# 23 今日はイベスト『星に願う短冊』を読む🌙 / 憂鬱な月曜日に効く特効薬【Ave_Mujicaと8周年からはじめるバンドリ 】
[音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よいしょ。これで、え、BGM入って マイクも多分入ってると思います。という ことで皆様こんばんはです。 めちゃくちゃ久しぶりな気がするけど結局 2日ぐらいしか開いてないガルパー。 そして多分今日は私の名日。多分今日は めちゃくちゃ叫ぶ かもう黙って気絶するかの2択かなと思っ ておるわけなんですが。え、ランさん、 トムさん、バーリさん、あたたたたたさん 、こんばんはです。よいしょ。で、 ツイートもね、ちゃんとし てまあどうだろうね。いや、でもわかん ない。あの、この前のさ 、ま、ロゼリアイベントみたいな可能性も まあある からもしかしたらなんか思ってた感じの ものが本編で提供されない可能性はま、 あるよね 。もしかしたらあのサイドストーリー なんかあそこで思ってるものが提供される のかもしれないし 。いやあ、ど、どうなんだろうねとは思っ てるけど、ま、ちょっと皆さんと共有し たいものが1つありまして、 えっと、ま、こちらになるんですけど、 あの、こちらになるんですけど、ちょっと 、あの、ちょっと皆さん見えますかね? この、あの、探のお願い事 、あの 、見えますでしょうか?だ 。なんかもうこれだけで 正直お腹いっぱいだなって思うぐらいでは あるんですよね。個人的には。ひなと まっすぐ話せますようにって。あ、書いて んだ君っていう。そこに書いちゃってん だっていう。なんかもうこれだけで私は 正直もう今日の配信終わっていいんじゃ ないかなとすら思ってるんですけどね。あ 、ゆかさんこんばんは。 あ、特訓5も見てほしい。オッケー。 じゃあ交換するか。ミシルシール 。あ、なんか上の方行っちゃった。あ、上 の方行かないで下に降りてきて 。まあ、バナーの火力がもうすでに高い からね 。バナーの火力がもう高いからな。 で頑張ってきたん ちょっとやばそうだよね 、ここね。 [音楽] 交換してなかった。ああ、交換してないのか。そっか。あれか。今回の星 4 か。じゃ、今回のやつ見れないか多分。あ、でもあれか。あの、あそこで見れるか。えー、 [音楽] お客さんに キャラ図鑑だっけ?キャラ図鑑で一応見れはするのか。じゃあ終わったらそれも見よう。ただあのイベントは見れないね。詳細の。 だからサイドエピソードでもしこの2人の なんかの絡みをやられて本編はなんか全然 ない関係ない話をされてるんだったら私は もう泣くしかない。本当に本当に私は多分 泣くしかできない。だからまあ本編で本編 でイチイチしてくんねえかな。てかもう バナーがだってこれだもん。バナーがだっ てこれなんだからやってくんないと困る けどな 。あ、ちなみに今日の私はあの2人の ちょっと後ろにいる不審者ムーブです。 ちょっと電柱の横辺たりにいてバレない ように2人を見てます。今日の私はこんな 感じ 。マジでこれ配置迷ったんだよな。どこに もいたくないなってなった結果不信してる わ。今日 はだいぶでもだいぶ目立つな。もう ちょっとちっちゃくて良かったな 。そう。残念ながらミッシルシールで交換 できないみたいで、まあまあまあまあ、 本編でやってくれるでしょう、私が見たい ことは 。ま、何が見 たいでも何が見たいとかじゃないんだよな 、この2人が。 ただただ一緒にいてくれたらそれでいいん だけどな。今日のはむしろ1番目立ってた 。まあだいぶ目立ってたか。てか、なん なら昔作ったサムネより目立ってんじゃ ない?もしかしたら割と目立ってる方だよ ね、今日の は多分全身イラストで立ってんの初めてだ し。割と目立ってるな、確かに 。いやあ、見ますか、見ますか。本当に もう見ますか。よいしょ 。どうだろう 。あんま叫びたくはないんだけどね。喉。 弱い し電中に隠れない気持ちを感じた。隠れ なかったよ、私は。堂々と見た 。ここ ねか。一応パスパレロゼリアがやっぱ メインで出てくるのかな、多分 。あ、そうっぽいね 。待って、ちょっとさ、2人の プロフィール先ちょっと覗いていい ?ちょっと待ってね。 あ、そうだ。今日ライブがあったのか。あの武道館のポピパのライブが [音楽] 確か皆さん行かれました?もしくは配信で見られましたかね?ガム、キャンディ、ジャンクフード食べ物が豆腐。味が薄いもの趣味がアロマオイル作り。 誕生日が3月の20日、20 日魚ウ魚座と春なの [音楽] で趣味なし。嫌いな食べ物がニン参ン。好きな食べ物ジャンクフードガムキャンディ。ま、ちょっと順番が違うけど、ま、大体大体一緒とか一緒。誕生日が 3月20 魚座で一緒。まあ、ちゃんと双子だね。 一応双子確認しとくけど、ちゃんと双子だね。大丈夫だね。 温か、もうすぐ 行くか。まあ、なんか似てるんだよな。やっぱ一緒にポテト食べたりしてたしな。行くか。今日は時間かかるぞ、多分。よし。 [音楽] では、えっと、いつも通り解放されてる ストーリーは、え、全部続けて、え、 読もうかなと思います。え、ボイスはあり で読みますが、えっと、オートはつけませ んので、ま、ポチポチ止めながら読む感じ になるかなと思うんで、いつも通り1時間 から、ま、長くても1時間半ぐらいで読め たらいいかなと思ってるんで、え、お 付き合いのほどよろしくお願いいたします 。え、なんかまだチャンネル登録してない よとか高評価してないよって方がいたら、 え、ポチッと押していただけるととても 嬉しいです。行こう。あ、画像ありがとう 。ちょっと後で確認するわ 。さあ、久しぶりの羽岡。てか羽岡マジで 綺麗だよな、学校が。なんだっけ? エレベーターもあるんだっけ?うーん 、どうしようかな。あ、あの、あれです。 あの音大きいちっちゃいったら教えて ください。調整します。ヤッホー。ひな。 どうしたの?ひながそんな顔してるなんて珍しいね。 面白いことがないか。 あ、リサー。あのね、今週末に棚夕祭りがあるの。リサーは知ってる? [音楽] また商店街か。もしかして 商店街でやるやつだよね。 出た商店街。知ってる、知ってる。 商万能商店街。 あれにね、お姉ちゃんと行きたいなって思ってるんだけど。 お姉ちゃんと行きたい。ほう。 なるほど。 誘いたいけど断られそうだなって悩んでたってとこかな。 まあでも今の関係性見るにあんま断りそうな雰囲気ないけどな。 [音楽] リサーなんで分かったの?すごい。 あ、でも断ったのかな?昔は音量大丈夫よかった。 ひなのしょぼンって顔見たらそのくらいわかるって。 お姉ちゃんきっと忙しいよね。 バンドとかギターとか [音楽] [音楽] そうなんだ。ひなちゃん側って別になんかあれなんだよな。ま、めちゃくちゃお姉ちゃん特別しはしてるんのか。でもなんかうーんだいぶあれだよね。お姉ちゃんは劣感とまでは行かないけど、まあなんか最初は複雑だったよね。 だいぶパスパデでギターやるんだってなっ た時もてかそもそもギター始めたって時も でロゼリア1章終わってメインストーリー 1章終わった後ぐらいからちょこちょこ 関係はま丸くはなっててでこの前見た感じ だと割ともう普通の感じに戻ったというか ま普通に話せるよ ねったよね。うーん。 多分昔は断ってたのかなとはちょっと思うけど。に行きたいけどお姉ちゃんのこと困らせたくないから。やっぱ大好きだな。 ひな。あ、そうだ。今日さ、ロゼリアの練習があるからさにそれとなく話してみるよ。 なんかでもどうだろう。 本当ちありがとう。 その場ではい。行きますとは言わなそうだよね。 1 回はちょっと断りそうというか、ま、考えておきますわ 1回収まる気がするんだけどな。 期待してて。一緒に行けるようになるといいね。 [音楽] ま、嫌いはしてないだろうね。もうそこまで嫌ってる感じはしない。 [音楽] そろそろ時間ね。今日の練習はこの辺にしておきましょう。 てか、夏服初めてじゃね?あれ、いつも この服だっけ?違うよね。あ、夏服 初会。 これ、え、こんな感じなんだ、これ。あれ かな?ネクタイの色は自分で選んでいい やつなのかな?めっちゃあこちゃんて感じ の色だけど 。はい。お疲れ様でした。お疲れ様でした 。 そっか。え、りん、りんこちゃんは学校違ったか [音楽] ねえ。りんりん。今日の夜なんだけど。 [音楽] うん。ギルド対抗戦。 この2人は仲いいんだ。 もちろん参加するよ。 どこでも仲がいい。この2人。 ああ、やった。みんみん一緒に頑張ろうね。 [音楽] ああ、学年で決まってるイメージか。なるほどね。 うん。楽年で決まってんだ。 今回は勝利報酬がすごく強い武器だから。 なんかゲームで友達なんだっけ?この2 人は。あの2 人はいつも家でゲームをしているのね。 [音楽] ああ。で、え、待って。あれ?さヨさんて?あれ?さヨさんって羽岡じゃなかったっけ?花女だっけ?え、学校違ったっけ?え、待ってん。 [音楽] [音楽] 花女がひなちゃん 、ディサちゃん、ゆきさん、あこちゃんで あこちゃんが中頭部で花女 が花女だっけ?リンディンとか花女だっけ ?あ、花女なんだ。そうみたいだね。 あ、てことは別なのかはいつも何してるの? そっか。別なのか学校。うわ、これあえて変えたんだろうな。あえて変えたんだろうな。うわ、あえて変えたんだろうな、これ。そっか。同じとこ行かないよな。いや、行かないだろうけど。変えたんだろうな。 [音楽] [音楽] これ多分同じとこ行くような流れだったと思うんだよな。変えたんだろうな。私家では別に。 あ、うまいこと話してるわ。あ、ひゆさん、こんばんは。 私は家に帰ってすぐ自分の部屋でギターの練習か勉強をしているわ。そのくらいね。 あ、りんと同じクラスなんだ。 ふーん。そっか。そっか。 頑張れ。ひなはどうしてるの? 頑張れ。恋のキューピットになれ。 さあ、ひなのことはよくわからないわね。 絶対分かってるよ。 じゃあひなと過ごすことってあんまりないのかな? ま、どちらかといえばひなちゃんが絡んでくる印象だけどな。 [音楽] いさん一体何が言いたいの?さっきからは切れが悪い質問ばかり。 ああ。 あ、素直に言った。 ひながさと田端祭りに行きたいって言ってたんだよね。 1日ぐらいデートしてあげてくれんか? ひなが。 [音楽] [音楽] うん。ひなとあんまり過ごすことがないなら機会にどうかなんてちょうど練習も休みの日だし 1 日ぐらいどう一緒に?その反応はどっちだ? [音楽] ああ、ごめん、ごめん。 なんか私お切だよね。さヨの言う通りは切れ悪いっていうかなんかごめん。私はそういう模しに興味ありませんか? [音楽] いや、なんか それよりもギターの腕を磨くことの方が 悩んでるでしょ。でもえ、どうしよっかなのテンション感ではあるでしょ。 あ、そっか。あ、そうだよね。 [音楽] まあ、さヨもさ、たまにはひなと過ごすのもいいかなんて思ったらさ、う [音楽] え、私絶対考えてくれてると思うんだ。 お切もほどほどにしないと。うーん。ダメだめだ。 [音楽] 嫌がってはないだろうからまあまあまあ。 ひなと2人で一緒に過ごすなんて私は それはどっちに好ぶ? [音楽] あ、家なんだ。え?あ、いいところ。え、こんな感じなんだ。結構シンプル目。待って。固定電話ある。今はなき固定話さん。ええ、すげえ。こんな感じなんだ。ビングか。 [音楽] [音楽] そう、ひなちゃんは家つまらん。あの、家じゃないわ。テストつまらんってしてたからね。 100 点取りすぎて。ただいま。夕飯を食べたらギターの練習をしないと。それから生徒会の資料もまとめて。 [音楽] そうか。生徒会やってたんだっけ? お姉ちゃんお帰り。 [音楽] 帰ってきたよ。ひな、ただいま。 あ、ただいまって言ってあげるのね。そうだよね。 今だったらそれぐらい言えるよね。 あのね、お姉ちゃんに話があって待ってたんだ。 可愛いね、話。 あ、あのさ、商店街の棚夕祭り一緒に行かない? あの、近くに結婚式場もできたんでよければそこも一緒に行ってくれませんか? いさんが言ってた。 週末にあるんだよ。クラスでもその話題で持ち切りなんだ。 行ってあげてほしいな。