【遊戯王GX】作中最弱決闘者『トメさん』を救いたい。自分以外の3人が敵でも勝つさ。【遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3(遊戯王TF3)】

こんにちは、たくさんです。さあ、 いよいよやってきました。このシリーズが サムネイルにもある通り最弱デュエリスト トメさんを救いたいということでやって いきたいと思います。ここから先の デュエルはほぼ3対1と言っても過言では ないでしょう。そんな感じのデュエルをね 、今日からやっていきたいと思います。で 、まず第1回使っていくデッキはこちら です。アンデッドシンクロですね。ま、 これはもう説明するまでもないでしょう。 この青官の放とかいう激アカードが3枚 入れれて、ダークアームドラゴンも3枚 入れる。目希も3枚入れれる。ゾンビ キャリアも3枚入れれて御用ガーディアン 3枚、ブリューナも入れれる という感じのデッキとなっております。で 、あとは、ま、僕の好みでこの緊急 テレポートを入れて最るって感じだね。で 、精神操作で相手モンスターをパクって この辺から展開もしていけるっていうのを 狙ってます。基本的にはパートナーが1 ター目動いて、ま、1ター目か2ター目だ ね。で、私が3ター目か4ターンになるの で、その時に出力を上げられるようにこの 辺のね、パクルカとかを入れてるって感じ ですね。とりあえずまずは、ま、説明する までもないと思うんだけども、このデッキ どういう風に回していくのかソロデュエル で説明していきたいと思います。早速行き ましょう。それでは対戦よろしくお願いし ます。手札はまあまあそこそこいいね。 うん。大嵐引いてるのも結構でかい。じゃ 、まずは大嵐で後ろを安全に飛ばしていき ましょう。飛ばしていってハリケンブラフ だね。闇の活動。おお、いいじゃん。いい じゃん。いいじゃん。いいじゃん。いい じゃん。週末の騎士まず飛ばしていって。 そしたらこれはダークアームドを狙いに 行こうかな。そしたらまずは愚かな枚埋を 使っていきますか。愚かな埋を発動。 こいつの効果でデッキからゴブリンゾンビ を墓地に送っていきます。で、ゾンビ マスター召喚。ゾンビバスターの効果を 使っていって週末の騎士をまず捨てる。 そしてゴブリンゾンビを特召喚します。 はい。いってらっしゃい。ゴブリンゾンビ 。こいつもね、かなりね、このデッキのね 、キーカードというかすごく優秀な モンスターで、フィールドから墓地に行っ た時にデッキからゾンビモンスターを回収 できるんだよね。守備力なんやかとかの 制約はあるんだけども、シンクロ素材に するだけでもう簡単にね、サーチが入 るっていうのがこいつのすごく素晴らしい ところですね。はい、御用ガーディアンを シンクロ召喚。そしてゴブリンゾンビの 効果が発動されます。とりあえずここは ゾンビマスターでいいかな?次のゾンビ マスター取ってきて若干ね、ダメージが 足りないんだけど、とりあえずこれで行き ましょう。はい。ダークアームドラゴン。 みんなこれ大好きでしょ?もう最強カード だよな。週末の騎士を除外して。これ破壊 。プリッターか。へえ。メタモルポット だって。まあまあ全然問題ない。ゴーズ 出されても全然問題ないです。ま、こんな 感じでね、あの、シンクロとダムドを出し ていくみたいな感じでだね。本当はここに ね、あの 、平感の放殺とかあるともこのターンで キル止め取れたんだけど、あの手札 ちょっといけなかったね。600残りまし た。なんだけど、ダークアーマルで2枚 破壊が入ってしまうので、ま、もう勝ちと いう感じだね。はい。これ最強モンスター ダークアームドラゴン。こいつをね、 すんなり出すことができるという、ま、 素晴らしいデッキですね。これなら3対1 トめさんのターンがスキップされたとして もね、余裕でやれそうでしょ。はい。 そんな感じで早速ね、ハート1イベント まずはやっていきたいと思います。それで はダムドでとめさして最コショッカ君 ありがとうってことでハート1イベント やっていきましょう 。はい、ということでトめさんが起こしに 来てくれました。おや、まだ寝てるのかい ?しょうがないね。それじゃ行こうかね。 ということで 、あの、トめさんがこんな感じの格好で 毎やさ、毎や起こしに来てくれ るっていうま、悪夢みたいな状況なんだ けれども、ま、好きな人は好きでしょう。 はい。僕 は好みではないですが、ま、そういう人も いるよね。うん。分かるわかるわかる わかる。ということで、ま、変なことを 言っていて早速デドエルの方映っていき ましょうか 。世界の広さを私が教えてあげるのです。 どうぴったりだろう。 てことで対戦よろしくお願いします。4 等身ぐらいの大きさだったね。ということでトめさんのデッキなんだけどこんな感じなんだよ。 あのデッキの全てがチューナーなんだよね。 モンスターを攻撃表示で召喚。 からシンクロ召喚ができないっていう。 