第5話|機動戦士ガンダム【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/929/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=first
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動戦士ガンダム
【あらすじ】
宇宙世紀0079。人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、すでに半世紀。地球から最も遠い宇宙都市サイド3は、ジオン公国を名乗り地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。1ヶ月余りの戦いでジオン公国と連邦軍は、総人口の半分を死に至らしめ、連邦軍劣勢のまま戦争は膠着状態に陥る。サイド7の少年アムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに偶然、連邦軍の新型モビルスーツ・ガンダムに乗り込み、パイロットとなる。戦火を生き残るため、戦艦ホワイトベースで少年少女たちとともに軍人としての戦いを強いられていくうちに、やがて“ニュータイプ”として覚醒していく。
【メインスタッフ】
原作 : 矢立肇、富野喜幸/総監督 : 富野喜幸/アニメーション・ディレクター : 安彦良和/キャラデザイン : 安彦良和/メカデザイン : 大河原邦男/脚本 : 星山博之、松崎健一、荒木芳久、 山本優/音楽 : 渡辺岳夫、 松山祐士
#ガンチャン #ガンダム #機動戦士ガンダム
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter
Tweets by gundam40th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ

27 Comments
岡田斗司夫「テレビ版のフィルム型のほうが合理的」
航空宇宙工学者「どちらかと言えば劇場版のほうが現実的」
サランラップ
5:49
あっこれかぁ!(某精神崩壊シリーズ)
ライフルを要求してるのにガンダムハンマーよこしてきて草
内容と結果は知っているが、何度も観ても面白い。
アマプラやUーnextでいつでも見れますが、YouTubeでも観ちゃうんですよね。皆さまのコメントがあたたかい
今日マチュが大気圏突入すると考えると絶対狙っただろって思えるレベル
アムロはこうやって突入したけどマチュはどうやって突入するんだろうね。
やっぱ戦闘中の緊張感が違うな。敵も味方も死力を尽くして戦争してる。
後輩が大気圏突入するから手本見せてくれるのか、いい先輩だ
クラウン…やっぱ無駄死にでした
一部のエリートが地球に残り、残りの人々を強制宇宙移民させた結果、スペースノイドは宇宙に新たな未来を見出し、一部はニュータイプに覚醒したというのは皮肉な話。
14:31
ここ一般ザクの動き速すぎるwww
「うわああああ!?」って言いながらしれっとザク撃破するアムロで笑う
助けてください!シャア少佐!
18:09 スパロボGCでも音声付きで再現があった
タイトルも同じ
トライダーG7が補助して無事にガンダムが大気圏を突破した
大気圏突入の回はどうしてもトニーたけざきのガンダム漫画を思い出してしまう……袋とじをな😅
このタイミングで大気圏突入ってことはそういうことだよなああ!!やってるなああ!!ww
マチュがどうやって脱走と大気圏突入をやってのけたのか、早く見たいわ!
第08MS小隊もスパロボGCに出ていて
アイナとノリスがいて
あの人助けられないのですかと
ノリスが
アイナ様!それは無理というものでありますと
16:18 エルメスの攻撃音こんな初期から使われてたんやな
コロンビアの事故原因を聞いて、サラミスカプセルのエピソードを思い出した。
45年ぶりに大気圏突入シーンを見た😊戦闘シーンだけではなく、性能にまつわるエピソードがあるのも初代の魅力✨
リメイクするならバリュートシステムに変えてくれたら自然だよな
何気にソドンの名前も出てるね
若造からのブライト君。変り身の早いリード中尉。
3:12 短い場面だけど、素晴らしい。子供のおもちゃを直してしまうアムロの優しさと凄さ。老人とアムロの何気ない会話で戦争の不条理さや悲惨さ、人間の信念を強く感じさせる。安彦さんが絶賛した星山脚本の凄み。