『エパリダ 元教え子たちのラジオ ~最深情報、お届けします~』第22回
エパリダ元教え子語たちのラジオ最新情報お届けします。 皆さんこんばんは。マリナ役の稲花です。皆さんこんばんは。シルク役の可愛いなみです。皆さんこんばんは。連役の冷えたね。 この番組はテレビアニメA ランクパーティーを離脱した俺は元子語たちと迷宮新聞を目指す称エパリダの世界観と共に最新情報をお伝えしていく番組です。 もう、もうね、5月31だって もう信じらんない。本当に本当に入6 月になるんですけど。 え、今年も半分終わるの? やば。2月の時間は2月です。ほら。 え、どうなんだろう。このちょっと世界戦というか時間軸がちょっとずれがあるんであれなんですけど。 うん。5 月末はもうあれか、雨とか続いたりしてるの?どうなの? 梅ってね。雨 喜んでんの?穀物とかだけだよね。も感謝ですけどね。恵に感謝だけど、 ま、続くとね、やだね。 ね。そう。続いちゃうとね、やっぱ洗濯物もね、溜まっちゃうし。私 結構気圧に影響受けるタイプだから。 そう。頭痛かったり、体がだるかったりするから。 雨はあんまりなんですけど。 まあ、まあ、ま、ぶっ飛ばしていきましょう。 はい。ね、元気にラジオやっていきましょう。 はい。 ということでね、実況や感想はハッシュタグカタカナでエバラジをつけてポストしてください。それでは始めていきましょう。エパリダ元教えたちのラジオ最新情報をお届けします。 スタート。 食べたい。僕はと見に行きたい。私は エパリダ元教えたちのラジオ最新情報お届けします。さて、始まりました。 この番組ですが、まずは第19 話を振り返っていきましょう。 はい。 なんかね、サルムタリアに帰ってきてそうそう 山族たちがお待ちかねっていうことで うん。大丈夫かなというところでね。 前回は終わって 早速もう先頭シーンからこうスタート先頭からスタートでございましたね。 はい。いや、 でも無事マストマさんとも合流できまして うん。はい。 で、なんとその山族たちを差し向けたのはマストマさんの兄のラフーマではないか。どいじゃん。 じゃ、仲良くしてください。やしそうなね、事情がありそうですけれども。 うん。 最近争いがあるって言ってたからね。 うん。うん。うん。うん。 なんですがね、こう運命共同体として関係を深めるべく共になりたいというマスマさん。 はい。 でもね、その気持ちをね、奥さんのメジャルナさんが、ま、大弁してくれて、なんかその関係性も良かったですね。 可いいんだよね。 なんかマストマさんで結構こう異厳があってこう評としててね、なんかかっこいいんですけど、やっぱこうちょっと奥さんの尻りには敷かれてる感じが ちょっとここに出てきて、 ちょっとギャップがあって、 そういう時はこうやって言うんですよみたいな感じでね。 素直にね。そうい、いい女見てるな。 ルだ。 はい。はい。うん。うん。うん。 いや、改めて自己紹介した後、マストマが用意したラジオという町へ。うんうん。 うん。これはサルムタリア語でラジオは希望という意味だそ。 はいはいはいはい。 え、希望の町、ラジオの町でゆたちの拠点として用意されていたのは豪華乱なご用でご用 うん。お定ご用 お手みんなが寝静まった後、あ、 みんなが寝静まった後2 人で晩ワをするシルクとゆ ね。シルクタイム。 え、ちょっとね、故郷のことについてね、 話させていいたんですけど、ちょっとあまりにも尺が足りなくて そうですよね。 もうちょっと話したかったね。こんとはもうちょっとね、シルクがどう思っているのかとかね、色々言うとね、実は帰りたいんだよみたいなことをね、もうちょっとたっぷり話したかったんですけど、 ちょっとCMが迫ってきてました。 借感がね。ね。はい。はい。はい。 そんなこなりつつ2 週間後男女へ向けて動き出すクローバー。うん。 まあね、長期休暇みたいなね。ちょっと頑張んなきゃいけないんですけども。 うん。うん。うん。いや、でも ジェミはね、ペンウッドの希望により冒険者見習いをね、こうさくですか?お手伝いですね。 もう、え、ジェミーさんはあの国の方のね、働きの方にね、 素晴らしいクロは何でもできます。 うん。 え、ニーベルはいずれ必要となる時が来るの。まてオルスバあ、可いいです。 オルス番。 この門言可愛い。ニベルオルス版。 オルス版ね。 ですね。で、ダのある野と家。 うん。名前からね。 明らかに不穏なんですけども。 です。はい。うん。 久しぶりのやに懐かしよさを感じる。ま、どこでもね、こうふわっと狙っちゃうのがクローバのいいところでありますから。はい。そこへ不穏な空気がやっぱり不穏ですね。 やっぱりダンジョンからやっぱりやっぱりモンスターの胸がやっぱりやっぱり出てきた。 良くない。うん。 