これでもね、タックボス2 からはかなり強化されていて、まだね、エアベルンみたいな、 ま、火球で打点高いモンスターもいるので、そこまで最弱っていうほではないような気もするんだけど、デッキレベルはちゃんと 1年設定されているという彼女ですね。 はい、やっていきましょう。相手テラホーミング。 これはギアタウン。ギアタウン。ギアタウンはさすがにしないと思うが。車蘇生。 あ、ジェネクスコントローラーパられた。モンスターを特 ちょうど機械族だぞ、これ。 リミッターとかでアボンとかされんのかな? セフだからフィールド魔法。 あ、はいはいはい。そうだね。今持ってきたやつだね。はい。 でも何もあはいはいはいはいはいはい。 いきなり来たね。相手もフルスロットルじゃん。本気じゃん。おいさんだぞ。お前クロノスなんてやつだ。痛まるようなトさんをみんなのアイドル勾配のアイドルやぞ。こんなこと言ったらもう全ての商品が高くなっちまうよ。 [音楽] さこ上がりブームですからね。 はい。ということでアルティメットパウンドがやってきました。いらっしゃいませ。 ああ。はいはいはいはいはい。 厳しいねと思うところなんだけれども。 はあ。は猫ミームみたいだよな。な 猫ミーム時代を先取りしましたね。で、私の手札。 あ、ま、なかなかいいんじゃない? とりあえずじゃあここはうーん、今のこの 手札だとシンクロができないんで、まずは 愚かな埋打っていってゾンビキャリアを 墓地に送っていこうか 。はい。ゾンビキャリア墓地を送ってで、 闇の誘惑使っていこう。闇の誘惑発動。 おお、まあまあまあまあまあまあまあやな 。週末落として。 え、ジェネクスコントローラー闇じゃん。 いいね。じゃあ行こうか。ゾンビマスター 召喚。ゾンビマスターの効果を使っていき ます。サイコマンダーを捨てて墓地から ゾンビキャリアを特召喚。はい、 いらっしゃいゾンビキャリア君。今回も しっかり活躍していただく。そして シンクロ召喚出していくのは強血結界の竜 ブリナク 。こいつもね、いいモンスターだよな。 ブリューナとしたらギアタウンはね、 ぶっちゃけほっといてもいいと思うんだよ な。のけ山君にギアタウン残しても別に何 もないからと思ったけどだめかと思った けどダめだな。多分ダムと出したらトめ さんギア多分破壊しちゃうよ。やめとこう 。こうやってこうやってダーク アームドラゴンを出していく。強え。強 すぎるぜ。これで5100ダメージだから ね。このターンで ねとどうだって言いたかったんだけど ちょっと無理でしたね。はい。ダーク アームで攻撃。 [音楽] とか言ってますね。 はい。で、ティラのけ山君は多分こっから逆転する方法はないと思う。で、次のターンにトさんが ブリナの効果を使って相手のバラモンスター全部手札に戻してもらって 2 体で殴ってありがとうございましたじゃない?セット。 オッケー。よしよしよしよし。いいぞ。 はいはいはいはいはいはい。カードをセットン。はい。 おっと。3 枚。ま、ダムドで全破壊でもいいね。どっちでもいい。 好きなようにるなら役ならやってください。 私の番、私のターン。ドロー。 [音楽] ちゃんと確認してから私のターンって言うんだね。ちょっと可愛いな。 モンスター効果発動。 あ、いいね。武使って使って。 モンスター効果。 ブリーナ。これは全部リューナで行くんか。を捨てる方が墓地の闇属性を除外するよりも [音楽] ボットが軽いという判断なんでしょうか。 モンスターを攻撃場によるけれども、 ま、やべを出していってハデをすんのかな。 かモンスターでダイレクト。 そうであってる、あってる。お、いいね。しっかりハデスを入れてく。えらい。 え、絶滅の危き嬉しい。 はい。絶滅してもらおうか。恐竜は 隕石でやられたと言いますから。ブリな関係ねえな。 [音楽] 全然関係ねえよ。はい、 モンスターになってください ということでブリラで殴らずダムドでとどめと対戦ありがとうございました。ま、このね、イベントはね、もうね、ま、みんなもう何回も見てると思いますんでカット取っていただきますがい、 この私が負けるなんてありえない。いいの、いいの。 え、終わりなのかい。結局どっちが勝ったのかね。 [音楽] 俺たちが勝ったんだよ。気持ちいいだろ。 勝利の味はどうかね。はい。ということで 、え、とりあえずハート1は終わって、 ハート2、ハート3、ハート4っていう風 に残っているんだけど、ま、今回はここ までにしといて、イベントの方はね。で、 トさんにあと今作最強デュエリストの一角 である彼女とちょっと戦ってもらおっか 。どういったデュエルが繰り広げられるの かちょっと見ていきましょう。 はい、てことで勾配にやってきました。 これだね。せい子さん初めてなんです。 レベル8なんだよな。ちょっとね、前作 からナフされたんだけど、ま、十分強い です。このデッキは絶対とトメさんには 崩せないとは思うんだけど、もし万が一ね 、勝てるかもしんないから下告上し ましょう。初めてなんです。デュエル始め たよ。みんな初めてやん。みんな初めて だって。私が勝ったらお店で何か買って くださいね。 