【サマポケ9話】紬ちゃん=ツムギちゃんなのか…?!【Summer Pockets/サマーポケッツ】【ゆっくり感想/レビュー/考察】
原作未プレイのアニメ勢が9話を見えて気 になったことを1つつつきます。9話では つぎベンダースちゃんが登場して、今まで 私たちが見ていたつぎちゃんとこっちの つぎちゃんは一体どういう関係なのか、 そう思ってる方も多く見えると思います。 これに関しては私の認識間違いじゃなけれ ば8話の中でこれが答えなのではと予想が つく決定的なシーンがあったと思うのです が、9話でそれが明かされなかったんです よね。なので引き続きこれについて言及 できないからとても動画作りにくいです。 多分つぎちゃんとつぎちゃんは同一人物な の。初見の方はここが気になってる人が 多いと思うので、とりあえずこの動画では そのヒントになりそうな場面についてだけ 軽く触れてみようと思います。私はアニメ 勢で結末を知らないので本当に合ってるか は分からないです。しずくちゃんがつ木 ちゃんの日記を発見して呼んでたシーンの 中でいくつかピックアップしてみたいと 思います。今日から島の学校に通うことに なった。みんな私の目の色や髪の色を見て ざわざわしている。だから私の友達は ぬいぐるみだけです。これは子供だった頃 に書いた日記の分だね。もう1つ ピックアップ。私はあの人とこの島を出る ことにしました。これはつ木ちゃんが 駆け落ちを決めた時の日記だね。何歳なの かは知らないけど、駆け落ちを決めてる くらいだからだいぶ大きくなってるよね。 さらに別のシーンも見てみます。つぎだよ な。はい。確かに私はつ麦ベンダースです 。さらにこんなシーンもあったね。どうし て私の鉄板自己紹介を。ではここで8話の シーンを振り返ってみます。はりさん私も です。9話のシーンも見てみます。 わがまま言わないでください。私だって 寂しいですし、そんなことを言われると、 つまり何が言いたいかと言うと、こっちの つぎちゃんは幼少期から駆け落ちを決めた 時、さらにはこの不思議な空間に迷い込ん でる今もずっと一貫して自分のことを私と 言ってるんだよね。それに対してこっちの つぎちゃんは私と言っているね。あれ?1 人称が一致してないみたいだね。
【Summer Pockets】(サマーポケッツ)
鳴瀬しろは
空門蒼
久島鷗
紬ヴェンダース
野村美希
水織静久
加藤うみ
鷹原羽依里
etc…
©VISUAL ARTS/Key/鳥白島観光協会
__________
効果音:効果音ラボ様
BGM:DOVA-SYNDROME様
#サマポケ #サマーポケッツ #summerpockets
 
						
			
14 Comments
こんばんは!
自分もゲーム未プレイで、
アニメから視聴してるので
紬とツムギ
同一人物なのか、別人なのかわからなかったです🤔
羽依里が戻ってきて鏡子さん以外に謝るとこ見たかったなぁ
ゲームだと紬と鴎はめっっさ仲良いんやけど紬と羽依里が消えて帰ってきた時に中々洒落にならん冗談言ってるんよなw。「次いなくなったら、私もスーツケースを残して消えるから」。あと、しろはは2人が帰ってきた時に安堵で泣いてるんよ。ズッ友違うって言ってるけどしろはにとって数少ない友達だから結構愛されてるんよな紬。
神隠しにあった時に二重人格になってしまったとか…?🤔
紬√は鴎√の体感2倍近くの長さあるのに鴎√と同じ4話で収めようとしてるから削ってる部分が凄い多い…
9話は特に唐突な展開が多く感じてちょっと悲しい…
紬√も結構芸コマだから終わって紬がなんなのかを知ってからみるとおおってなるとこ多いんよね
結構がっつり何回か同じヒントでてるんですけど意外と気づかれないものなんだなぁ。
紬とツムギちゃんはお友達だからなぁ。加藤のばあちゃんとももちろん友達。
何気に加藤のおばぁちゃんの立ち絵が初めて公開されてびっくりしたw
この話を見るまでスペシャルヒントに気付がなかったみたいですか、過去に神隠しで居なくなったのがツムギヴェンダースです、灯台で合って恋人になったのが紬ヴェンダース
という訳です、次の話は涙腺崩壊する可能性ありますし紬の正体と歌ともう1つのむぎゅの意味が分かりますので楽しみにして下さい
Key作品には必ず1人はいる謎多きキャラですね。来週が楽しみです♪
アニメで3人で街に行こうとするシーンと紬と鴎が友達になるシーンはみたかったなぁ
駄菓子屋のばーちゃんのセリフとか
日記の最後の文とか
9話の羽依里との会話の中で紬自身がツムギとの関係性の答えを言っています。
紬が自分を探していて、探していたのがツムギだと認めていることで先の会話の内容と矛盾する様に思えるけど、真実が分かると納得すると思うし、それに向けてのカットが8話〜9話で何回か出ている。
特に9話は良く見ていれば気付くレベル。
これ以上はネタバレになる可能性が高いのでそれが何かは10話のお楽しみということで。
(10話は特殊エンディングにしてあの曲をガッツリ掛けて欲しい)
私たちが知ってる紬の正体について、実は8話でヒントを出しました。もう一度よ~~~く8話を見ればわかるかもしれません!