で、複数の種類が混してたという年齢の情報を受けてスタンピードと予想するクでございます。うん。はい。 はい。 ま、でもね、一瞬で戦闘体制に入ってゆくの指示によりね、うん。 ま、無事やり過ごした連ですから プロさんです。冷静にね、やってのけました。 そして、ま、1 回ね、帰還して今回の意見をこう首脳人に報告します。 え、民と国を救えるのならこの頭ぐらいくいくらでも下げるというマストの心に事態収集へ向けて全力を尽くすことを約束するウェルメリア川一でございました。 いや、これはもうメジャさんもさ、漏れちゃうね。旦那さんもさ、あ、うちの旦那かっこいいってこうプライドばかりじゃないところがもうちゃんと国のことを考えてやっているマト友さんがね ね。素敵でございましたね。 うん。 ね、こう男の友情もね。 うん。だったよね。 うん。いや、素敵。素敵。うん。 うん。ということで19 話の振り返りはここまで。今夜放送の第 20 話もお楽しみに。ではここからは番組に寄せられた案件かメールをご紹介していきます。 ラジオネームの黒神さんからきました。ございます。 皆さんご機げよ。ごきげよ。 エパリダを見ていていつも気になっていることがあります。 だろ?それは裕クの指パッチンです。 うん。 彼はどうやって手袋をしたまま指パッチンをしてあんなに音を出しているのでしょうか。皆さんの考察を聞きたいです。それでは あ、ちょっと新しい着眼点ですね。 言われてしまいましたね。 したことなかったな。にお1 人ずつなんかあります。 確手袋してるもんね。こして いやだって魔法使えるから。 そう、そう。異世界だから。 そう、そう。こうね、あの、 そうです。そういう なんかこうなるな。 録音しといてこのタイミングでなるっていう。 ちょっとダサいな。それ ちょメラと君に頼んでか。よそう。あと口で言っちゃうとか。 パチ やだよ。知りたくなかった。で、ここのね、なんだ、親指と中指のところの素材だけちょっと違うとかなのかな。 しやすいように叩いて。 あの、あれね、スマホ、スマホ触れ。はい。そう、そう。スマホ触れるみたいなみたいな感じ。 あい感じになってるのかもしれない。 知らない。知らない。 ま、それかもね、その手袋自体がちょっと特殊な素材で後ろにパチンって そうそうそうそうやってんのかもしれない。 少性の高い服着てますから。 そうですね。そうですよ。 はなちゃんどういう解なの? あ、それ私はもうあの中に手袋の中にちょっと採掘してんのかなっていう感じ。 手袋の中にこう音が鳴るように こうやってできるようにつでもス そうにそうそうそうどんどんダサくなっちゃう。ちょダサめで私は考察してますね。 でもよくね、よくそこに着目したね。本当に気にしたことあった? なかったかも。 なかったです。 でもそれこそあの舞台の演出とかでこうビンタをする シーンとかがあってやっぱり実際にビンタするわけにもいかないし なんか多分こう大きさんがポチっと押して出してくれる時もあるんだけど昔稽古した時は後ろであとお客さんがそう真ん中で物事が起きてる時端っこ見ないじゃん。 うん。はい。 だからの人がこうやってていうそんなこと やるっていうのを任された時があって そうでも結局私の衣装が手袋ありになっちゃったからそれなしになったんだけど そうそういうことがあったから多分女の子たちが やったら合わせて 恥ずかしいよ。やってるんだよ。 シルクとかが後ろやってる。 そう。シルクとかがサブリーダーだから私が私がって言って恥ずかしい。 ちょっとゆ子はかっこいいのでいいてほしいんですけど。 そうだね。うん。 で、続いてラジオネームりんちさんからです。ありがとうございます。 え、稲さん、川田さん、ヒ田さん、こんばんは。こんばんは。 今日は声優という華やかな世界で活躍する皆さんに質問があります。 花やか。 え、僕は来年高校を卒業して社会人になるのですが、未だに自分のみにあまり興味が持てずにいます。 うん。 周りからはもっとおしれしよと言われるのですが、末のためか今までずっと兄からのおりが回ってくるので 自分で買う必要ないかなという感じでここまで来てしまいました。 髪型ももう何年も同じお店でつものでお願いしますという感じです。 そこでお聞きしたいのですが皆さんはいつ頃から自分の乱れ方に興味を持ち始めましたか?興味を持つきっかけなどあったのでしょうか?是非参考に教えてください。お願いします。そうです。 ああ、でもとっても気持ちがわかる。 うん。 うん。私もね、男兄弟だけど、兄弟がいるから小学生のうちとかもうあんまりこだわりもなくてスカートが来たいとかも全然なかったから お下がりで全然何にも思ってなかった。 うん。ま、じゃ、男兄弟のお兄ちゃんT シャツとかそうそうとか全然履いてたし。 なんか自分のものが欲しいっていうあんまり考えがなくて。 そう。