もちろん。 私もルンって楽しみにしてて。 楽しみなんだ。そ、そう。 あれツんでれしてる。 そ、それでそのお姉ちゃん一緒に行かない? [音楽] そういうお祭りってたくさん人が来るのよね。 断る流れか、これ。 えっと、それはそうだけどで、でもなんかライトアップとかもあって商店頑張ってるんだって。よきお姉ちゃんもるんってなると思うよ。 [音楽] ま、1 回はとりあえず断ってみるか。ま、それもまたよし。 私は人が苦手だから。 え、あ、で、でも なんかでもやっぱひなちゃんがこうやって負けてるのって珍しくない?結構なんかひなちゃん優位に立って話す進んでる場面多い気がするけどやっぱお姉ちゃんと退治するとこうなるんだな。やっぱお姉ちゃんには負けるんだな。 [音楽] [音楽] 屋台もいっぱい出るって聞いたよ。 りんご雨とか焼きそばとか射とかあとえっと マジあのパスパレ内だとひなちゃんバーサーカーって感じなのにな。 はあとパレードもあるって聞いたよ。 [音楽] おレードもあるって。 パレード。 あ、興味持った。今興味持ったな。 うん。子供たちが織姫とこ橋の仮想して歩くんだって。 おガ金所たちがええね。 きっと可愛いよね。ピって感じがする。 音増えたな。な、 ルンダの中ルるルンダの増えたな。 悪いけど私は遠慮しておくわ。別の人を誘ったら お姉ちゃんと行きたいんです。 お姉ちゃん。 アリスガー姉さんこんばんは。 私よりも今井さんや同じバンドの丸山さんたちと一緒に行った方がきっと楽しいわよ。 いまいさんも含まれてんだ。同じバンドじゃないけど。 さっきも言ったけど私は人込みは苦手だし。 屋台の食べ物もあまり得意ではないから。 はあ。そっか。 お姉ちゃんごめんね。無理に誘っちゃって。 やっぱあれだな。パスパレから1 歩出るとひなちゃんちょっと弱めなんだよな。いや、たお姉ちゃんだからなのかな。 いいえ、いいのよ。それじゃあ私は部屋でやることがあるから。 [音楽] え、言ってお前どうせなんで私断ったんだろうつって悩むんだろう。知ってるぞ私は。なんで私断っちゃったんだろうって悩むんでしょ。 知ってるよ、私。あ、ふろさん、こんばんは。 あ、BGM君行かないで。私はそばにいて お姉ちゃんと行きたいのにな ね。お姉ちゃんと行きたいのにね。お姉ちゃんと一緒に行きたいのにね。本当にもうどうせ悩むんだから。どうせ、どうせそうやって悩むんだから。お前はもう本当にもう 少し悪いことをしたかし。 どうせそうなるんだから。でも1 回断るのがま、さヨさんの味ですから噛しめていきましょう。週末は当日新曲作るか。 はあ。結局お姉ちゃんOK してくれなかったなあ。難しかったか。 最後にもう1回声かけてみようかな。 あれ?あれだっけ?さヨさんってジャンクフード嫌いなんだっけ?なんか好きなイメージあったけど。 お姉ちゃん。 お姉ちゃん悩んでる。あ、ギターの練習してます。 [音楽] ギターの練習してる。 そうだね。邪魔したらダめだよね。 やっぱなんかパスパレのひなちゃんとちょっと違うよな。 仕方ないか。 棚夕祭り1人で少し見てこようかな。 え、寂しいな。お姉ちゃんと一緒に行きたかったのにな。なんかその辺お姉ちゃん歩いてないかな? ああ、すっごい人楽しそう。まずはどこから回ろうかな? 1番るんと来る場所から。 何気に本当商店街イベント多いよな。 雨降ってない?あれ?雨降ってない?ちょっとあの雨はやめてね。 [音楽] 雨はやめてね。 嘘でしょ?傘なんか持ってないよ。 ああ、バンドが解散してしまう。雨が降ると。とり 甘宿りできそうな場所に行かないと。 [音楽] そこにパン屋さんがありますよ。どこ?これ初めて見た。 え、これも商店街にあったんだ。あれだよ ね。 あのアのんちゃんがそよさんのなんか ニックネーム色々つけてた場所だよね、 多分 [音楽] 。へえ。これも商店街の中にあったんだ。 あ、そうなんだ 。いらっしゃいませ。あ、バイトしてるん だてひちゃん、ここでバイトしてた似合う ね。あれ?あやちゃん何してるの? ここでアルバイトしてるんだ。最近はあんまり出られてなかったんだけど。スマイルください。 [音楽] あ、そうなんだ。私はお客さん。ちょっと甘宿りさせて。 [音楽] ポテトの大盛り5つください。 もちろん。せっかくの棚夕祭りなのに残念だね。ひなちゃんは誰かと一緒? [音楽] 一緒に行きたかったけどね。 [音楽] うん。うん。 お姉ちゃんを誘ったんだけど断られちゃった。 そっか残念だったね。 ま、そうなよね。 お姉ちゃんところでところで お姉ちゃん来てある。 お姉ちゃん そうだなあ。あ、今ポテトの増量キャンペーンやってるの。 [音楽] MサイズでL サイズのポテトが食べられるんだよ。 はちゃめちゃにお得じゃない? いいね。くるキャンペーンだね。 じゃあそれとコーラにしようかな。 え、コーラか。いいね。 ポテトエールとコーラお願いします。ま、 私はコーラ飲んだことないから味わかんないんだけど。 はい。 ああ、かのンちゃんここにいたんだ。大丈夫?接客できる?なんか後ろでなんか揚げ物上げるの失敗したりコップ崩したりけたりしてるイメージしかないんだけど。 大丈夫?接客できる?大丈夫。あのコールセンターとかのバイトの方が向いてんじゃない?あ、でもコールセンターだめか。会話できねえもんな。どうしよっかぱうさぎさんの飼育とかした方がいいんじゃないか。 あれはかのンちゃん。かのンちゃんもバイトしてたんだ。 [音楽] ここにいたんだで。 うん。そうだよ。それじゃあポテトを揚げ立てたを持っていくからお待ちください。 [音楽] ああ。 雨はんだみたいだけど、全然棚端祭りの気持ちになれないな。 お姉ちゃん、これワンチャンさ、傘持って走り回ってたりしない?商店街。そういえばあの子傘持っていったかしらって。 [音楽] 玄関行って傘見たらさ、普段ひなちゃんが持っててかけるお気に入りの傘がまだあってさ、あ、傘持ってってねえわってなって、その傘持って家出てたりしない?出会ってくれないかな? [音楽] [音楽] もう帰ろうかな。 あ、迷子になるだけで他はできるんか?あんまど土じっこではないのか。 すごい人だと思ったら今日は棚端祭りの日なのね。 早く頼まれを済ませて帰らない。 そこの気持ちはなかったか。てかまあ気づいたらって感じか。 誰かと棚夕祭りに来ているのかしら。 あれ嫉妬してない?あれもってない?ジェラシー感じてない? やっぱりこういう雰囲気は苦手ね。 あ、でも苦手か。 いや、さヨさんのため息は本当なんか 200色ぐらいあるからね。妹が。 あら、あそこにいるのはひな。 なんで人ゴミの中で見つかるんでしょうかね。人が多すぎて声が届かない。 声かけるんだ。 ひな、どこへ行ったのかしら。 え、声かけるんだ。急いでたのにね。急いでもやっぱ妹は大事か。 あれ?さやちゃん。 あ、バイト終わりです。お疲れ様です。 丸山さん、それに松原さん。 なんか松原さんって呼ばれるの珍しいな。松原呼び珍しくない? こんにちは。さよちゃんどうしたの? 私は母から買い物を頼まれて、それより丸山さん 気にしてる。 に田端祭りに誘われなかった。 気にしてるよ、 私。うん。私は元々今日バイトのシフトだったから。 それにひなちゃん、さよちゃんと田端祭りに行けなくて残念がってたよ。 あやちゃんのこういうとこ助かる。ありがとう。大好き。 うん。さっきお店に雨宿りに来てくれたんだけど、その時にそんな風に話してたよ。 [音楽] そう。私は人込みやお祭りの雰囲気が得意ではないから。 うん。ま、そうだね。 マさんたちを誘った方がいいと言ったんだけど。 あと今井さんね。 さやちゃん。ひなちゃんはきっと私たちじゃなくてさやちゃんと一緒に行きたかったんだよ。 それは絶対にそう。 あ、は、私もそう思うよ。甘宿りしてる時のひなちゃん寂しそうだったし。 [音楽] てかこう見るとマジであのかのちゃんがパスパレすぎるんだよな。なんであんたハロハピなんだ? ひな [音楽] 商店。 彼は買い物を頼まれているからこれで失礼するわ。ひなのこと教えてくれてありがとう。 [音楽] うん。うん。それじゃあね。 いや、マジでこう見、こう見ると本当にパスパレすぎる。馴染んでんな。 [音楽] さゆちゃんとひなちゃん大丈夫かな? [音楽] うーん、大丈夫ではないかも。 うーん。どうだろう?ひなちゃん、さよちゃんの話になるといつもと違う感じになるんだよね。 と言いますと、そうなんだ。 2 人に何があったのかは分からないんだけど、なんだかすれ違ってる感じがして、 [音楽] でもなんか割とコンプレックスは抱いてそうだったからな。ロゼリア 1 勝の時本当にあのギター始めた時の同様の仕方すごかったからね。お前また私から私の大事なものを奪うのかみたいな。 本当になんか生き通りをすごく感じたからね、あの時 ちょっと心配だね。 [音楽] カノンがパあのハロハピなのパスパレスタフが無能だからほんまに多分どっか歩いてたはずだからスカウトできちゃできたっちゃできたはずなんだよな。 [音楽] うん。なんだかルんとしない1 日だったなあ。早く家に帰ってゆっくりしよう。 [音楽] お、探に願い。 お、願い事。へえ、面白そう。 ルンでしたか。 せっかくだし描書いていこう。えっと、お願い事はもちろん今日はお姉ちゃんと一緒にた祭り回れなかったけどでも [音楽] 何をかき張ります。 よし、かけた。ひ、叶うといいな。 [音楽] 何を書きました?あとは探をさの派に あんま書きそうな言葉が予想つかんけどお姉ちゃん関係 お姉ちゃんこんなところで何をしているの? 探に少々いたらお お姉ちゃんに断られちゃったから1 人で棚端祭り見て回ろうと思って雨であんまり回れなかったけど [音楽] 寂しかったんだよすごくは私はお母さんから買い物 も頼まれたから棚端祭りに用はないわ。 ツンツンしてんな。 探お願い事を書いてたんだ。 [音楽] 何書いてはったんです。 そう。う。 いや、なんかツンツンしてるな。本当気まずそう。 [音楽] お姉ちゃん。あの、うわ、 大丈夫?抱きすぎた。抱きしめた。 ひな、一体。 お姉ちゃん大変。私の単鳥が加えて持っていっちゃった。 [音楽] ああ、ギャグになった。ほら、あの鳥 仕留めなきゃ。領持ってこなきゃ。いいじゃない。何をそんなに 待って。私の探 めっちゃ必死。無理。 まあ、大事なお願い事だからな。 やだよ。あの探索にはすごくすっごく大事なお願いを変えたんだから。 魂ましたから。 取り返したいの。 よし、銃持ってくるか。 あ、もう 何気に走って行っちゃうんだよね。一緒にね、行っちゃうんだよね。でもさすがに無理でしょ。さすがに追いつかんでしょ。 う、こっちに飛んでいたところまでは終えたのに結局見失っちゃったよ。 [音楽] まあ、鳥と戦おうなんて無謀な話だ。 だから言ったじゃない。鳥を追うなんて無理だって。あら、ひな、あそこの草影に落ちてるの? あ、行ける。散じゃないかしら。 なんとかなった。 あ、ああ、本当だ。よかった。 鳥さんも興味なくしたか。 私のお願いの声が届いておっことしてくれたんだね。 あ、そっちの解釈の方が好き。 どうかしら。 とにかく見つかってよかったわね。 うん。でも走り回ったから疲れちゃったよ。 [音楽] ベンチでも座りますか? ねえ、お姉ちゃん、ちょっと休憩していかない? 本当にご休憩だけかな?果たしてそれは本当にご休憩だけかな?うるさいですね。ごめんなさい。黙ります。 私もあんなに走ったの久しぶりだから疲れたわ。 やった。じゃあじゃあそこのベンチ座ろう。 [音楽] たまにはゆっくり2 人で話すのも大事。てかあんま話す時間取れてないだろうしな。この 2人。あ、 気まずい。気まずいよ。誰か誰か間に割って入って。 あの、ああ、ごめん。 さすが双子。いえ、いいのよ。 ごめんなさいがしたい。 お姉ちゃんとこうやって話すの久しぶりだから緊張しちゃう。 あなた緊張なんかしないでしょ。小さい頃から。 やっぱ特別なんだな。お姉ちゃんは。 普段はしないけど今日はなんとなくさ。 小さい頃からひなは緊張もしないし。 うん。そうなんだよな。 落ち着いていたというか。 怖いもの知らずだったというか。 よく見てるな。 その頃からずっと私の後を追いかけて いや、そうなんだよな。