【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】ドムの足が3本なのってもしかして… #ガンダム #ジークアクス #ネタバレ注意 #反応集 #機動戦士ガンダム #ガンダム #ジークアクス #gquuuuuux #ドム #黒い三連星 #ガンダムの反応集 #ガンダム雑学 #ネタバレ注意 2025 Spring2025 Spring Anime2025年春開始の新作アニメAnimeGQuuuuuuXアニメオルテガガイアジークアクスドムネタバレネタバレ注意マッシュ反応集新作アニメ最新話機動戦士Gundam GQuuuuuuX機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)機動戦士ガンダム黒い三連星 50 Comments @ペテルギウスロマネコンティ-t7x 6か月 ago ドムの足って少し片寄ったフリルだけど両足使ってるとしたらアシンメトリーなのかね? @劇毒-g3x 6か月 ago シャリアのも三本足だったような @堪忍ドウフ 6か月 ago まぁザク乗ってた頃から『3人で戦うことで』その才能を見出してたのは正史と変わらんかったのだからその後のMAV戦術の確立、実質的なマッシュの脱退、さらには終戦によって表向きに戦士が必要のない世界となった時代においても、自分たちを変えることができなかった二人がそのまま時流に逆らい続けた結果がアレだったとなれば宜なるかなといえなくもないけどね… (元敵だったけど、その後の考えを変えて生き残ることのできたキャラだってガンダム以外でも結構いるわけだし) @小野正人-q7z 6か月 ago ジオングみたいなシルエットでいいなドム足には熱核ロケットエンジンついてるからこの機構、理にかなっているよねでもガイアさん頭やられて爆散はどうなん?01もそうだし @たた-y9g2x 6か月 ago 命取られなくて良い戦いで命取られてるのがなんかもう… @tiggerkatze5663 6か月 ago これを徳光の妄想を拾ったんだ!みたいな感じでドヤってた人がデザイナーに「知らないです」って一蹴されてたの草生えた @pixykun8654 6か月 ago 01ガンダムもだけど、頭やられて爆散するんやね @紅茶をキメすぎた人 6か月 ago 黒い三連星を踏み台にするのはいいけど、なんで首切られただけで爆散するんや… @to-risugari-no_oo 6か月 ago ニァアンの覚醒の踏み台にされたのさ @kyosukeYF-19k 6か月 ago 大丈夫、連邦の魔女視点で一年戦争の詳細を描く作品で明らかになるって…… @パンパン-y3c 6か月 ago 宇宙用に改修する時に専用スラスターじゃなくて仲間のマッシュ機を流用したんやろうなぁ… @どこかの誰か-g6g 6か月 ago 一人はMSを使いこなせずパニック、もう一人は体調不良で意識朦朧のコンビに負けてるんだから、正史よりずっと扱いひどいって・・・ @エノハ-n6s 6か月 ago ザンザ・ルブじゃん @Think1129 6か月 ago 重機動メカなんだよ @amatutori6847 6か月 ago つくづくデザインに説得力がないなあ… @スケアクロウ案山子 6か月 ago マッシュの形見って…生きとったやろ… @88choppe 6か月 ago これは好き❤️更にドムが好きになった❤大好き❤ドム❤️格好良いよね。ただ黒い三連星はマチルダさんを殺めたから、許さない。 @武志山口-o2q 6か月 ago GQuuuuuuXのドムが、CDAのハマーンが乗ってたシュネー・ヴァイスに似てると思ったのは私だけでしょうか?😅 @刺身用ハマチ 6か月 ago ジークアクスもマチュの脳みそを犠牲に勝ってるから一緒だな!(???) @てつ-j9m 6か月 ago "マッシュの写真" 杖をついている様なポーズをしている…マッシュ機が大破した説は有るかも @弾幕好きの人 6か月 ago 地上も3本足の方が安定しそう。 @Ichiko0729 6か月 ago ドラクエのキラーマシンにしか見えない @月光と火刑の魔女 6か月 ago すまん「いっそのこと四脚の方が格好いいと思う」とか思っちゃって… @mutsusakon 6か月 ago ルウム戦役も無かったことになってるのかな?一年戦争前の功績あっても落ちぶれたのかな… @さるるんの部屋 6か月 ago 三連星専用じゃないにせよ、リック・ドムを作る際に、すでに生産されて予備があったドムの足をそのまま転用した、って可能性もある整備性とかを考慮しても合理的な気がする @厄袋 6か月 ago マチルダさんの犠牲は三人居たから。いまは二人だったから散った。 @hs-ic9uj 6か月 ago ac6にこんな変形する脚部あったよね @フリューゲルドロッセル 6か月 ago 設計思想的にジオングがスカート内部だけだったのを推力方向を調整可能にしつつ機体正面方向への突進力を持たせている感じかしらね宇宙用だから足の裏が地面を踏んで接地する目的ではなくあくまでランディングギアとして機能すれば良いくらいの思い切りで設計しているのもあって、センチネルのSガンダムBst型の逆算的な思想になっているのかも @みけねこヤマトの宅急便 6か月 ago 発想はすごいと思うんだけど、こんなにバーニア付けたらGがやばくない?! @ホロメンを見守る詩姫 6か月 ago ガンダム強奪成功して急遽生産ライン停止したから大量のドムの足が余ったからブースターとして再利用したんじゃないかな。 @京風Hello注意報 6か月 ago 三本足ドムかっこいい。ドムは嫌いだったけど、黒い二連星を見て好きになった。 @zakutooo 6か月 ago マチルダさん、、マチルダさあーーーーん!!! @鯰尾藤四郎-c4v 6か月 ago マッシュがMS乗りやめたのは、マブ戦術の台頭で三位一体の戦法をとる三連星の肩身が狭くなってしまったからじゃないかな @壺義春 6か月 ago 一方マッシュの三本目の足はスキャンダル起こしてる。 @500youtuber7 6か月 ago ヘルメット…2人はマッシュの帰りを待ってたんだろうなぁ… @隆元保谷 6か月 ago マッシュの様に政界に転身して新しい人生を生きれるほど器用じゃないのにドムの改造や整備はしっかりやってる辺りはね兵隊やくざと官僚肌のマ・クベとは気が合わなかったのは本当に悲運としか言いようがないいつかクランバトルで戦死していただろうよ @240ko-m5w 6か月 ago オメーの足ねーから!! @GnBalel 6か月 ago 3本足状態がジオングみたいでカッコよかったなぁ @まめ-y2i 6か月 ago ガキ2人に殺されて悔しい↑原作は天パのガキ1人に殺されてておもろい @ガラテア-r4j 6か月 ago ロケットのような形に整うのホント面白い @holly.sekihara 6か月 ago 安定したホバー走行しようと思ったら3本足になるってことだと思うけど。 @鈴原美沙 5か月 ago ティムコだろ @wdgdjp36wm348m 5か月 ago やっぱり放送期間が短すぎる1年やらないと話深堀できないやろ @マイクシエラ-x8l 5か月 ago マッシュが杖ついてるから戦傷で戦えなくなったのかね? @yajimakumapon 5か月 ago オーメ財団製じゃないの?ガンガ・ルブと同色だし⋯いやすまん。 @お酢氏-b6d 5か月 ago 正直めちゃくちゃ好きなデザイン @go-get-awaken7743 5か月 ago ガンガ・ルブ @正中-d5z 5か月 ago ドムは2本脚で、ノーマルのリック・ドムの段階でドムを宇宙用へ改修する際に3本足となったようですね。 @鷹司ハツ 5か月 ago 残念ながら一般機にもシャリア機にもついてるんだなぁこれが @type81 5か月 ago 合理的と言えば合理的。AMBAC活用するにしてもMSが四肢でなきゃならない理由はどこにもない。GP-03Sもスラスターバインダーも同じ事だし、ガンダム4-5号機のプロペラントタンク+スラスターも Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@堪忍ドウフ 6か月 ago まぁザク乗ってた頃から『3人で戦うことで』その才能を見出してたのは正史と変わらんかったのだからその後のMAV戦術の確立、実質的なマッシュの脱退、さらには終戦によって表向きに戦士が必要のない世界となった時代においても、自分たちを変えることができなかった二人がそのまま時流に逆らい続けた結果がアレだったとなれば宜なるかなといえなくもないけどね… (元敵だったけど、その後の考えを変えて生き残ることのできたキャラだってガンダム以外でも結構いるわけだし)
@フリューゲルドロッセル 6か月 ago 設計思想的にジオングがスカート内部だけだったのを推力方向を調整可能にしつつ機体正面方向への突進力を持たせている感じかしらね宇宙用だから足の裏が地面を踏んで接地する目的ではなくあくまでランディングギアとして機能すれば良いくらいの思い切りで設計しているのもあって、センチネルのSガンダムBst型の逆算的な思想になっているのかも
@隆元保谷 6か月 ago マッシュの様に政界に転身して新しい人生を生きれるほど器用じゃないのにドムの改造や整備はしっかりやってる辺りはね兵隊やくざと官僚肌のマ・クベとは気が合わなかったのは本当に悲運としか言いようがないいつかクランバトルで戦死していただろうよ
@type81 5か月 ago 合理的と言えば合理的。AMBAC活用するにしてもMSが四肢でなきゃならない理由はどこにもない。GP-03Sもスラスターバインダーも同じ事だし、ガンダム4-5号機のプロペラントタンク+スラスターも
50 Comments
ドムの足って少し片寄ったフリルだけど
両足使ってるとしたらアシンメトリーなのかね?