全部もうお道具箱とかも全部うん。 へえ。ええ、 もうすごい手のかからない子供だね。 そう。再セットとか買わなきゃいけないんだけど、買わなくていいものはもう基本全部 流用という感じで。 じゃ、今はその今やっぱこうさ、表に立ったりする場面もあるわけじゃないですか?衣装をきて。うんうん。そうね。でもそれこそ私 20 代前半まで買う時に服を写真撮って今からこれを買いますって母に送ってた。 うん。へえ。どう思いますかみたいな。 どう思うって似合うと思うみたいな自分じゃ判断できなくて はいはいはいそうま普通にTシャツ1 枚買うならまだしもなんかちょっとイベントで使えそうなワンピースとか相談する相手が母親で うんそう結構豆に連絡取ってたから うんうん まあでも多分ね本当に自分が興味持たないとできないから そうだね憧れを作る 憧れの人を見つけて確うんうんうん そういうきっかけが多い気がしますね。 そうでも私も 全然昔は本当になんだろう私服に無頓着というか無頓着がなくて本当に 今ね昔の写真とか見返すと本当にファッションセンスどないって感じの服装してるし私もなんかスカートとかを それこそ大学入る入って 途中ぐらいまで てかまこの仕事を始めたのが大学2 年生の時だったんですけど所属したのがうん そこで初めてちょっとスカ 自分で買ってみた。 それまで全然スカウトを持ってなくて制服だったのもあるしさ、高校まで。 うん。はい。 でもなんかやっぱその仕事だからちょっとこう女性声優っぽいスカートを買うかみたいなうん。 感じで全然自分がこう日頃着る分には全くなんかそういう女の子らしい服とかも着てなくて うん。うん。 何がきっかけだったんだろう。 でもやっぱりなんかやっぱユニット活動とかがこう 始まってやっぱ表になんかこう生みの自分として出る機会が増えてやっぱ見られることがこう そうね 機会が多くなってからちょっとやっぱ気にしなきゃなみたいなとかま、周りを見てすごいうんうんうんうん 周りのなんかやっぱ素敵だなって思う人たちを見て 多いからね参考にしてみたりとかはなったのかな かなちゃんはどう 私は中学ぐらいからうんで もうちょくちょくは気にな好きなモデルさんがいたんですよ。 で、雑誌見てて、あ、こういう服可愛いなとかは見てて友達とかそれこそ買い物よく言ったりとか センスは一応置いといて してましたね。そう でもなんか今のやっぱこう令和のというか今時の子の方がさ、なんかこうファッションに対するアンテナはもっと広い気がする。そうだね。 インフルエンサーとかがすごく多いから。 そう、そう、そう、そう。 タそうだしさとかでもさ、結構回ってくるわけじゃいんな。お、 とかもね、あるしね。見れる時代だから。 そう、そう。ネット通販もね、もう盛だし。 なのかもね。1 個買えばちょっとなんか興味もち始めるかもしれないし。 最悪マネキがするっていうの。 そう、そう。それめっちゃいいと思います。よくあります。 そう、そう。 ま、ちょっとね、店員さんと喋るのね、怖いのわかるよ。うん。あんまり服買う人じゃないとさ。 うん。なんかいらないまでわされるんじゃないか思うかもしれないけど普通にいらないです。大丈夫だから。 うん。うん。うん。 でも、ま、その新しくこうね、これから高校卒業してね、社会人になった時にまた環境が変わって周りの人たちをねがこうまた変わるわけですから、そこを見てまたこうちょっと心境の変化があるかもしれないし、 ま、なんか買いに行くってなったらそれこそ友達とかにね、つ い、私友達に初めてその服、 そう、スカートのなんか女の子らしいの買うってなった時に友達についてきてもらった。 おお、 これは似合う。これは似合わないみたいな 選んでもらったから。それもなんかね、きっかけにいいかもしれない。うん。 いいじゃん。うん。いい、 いいと思います。はい。 これからの人生ね、楽しんで。 楽しい。お、楽しんでください。 じゃ、続いて。 はい、続いて、続いてラジオネームフェスさんからいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 稲美さん、川さん、冷田さん、こんばんは。あ、こんばんはです。ごめんなさい。 え、ラジオ第17 回の冒頭で出身についてのやり取りがありましたね。 出身もよく都道府県で耳にしますが、有名などころだと都道府県じゃなくてまるま市で名乗る人もいますよね。 横浜なら神奈川出身ではなく横浜出身。名古屋なら愛知県出身ではなく名古屋出身。神戸なら兵庫出身ではなく神戸出身といった感じです。 はい。はい。はい。 ちなみに皆さんは憧れの出身はありますか?また出身を変えられるとしたらどこがいいですか? 国内国外問わずお話を聞かせていただけると幸いです。それでは へえ。え、ど知県民だね。愛知の。 そうね。