追い越しちゃうんだよなあ。追いかけて追い越すのマジで残酷だよな。ま、これで嫌いになるなってのが無理な話なんだろうな。本当。 お姉ちゃん。お姉ちゃん。 え、 なんか言ってますよ。 もう大丈夫?もしかして走ったから具合悪いとか? いえ、大丈夫よ。それよりこの公園 何?大丈夫?危ない公園。 あ、もしかしてお姉ちゃんも覚えてる? [音楽] 覚えているわ。覚えてんだ。 よく小さい頃遊んだ公園よね。 忘れてないんだね。でも ブランコに乗ったよね。どっちが高く焦げるか競争だって言って。 あ、可愛いことしてたな。 いつもひなの方が高く焦たわね。 周りが心配するくらい高くまで来いで。 [音楽] そうだったっけ? なんかのけてない? そういうことは覚えていないのね。 いや、絶対覚えてるよ。絶対覚えてる。 私よりも高く焦げるのが羨ましかった。だからきっとよく覚えているんだ。 [音楽] ま、そういう側面は確かにあるんだろうけどさ。 まあいいじゃん。子供の頃の話だし。 私はお姉ちゃんと一緒に遊べて毎日すっごく楽しかったよ。 なんかここのすれ違いが本当に悲しいなって思う。本当にお姉ちゃんの背中追っかけてるだけで別になんか嫌味があるわけでも悪意があるわけでもないからな。本当。 [音楽] ただ純粋 にお姉ちゃんのことが好きで、お姉ちゃん が今大好きなものを私もやってみたいって やって、そしたらなんかめちゃくちゃ うまくできてしまって、なんか面白くねえ わつってやめていくだけで 、そこに悪意とかなんかお姉ちゃんを困ら せてやろうとかそういうのは一切ないから ね 。なのにも関わらず、それが積み重なっ たらそりゃお姉ちゃんはなんこいつって それはなるからね。いつもなんか私の真似 ばっかして私よりうまくできるくせに みたいになるのもま、そりゃ分かる し そりゃそりゃね 嫌になるわなとは思う しでもやっぱり大事な妹って部分は多分 ずっと変わんないんだろうからそういう 複雑な感情の中で頑張って頑張って生きて た中でパスパ始めたって聞いた時はそりは もうギターまで奪われるんかってなって まあ相当焦ったんだろうなってのはなんか 分かるよね。相当あん時焦ってたからね 。でもやっぱ大好きなことは変わらないん だよな。なん かそこはずっと変わってないんだよな 。大好きなのに大嫌いみたいな状況 が多分長かったんだろうなって思う。 今はなかなか一緒にいられなくなっちゃったけど、 まあなんか色々ずらしてんだろうな。生活のリズムも [音楽] それはお姉ちゃんギター忙しいもんね。私もパスパレなんだかんだ頑張ってるし。 [音楽] [音楽] ひなちゃんもそうだよね。パスパレも最初そんな頑張ろうって感じで入ってなかったよね。 なんかオーディションの時 たまたまうまいこと引っかかったのがその ギターのやつ で別にでもすぐ終わるならそれはそれで まあいっかっていうテンション感だったし ね。まあ今は本当になんだかんだ残って 頑張って人間を学んでるけどま、そこに まだ人間身がないなとは前から思っては いるんだけどでもこう見るとなだいぶ なんか人らしくはあるんだよな。ちゃんと でもうなんでもない。 [音楽] 何でもあるやつだね。それは いな。どうしたの? うん。言葉にしたらお願い事って叶わなくなっちゃうから。 ひめとくんだ、それ。 ん、そう。 あ、そうなんだ。そろそろ行きましょう。 もう、 もうちょっと一緒にいてあげてもいいんじゃない?さ の歯にそれつけるんじゃないの? 手かついだらどうですか? あ、ふん。そうだね。 [音楽] なんかな、本当。 今日はすごくいい日になったからキュインっていい夢を見られそう。 [音楽] いい日。雨に降られるし。 鳥に探索を持っていかれるし散々だったじゃない。 ま、旗から見ればめちゃくちゃ散々だけど。 そんなことないよ。お姉ちゃんとも会えたし。 結局これで全部が相されてしまうのがもう愛だよね。やっぱ愛って地球を救うんだな。 偶然でしょ。 わ、手出てる。手出てますよ。ほら。ああ、可愛い。ま、偶然だったけど。 [音楽] でも意図的にひなちゃんのことを探し始めたのはあなたですからね。 偶然だっていいの。 偶然は運命ですから。 お、そう考えるとあの鳥に感謝しなくちゃね。鳥を追いかけたからこうやって 2人で過ごせることになったんだし。 あの鳥チキンにしてだめか [音楽] 知ってる。 棚夕の日に雨が降った時は風サぎっていう鳥が橋を作って [音楽] 織姫とこぼしが会えるようにするんだよ。 あ、そうなんだ。 あの鳥は私とお姉ちゃんを合わせてくれた傘々ぎかもね。 やばい。急になんか口説き始めた。マジで星の話ずっとしてんだな、ガルパって。 [音楽] こんな前から 傘サぎ白黒の鳥なの?詐欺ってつくけどカラスの仲間なんだよ。 [音楽] あ、カラスなんだ。 そうなのね。その話初めて知ったわ。 色々知ってんだろうな。ひなちゃんは何でも知ってるのね。 この間花川と羽岡との合動で天文部の部活動をやった時に教えてもらったんだ。 なるほど。ま、なんかいろんな図鑑とか標本とか持ってそうだしね。 の子。 まあ、合道の部活動って言っても花咲川の部員は心ちゃんだけで羽岡の部員は私だけしかいないんだけどね。 [音楽] ちょっと寂しいよね。 ひな天門部に入ってたのね。 あ、そこもそっか。まだ知らないのか。 そういえば私ひなのことをほとんど知らないわ。 知りたくなってきたことじゃない。ウ うん。 さっきも言った通り部員は私だけだし天文部は天人の隅んて言われて誰も寄りつかないんだけどね。 [音楽] まあ数年後入ってくる女の子も絆創集めてたり石集め集めてたりで、ま、ちょっと変わった子が入ってるからまあ多分そのイメージは変わんないかな。めやさんこんばんは。ともりちゃんの先輩だからね。 ひなが部員ならそうなるでしょうね。 その血は引き継がれていきますよ。 え、それどういうこと? もうお姉ちゃんってばあ。 あ、お姉ちゃん笑った。 本当だ。笑ったね。 別に私だって笑うことくらいあるわ。 いや、今日は照れる率が高くていいな。 お姉ちゃんが笑ったの久しぶりに見た気がする。 ああ、良かったね。 それからお姉ちゃんが私の話を聞いてくれたのもなんか 久しぶりだよね。 ありがとう。 なんかなあ。久しぶりなまそうだよな。距離作ってたんだろうしな。意図的に色々時間合わせないようにしたりとか本当なんか関わる時間を減らそうとしてたというか。 これでありがとうんだよな。なんか もう間に誰か入れんかったんかな。ま、で も無理だよな。もうお互いの問題っ ちゃお互いの問題だしな。いや、問題ほど でもないのかな 。うーん。そう、ちょっと罪悪感やっぱ 帰りましょう。 あまり遅くなるとお母さんも心配するわ。 お父さんも心配するよ。 うん。 こんな風にひなといのない話をしたのはいつぶりかしら。うまく話せないのはきっと私の問題なんだわ。 [音楽] なんかそうとは 正直思えないというか言い切りたくはない けど なんかまあでも高校生だしなよな。 悪意がなかったとしても嫌な風に捉え ちゃうのはまあ仕方ないなって感じるし 。うん。まあ 、まあ、しゃあなんやけどな [音楽] 。でもなあ、なんかもうちょっとうまく やれんかったんかなと思ってしまうけど 、まあでも無理だよな。 まあ、メインストーリーとかイベントストーリー読んでても思うけど、やっぱひなちゃんがちょっとちょっとやっぱ上気を逸脱した人間ではあるから関わり方むずいしな。 [音楽] ああ、見て見てお姉ちゃん。ライトアップされててすっごく綺麗。 本当だわ。見慣れた商店街がこんなに変わるなんて。 あ、でも楽しそうじゃん。 だね。あ、屋台も出てる。 おいし。そう。 あ、そっか。ともりん天門部でぼっちか結局。あれ、あのんちゃんで天門部入ってないんだっけ?そういえばいいだけかあの子。 あのお姉ちゃん。 いや、今の言い方好き。 あのお姉ちゃん めっちゃ甘えてんじゃん。みのさんこんばんは。 [音楽] あの、お姉ちゃん [音楽] なんか、え、なんか純粋に妹してるわ。すげえ。うわ、めちゃくちゃ妹してる。めっちゃ甘えてんじゃん。 [音楽] 仕方ないわね。お母さんには私から連絡を入れるから。ただしあまり遅くなってはだめよ。 [音楽] ああ、お姉ちゃん。お姉ちゃんしてるな。こっちも やった。ありがとう、お姉ちゃん。 [音楽] なんかいいな。なんか芝居っていうか、なんか久しぶりにこういう関係でなんか過ごせてるんだろうな。ここ [音楽] 何がいいかな?お姉ちゃん何がいい?半分庫しようよ。 わあ、なんか多分わ、手出てるし。ま、本当になかったというか避けてたんだろうな。 こういうの もなんか今だっ たらいいかなって気持ちに多分慣れてると は思うよ。 本当悪気がないのも分かってるだろうし。 ま、ただその過程で自分を 責めちゃなんかなとは思うこともまあある けど大丈夫だよ。も 私はあまり屋台の食べ物は得意じゃないから。 2人で半分しようって。 あ、たこ焼きはこれなら半分しやすいよね。 そうだね。大体3個3個で食べれるかな。 ちょっとひな話を聞いてるの? お姉ちゃんと半分こう私買ってくるね。 待って。なんかすごい泣きそうなんだけど。 なんかもうなんか普通にこの2人 が姉妹してるのが嬉しいわ。なんかすげえ 泣きそう。ちょっと待って 。いや、本当 なんか意図的に避たりしたんだろうな 。よかったな。なんかロゼリアとパスパレ があって 、あそこなかったらどうなってたんだろう な、この2人。 結局ギターも1番最悪なのってひなちゃん がギター面白くないわってギターやめた パターンだよね。 多分そうなってたらもう取り返しつか なかったと思うよ。本当 にひなちゃんがギターつまんない。ギター 面白くないからもうパスパでもやめるし ギターもやめる。 別のことするってなったら多分この2 人の関係性ってもう修復あの修復できないとこまで落ちてた気がするわ。 [音楽] 本当に仕方ないわね。 いや、お姉ちゃんしてるね。なんかすげえ泣きそう。あ、エンディングか。早いな。 [音楽] イベスト自体はめっちゃ早く読み終わってるわ。あったかくておいしい。 [音楽] いいな。こぼさないように気をつけ。 お姉ちゃんしてる。ああ、なんか本当避けてたんだろうなあ。でもなんか良かったね。 [音楽] 大丈夫。 そういえば探索は飾らなくていいの? あ、そうだ。やんないとね。 あ、そっか。忘れてた。 はあ。それじゃあんなに走ったのは何だったのよ。 頑張って鳥さんから奪い返したもんな。 ごめん、ごめん。ねえ、せっかくだからお姉ちゃんも探索書いたら。 [音楽] あ、確かに書いてほしいね。私は別に 履こうよ。 いいじゃん。いいじゃん。ほら、あそこに各スペースあるよ。私はその間に飾ってくるから。 めっちゃくちゃ目立つとこに飾りそう。 ひな。 願い事こなんて思いつかない。 なんかあるでしょ?1個か2個は。 どの辺に飾ろうかな?私のお願い事。 めちゃくちゃ目立つとこに飾りそうだけどな。 ギターが上達しますように、バンドが成功しますように。 あ、そういうの書くタイプじゃないよな。 何か違うそうだ。 なんかある? お姉ちゃん探索かけた? なんて書いたの?なんて書いたの? ええ、もう飾った。見せてちょうだい。 飾ったんだ。え、どれ、どれ? え、多分見せてくんないでしょう。 ひなに見つからないような場所に飾ったわ。あ、 ひなもれたの?いいな。 私はね、飾らなかった。 重なかったの?え?どうして? 私のお願いもう叶っちゃったから。 そっか。 うん。どういうこと? 探にね、お姉ちゃんを過ごせますようにって書いてさ。 そうしたら今日叶っちゃった。 [音楽] 寂しかったんだろうな、なんか。 [音楽] 姉妹らしいこともさ、なんかできんままさ 、なんか一方的に距離取られてさ、冷たく されてさ 、なんとなく理由は分かってたと思うんだ よ。察しはついてたと思うんだよ。その 原因 はなんとなく自分のせいなんだろうなって のも多分分かってたんだと思うよ 。でもどうしようもないじゃん。だっ て別にだって悪気があってそうしてるわけ じゃないからさ。何事 も始めたらそうなってしまうんだもん。 だって ちょっとお姉ちゃんの真似してやってみ たら全部がうまくいっちゃう。