シャリアのも三本足だったような
まぁザク乗ってた頃から『3人で戦うことで』その才能を見出してたのは正史と変わらんかったのだからその後のMAV戦術の確立、実質的なマッシュの脱退、さらには終戦によって表向きに戦士が必要のない世界となった時代においても、自分たちを変えることができなかった二人がそのまま時流に逆らい続けた結果がアレだったとなれば宜なるかなといえなくもないけどね…
(元敵だったけど、その後の考えを変えて生き残ることのできたキャラだってガンダム以外でも結構いるわけだし)
ジオングみたいなシルエットでいいな
ドム足には熱核ロケットエンジンついてるからこの機構、理にかなっているよね
でもガイアさん頭やられて爆散はどうなん?
01もそうだし
命取られなくて良い戦いで命取られてるのがなんかもう…
これを徳光の妄想を拾ったんだ!みたいな感じでドヤってた人がデザイナーに「知らないです」って一蹴されてたの草生えた
01ガンダムもだけど、頭やられて爆散するんやね
黒い三連星を踏み台にするのはいいけど、なんで首切られただけで爆散するんや…
ニァアンの覚醒の踏み台にされたのさ
大丈夫、連邦の魔女視点で一年戦争の詳細を描く作品で明らかになるって……
宇宙用に改修する時に専用スラスターじゃなくて仲間のマッシュ機を流用したんやろうなぁ…
一人はMSを使いこなせずパニック、もう一人は体調不良で意識朦朧のコンビに負けてるんだから、正史よりずっと扱いひどいって・・・
ザンザ・ルブじゃん
重機動メカなんだよ
つくづくデザインに説得力がないなあ…
マッシュの形見って…生きとったやろ…
これは好き❤️更にドムが好きになった❤
大好き❤ドム❤️
格好良いよね。
ただ黒い三連星はマチルダさんを殺めたから、許さない。
GQuuuuuuXのドムが、CDAのハマーンが乗ってたシュネー・ヴァイスに似てると思ったのは私だけでしょうか?😅
ジークアクスもマチュの脳みそを犠牲に勝ってるから一緒だな!(???)
"マッシュの写真" 杖をついている様なポーズをしている…マッシュ機が大破した説は有るかも
地上も3本足の方が安定しそう。
ドラクエのキラーマシンにしか見えない
すまん
「いっそのこと四脚の方が格好いいと思う」とか思っちゃって…
ルウム戦役も無かったことになってるのかな?一年戦争前の功績あっても落ちぶれたのかな…
三連星専用じゃないにせよ、リック・ドムを作る際に、すでに生産されて予備があったドムの足をそのまま転用した、って可能性もある
整備性とかを考慮しても合理的な気がする
マチルダさんの犠牲は三人居たから。いまは二人だったから散った。
ac6にこんな変形する脚部あったよね
設計思想的にジオングがスカート内部だけだったのを推力方向を調整可能にしつつ機体正面方向への突進力を持たせている感じかしらね
宇宙用だから足の裏が地面を踏んで接地する目的ではなくあくまでランディングギアとして機能すれば良いくらいの思い切りで設計しているのもあって、センチネルのSガンダムBst型の逆算的な思想になっているのかも
発想はすごいと思うんだけど、こんなにバーニア付けたらGがやばくない?!
ガンダム強奪成功して急遽生産ライン停止したから大量のドムの足が余ったからブースターとして再利用したんじゃないかな。
三本足ドムかっこいい。
ドムは嫌いだったけど、黒い二連星を見て好きになった。
マチルダさん、、マチルダさあーーーーん!!!
マッシュがMS乗りやめたのは、マブ戦術の台頭で三位一体の戦法をとる三連星の肩身が狭くなってしまったからじゃないかな
一方マッシュの三本目の足はスキャンダル起こしてる。
ヘルメット…
2人はマッシュの帰りを待ってたんだろうなぁ…
マッシュの様に政界に転身して新しい人生を生きれるほど器用じゃないのにドムの改造や整備はしっかりやってる辺りはね
兵隊やくざと官僚肌のマ・クベとは気が合わなかったのは本当に悲運としか言いようがない
いつかクランバトルで戦死していただろうよ
オメーの足ねーから!!
3本足状態がジオングみたいでカッコよかったなぁ
ガキ2人に殺されて悔しい
↑
原作は天パのガキ1人に殺されてておもろい
ロケットのような形に整うのホント面白い
安定したホバー走行しようと思ったら3本足になるってことだと思うけど。
ティムコだろ
やっぱり放送期間が短すぎる
1年やらないと話深堀できないやろ
マッシュが杖ついてるから戦傷で戦えなくなったのかね?
オーメ財団製じゃないの?ガンガ・ルブと同色だし⋯いやすまん。
正直めちゃくちゃ好きなデザイン
ガンガ・ルブ
ドムは2本脚で、ノーマルのリック・ドムの段階でドムを宇宙用へ改修する際に3本足となったようですね。
残念ながら一般機にもシャリア機にもついてるんだなぁこれが
合理的と言えば合理的。AMBAC活用するにしてもMSが四肢でなきゃならない理由はどこにもない。GP-03Sもスラスターバインダーも同じ事だし、ガンダム4-5号機のプロペラントタンク+スラスターも