私は名古屋ではないんですよ。名古屋市ではないので、あの、絶対に名古屋出身とは言わないです。 私は愛知出身です。 はい。すいません。そこだけは きちんと愛がうん。 あ、名古屋のね、愛知です。 うん。 見直すぐらい結構もうこれあるあるだと思ってて、愛知県出身の名古屋市以外の出身の人は割と愛知。 うん。うん。うん。そうなんだ。 そう、そう、そう、そう。 ま、でも確かに私も神奈川出身で横浜じゃないんですよ。 だからなんかこう横浜出身たいな感じでなんかあ、一緒だねみたいな言われるとあ、違う違う違う。横浜じゃない。なる、な る。うん。うん。うん。 横浜ではないってなる。 あ、そうなんですか。それはあるね。 ね。東京があるだもんね。 東京ですね。東京はもう 東京のどこに住んでるって話になってみたいになっちゃうんですね。 そうそうそうそうそうそう。憧れ。 なんか憧れね。いや、私あるあるある。 え、どこ?私京都のJKになりたい。 うわ、JK何が違うの? なんか良くない?あの京都の街並をさ、なんかこう学校終わりとかにさ、なんか制服でさ、歩きたいじゃん。あ、山行ったりそう。鴨川のさ、近くをさ、なんか放課後さ、友達と歩きたいじゃん。 うん。食べりながらね。うん。 うん。でもそれってさ、ちゃんとさ、京都に住んでなくても分かるものなのかな?憧れって抱くものなのかな? どうな?当たり前すぎてさ。 そうかもね。逆に東京に憧れがあるかもしれ。 そう、そう、そう、そう。帰りに池袋とか新宿とか行けるのいいなみたいなさ。私は兄だったからさ。 池袋行きて思っ、 ま、確かに中学生の時はもう池袋イエイって感じだったもんな。 そう、そう、そう、そう。確かに 方言も憧れあんのよ。 いや、そう、それは分かります。 でも声優になるにあたってない方が絶対弱そうですよ。 でもさ、武器にはできるじゃん。 あ、確かになりません。 え、なるってなるよ。だってあるじゃん。なんか関西弁のキャラクターとかさ、京都弁のキャラクターとかさあったりするじゃん。 関西の方がやられてるわけではないじゃない。 でも有利じゃない。やっぱりそうなのかな。なんかそれこそう 方言あるものでもその現地の人はなんかやっぱちょっと違うんだよなって思うものだから方言って。 うん。うん。うん。 そうだからなんかね、いいのかな、悪いのかなって私もちょっと直す。未だに直されるから。 そうなんだ。 そう、そう、そう、そう。気づかない。 ああ、そう。コテコテじゃないから。 そっか。 そう。ちょっとしたところに出るんだ。 そう。ちょっとしたことなの。そう。 そっか。なんかやっぱないない身としてはやっぱね、すごい憧れちゃうけどね。なんか何にもないからさ。もし方言喋るのはどこがいいとかある?え、でも京都もいいなって思う。 あ、かしいよね。 うん。関西弁とか京都弁とかでも私多部も好き。あ あ、落としました。可愛いですよね。 博ね。そういのよね。 友達でいるわ。うん。うん。でも 海外とかも良くない?出身かっこよくない? かっこいいな。たまにさ、いらっしゃるよね。生まれはイギリスだけどみたいな。 そう、そう、そう。いらっしゃる、いらっしゃる。 そう、そう、そう、そう とか、ま、帰告市場ですみたいな。 はい、はい、はい。 いや、羨ましい。英語喋れるね。羨ましい。 今時ね、マジでこうやっぱ日本語のね、外国語を喋れるの。 うん。うん。うん。 強いよね。そう、そう、そう。別にこう収録で喋る機会はなくてもなんかイベントとかでね、 海外でさ、こうやらせていただく時にちょっとでも喋れるとね、やっぱりいいなって思うからね。 そか。 でもなんか、ま、役柄でもさ、結構うちの先輩とかでやっぱ英語が堪能な先輩とかはなんかそのメインキャラとかじゃなくてもなんかあの電車のナレーションとか外国語のそうそうそういうのとかでやっぱお仕事されてたりするからそれって結構やっぱできる方多くはないじゃない?ネイティブで 確かにそうだね。 それは結構いいなって思っててこかっこいいに かっこいい。海外出身もね、あのいいね。 でも英語かな私。そうね。英語 イギリスはイギリスでね、またなんかこうイギリス英語 なんかむずいよね。アメリカもきっと場所によって多分あれが違うからさ。うん。大きいからね。国が ね。いいなあ。 うん。 ね。 妄想はつきません。妄想は妄想はつきませんが ね。 はい。案件のご紹介はここまでです。以上皆さんからの案件紹介でした。 エパリダ元教え語たちのラジオ最新情報を お届けします 。 さて、ここからはこちらのコーナーをお送りします。クローバー決成。イエイ イエイ。 はい。え、ゆくの加入によって、四つ葉のクローバーが完成したことにちんでリスナーの皆さんから最高のクローバー、いわゆる 4 強を決めて欲しいお題を募集するコーナーです。 