お姉ちゃん よりもうまくなってしまう。そのために お姉ちゃんから嫌われていく感じが やっぱりするだろうし。 寂しかったんだろうなとは思う。本当 にしまいらしいことも多分できなかった だろうし [音楽] 。せめてせめてお姉ちゃんとだけ は仲良くして痛かったと思うよ。周りから の目もやっぱり良くなかっただろうしひな ちゃんって。 [音楽] 唯一なんか帰って来れる家で安心できる 場所としてお姉ちゃんがいてくれ たらってのは多分あったと思うし [音楽] 。 しんどいな 。やっぱり 今日すっごくいい日だよ。だからきっと お姉ちゃんが書いたお願い事も叶うよ。 はあ 。まあ、ひなちゃんのことは嫌いではない んだろうけど 、ま、気持ち的には 多分あんまりなんか好きにはなれない気は する。これはだっ て自分より後に自分のやってたことを始め てそれが自分よりうまくできて自分より それも短い時間でできてすぐに自分を 追い越したかと思ったらなんか面白くな いって言ってやめていっ てそういうの積み重ね でそれでもやっぱりギターだけは私が 頑張ったものだって思って思ってたのに ロゼリア一緒の時にパスパレ始まって ギターも取られたような感じになっ てなんかもうあそこが1番の大きな選択 だったなとは思うよ。うん 。あそこでもし本当にひなちゃんがいや、 なんかギターも違ったわ。面白くないわっ て言ってやめてたらもうこの2人は多分 どうしようもなかったと思う。嫌いじゃ ないけど好きでもないけどちょっと距離 取っときたいなからもう嫌いになってたと 思う。あそこ間違えてたら 。だからパスパレがないとひなちゃんは こうはなんなかったしロゼリアがないと さヨさんもこうなならなかっただろうから 本当にその2つのバンドがあって良かった なって思う [音楽] し本当にだ から好きになれるきっかけがなさすぎるん だよね。本当 に嫌いになる理由はいくつもあんのに好き になる理由がどんどんなくなっていくのは 本当にしんどかっただろうなって思う。別 に嫌いになりたかったわけでもないだろう し、ただ生きていく中でどうしても やっぱりひなちゃんが自分を追い越して いってしまうのが見ててしんどいだろうし ひなちゃんは多分それを何でもないように 全部やっていく しでもひなちゃんも別に何1つとして悪気 はないし悪意があることでもないしひな ちゃんからしたらできて当然だしむしろ なんでね他の人はできないのって感じだ しだからやっぱり根本的にすれ違てはあの 行く しひなちゃんがどうにかできるものでも ないしさヨさんがどうにかできるものでも なかったからなんかお互いの落ち着く ところができたってのが多分1番良かった のかなって思う。この2人に関して は対人関係が他にあってんで救われた気は する。え、そうね。いつか私の願い事も 叶う気がするわ。 とまっすぐ話せますように きっといつか叶えられたら [音楽] だ本当になんかな、今はまあそうだよな。いろんな積み重ねがあってだもんな。 だっ [音楽] て私たちが知ってる以上のことがまあ色々 あった結果なんだろう しそりゃ [音楽] な嫌いではないけど好きでもなかったん じゃないかな。さちおはよう。 制服可愛いね。 ひなおはよう。先週と違って随分ご機嫌じゃん。 ご機げな蝶です。今日は。 棚田端祭りお姉ちゃんと一緒に行けたんだ。 そうなんだ。良かったじゃん。ひな。 いやあ、良かった。でも 色々あったんだけどね。すっごく楽しかったんだ。それでさヨとは色々話せた。 結構色々話して仲は深まったんじゃない? うん。お姉ちゃん最初はみたいに難しい顔してたんだけど最後には笑ってくれて。 [音楽] 周りから姉と妹で比較されないことですかね?いや、比較されてたと思う最初の頃は。ただ比較されなくなったに近いと私は思ってる。 初めは比較されてて、なんかひなちゃんの 方ができるんじゃねって言われてたんだ けど、なんかもうそういう次元ですら なくなって、なんかもうひなちゃんはでき て当たり前。ま、さヨさんは まあまあまあまあ普通の女の子だよね。 ぐらいでなんかもう周りが勝手に納得した というか勝手になんか期待するのをやめた 気がしてる。私 は多分すごいっちゃい頃は比較されてたん じゃないかなって思ってる。 お姉ちゃんが笑った顔って久しぶりに見たからすっごく嬉しかったな。ま、 [音楽] 多分今後のイベストで幼少期のイベストがあるから色々出てきそうだけどね。 ひな、その辺の話も 来年もまた一緒に行けたらなって思ってるの。だから来年の棚夕祭りの日開けといてって言ったら 来年の約束もしたんだ。 そんなに先のこと分からないよって言われちゃった。 それ開けてるよって意味だよ。 さヨの言う通りけどきっとは予定開けといてくれると思います。 [音楽] 多分開けてるだろうな。嬉しく て手帳とかに書いてんじゃない? うん。あ、それじゃあ来年の棚夕もロゼリアの練習はお休みにしとかないとね。 [音楽] てか多分理行きで理きで行ったんじゃないか。行ってないのかそこは。 それでいいって言ってくれるかな。 今年はたまたま休みだったけど、来年はな。 リサで行け。理さ雪行きで。 お願い。なんとかして。リサ。 [音楽] [音楽] あ、頼んだら多分やってくれるよ。ああ。はい。ということで、えー、星に願う探でした。ああ、なんか普通に泣いた。普通に泣いた。まあ、比較はされてたと思うな。 でも本当にされなくなった気がする。なんか [音楽] あ、ひなちゃんな、なんかひなちゃんのしんどいとこってさ、本人に悪気もないし、本人は自分が嫌われる理由とかをなんか自覚してるんだよな。お誕生日おめでとう。 誰かな ?そよさん。あれ?あ、今日なんだ。お前 ちょっとえっとどうしよう。あ、今日 誕生日なんだ。えっと、あとおめでとう ございます。あのちょっとあのあの色々 語りなかったんだけどちょっと一旦やめ とくか。あ、お誕生日おめでとうござい ます。あ、マジか [音楽] 。今日誕生日だったんか [音楽] ?あ、ストーリーあるか。 えっと、じゃあちょっとごめんなさい。こんばんま。ストーリーちょっと読みます。 ってことで次の練習は土曜でいい? [音楽] なんか練習しとるわ。 うん。あ、可愛いね。 ラーナちゃんもそれで大丈夫? 一旦見て落ち着こう、とりあえず。 うん、大丈夫。 あ、ナちゃんがちゃんといる。 決まりだね。じゃ、今日はこれで解散かな。 3回。あ、待って待って。 あのちゃん久しぶり。 次のライブの予定も話しておきたくて 武ド会行くか。あ、久しぶり。本当に久しぶり。 [音楽] たきちゃんどこ行くの? すぐ戻る。話続けてく。 なんかバイトの予定とか。 うん。 そよ。あ、なんか持ってきたな。 どうしたの?たきちゃん。 なんか持ってきた。持ってきて。 持ってた。 持ってきてるな。用意してんな。 どうもこうも。これお前のだから。 この私方よ。うわ、たきちゃんっぽいな。これ お前のだからて。 ケーキは私たちからで、上のロソはそヨりんが誕生日だって話したらかス先輩たちがプレゼントしてくれ。良かったね。優しい先輩がいるわ。 [音楽] いろんな色があって綺麗。 [音楽] あ、良かったね。 そうよ。ケーキ置けないから荷物どかして野良猫も片付けないと食べれないよ。 マジ野良猫が緊張すぎるんだけど。 うん。あ、よかったね。食べようね。 その前にちょっといい? なんかお話ですか?あ、写真撮ってるわ。 お前何撮ってるの? つばSNSやってたか?そりも ロソのついたケーキを持ってるたきちゃんが面白くて。 あ、普通に私な写真だったわ。 最悪。ケーキ食べる? [音楽] あ、食べようね。ごめんね。遅、遅いね。ごめんね。 あ、ごめんね。それじゃあせっかくだからこうか。 マジで子供なんだよな。反応が。お母さんなんだ。反応が。 く消さなきゃ。ほらふーってやって。 あ、ふーってして。ふーって。え、私? そりゃもう、そりゃもうソりんがやるしかないでしょ。 [音楽] そりゃそうでしょう。そヨりんの誕生日なんだし。動画撮ってやろうか。 仕返ししようとしてる。 やめて。 それじゃあそれじゃあそれじゃあ [音楽] 助かる。 お誕生日おめでとう。そうちゃん。 ゲームの方の迷子ってこういう空気感なんだな。 いいな。3おめです 。バースデーガチャとかやってんだ 。あ、ラスンさん、こんばんは。一応読み 終わりはしました。読むペース自体は結構 早く読んだ気はする。わあ、欲しいけど。 欲しいけど石がねえ。石がねえしより いっぱいいるし悩むわ 。ま、1回じゃさすがに当たらんからやめ とくか 。よいしょ。で、えっと、保管 [音楽] 。はい。誕生日スタンプもね。あ、大事、 大事。交換しとこう 。よし。 じゃ、変えとこうかな。 えっと、お誕生日 はどれかな ?お誕生日 はイベントか?違う 。 どっかにどっかにないかな。あれ交換したの称号だっけな何だっけ?あれか?受け取りか?ちょっと待って [音楽] そうちゃん。 あ、去年一応天井でやったんだ。 あ、衣装もうわあ、なんか今の私に、今の私に見ろと言わんばかりの、今の私に見ろと言わんばかりのやつがある。ちょ、ごめん。見るわ。 お姉ちゃん、これ引いてみて。 私服感じなんだ。え、今ここで お姉ちゃんのギターがどうしても聞きたくなってダめ なんかあれ未来の2 人の甘え方やばくない?ま、こんなもんだったか。あれ、こんな火力高かったっけ? [音楽] 別に今じゃなくていいでしょ。家で練習してる時も勝手に入ってきて聞いてるじゃない。 [音楽] え、もうなんかめっちゃベタベタじゃん。 スタジオで引いてるとこが見たいなってね。ちょっとでいいからお願い。 あれ?付き合った ?私が知らない世界戦で付き合ってんだ けど。この2人。こんな距離近かったっけ ?いや、割とこんな距離近かったか 。散歩とかピンズのとこか 。デコレーション [音楽] 。あ、本当だ。 え、可愛い。こうしとこう。 え、いいな。ちょっと待って。アのん ちゃん、アロのちゃんは、あ、2個あるわ 。じゃ、 こっちにしたこう、しとこうかな。 ちょっと合わせて 。あさ字アップで見てないね。なんかある の?ロゴは私アップで見てないな。てか アップで見れるか。 ちょっと待って 。色々感想も喋りたいんだが、まず ちょっと子ネタを集めようか。 ちょっと待ってよ 。え、アップで見るに はこうすればいけるか? ちょっとずれそうだな 。 [音楽] すずす。ちょっと画面が釣れるかもしん ないけど 。ちょ、無理アップにするのならこんな 感じ 。あ、ちょっとこれ以上無理かも。 え、なんかある。ちょっと待って [音楽] 。う。え、なんかある。ちょっと待って。 え、なんかフォント違う。これ何かしら ある。 ちょっとこれじゃ見えないか。ちょっと 待ってよ 。あ、ゲーム画面がどっか行ってしまう。 ちょっと待って。 つつ。私がね、私があのサムネ作ってる とこに見つけたのはもうここの文字だから ね。 これ私がサムネ作った時に見つけたやつは これ だけ。みんなは多分こっちを見つけて 欲しかったんだろうな。 残念ながら私が見つけたのはこれだけだわ 。よいしょ。ちょっと待って。ゲーム画面 が合ってないん [音楽] でこれぐらいか。よし 、で、こうか 。よいしょ。んで 。あ、書いてんのこれ?え、嘘?え、待っ て。マジ?ちょっと待って。え、マジで 書いてんの?ちょっと待って。 ちょっと待ってよ。ちょ、待ってよ。 さすがに見たい。さすがに見たい。それは さすがにちょっと見たい。えー、いや、 全然いいよ。ちょっと待って。全然手間で はないから全然 。よいしょ 。あ、ゲーム画面がずれた。ちょっと画質 か。でも これ、あ、でも書いてるわ。確かになんか ここになんかうっすら書いてて、ちょっと 画質あからこれだと見えないけどうっすら 書いて てで、ちょっと待ってよ。このうっすら 書いてるやつが ちょごめん。あのひゆさん、ちょっと ごめん。勝手に画像ちょダウンロードさせ てもらうね。 ちょっとごめんね。ちょっと待ってよ 。で、ちょ、ごめん。ひゆきさん、これ 出していい?配信で 。お、Twitterがバグってる。ああ 、うっすら見えるよね。うっすら見え てで、これ があ、ありがとう。