まさかの上司に買わせるっていうね。 どう?ぴったりだろ? ぴったりや。確かに。確かにサイズはぴったり確かにな。まずは はい。 ドローだっけ?私のターン。これ。はい。 ドロー。 ドロー。いいですね。サになってるね。ドローがいいよ。 だから永続魔法発動。 あ、あ、そうそう。こういうカードも入ってるんだよね。なんかシンクロ召喚に成功すると相手に 500 万を与えるというカードをなぜか入ってます。 [音楽] 俺にシンクロしてくれってことなんだろうな。きな。 私のターン。はい。はい。ドロー。 どうぞ。せい子さん。これどうかね。手フター。 うん。モンスターを攻撃表示で行きますよ。 UFターート。UFタート戦いますよ。 おい、まさかのビートダウンだ。 モンスターで攻撃を行きますよ。 おい、バーン攻撃じゃなくてまさかのビートだよ。 魔法発動。 バーもありました。しっかりとね。1 番強いバあった。 タンエンドです。 キャラも破壊することできねえよな、絶対な。 まずはカードを引くんだっけ?私のターン。 うん。そうそうそうそう。いいね。 ブラックマンシャンガール入ってる。 モンスターをセット。 ブラックマンシャンガールも入ってることには入ってるんだ。出せます。出せなくないんだ。 どうすんの? よし。 でもさ、このデッキさ、改良できるかどうかわかんないけど、改良できたらさ、普通に強そうだよな。 こんだけ中段入ってれば適当なモンスター入れてさ、シンクロできるようにするだけで表示できますよ。 デッキレベル1から、ま、89 ぐらいまで上げれそうだよね。 戦闘しますよ。ボーガニアン。え、 相変わらずのビートダウン。はい、食 [音楽] らっていって。 よしょ。モンスターでダイレクトアタック。 よいしょ。されてしまう。 ドアップ。はあ。はあ。 [拍手] 猫ミームですね。猫ミームもだいぶ廃たれちゃったけどな。 はい。 まずはカードを引くんだっけ?私のターン。 はい。はい。 これ以外のセリフってないのかな?なんかやきたな。すまんも聞き飽きちゃった。 [笑い] をセット。 はい。そいつは何ですか?ウィド。こういう髪型のさ、ストロクのキャラいるよな。 [音楽] こういうキャラいる。私のターン。はい。 ドロー。はい。先生子さんを発動。 モ効効果。 ああ、妨ガニんでバンが入るのか。 おや おやおやおやおや。よもやよもや。はい。これで 2000 波動キャラに溜まいました。攻撃表示で召喚。あー、これ次のターンで終わりだね。 はい。よっしゃ。モンスターで攻撃。 はい。はい。ま、この辺はいいか。はい。大ガニアンで攻撃。 [拍手] はあ。 はあ。わ、顕在だね。 これ歯しかないっぽいな。とめさん頼む。エンドです。 [音楽] なんかやれ。なんかやれ。これディーグロ入らねえな。これじゃあ引くよ。の ある。新しいセリフあんじゃん。ドロー。 しかも気づいたけど、この背景さブラックマジアンガールと同じ背景だね。 モンスターをセット。 [音楽] さすが学園のアイドルなだけありますね。ブラックマンシャンガールは遊戯王会 YPのアイドルだけれども トめさんはデュエルアカデミアのアイドル。同じアイドルですからね。 私のターン 究極で完璧なアイドルかもしれんな。はい、ということで やられてしまうのか動 オーガニアンとクランを受けて波動キャノンでアポンかな。 はあ。はあ。 モンスター まだまだ余裕ですね。はい。クランでこれは 900 か。あ、違う。300か。あれ?300 [音楽] なんだ。あ、相手フィールドの数×る 300か。あ、全然ダめじゃ。 これでいいのかな?モンスターを攻撃表示で召喚です。 殺井高マリクかよ。大ガニは2 体目。あ、戦闘するの? 波動キャロンで決めんだ。で攻撃。 へえ。意外とサディストなのかもしんないね。せさんて モンスター効果発動。 え、それ発動すんの?プレアガイズ入ってんの? えい。モンスターで入ってませんでした。そうか。 はい。大ガニアン来た。な んだいなんだいあって言ってますね。 えっと、モンスターにダイレクトアタックします。 ボガニアガニアン。ボガニアン入った。 なんだ あれ?開いたとか言ってんのに気づいてないのか? くモンスターでダイレクトアタック。 アタックされてしまいましたと。ちょっと可愛い可愛げあるよな。なんかな、初心者というかなんかおばあちゃんおばあちゃんだね。 [笑い] [音楽] 私の勝ちですね。お買い上げます。 面白いもんだね。デュエ ルってのも。え、終わりなのかい。はい。ということでこんな感じの負けセリフになってしまいましたと。手加減してくれたんですね。ま、そらな。そら上司ですから。とめさん上司だよお前。ま、そうやで。若い女に鼻持たせたんだよ。おや、どうなったんだい?うーん。そんなことは一切考えてないようですね。負けかい。 [音楽] あ、私は早くルールを覚えないとね。皆 さんこれちびまるこちゃんの声で再生され たんじゃないでしょうか。ということで 今回の動画はここまで。また次回の動画も よろしくお願いします。ご視聴ありがとう ございました。バイバイ。 [音楽]