こちらはね、今回こんなのが届いております。 はい。なんじゃら え、ラジオネームかすさんからです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。皆さんこんばんは。こんばんは。 あ、 自分は今無償にアイスが食べたいのですが、 冷蔵庫になくて仕方なく氷を食べています。 ああ、なかったか。 そこで皆さんの暑くなると食べたくなる4 鏡を決めて欲しいです。 夏に食べたくなるものですね。要は そうめましたね。分かる?そうめ。 そうめじゃ。そうめ もうそうめ決定。でもアイスもね。 うん。 アイスもある。でもアイスでま、食べたいもジ食べてるんだよな。ま、アイス保留だな。 うん。うん。 カレーとかも結構夏のイメージだよね。 え?ああ、そうなのじゃない? え、もうわかんない。360g。そっか。 うん。あの逆にその鍋とか 鍋冬だよ。あ、そっか。逆張りすぎ。 冷静。ああ、おしゃれだね。 冷静ジェノバとか。 でも確かにカフェとかの そうそう。パスタ置いてあるとこは冷静美味しいすよ。 冷静冷静ね。 た、フルーツも スカイカ。あ、スイカか。あ、 スイカは私に。あ、スイカも食べない。 うん。桃の方が好き。かき氷り。 ああ、かき氷りね。 最近おしゃれなの多いから。あ、 はいはいはい。並ぶかき氷ありますね。 そう。 あとなんだろう。熱くなると食べたくなるもの。なんだろう。 アイスボックスめっちゃ食べちゃ。 あ、アイス。アイスの中でもね。 そう、そう、そう。 もはやかき氷りだよ、それは。そう、そうだね。 なんだろう。でもなんかね、ご飯系なんかないかな?そうめみたいなさ。 私焼きナスが好きなんだよね。 わ、いいね。ナス。 そう、ナスとかそう。夏野菜。 夏野菜いいよね。 その夏野菜のカレーとか はいはい。 一時期さ、焼きしってのが流行ったの知ってる? なんか野菜を焼いた。焼いた野菜をあのなんだ?そ、そうめのさ、 を梅につけておく。 え、味しみしみにそうなってみたいなのが 23 年前とかに流行って作ったことあるんだけどめちゃくちゃ美味しかったよ。 そうなんだ。 で、もう夏野菜との相性がめっちゃ良くて、 夏野菜でもう大まかにね。夏野菜。 あ、すぐ決まった。 やばい。やばい。いいの?こんな いいじゃん。 朝やで。ちょっともうちょっとなんかひねってみる。 ひねってみる。冷やし中華食べます。 ああ、食べる。あ、 キュウリはいや、でも冷やし ウり食べないか。 キュウリーも食べる。コンビニで最近さ、買えるじゃん。 あれめっちゃ食べる。 それ言うの冷ー麺ン食べる。 あ、冷麺ンいいじゃ。 冷ー麺ンか。冷ー麺ンあんませ。 うん。好き。 焼肉行ったら食べちゃうからな。 うん。うん。うん。 でも確かに冷や中華夏しか見ない。 そう。日中華始めました。 冷やし中華。愛はマヨネーズかけるんですよ。 ええ。そうなんだ。 私マヨネーズ嫌いなんでかけないんすけど。 え、ある。なんか愛知でなんか夏はみたいなあったりすの?そういう地域の。 あ、愛知で夏 え。全然わかんない。味噌アイスとかないもん。味噌 ないないない。じゃあ、もうちょっと 出切った感じ。もしかして。 うん。なんかうん。 なんなら今食べたいけどな。 うん。待って。ちょっと整理しますね。 うん。そうめでしょ。 ま、そ、そうめは確定でしょ。確定。 冷ー静 秋き氷、夏野菜。うん。キュウリの1 本漬け。あ、いいね。と冷やし中華。 冷やしパイン。あ、 でね、私冷やしパイン食べちゃうんで。 はい。お祭りやん。え、どうしよう。あと 3つをでも夏野菜はまあ うん。季節的なねな。そうだね。うん。 入れちゃおう。入れちゃおう。うん。 ま、でもそうだね。 時代結構さ、かき氷り来てない?うん。 まあね。 なんかティラミスみたいなさ。あ、クリームやつね。うん。クリームチーズ入ってるやつとか。 はい。はい。ま、じゃあかき氷りします。いいですね。かき氷。 冷やし中華か。冷静タどっちか入れます。 あ、冷中華じゃない。 ま、冷がね。季節 おなんかめちゃくちゃすんなり決まったわ ね。イエイ。よろしくお願いします。 平和です。では決まりました。私たち的熱くなると食べたくなる 4 強のクローバーはそうめと夏野菜とかき氷りと冷やし中華です。 イエー。すごいど真ん中行った。 超王道だな。 何の日ねもないですけど。でもやっぱやっぱ美味しいんだもん。だって 食べたくなるんだもん。 冷たいもんがうまいんすよ。 めっちゃそいなやつだね。 うん。めっちゃそ面食べたい。はい、というわけで今回はここまでです。以上クローバー決成戦でした。 エパリラ元教え語たちのラジオ最新情報をお届けします。さて続いてはこちらのコーナーをお送りします。 まるリおこちろ主人公のように離脱したことや今離脱したいと思うことをリスナーの皆さんから募集するコーナーです。