ちょっと出すね。 ちょっと待って。えっと、 [音楽] ちょっと待ってよ。これが [音楽] えー、画像から えっと待って [音楽] 。あ、どこに保存したか分かんなくなった 。ちょっと待って。ああ、どこだ?もう私 さ、パソコンの中に保存してるもの多すぎ てさ、すぐどっか行くんだよな。ちょっと 待って。てか、めっちゃTwitter バグってんだけど。これ私だけ ?これ私だけなのかな? ちょっと待ってよ 。これを えー 、こうして 、こうし て出せるかな?これ で出ないな。ちょっと待って。どうにかし てこれ をみんなに見せたいんだが 。うまいこと出てくれない。なんで? ちょっと待って。 [音楽] えと 、これでなんかでもうっすら書いてるよね 。 文字ま、あの私がいつもサムネ作ってる時 にロゴ真似る時に見るやつだと若干薄くて 見れないんだよな 。あるよな。ちょっと待って。 [音楽] よいしょ [音楽] 。あ、これあれか。OBSだとこの画像 形式乗らないのか。うわあ、マジか。なん か別の形で保存でき たら乗ったんだろうけど、ちょっとこの 形式だと乗らないのか。 で [音楽] 、あ、これで乗るわ。オッケー。ちょっと 待って。行けた。これで乗るはず。よし。 行けた。行けた。お待たせいたしました。 これで乗るわ。オッケー 。これね。だ。さっきのが 、さっきのがこれで、ここのね、さの字に うっすら何か書いてあって、本当うっすら 。ちょっともう画像洗いと見えないぐらい うっすら乗ってて 。で、それがこれなのか。え、ここに こんな風にして書いてあったんだ [音楽] 。2つのお願い事。え、サムネのさ、あの 、こっちはさ 、お姉ちゃんが書いたやつだけだったよね 、多分。うん。お姉ちゃんが書い たやつだけだよね。乗ってる の本当にうっすらだね。ギリギリ自分で 探せるか探せないかで言うと探せない ぐらいの大きさだね。あ、こんな感じで 書いてんだ。え、私これサムネで再現でき なかったんだけど、ちょっとどうしよう。 サムネ作り直すか。さすがにこれサムネの 作り直しか 。ちょ、ちょっとここ のさの字に文字入れないとかな、これ 。なるほどね。こうやって入ってたんだ。 へえ 。でもこれは気づかんわ。さすがに私が だっていつもサムネ作ってる時もここまで 拡大しないからな。 もだってこんなでかくしないからな。 やっぱ言うたってこれ ぐらい大きくても多分これぐらいももっと ちっちゃいよ。多分これぐらいでこうやっ てサムネ作ってるからさ、いつもこうやっ てこうやってこう上に並べてさ。いや、 これはさすがにわからんわ。このこの大き さで作業してたらさすがに分からん。そこ に乗ってたんか?いや、さすがにだわ。 ああ、これ乗ってたんだ。うスだと。あ、 でも分かる。これぐらいまで行ったら 分かるわ。確かに 。なるほどね。こんな感じだったんだ。 ごめん。画想ありがとね。ちょっと出すの に手間かかっちゃったけど 。これ ねえ、これちゃんと私後で サムネ作り替えないとだな。 方も見つける方も変態の仕事だから。いや もだって。いや、でもこれはちょっと自力 で見つけたかったな。いや、ちょっと、え 、次からのイベントもロゴ探すかなんか あるかな。てか用意入れたな、こんな ところ 。イベントと、イベント走ってて、当時 このバナーこだわり大好きすぎたのに知っ て欲しかった。いや、ありがとう。本当 にそりゃでもこんなん見たら思い出に残る し大好きになるわ、これはさすがに。え、 こんな細かい仕込みやってたんだ。すごい ね、これ 。よくこれ入れたし、よくこれ見つけ たっていうか見つかったね。 これ普通見つかんなくない? これよく見つかるわ。こんな ん入れたとしてももう見つかんなくて ガルパ左する時とかになんか プロデューサーが実は入れてたんすよねっ て言うぐらいじゃない?こんなんよくこれ 出てきたね。すごいね、これ。きなと まっすぐ話せますように。お姉ちゃんと 仲良く過ごせますように 。いや、これな、本当、これな、本当、 もう 。いや、もう散々言ったけどさ、私も 、私も散々言いはしたけど、やっぱなんか 寂しいよな。ちゃんと話せないって 。ちょ、この辺置いとこう 。この辺置いといてやろう 。よし 。この辺か。やっぱでもなんか姉妹として さ、ちゃんと話す機会がなかなか取れな いってしんどいよな。マジで 。うーん。なんかな、本当 [音楽] 悪気がないからね。悪意も悪気もないのが 余計に辛いって話だよ。本当 に本当に もうだからまあパスパレとロゼリアで うまくいけたっていうのが唯一の正解だっ たんだろうなって気がする。特にひな ちゃんに関して は多分パスパレにちゃんと属せてなかっ たらギターはやめてたんだろうしはあ ギター思んなつってやめるわギターって なってたら多分本当にお姉ちゃんがもう お前絶対許さねえつってぶち切れた ぶち切れてたと思うよ本当 [音楽] にここまで自分からいろんなもの奪って おいてみたいな気持ちはあったと思うよ。 うん 。 やっぱりなんかさっきもちょっと話した けど多分比較はされてたんじゃないかなっ て思ってる私は双子の間 でやっぱりひなちゃんの方が作用よりも みたいなのは絶対言われてたんだろうなと は思うし、ま、多分親も何か習い事させる 時は同じものを一緒にやらせてあげ るっていうのがまずスタートラインだった だろうし 、もしそうじゃなくてさヨさんがさヨさん だけのものを見つけとしてもひなちゃんが 後からやってきてそれの頂点に君臨して あの荒らして荒野にした後に去っていくっ ていうムーブをするからもうそれ ぶち切れるだろうなとは思う しでもやっぱりひなちゃんはそれ面白く なかったっていう一言で片付けてしまう からやっぱさよさんからすればなんやねん こいつってなっていくのはまあま当然ちゃ 当然なのかなみたいな。うん 。でも別にひなちゃんがじゃあ悪気あって そうしてるんかって言ったら絶対そんな ことないし多分作用もま、昔は分かんない けどとにかく今は分かってるはずなんだよ 。別に作用が悪、あの、避難が悪気あって 私のことをなんかバカにしたくて見下し たくてそういうことしてるわけじゃないっ てのは今は分かってると思うんだけど やっぱりちっちゃい頃は分かんなかったと 思うし、いのこと嫌いなんみたいな、 そんな私が嫌かみたいな夫婦な感情があっ てもおかしくなかったなとも思うし、だ から今大人になって、ま、高校生になって なんか ようやくひなのことがちゃんと分かったと いうかなんある程度理解できた時に私って すごいひなになんかなんかなんていう失礼 というか迷惑というか勝手なことをすごい ひなにしてたな。だからひなもひなで しんどいだろうなってのはうう多分理解は してるはずなんだよね。うん 。だからこそ なんかあ、私ってダメだなみたいな風に なってたしね。今このイベントの中 で、ま、張り合おう と、ま、思える時点で確かにね 。だから、ま、ひなちゃんが本当にもう ギターつまんな、おんなつって別のこと やるわってなんか飽きちゃったし、 めっちゃなんかうまいことを引けてるし、 まあ、1回ある程度できたし、ある程度 できたかこプロ級もうやめます。いや、 もうお姉ちゃん泣きたくなるし、暴れたく もなるわみたいな状態になってもおかしく なかっただろうなって思う。本当に。だ からそうならなくて良かったなとは本当に 思うね。うん 。あ、なんか声優さんが変わってるらしい 話はなんか前回ちょっとコメントでみんな がなんか流れてたかな。 [音楽] なんかこの辺で声が変わってるか変わってないかみたいなコメントがなんかすごい流れてた覚えはある。あんまりちょっと私が詳しくないから触れなかったんだけど一切触れずにちょっとスルーしたという形になってしまったんだけど。 あの、私が声優さんに詳しくないから、あの、ごめんけど、なんかここでサちゃんの声変わったに全然私気づかなくてね、変わってたんだぐらいだったからあんま触れなかったんだけど、なんか変わってるらしいね。そういえばお互い勝手にやめないって約束できてよかった。そうだね。そうだね。良かった。本当に。 [音楽] [音楽] もうやめない約束はできたからね。うん 。いや、だからなんかな 、まあ、ま、本当にだからひなちゃんが ちょっと陣地を超えちゃったからね 。なん かうん、やっぱ人を理解したい化け物に なってしまった からメインストーリーの時点ではやっぱ 重なってなっちゃうのもまあ分かるんだよ 。常に100点、100点みたいな状態が 続けばそりゃそりゃ重んないわなみたいな 。そりはそうだよみたいな 。だからと言って別 にそこに悪気はないし。でもひなちゃん からすればできちゃうもんはできちゃうん だからしゃあなじゃんっていうテンション 感じゃん。 絶対自分は別に 悪意があってとかま、あのそれわざと点数 下げることはできると思うよ。わざと答え を間違えるとかでもなんかそういうことを するタイプではないじゃん 。なんかそこまでしたいわけじゃなくて なんかなんだろうな 。やったことに対する、ま、正当な評価は 欲しいんじゃないかなって気はするけどね 。なんか褒められた経験あんまないんじゃ ないかなって気がすごい 。なんかもうできて当たり前みたいになっ ちゃって、なんか褒められるみたいな経験 がすごい少ないんじゃないかなって気が する。うん 。だからもうちょっとなんかあ、すごい ねって。はこんなことができるんだねって 褒めてあげれる環境があれば良かったのか なとか思ったりと かなんかひなちゃんのだから本質を見て 褒めてあげて欲しかったよな。なんか どちらかと言えば親も多分褒めてはいるん だろうけどなんか多分ずれてるんだろうな とも思うしまあなんか難しいだろうけどね 。多分双子2人ね、いきなり子供生まれて こんな状態だっ たら難しいとは思うけど 。うーん。なんかひなちゃんが欲しい言葉 は少なくともあんまり周りの人間はかけて なかったのかなとは思う。で、褒め るっていう行為からいずれ多分できて 当たり前みたいになっていっちゃってたん だろうし 。ひなちゃんはできて当然みたいな。うん 。 だ、本人からさ、それ面白くない、つまん ないってなるよね。そりゃ面白くないし、 それはつまんないよ。そりそうだよ 。だからな、なん か、なんかなあ 。うん。でも歯止め、歯止めが効くという かなんかまあ自分でどうにかできることで はマジでないからね。 本当にあえてきることが合うとすれば テストの伝を自分から悪くすることぐらい だけど、そんなことを別にする必要は何で あるんだろうって感じだろうし [音楽] 。あ、2人分交代してるんだ。あ、 取り直してるんだ。バウンドストーリー から全て今の方に変わってんだ。へえ、 なるほど。じゃあ私がわかんないというか 、もう変わってるから私は昔の声聞いた ことないのか 。ああ、7人っていうか。ああ、そういう ことか。変わってってことか [音楽] 。いや、だからなんかな、 本当誰も悪くない。誰も悪くないっていう か、まあなんか関わり方の問題だったん だろうし、関わり方もわかんなかったん だろうし [音楽] 。きな ちゃんなんかやっぱ面白いことをさっさと 見つけてあげてそこにもう埋め込んで はめ込んで動けないようにするの が 正直1番なんかよかよか良かったわけでは ない。ま、ひなちゃんのためには良くない んだけどなんか周りのためを思うとそれが 1番良かったのかなって気は正直する。 もう早めの段階でひなはこれをやりなさ いって。で、これで頑張りなさいって。で 、これをとことん突き詰めなさいって。 多分そうしてあげた方が周りは絶対助かっ てた。誰も傷つかずに済んだと思う。本当 にそれはそう。ただひなちゃん自身は すごい苦しんでたと思うし、多分ひな ちゃんみたいなタイプは後々なんで私 こんなことずっと昔からやってんだろうっ て面白くないのにってなってや落ちする からまどっかでそ後は生まれるんだ けどだいつそのトラブルを発生させるかの まだからもう遅延攻撃なんだよ。