リマスター版アニメ放送中(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 20th Remaster)の遊戯王デュエルモンスターズGX!
遊戯王の皮をかぶったギャルゲーことタッグフォースシリーズ、その3作品目です。

遊戯王ゲームの金字塔『タッグフォース』シリーズの3作品目を実況してきます。
今作ではブルーレイが有名ですが、後作品のTF4からギャルゲー色が一気に強まったことから、遊戯王版ギャルゲーへの舵切を決定づけた作品だと勝手に思っています。

前回の動画

次回の動画

■■■■■■■■■■
タイトル:遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 / Yu-Gi-Oh! GX Tag Force 3
発売日 :2008.11.27
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©2008 Konami Digital Entertainment
□□□□□□□□□□

使用させていただいた楽曲
楽曲:『熱き決闘者たち』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively

本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc211262

【遊戯王】【遊戯王 デュエル】【YU-GI-OH】【対戦動画】【マスターデュエル】【デュエルリンクス】【クソカード】【クソデッキ】【遊戯王 デッキ】【遊戯王 ゲーム】【遊戯王DM6】
【遊戯王DM5】【遊戯王DM】【遊戯王アーリーデイズコレクション】【遊戯王DM6エキスパート2(GBA)】【遊戯王DM7】【レトロゲー】【遊戯王 まとめ】【遊戯王 新作】【攻略】【遊戯王 攻略】【クソゲー】【遊戯王TF】【遊戯王タッグフォース】【TF1】【TF2】【TF3】【遊戯王GX】

遊戯王関係の再生リストはこちら
遊戯王モンスターカプセルGB

遊戯王モンスターカプセルブリード&バトル

遊戯王カプセルモンスターコロシアム

遊戯王デュエルモンスターⅢ三聖戦神降臨

遊戯王デュエルモンスターズ5エキスパート1

遊戯王デュエルモンスターズ6エキスパート2

遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説

遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース

遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース2

遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース3

0:00 デッキ紹介
3:45 ハート1デュエル クロノス&剣山
9:55 トメさんvsセイコさん

#遊戯王
#ギャルゲー
#PSP

1 Comment

  1. 購買部のデュエリストは極端ですね。かたや自称初心者でめちゃくちゃ強いセイコさんかたや絶望的に弱すぎるトメさん。

Write A Comment