では行きますよ。 お願いします。 こ子さんからだきました。ありがとうございます。 僕は足を組むくせから離脱したいです。 あ、わかる。 組んでる。え、体のバランスが悪くなったり、態度が悪く見られるからやめた方がいいよと言われ、それから意識しているんですが、なかなか治りません。 どうしても無意識に足を組んでしまい後からまたやった。またやってたと気づく感じです。 わかる。 うん。いや、これもね、これめっちゃわかる。 いつの間にか組んでんだよね。 うん。うん。 なんだ、楽なんから組んじゃあな。 うん。うん。そう、そう、そう、そう、そう。 これが生体心なんですけど、足は本当に組むなと。もう 骨盤が歪むから絶対に組むな。 そうだ。絶対ダめだよね。 じゃあお父さんに直してもらう。 毎回足が短い。 ど、左右とちょっと短いんでやっぱり出ちゃうんだ。 差が出ちゃうんで。 へえ。も、絶対ね、どっちかだもんね。同じ方で組んでるよね。 うん。そう。 え、なんか私なんかくやっぱさ うん。 なんか気づかないうちに組んでてはっとなった時にさ うん。 バランス取るためにもう片方も組んじゃう。 わかるね。うん。 調整して。せめてもと思って。 うん。うん。 だめだよね。そもそも組んちゃいけないんですけど。 え、でもどうしよう。 でも今の私は今のこのちゃんのお父さんの言葉をちょっと胸に止めてね、 しばらく生活してみようと思っはい。是ひ やっぱちゃんやっぱり組まない。 組まないです。えいまないようにしてる。 教育の卵物ですね。 でもやっぱでもみんな組んでる 気はします。うん。組んじゃ。 周り外歩いてても友達とか一緒にいても大体みんな組んでる感じは。 うん。うん。 でもやっぱ習慣なんだね。やっぱふなちゃんはそうやって日頃からね、親御さんに言われてるから もうそういう習慣になってるけど。うん。 はい。うん。じゃあ みんなの心にはなちゃんのお父さんを お父さんをね、ちょっと刻み刻んで刻み 強めだな。 刻んどいてください。はい。はい。はい。 じゃあもう1件でもう1 件いきますよ。え、のりンさんからいただきました。ありがとうございます。僕が離脱したいのは 食眼に目がないことです。 はあはあはあ。 お菓子のおまけにおもちゃやシールが付いているもの全般が好きで特に好きなシリーズがあるというわけではないんですが、見かけるたびについつい買ってしまいます。あ、 1つや2 つならまだいいんですが、見かけるたびに買っていると結構な出費になっていて自分でもマジかと思うことがあります。 え、皆さんは欲しいものがある時にどうやって我慢したり自生していますか? 食れか。 確かに子供の時はね、結構買ったりとかしてたかいんだって。 うん。 うん。うん。あれ、このカードがついてたりするとかそうです。とかあのよくあの菓しにあの ネックレスとか指輪とかのジュエリーそれにラムネがついてたりとか。そう、多分そういう関連ですかね。 そうだね。今で言うとだからま、そのほんとカードとかは結構多いよね。ウェイハスとかに ステッカーシールとか。 うん。うん。うん。うん。うん。 え、あれはどっちが本体なの? シ、シールシールはもうおまけ。 本の方がおまけなんだ。 うん。 うん。でもこれはなんかさ、なんかそう好きな作品とかがあって買うのは分かるけど何でもかんでもってのは結構 珍しいじゃない。 それが好きなんですね。多分おまけが。おまけ。 ま、何が出てくるのかわかんない。そっか。へえ。しかもさ、その食眼についてくるその、ま、おもちゃとかってさ、正直言ってそんなクオリティのいいものじゃないじゃない。 本当にフィギュア買った方が良かったりとかするから。 おね、どうするんだろうね。その溜まったおもちゃは。 ね。うん。 見えない何かが好きなのとかかな。 うん。する時。え、普通に買っちゃう。 参考にならない。 セールを待つくらいはするけど。 ああ。はいはいはい。うん。こっち。 ああ。でも私なんかたまに気が向くと うん。ガシャポンガチャガチャをうん。 結構やるんですけど。うん。いいね。 その時やっぱでもね、分かる。なんかこうももう 1回引けば出るんじゃないか。 星がみたいな。そうね。あるから。 うん。うん。 なんかで止めるのむずいけど。 うん。うん。うん。 どうやって止めるかな?でも 止め止めるの難しいな、これ。え、むずい。 うん。買っちゃう時もあるからな。 買っちゃうからな。うん。 ほんまいんだよな。気づいたら買っちゃってるんだもんね。このマジかってなるぐらいだから。そう。そう。 2 回やって同じの出たらやめようとか。 でも多分行くたびに1 個買ってるってなるとさ、 もうどうしよう。もうそのコーナーに行かないがいいんじゃない?もうもう絶対に欲しい何かを見つけるとか うんうん。