いつその トラブルを起こすかで半年ごととか1年 ごととか1ヶ月ごとにトラブル起こすか もうなんかある程度そのま自我が芽えて まあ言うたら第2次成長期あたりまでだよ ねしくさしとい てそっから何かトラブルを起こす分はまあ いいけどその前はちょっと大なしくしとい てもらおうってするのがいいのかまそこは 多分親の裁量だったり多分周りの判断だっ たりするんだろうしだからある程多分自由 には育ててると思うんだよな。お母さん お父さんもひなはひなのやりたいことを やりなさい。さよはさヨのやりたいことを やりなさいの結果多分ひなちゃんは暴れ ちゃったんだよな。色々なところ で本当にもうひなお前は一緒にならなきゃ ダメなんだとかお前はなんかピアノの コンクールでこの賞を取るまでピアノを やんなきゃダメなんだ。彼のコンクールで これをするまではとかなんかそういう火星 を上げた方が周りは絶対楽だったろうなと 思う。さよさん含め 。ま、そうしなかったのは多分本当に親の 教育方針だろうなっていう気はする 。うん。そうだね。本当にだから自由な お父さんお母さんというか、まあ普通に なんかうん。のびノび育ててたんだろう なって気はすごくする。ま、だからこそ 生まれた不幸ではあるなって感じはすごく する 。ま、そうね。お互い干渉しないそうだよ ね。 干渉して欲しくなかっただろうしね。だっ てもう唯一自分に残されたものがギターな わけであって、それまで取られたら私は じゃあどうすればいいのって状態だった わけだから。じゃあギターを取ったら私に は何が残るんですか? て、勉強も運動も全部ひなちゃんのが上だ よ。ま、それひなちゃんにも何かしらの 弱点とか欠点はあるはずだけど、そういう なんか細かなとこじゃなくて本当になんか 目に見えて自分ができること、やれること 、やりたいこと があって、今それがあるのにそれを取られ ちゃうとそれはもう無理だ からだから関わって欲しくなかったん だろうなと思う。うん。だからやっぱり バスパレ始まった、ギター始めたってのを 見た時は本当に内心もう本当にもう初めて 多分怒りが勝ったんじゃないかな、あの 瞬間 。あ、それまで私から奪っていくんだって いう。あそこまではやっぱりもう、ま、 関わらなければそんなトラブルにはならん からとりあえず距離置いとこうかぐらい だったはずだけど 、ま、あれは多分1000超えたんだろう ね。お姉ちゃんの中では。まあ、なんとか なったけど、最終的には。うん 。いや、だからな。でもかと言ってじゃこ れってひなちゃんが悪い問題かってたら ひなちゃん全然悪くないしね。本人はま、 無自覚じゃないし。しかも自覚してるんだ よね。なんか自分がその自分の立ち位置を さ 、なんか分かってんじゃん。自分がどう いう目で見られてて、どういうポジション にいて、どういうことができて、自分が 何かをすることでどうなってしまうの かってのはなんとなく分かってるわけ じゃん。ま、もちろん分かってない部分も あるんだけど、ある程度分かってるわけで 、でもやっぱりお姉ちゃんみたいになりた いっていうなんか、ま、お姉ちゃんかっこ いいお姉ちゃん大好きが、ま、一貫して ずっとあって、で、そのことで行動したら お姉ちゃんを傷つけてしまう。じゃあ私は どうすればいいんだろうみたいな。 どうして私はお姉ちゃんみたいにだから お姉ちゃんみたいになりたいってのが そもそもさよからしたらはなんこいつって いう話ではあるんだよね 。私 は私はお前に全部取られたが。お前私の できないこと全部できるんだが。は、私 みたいになりたいってなん。なんてそれ私 バカにしてるんかっていうレベルの発言で はあるからね。お姉ちゃんみたいにとか お姉ちゃんかっこいいとかって。お前私を バカにしてるんかって思われても言われて もおかしくないような言葉だからね、本当 に 。でもやっぱそこに悪意はないのよ。妹と してお姉ちゃんが好きっていうただ同じ 家族の一員としてただそう思ってるだけで 純粋な憧れでありで ありそこに悪意や適意は一切ないわけでも そこを組み取る余裕は左右にはないしあっ た頃も当然あったんだろうけどもうそれ どこじゃなくなっていったんだろうし どんどん どんどんいや本当になんか自分の手持ちの カードがどんどん奪われたどこかて言っ てるからね。まだ手持ちのカード奪われる だけだったら良かったと思うよ。全部あの 切り捨てられてるもん。手持ちのカード。 絶対に勝てない存在みたいなのが自分の妹 にいるって多分しんどいだろうなと思う。 本当に 。ま、そうだね。そう。作が避けたってる ことは分かってるんだけど、でも別にどう してもそれとは本当に別にお姉ちゃんが 大好きっていうのがあって、なんで私が 嫌われるんだろうってのも、ま、なんと なくは多分分かってるんだろうけどでも やっぱり私はお姉ちゃんがお姉ちゃんがっ て思ってでギターも始めたわけじゃん。で 、あれがまさかそんなことになるとはって いうような未来があっても、ま、おかしく なかったのかなとは思うし 。まあだからお姉ちゃんがお姉ちゃんが お姉ちゃんがって言うけどさよからしたら いやなんで私みたいな。いや私そんなんや ありへんやんて。あんたが全部持っていき はったんやん言うて。それ違いますやん 言うて。いや、あんたがそうやりたいや 言うてやったことや。私のことやりたい ことや言うとのにほんまあんその取りやっ てさほんまつっていう話やん。 とはあんたがあんたがなやったことは全部 こっちがやっとったことや言うて お姉ちゃんみたいにお姉ちゃんになりたい 言うてやってなんかある程度まで行ったら 面白くない言うてやめてあどうしよう言う ねんってじゃあ私どうすりゃええねん みたいなじゃあせめてもうギターまでは 関わらんといてくれやてギターはもうええ やんて私がやるからあんたは関わらんとい てくれや言うてこ一斉引きましょうや言う て言うてただろうしそういう風な態度を 取ってたにも関わらずやっぱひなちゃんが 入ってきちゃったそこにそこのだから超え てはいけない戦を超えてしまった部分は 多分ひなちゃんの共感性がやっぱ薄いなっ て思う部分が結構出てるなって思う。うん 。共感力の低 さなんか分かってんだけど分かってないん だよな。ひなちゃんって共感性というか まあそこは低いなって思う。事故と他人の 教会はっきりしてるんだけどでもなんか 曖昧なんだよな。 あ、DKさん、こんばんは。いや、だから ほんま に関わらんといてくれっていう一戦があっ たわけだからで、多分露骨に線は引いてた だろうし 。だから、ま、パスパレのギター始め たってのは本当に大きな爆弾だったろうね 。うん 。なんかだからやっぱ共感力が低いよな 。まあ、他人は他人、自分は自分で分けて んだけど、なんかやっぱ 共感できないんだよね。他人の気持ちが 分からないというか。ま、いや、分かっ てるのかな。分かってるんだ けど なんかそうだ。他人を意識したのはそうだ よな。最近だもんな。そうだ。パスパで 入るまではそもそもそこの教会が曖昧なの か [音楽] 。うん。難しいな、なんか 。ま、だからお姉ちゃんと私とそれ以外 って感じだったのかね。元々は 。元々はもしかし たらまあ本当にだ からもうちょっと他人に早く 共感ま他人の思いを受け止める感じること ができる。 [音楽] あ、てなる とひなちゃんって親に放されてたのか どちらかといえ ばなんかさヨさんはさ、ま、ひなちゃんは 何でもできるわけじゃん 。で、正直さ、多分本当にあの、これ全部 私の勝手な妄想だし、あの、イベストでは 絶対書かれないと思うんだけど、多分立っ て歩くのもひなちゃんの方が早かったと 思うんだよね。するのも多分ひなちゃんの 早かったと思うんだよ。立って歩くのすら 言葉を発する時期ですら多分早かったはず で。てなる とま、ちょっと遅い作用の方に親が向く 可能性はあるじゃん。逆に言うとひなちゃ んって手がかからない子なんだよね。多分 そういう意味では小さい頃 はで自分で何でもできた多分物思いも早い だろう からそんなだから親が手をかけなくても いい。ま、ほっといてもなんとかなる。 本人で判断して動くこともある。だから親 のあの親との愛着がなんかうまくできてる 気があんましないんだよな。ってなって くる と なんか 作用の方が手はかけられてるんじゃないか なって気はする正直 。うん。なんかそんな気はしてくる。 逆にひなちゃんは法人ってよりほっがしに なんか近いよう な状態にあったのかなみたいな気もなんか してくるよね。こうなってくる とうん。なん かなんかなんかまあね、そんのなんか まあまあまあまあまあ ちょっと言いづらい [音楽] けどなんかやっぱさヨさんの方が ちっちゃい頃から手はかかってそうだしな 。うん 。ひなちゃんもなあ。まあ、なんかそんな 気はするよ。多分何でもできちゃったのは 幼少期からずっと変わんないだろうから 。親が手をかけなかった、かからなかった のは絶対にひなちゃんの方で、てなると やっぱり親、親とのあの愛着関係に絶対な 、絶対的なあのフアは生まれるしでも それって親に悪気はないのよ。ひなちゃん は手のかからないいい子、さはちょっと手 のかかる可愛い子で多分住んだんだよ。 住んでしまったから。だから、だからさ、 今日さ、ま、なんだろうな 。わかんない。あの、私は兄弟姉妹がい ないからわかんないんだけど、正直 お母さんがさヨにだけ買い物を頼んでるの は若干なんかうんとはなった。 正直ま 、連絡しないものなんだろうけどひな ちゃんには何もないんだっていうのは思っ た。ま、それは当然家にいるのは作用だっ たし、当然出かけたのは作用だし、ま、左 だけに連絡するのは分かるんだけど、なん かあんなもんなの兄弟ってひなちゃんには 何もないのってなんかちょっと思ったりは した。ま、お願いしたのはそれは作用なん だから左だけなんだろうけど 。うーん 。なんかな。でもそうだね。親の手が 関わらなかったのは本当にひなちゃんの方 だろうから、立って歩くのすら多分作用 よりは早い。言葉を話すのも絶対に早かっ たはず。文字を覚えるのもそう、計算 できるようになるのもそう 。学校っていう環境に馴染んだのも絶対、 ま、幼稚園から含めて全部きなちゃん 絶対にそう 。何かしらのトラブルをひなちゃんが 起こし始めたのって多分本当に自分と他人 がはっきりした幼稚園の半ばか後半ぐらい だと思う私 はだからなんだろう。そのトラブルっても 別に喧嘩とかなんか積木の取り合いとか じゃなくてなんか本当に他人に共感でき ないからこそ起こるトラブルみたいなのが 多分起きたのはま、幼稚ま本当に小学校 入ってからぐらいだろうなって多分やっと あなもひなでなんか見てあげないとダメな んだなってお母さんとかお父さんが思える ようになるのはやっぱり小学校入ってから だと思う。それまでは絶対作用の方が手 かかる子だったろうし 、多分作用を作用ってだから面倒見なきゃ いけない作用さよってなってた気はする。 ただ小学校入ってからぐらいは多分逆転 するんだよね。その関係が多分ひの方が 手るようになるんだよ。そうしたら急にで 逆に多分作用がしっかりし出してだから 多分今のこの関係値が生まれるんだよな 。結局なんかお姉ちゃんって部分もあるし 、だからそのだからさ、多分幼少期と多分 小中学生の頃の親の関わり方も多分逆転し てそうなんだよな。そこも良くないと私は 思うんだよな。一貫した味方をま、ま、 難しいのは分かる けどなんか立場逆転したんだろうなって気 はする。どちらかといえばなんかひな ちゃんがお姉ちゃん、さよちゃんが妹 みたいななんか育て方を親がしてたんじゃ ないかなって気はする。ただやっぱり幼稚 園入った、え、小学校入ったぐらいで ちょっとひなちゃんが起こすトラブルが 増えた 。それは別にひなが悪いわけじゃないよ。 うん。ただ、ま、ちょっと勉強ができ すぎる。あのとかもやっぱトラブルの原因 にはなるから。それで何か問題が起こって いって、今度はじゃあひなちゃんが やっぱりじゃ、妹さよちゃんがお姉ちゃん だから、お姉ちゃんだからしっかりし なさいみたいな多分なっていったような気 はするし 、なんか途中で家族内のポジションが1周 回ったんじゃないかなとは思うな。1周 ちょっと逆転しちゃった気はする。