【第03話】装甲騎兵ボトムズ
★★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★★
【作品】装甲騎兵ボトムズ
《あらすじ》
アストラギウス銀河の2大勢力、ギルガメスとバララントによる百年戦争の過程で開発されたATは、消耗激しい最前線に投入される大量生産兵器に過ぎず、ATに乗る兵士たちは最下層の存在であるとの皮肉が、ボトムズという俗称には込められている。そんなボトムズ乗りのひとりキリコは、百年戦争の末期、作戦目的不明のままある施設への攻撃に参加する。そこで「素体」と呼ばれる軍事機密に接触してしまったことから、軍やかつての仲間から追われる立場となり、地獄のような放浪生活が始まるのだった!
《メインキャスト》
キリコ:郷田ほづみ/フィアナ:弥永和子/ゴウト:富田耕生/バニラ:千葉 繁/ココナ:川浪葉子/ロッチナ:銀河万丈/バッテンタイン:戸谷公次/ゴン・ヌー:玄田哲章/カン・ユー:広瀬正志/キデーラ:郷里大輔/ポタリア:速水 奨/ル・シャッコ:政宗一成/
カンジェルマン:天地麦人/イプシロン:上 恭ノ介/ボロー:緒方賢一
《メインスタッフ》
原案:矢立 肇/原作・監督・構成:高橋良輔/演出チーフ:滝沢敏文/脚本:五武冬史、吉川惣司、鳥海尽三、高橋良輔/キャラクターデザイン:塩山紀生/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:乾 裕樹/音響監督:浦上靖夫/美術:東條俊寿、岡田和夫、中山益男、宮前光春
《公式サイト》
http://www.votoms.net/
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
https://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式X
https://x.com/sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
https://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式X
https://x.com/sunrise_web
▼サンライズチャンネル公式X
https://x.com/sunriseanime_ch
(C)サンライズ

30 Comments
もしかしてバニラのアフロヘアってイデオンのユウキ・コスモのオマージュ❔️
そう言えばココナの声の人ってウイングマンのアオイさん、GS美神のメドーサ、ダグラムのリタの声の人だよね❔️
ココナよ安らかに😢
手下「ロッチナ大尉…キリコの逃亡出来た理由が判明いたしました…!
我々がキリコを拷問して一度心臓が停止して蘇生した時に拘束具が壊れキリコがそのネジを握り部屋で使ったのがキリコ逃亡の理由です…!」
ロッチナ「何…拘束具のネジだと…!?」
スコープドッグってナゼにカッコイイんだろう❔️
出たッ❕️回転打ち❕️
3:29 ブーン「いいか!草の根掻き分けても脱走したヤツを探すんだ‼オレたちに逆らって脱走したヤツがどうなるか…見せしめにしてやれ💢‼️」
これ…見せしめにしたい気持ちは解るが…脱走したキリコたった一人に拘り過ぎたあまり…
部下全員を総動員してまで探してるうちに…内部が手薄になってるからそこを新署長イスクイに漬け込まれて自滅したから…
ある意味暴走族としての掟や見せしめを優先し過ぎた、ブーンに皆責任あるのではなかろうか…d(。・ω・。)😅💦
そう言えば昔ガンダム、ダグラム、ボトムズの名場面のシールがオマケのガムがあったよね❔️
ボトムスのプラモデルを作った事はありますが、アニメは視聴した事はありませんので楽しみです。
2ストのエンジンの音がする💨か煙が蒸せる🫠
15:31
なんて行儀のよいバイクの乗り方!
5:50 、今さら言うまでもないが…
前作のリタから…(多少擦れた娘だが…(^-^;)明るいキャラにめでたく転生したココナ☝️😁💕✨️
無事転生して良かった…😭✨️
初対面のバニラ完全スルーするキリコちゃんw
23:56コロッセロて聞こえるの俺だけ?(;´∀`)
9:13 この2人って確かロッちゃんの密偵だよなあ
9:13 、前作ダグラムの…
滅茶苦茶人望ある名戦略家で名軍師だったザルツェフとは…
似ても似つかぬクズキャラに転生した(笑)新警察署長イスクイ☝️😁💦
このイスクイ署長…実写なら、あの俳優の平泉成さんのイメージがあるな😅…かつては悪役でブイブイ云わしてた当時の…(^-^;-w-w
18:06 「何だよ酒なんか飲めねーよ!」これがネイティブの発音です😅
昔のアニメなのに面白さや作画が見劣りしてないの本当にすごい。ボトムズだけは今でも勧められる。
アシェットのスコープドッグを作る創刊記念で配信してた時は3話で打ち止めだったっけ?
子供の頃ボトムズは坊主のフィアナ怖くて見れなかった1話で諦めたが、今はおっさんだけど凄い面白いな
13:29 、「やつらが来たなら戸を閉めろ~🎵🚪
爆音したなら身を伏せろ~🎵💥」
あの「ワイルド7」のED思わせるシーン☝️😁💦-w-w
15:46 、ウドの街名物(❓)…
今夜も、酸の雨が降る…☔🌇
雨が降っても酸、酸、酸~🎵
風が吹いても酸、酸、酸~🎵
🕺💃🪩💕
…☝️…何人解るかな…😅-w-w
この回から出てくるココナの声優さん【川浪 葉子】さんが
2025年3月18日に亡くなられました。
独特な声質で、前作「太陽の牙ダグラム」でもリタ役で存在感を出してました。
心からご冥福をお祈りします。
辛いときに思いだすキャラクターは、紋次郎とキリコ。
このジャンク(不動品)を修理して使うというのがいいねえ、こんな設定はなかなかない
ココナ「…アンタさぁ…ホントにヤる気❓」
19:13 …ゴーグル降ろしてココナを睨み着けるキリコ❗
このゴーグルを降ろすことでもう、戦士としての覚悟を決めた瞬間✊️❗️✨️
そりゃあこの無機的過ぎるゴーグルで睨まれりゃあ流石のココナもね…😅-w-w
19:46 、
「ボトムズ!(ウドの)大地に立つ‼️」の瞬間☝️✨️
あの日の貴女を待つように
次の戦場が待ちどうしい。
前回の配信でTVシリーズ全話視聴する前はスパロボでしか知らなかったので
ゴウト達の印象が薄かった 第2次ZはPSPのため顔アイコンしかないのも
でもTVシリーズみてより好きになった
2回目の視聴も楽しみだ
キリコ、惚れるぜ
ヒャッハーなお兄さんたちとも、今回でお別れ。意外とあっけなかった