ある程度絞んないと ほら抜けないです。 もう本当にもう本当に目に映らないようにするのがま、 1番避けられる。 うん。そのコーナーに行かない。 そう行かない。私もガシャポンがある場所に行かなければ引くことはないですから。 うん。うん。 それがまあ1 番丸いですけど。ま、でもね。 うん。むず。ま、500 円までとか決めるとかね。 ま、確かに月何回ない? そう、そう、そう、そう、そう。 徐々に、徐々に減らしていってうん。ね。 あと家にあるやつ1 回こう整理して並べてみたらじゃないですか。 あ、すごいことになってるかも。 そう。本当に必要なのかという。 そう、いらなかったかもとがあるんでね。うん。うん。 整理してみてもいいかもしれない。1 回に引っ越しするといいかもしれない。でかいな。 めっちゃでかい。できるからね。 そう、そう、そう、そう。はい。はい。 はい。ということで今回の紹介はここまでです。以上丸リダでした。 エパリラ元教え子語たちのラジオ最新情報をお届けします。ここでエパリダからのお知らせです。 テレビアニメエパリダのブルーレイは全3 巻で予約受付中です。第1話から第9話を 収録した第1巻は5月28日水曜日発売。 キャラクター玄案スーパーゾンビさんの 書き下ろしデジジャケットで第1巻には 原作ウナ孝介先生の書き下ろし小説謹慎と 当事祭が風入得典としてついてきます。 その他私たちが出演したオーディオ コメンタリーも3話分収録。ここでしか 聞けない裏話が満載です。お楽しみに。 また第10話から第17話を収録した Bluレイ特走限定版第2巻が7月30日 水曜日に発売いたします。第1回に 引き続きキャラクター原案スーパーゾンビ さんの駆け下ろしデジジャケット仕様で 原作ウナぎ孝介先生のインタビューも掲載 した特性ブックレットが封入されています 。また映像得典には田ひさん、稲さん、私 川田、冷え田さん、小山松吉さんが出演 する 新バーAランクへの道、さらに スタッフメンタリーも収録されています。 詳しい特典内容や法人別特典などの情報は 公式サイトをご確認ください。改めまして テレビアニメAランクパーティーを離脱し た俺は元語たちと迷宮新聞を目指すは日本 テレビ系全国30局BSニッテレ&各種 配信サービスにて放送配信中です。是非 ご覧ください。続いて音楽情報です。レ さんの歌うオープニング手題化エンターの CDはムードレコードより現在公評発売中 。田中ゆさんの歌う第1部エンディング 手題化トレジャーチェストのCDは ランティスより公評発売中です。そして第 2部エンディング主題家ミラー、第3部 エンディング主題家タペストリーもこちら のCDに収録。また各ストリーミング サービスにて配信中です。是非お聞き くださいね。最後に新刊情報です。原作 小説の第5巻がKラノベブックスより発売 中です。またコミカライズの第10巻も KCデラックスより発売中です。こちらも 是非チェックしてください。以上、 エパリダからのお知らせでした。 エパリダ元教え子語たちのラジオ最新情報 お届けします。 お送りしてきました。エパリダ元教え語 たちのラジオ最新情報をお届けします。 そろそろエンディングです。改めて番組で は皆さんからのメールを募集しています。 アニメの感想、私たちへのメッセージ、 コーナーへの投稿など何でもOKです。先 は全て小文字で パid@joqrnetです。文化放送で 毎週土曜夜9時からお送りしているA&G トライバルレディオエジソンの中で放送し ている出張版も是非チェックしてください 。アニメ第20 話はこの後日本テレビ他にて24時55 分から放送ですのでお見逃しなくというわけで今回はね うん。 いや本当にあと4話しかないんですか? ラジオ終わっちゃう。もうあと数話で 終わっちゃうよ。ツクールが 昼間だ。 本当に早いね。 ね、ま、でもね、ここからまたね、色々過に入っていくと思うんで、ぜひぜひお見逃しのないようにね、 はい、お願いします。 そして次回はエンディング主題化アーティストであり、ニーベルン役の田中ゆさんがゲストでいらっしゃいます。 やった。 アニメの振り返りと共にね、たっぷりトークしていきますので是非お楽しみに。 はい、それではエパリダ元C子 たちのラジオ最新情報をお届けします。 ここまでのお相手は稲花と田なみとえ田ねでした。 バイバイ。 途切れない言葉で埋めた隙間の意に君はきっと気づいてる。 交差する日々
日本テレビ系全国30局&BS日テレにて2025年1月11日より好評放送&配信中!
TVアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」の公式ラジオ
『エパリダ 元教え子たちのラジオ ~最深情報、お届けします~』通称・エパラジ第22回です!