それが 多分良くなかったポイントなんじゃないか なって勝手に思ってる。わかんない。ここ まで妄想だけど。 あ、こんなもんか 。うーん。どうなんだろうね。なんか 何かしらの連絡は入れて良かったんじゃ ないかなって気は正直ちょっとするんだよ な 。ま、そう、手のかからない方にだから昔 はひなちゃんの方が手がかからなかったの に小学校入ったぐらいから多分それが逆転 したって話なんだよね。多分だから本当に それは良くないんだろうなっていう。 でも多分ひなちゃんってその逆転した立場 を受け入れられたんだろうなって思うけど なんかさよちゃんは多分うまく馴染め なかったんじゃないかなって気も正直する んだよね。今は馴染んでるけどでも本人的 にはそこもやっぱり不アなんじゃないか なっていう家庭内のちょっとした 。だから なんか正直ちょっとひなちゃんは親との 愛着に不安を感じます。私は大丈夫かなっ て 。 まあまあまあまあね。だってねって いう親がどうこを言うとしたら双子のに お姉ちゃんとひなに呼び ああね 。ま、そう、それもあるか。お姉ちゃんと 日なって。あ、待って。あ、そっか。え、 待って 。え、親からの呼び方ってさ、どっか出て たっけ?ちょっと待って。 どっかのあったっけ?ちょっと待ってよ。この辺だよな。多分お母さん関係の話してたの。 [音楽] ちょっと待ってよ。雨降ってきたとこね。 [音楽] どう?とりあえずちょ待って。 いらっしゃいませ。 あれ?あやちゃん親と親が言ってなくてあ、そうれてなかったけど。あの そっか。私はお客さ 姉として自覚してる原因はそっか。親が 姉そっか。ま、しょうがな呼。あ、確かにそうだね。 いいね。はい。あ、はい。俺は うん。そうだよ。 [音楽] もう うん。呼んでるシーンは多分なさそうかな。なんかあんまりまだ覚えてないか。もしかしたら 次のイベントとかであるかもしんないけどりに来てやっぱりこういう雰囲気は あら、このイベントとかではもしかしたら あ、てかひな予び ひなどこへ行ったのかしら。 あ、詰まって。あ、でもそうだ。わかるわ。そうだね。 さヨはひなって呼んでる けどでもおまでもそっかでも妹と お姉ちゃんってまでも名前呼びと属性呼び になるのか 普通まちゃんて言わないもんな自分の身内 をだから まあまあこうなるのかこれテキスト上の 都合なのか丸山さんいやリアル に姉妹がねえからわかんね母から買い物を頼まれ ま、でも今お母さんが頼ってんのは少なくともなんだろうなって気はすごいしてしまう。どうしても [音楽] 分かった。わかった。オッケー。この2 人にトラブルがあるとは考えられないだろうな。ああ、ま、まあね。いや、うーん。そうだね。 [音楽] この2人の間にトラブルが、ま、仲のいい 姉妹ぐらいには、ま、あのね 、いや、あのね、兄弟姉妹のなんか大きい トラブルはあるとこは あるから、まあなんもあの家庭によるん だろう けどでもま、ここにトラブルがあるとは 正直確かに思えないだろうな。だからあの ね、親がね、まだな育て方すると良くない なって気はする。正直なんか家族内でひ気 する子供を作っちゃいけないなってのは 本当に思ってて、だから、ま、例えば3人 子供がいたとしますと、じゃあお兄ちゃん 、ま、娘、娘ぐらいだとして、ま、 お兄ちゃん可愛い。1番下の妹可愛いでも 真ん中の子あんまりすかんだから。真ん中 の子はあんまりちょっと手かけんと、あの 上と下の子だけめっちゃ愛情注いで育て たろうみたいなことするとやっぱりそれは すごく家庭って歪む し真ん中の妹はじゃ私って何なんてなって いってそういうのがトラブルの原因になる とかま全然ある からだ双子ってのが多分やこしくしてるん のはあると思うだからそうなんだから兄弟 と双子ってまた違うんだよな多 うーん。なんかもうあれか、なんか精神 医学の話をするべきなのか、これは。なん か本家って読むべきか、これ。なんか精神 となんか医学の話じゃない?もう これもなんかわかんねえ。もうなんかでも なんかうん、やっぱ家庭内でなんか ちょっとちょっと やっぱりいびな育て方はあったんじゃない かなって気がなんかすごいする、やっぱり 。 どうしてもね 、まあまあ真ん中があんまりね、可愛がら れないのはよく聞くね。確かにね 。双子だからな。多分なんかまた違うん だろうな。うん。両方可愛かったんだろう しな 。でもやっぱひなちゃんがこうなっていく 原因に少なくとも親はあるよ。あのひな ちゃんが1人にこう育っていくことはない からね。あの、親が関わら ないとこうはならないし、ま、親が関わら なかった結果なのかもしんないけど 、ま、私的には多分幼少期はあんまり親 から関わら関わってもらってない。本当に 1番関わらなきゃいけない時期にひな ちゃんはあんまり親と接してないのかなっ て気はする。で、小学校入った後ぐらい からはちょっと親から見てもらえるように なったんじゃないかなって気はするひな ちゃん はで、多分最初はそういうなんかいろんな ことができるっていうのも親からすごい 褒めてもらえてたんだろうけど、いずれ そうじゃなくなっていってで、なおかつ さヨさんからもちょっとえ、なんみたいな 目で見られ始める。で、周りからも ちょっとあの子なんか逆になんかどうなん みたいなど画すぎるとやっぱそうなって いくじゃん。 なんか5回やって5回はちょっとどうなん みたいな目で見られていくどんどん どんどんでなっていくと多分本人の中の いろんなものがま歪んでいくだろうなって あの特にあの正家庭においてはうん アイデンティを形成する中 ででまあ通学入る出る ぐらいで多分ある程度自分の役割と価値観 は、多分固定化されて 、ま、その中で多分お姉ちゃんが好きって いうだけがなんか残ってしまったと言い方 するとあれだけど残ってしまったんだろう なっていうなんかお姉ちゃんを嫌いに なれることがあったら方が良かったのかな みたいな気もしてくるけど、まあでもそれ はなんかバッドエンド行きそうだからやめ て欲しいんだけど 。うん。なんかな、ちょっとでもやっぱ まだな育て方はしたんだろうな、親が。 なんかそんな気はするわ 。なんかどうしても やっぱなんか親からの育て方がちょっと なんか一方的なんか一方的とか歪んでる気 はちょっとする 。ま、それは親に悪気があったとか悪気が なかったかで多分悪気はないしね。別に なんか何かしてやろうと思って親がそうし たわけでは絶対ないから虐待的なことでは 絶対ないんだ けどそうなってしまったというかだから ひなちゃんって多分ずっと不幸の連鎖なん だよね。できてしまうっていう不幸なんだ よ。ずっとひなちゃんにあるのは何をやっ てもできてしまうっていうもうどうしよう もないカルバにいるからこの子 はだってどうしようもないじゃん本当に できちゃうんだもんやりたくなく たってできちゃって面白くないんだもん もうそこはどうしようもないじゃん本人の 完成的な問題だ [音楽] し面白くないことをできるからって言って 続けようっていう話にはそれ何題だろう しで、たまたまお姉ちゃんが今やってる ギターにうまくはまった。この今で ようやく落ち着けたけど、もしこれが はまんなかったらとか、これすらも お姉ちゃんを飛び越えて面白くなくなって しまったらって考えると非常に怖いし 。だからそのひなちゃんの抱えてるカル マってどうしようもないんだよな。本当 に自分じゃどうしようもない。他人もどう しようもない。こういうものだって思って 受け入れるにはちょっと大きすぎる 。だからやっぱりこうやって不が起きて いって結局なんか家庭内でもあんまり今 いい状況じゃなかった。それが今やっと 解消されつつある 。やっとだよね。多分 本当だからなんか幼少期の親の対応が すごい気になるんだよな。どうしてたん だろうな。この 2人どっちに非重を置いて子育てしてたん だろうなってのはめちゃくちゃ気になる。 絶対どっちかには偏ってたはずだからね 。それがどっちに偏ってたのか。ひな ちゃんだったのかさよさんだったのか。 個人的にはさヨさんに偏ってたんじゃない かなって気はする。本当にもう幼稚園入る ぐらいまではうん。小学校入った辺りから 逆転してるだろうけど、それまではなんか 偏ってた気がする 。うん。なんかだから周りからの比較も すごかっただろうしな。昔は。昔は すごかったと思うよ。でも言うたら悪い けどひなちゃんはできて当たり前。ま、 さよさんはできなくてもまあまあしゃあな かみたいな。ま、ひなちゃんができるのが すごいよって。ひなちゃんあんだけできる のはすごいことだしまあまあさヨも まあまあいいんじゃないみたいな。頑張っ たよみたいな。多分扱になって言ってたん だろうし。だからひなちゃんと比べると 自分ってできない子な子になるじゃん。 さよさんってどうして も自分の世界にひなしかいないと自分は できない側の人間になるわけじゃん。だ からその高みが高みすぎて本当はもう ちょっと近場の山もあんのになんか突然 なんかねエベレスト眺め始めて本当なんか 京都登山始めたのに明日からエベレスト 登りましょう。富士山登りましょうみたい な無理じゃんそんなん。今日登山始めた 初心者が登れるわけないじゃんって山を 軽がるなんか登んなきゃいけないみたいな 状態にずっとあるで登れなくてもなんか しゃあなしゃあないって言われるような 多分人生だったんだろう しでも本人的にはそんなの悔しい話じゃん 。なんでひなにできて私ができないんだっ てなってただろうし、それで多分すごい 悔しくて頑張るぞって思ってた時期もあっ たはずだけど、もうなんか自分が頑張って もどうにもならないんだっていうのが多分 分かったきっかけの出来事も多分別である だろうし、あ、もう私って無理なんだって 。ひなは叶わないんだって。で、みんな ひなに期待してるんだってなった瞬間は 絶対あるはずだし。 それがだからすごくもしこれから描写さ れるのであればすごく辛いなって思う 。多分自分を諦めた瞬間がさよさんには あるだろうなって気がして自分自身に期待 しなくなった。諦めた瞬間。それは もちろんひなちゃんにもあるけど。てか ひなちゃんにはあったけど多分さヨさんに もあるんだろうなとは思ってる し自分自身に期待しなくなるっていうのは 本当に なんかまあできないことが積み重ね重なっ ていった結果そりゃそうなるよなみたい な本当はできてるんだよ周りあのもっと 近場の周りと比べたらで も近すぎる人間がこれだからさ 、どうしようもないじゃんみたいな。うん 。で、ひなちゃんが悪ぎ合ってそうしてる わけじゃないってのも理解してるから、 もう感情の行き場がない。当てどがない からもうどうしたらいいんだろう私は みたいな。私は一体どうしてあげたらいい んだろうみたいな 。でもギターはギターは今私のものだから これを一生懸命頑張ろうってこれでなんと か私という人間を立て直そうと思ってたの にそれすらもお前はってなるとそりはまあ 切れる。うん。そりは切れる。本当に 。だからよくそっからロゼリアとパスパレ に別れて持ち直せたなって思うかな。本当 に。 まあ、悪気ないのが本当にね。うん。ひな ちゃん、ま、ずっと言ってる けどできることをできないって偽るタイプ の人間ではないじゃん。できるんだから私 はっていう。できるんだからしゃあなやん ていう。それをあんたらが勝手になんか とやかく言ってるだけじゃんみたいな [音楽] 。なんでなんかそのできることが悪いこと みたいにされやなあかんのやみたいな感じ ではなんかありそうだ し誰が悪いかってと誰も悪くない本当 にただ ちょっとただちょっとやっぱり他人の共感 力が他人への共感力がひなちゃんは低すぎ たそこだけ 唯一もうちょっと他人の気持ちが考え られる子であれば良かったのかなとも思う けど多これ以上この子が他人の気持ちを 考えられちゃうとこの子はもっと不幸に なるなって正直思う。今ここが多分いい バランスなんだろうなって。なん か正直これ以上他人に共感し出したらこの 子壊れるんじゃないかなって正直思ってる 。だから飲みに混ないで欲しいよね。他人 っていう存在に。