☆パーソナリティ
伊南羽桜(マリナ役)
川井田 夏海(シルク役)
稗田寧々(レイン役)
☆おたより
件名にコーナー名を入れてaparida@joqr.net までお送りください!
☆ラジオ放送情報
2025年1月4日(土)~毎週土曜日
21時~文化放送「A&G TRIBAL RADIO エジソン」内10分番組で放送
#エパラジ でポストしてくださいね!
☆作品放送・配信情報はこちら
【公式X】 https://x.com/Aparidaofficial
【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@aparida_official
【公式サイト】https://arank-party-ridatsu-official.com/
【第3部PV】https://youtu.be/XpvOvrRU5tE
【キャスト】
ユーク:峯田大夢
マリナ:伊南羽桜
シルク:川井田 夏海
レイン:稗田寧々
ネネ:指出毬亜
ジェミー:M・A・O
ニーベルン:田中有紀
サイモン:中島 ヨシキ
バリー:世界(EXILE/FANTASTICS)
カミラ:南條愛乃
ベンウッド:小山剛志
ママル:金元寿子
サーガ:日野 聡
マニエラ:斉藤 貴美子
ロゥゲ:井上和彦
マストマ:武内駿輔
ビンセント五世:阪口周平
キャメラット君:田村真佑(乃木坂46)
セルフィーちゃん:川井田 夏海
レディ・ペルセポネ:井上 喜久子/井上 ほの花
【スタッフ】
原作:右薙光介『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』(講談社「Kラノベブックス」刊)
キャラクター原案:すーぱーぞんび
監督:小野勝巳
シリーズ構成/脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:山崎正和
モンスターデザイン:菊池 晃/原田吉朗
コンセプトデザイン:三沢 伸
総作画監督:山崎正和/高橋 晃/原 由美子/一居一平
アクション作監:菊池 晃
美術監督:吉田 ひとみ
色彩設計:ながさか 暁
撮影監督:千葉洋之
編集:武宮 むつみ
音楽:坂部 剛
音楽制作:ランティス
音響監督:阿部秀平
音響効果:小山恭正
オープニング主題歌:「Enter」零
※零=川村壱馬(THE RAMPAGE)ソロアーティスト表記
第1部エンディング主題歌: 「Treasure Chest」田中有紀/
第2部エンディング主題歌:「MIRROR」田中有紀/
第3部エンディング主題歌:「Tapestry」田中有紀
アニメーション制作:BN Pictures
☆Blu-ray第1巻(特装限定版)2025年5月28日(水)発売!(全3巻)
詳細はこちら
☆Blu-ray第2巻(特装限定版)2025年7月30日(水)発売!(全3巻)
詳細はこちら
【イントロダクション】
シリーズ累計150万部を突破! WEB小説投稿サイトから人気に火が付き、コミカライズも大好評の冒険ファンタジー『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』が、連続2クールで待望のアニメ化! 冒険者界隈ではトップクラスに位置するパーティをやむなく離脱した主人公・ユークが、元教え子たちの新米パーティに電撃加入。夢に向かって様々なミッションに挑む彼らの絆を、魔法を駆使した迫力のチームバトルと共に描く迷宮攻略ファンタジーだ。
監督に小野勝巳(『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズ他)、シリーズ構成・脚本に筆安一幸(『転生したらスライムだった件』シリーズ他)を迎え、アニメーション制作をバンダイナムコピクチャーズ(『TIGER & BUNNY』『銀魂』シリーズ他)が担当。強力かつマジカルな布陣によって、迷宮(ダンジョン)世界を鮮やかに描く。
自発的な離脱からはじまる、ユークたちの壮大なダンジョン・アドベンチャーがいよいよ開幕!
【あらすじ】
「抜けさせてもらう!」――
赤魔道士のユークはそう啖呵を切って、5年間在籍したAランクのパーティ「サンダーパイク」を離脱した。彼は、他のメンバーから過小評価、否、バカにされていたことに耐えきれず、ついにその地位を捨てたのだ。
パーティを探していたユークはマリナ、シルク、レインという元教え子3人と再会し、彼女たちのパーティに加入した。「先生」と慕ってくれる彼女たちに励まされ、ユークはその規格外の魔法力とスキルを存分に発揮し、マリナたちの能力を見事に引き出すことで次々にクエストを達成。そして、配信用魔法道具(アーティファクト)「キャメラット君」による“冒険配信”を通じて、パーティ「クローバー」は世間に名を馳せていく。
そんな「クローバー」の夢は最難関迷宮【無色の闇】の踏破。それを叶えるため、様々な迷宮(ダンジョン)に挑戦するが、徐々に世界を揺るがす混沌へと巻き込まれていく――
#エパリダ #Aランクパーティを離脱した俺は元教え子たちと迷宮深部を目指す。 #anime
3 Comments
Aparida 🤩
May 31, 2025
エパリダのトレカ付きウェハース(全100+シークレット10種)とか発売されたら、食玩沼を止めることは出来ないだろう。
更新ありがとうございます