今まで通り自分と他人は ひたすらに分けて区切って、自分は自分、 あの人はあの人ってか、ま、他人は他人 っていう風に分けて物事を考えて欲しいな とは思う。のめり込みすぎないで欲しい なって思う。その誰特定の他人 にのり込んだら多分ひなちゃんはなんか ダメな気がする。崩壊していく気がする。 人とし [音楽] てそんな感じだね。でもなんかごめんね。 めっちゃ長々喋って。なんでこのイベスト こんな1個でこんな喋ってんねんって感じ ね。みんなごめんね。いや、なんかね、 なんかなんかでもうん。色々なんですよ。 本当なんか見てて思う けどなんか色々勝手に思ってるよ私は。 いや、もうガルパがさ、そのどこまでやる かは知んないよ、私は 。 アルパがどこまでやるかは別に知らないし、 別になんか野郎がやる前が別に私からしてもまあいいんだけどさ、なんか 意図的に書いてそうだなって部分もあるから、まあ、なんか喋れるうちに喋っとこうかなっていう感じだね、今んところ。 [音楽] [音楽] まあ本当にな、 本当になんかひなちゃんは [音楽] うん。ま、ちょっとやっぱ親との愛着関係うまくいかなかったんじゃないかなって。 だから本当に1 番親が子供を2 人とも大事にしなきゃいけなかった時期にちょっとひなちゃんをほっとしすぎたのかなって気は正直してる。 うん。あんまり良くない。 なていうとあれだけど、ま、正しい子育て なんてないし、初めて生まれた子供で じゃあ常になんか1番いい回答を提出し 続けられるかって絶対そんなわけないし 結局何が間違いだったら正解なんてない し、そんな子供の育ち方なんてね、正しい 間違いなんて基本的にはまあないと思っ てるから、ま、何かしてしまった人でも別 にその育ち方、育て方が間違ってたと私は あんまり思わないし、もう人筋なじゃいか ないものじゃん。時代もあるし、環境も あるし 、時代環境、生まれた土地、国、いろんな ものが関わってくるから親を批判すれば いいとかなんか親のせいでって話ではない と思うし、正しい方向性なんてないから これが間違ってるとも私は思わないし別に これでいいとは思うんだけど、この2人に 関して はで、最終的に良かった、良くなかった って思うのは勝手親の勝手なやっぱ考えだ から、ま、親がだからその死ぬ時に思えば いいことで他人が口挟むことではないと 思うからね。の家のこのあの育てれ方は 失敗だったよかったとかいうのは他人が口 挟むことでは絶対ないから本当に親が死ぬ 時にあうちの子こういう風にして良かった なって思えたらまあいいよねっていう ぐらいで私の中では別に他人が口出すこと ではないなって思ってるからあれだ けどやっぱりなんか旗から見てると ちょっと問題はあったんだろうな。今今 振り返ったら問題はあったんだろうなって いう。だからもうたられバの話なのよ。 正直たら話で親に言ったとこで本人に伝え たとこでどうにもなんないの話で誰も幸せ になんない話だから正直しないのが1番 いい話ではあるんだよね。 まあなんかそういうのをしてくる人もいる けどしない方がいい話では本当にあるん だろうけど。ただやっぱり客観的に見てる とちょっとひなちゃんにかかってたあの 非重が昔は軽かったんだろうなって。で、 さよさんにいっぱいかかってたのが小学校 上がったぐらいで多分ひなちゃんにバッて かかって逆にちょっとお姉ちゃんっぽく 振る舞えてたであろうひなちゃんが今度の 立場さよさんがお姉ちゃんっていう立場に ま逆転し たの結果今ちょっとこんな感じになってる んじゃないかなって気はしてる。で、さよ さんからすると自分ができなかったことを 全部できる妹が自分に憧れてるっていう まあ嫌味ですかみたいな状況だったわけだ よね。で、ひなちゃんからすればどんな ことでもできて、どんなテストでも100 点取れちゃう 。そんな自分のことは分かってるんだけど 、それじゃ面白くないと。常に楽しいこと をやりたいで。お姉ちゃんみたいにかっこ よくなりたいって思ってお姉ちゃんの背中 を追いかければ追いかけるほどお姉ちゃん が遠ざかっていくっていう苦しさがあると 。今現状そういう感じだよね。で、今 やっとこのイベントでようやくちょっと 話せたかなぐらいで [音楽] 、まあ悪い方向にはもうそんな行いかない 気はする。だからそれこそひながギターを やめた 瞬間が心配だけど、まあまそれはもう来 ないというかなんか来ても割とお姉ちゃん が知った激例するんじゃないかなっていう ぐらいではあるからまあまあまあそんな 不安感はないかな。 とりあえずま、方向性はそっか次のやつで 決まるかもしんないか。 まあまあどうなどうなるんだろうね。本当 に。うん 。次って言うとこれか。う、これか。 [音楽] ま、正直言うとギターの腕は本気出したら多分ひなちゃんのがうまいんだろうなって思ってるからね、私は。てかまひなちゃんが人に劣ることは多分そんなないんだろうなって気がしてる。 [音楽] だからここか。なるほどな。だいぶ先だな 。結構間開くか 。なるほどな。まあでもそんなところ今日 はなんでこんな1個のイベントの感想で1 時間も喋ってんの私。なんでなんでこの イベント1個でこんな喋ってる?聞いない よ、こんなことやってたら。もうでも 楽しいよ。本当こういうのが 。あ、朝日な1話って感じなんだ 。楽しみだね 。ま、まだね、あの、カップリング爆撃は まだありますけどね。ここのイベントも 楽しみなんだよな。カプリ をで、ここね。で、カード持ってる からで、カード持ってたよね、確か 。そうだね。だから夢はするからも楽しみ だね。 でくない?ヨひな好きすぎる。いや、別にそんな好きじゃないけどね。別に私別にそんなヨな好きじゃないよ、別に。まあ、なんか、まあ、別にあ、なんかあ、双子だなってぐらいで、あ、なんかあ、双子だなっていうぐらい。別にそんななんか好き好きじゃないけどな、別に。うん。なんか勘違いしないでよね。別に私はそんなさヨひなこと好きじゃないんだからね。別にね。うん。 [音楽] ま、1時間喋ってるけど、この1個の イベントの感想で1時間喋ってるけど、 まあ別に別にそんななんか今んとこ別に 来るもんないけどな。別に思うこと別に そんなないけどな 。で、言いながらで申し訳ないんだけど 多分本当にさヨひに関しては今後も濃度 上がっていきそうでは全然あるよね 。わかんない。もう本当にガルパがどこ まで書いてくれるかによる あのそこまで深く考えなくていい。あ、 あのね、だからあの教えて欲しい。あの こんなに深く考えなくていいんだったら こんなに深く考えなくていいよって、あの アーカイブのコメントとかに書いといて、 あのもう頭空っぽにして見ていいですよっ て。あのもうそんな親とのいざ子座とか もうそういうのないからって。も、あ、 こいつら可愛いつっててつって、あの、頭 溶かしてコンペートを噛みながら見といて いいですよって言うんだったらもう、あの 、コメントに書いといて、アーカイブの コメントとかにもう頭溶かしてみるから。 その場合 は正直めちゃくちゃ考えすぎだなって私は 思ってるからね。もうあの、安倍無シカと 迷子のせいだよ、こんなん家庭環境まで 考え出したの。本当に安倍無近と迷子さえ なければこんないちいち家庭環境と親の 考察までしなかったよ、私は。 なんで親のことまで考えなきゃいけないんだ?私はなんで親と幼少期の政育家庭まで考察しなきゃいけないんだ?どうなってんだ?マジで本当に本当になんでなんだもう。安倍無近と迷子あの 2 つのおかげというか、あのせいというかもう親のことまで考え出してだって親がめっちゃ関わってきてたんだも。あの 2 [音楽] つ親すぎたんだもん本当。ま、次のさひはとりあえずここか。 結構先だけどね。いや、大事なことは2回 3 回と繰り返すものだから。インターネットではイニの時代からそうなってるらしいからね。何回か繰り返すよ、私は。大事なことなので 3回言いまして、4回言いました。あ あ、でも良かった。イベント自体はサクっと読めたけど、なんか色々考えることはあってまあまあまあ面白かったね。でもうん、良かったね。 [音楽] も、ま、ちょっと距離縮まって、あ、 ブラックアウトしてる。ちょっと距離 縮まって、とりあえず良かったね。また いつかここのカード手に入ったらこれも 読もうね。せっかくだし 。よし。せてな感じにして今日は終わる。 1時過ぎたし。まあ、大体こんなもん でしょう。まだいぶ話したいことは話せた と思う私は。なん でまあ大丈夫かな。ま、本当に 奥が深い。この双子は色々色々言うことが ある。ただ本当に あのうん、考えなくていいな。考えなくて いいって教えて本当にあんまあの頭使い たくないというかなんかあの疲れるから 本当に もうなんかもう考えなくていいよって言う んだったら考えなくていいよってあの アーカイブに書いといてうん 。頭空っぽにして見れる時は空っぽにして 見たいしね。でもなんかさヨひはそうも いかなそうなんだよな。正直パスパレと さヨひガに関してはそうもいかなそうなん だよな。あんま頭空っぽにできなさそうな んだよな 。で、次はこれか。こっちね。次 は次は姉妹か。次は姉妹か 。ま、これもあれだね。えっと、明日かな ?明日か木曜日のあれ、明日って何曜日? 火曜日か。だから、えっと 、木曜日だよね。明日か木曜日のどっちか でまた 203時ぐらいからやろうかなって思って ます。ちょっと22時とか22時半から 配信したいんだけど、ちょっとその時間 からやるとYouTube君が機嫌悪くし て、なんか配信をぐるぐるさせてちょ妨害 してくるんで、ちょっと私は戦うのをやめ て逃げようと思うんで、ちょっと23時 からでしばらくやろうかなとは。え、思っ ておりますんで、また枠立て てただTwitterとか枠立てたら Twitterとかでご報告しようかなと は思うんで、よろしければちょっと Twitterを覗いていただけたり、 まあなんか10時ぐらいかなに YouTubeのチャンネル覗いて いただけると嬉しいです。って感じ。あ、 ぬ方向に進みそう。まあ、確かにね、もう 全然違う方向に進んでいく可能性もある から、ま、あんまが、あんま考えなくて いい時は本当あんま考えずにちょっと 見れる時は見ようかなと思います。ま、 さヨひナはすげえ考えたけど 。てな感じで、え、今日は終わっとこうか なと思います。で、え、いつもあの アーカイブで見てくださってる方もデアル タイムで見てくださってる方もありがとう ございます。ちょっとアーカイブの コメントに関しては今んとこ全部返信でき てると思うんですが、ちょっと YouTube君の都合でなんか繁栄に 23日かかるものがあったりするみたいで 、なんかコメントの返信遅いなって思っ たら大体YouTube君が機嫌壊して、 あの、反映してなくて私に通知が飛んでき てないって感じなんで、ま、なんかどっ かしらで返信するんで、ちょっとお待ち いただければなと、え、思っております。 で、チャンネル登録とか高評価がまだの方 がいたら、え、ポチっと押していただける と私がとても喜びます。そんな感じで今日 はここら辺で終わっとこうかなと思います 。また次回の配信とか動画とか Twitterとかなんかいろんなとこで 、え、お会いいたしましょう。ま、5月も もうすぐ終わりますが、まあなんか ちょっと寒くなったり暑くなったりだいぶ 忙しいんで皆さん体調崩さないようにまた 元気にうちの配信に遊びに来ていただける とありがたいなと思います。え、以上夜の 月でした。また次の動画とか配信とか なんかいろんなものでお会いいたし ましょう。バイバイ。 まる実にされたままの真実は損害心地はも さ伝える意味だとした言葉だ [音楽] [音楽] あ、そうだ。そうだ。誰も見てないよ。君 のことなる興味はないからね。おらついて くれていてでも許さないでね。かいてそれ も嘘だ から君の願いを待っていたって2人の傷に なっていた足りない は迷子のままれ ほほほほほに現実 にく我誠実 はだってなんて助ける意味だえなんだそう だっ誰も見てないよ。君のことなんて記憶 ないからさ。 [音楽] 届かないで触れない でいてね。くだらないだけの愛中 からね。ふついて触れていても許さないで ね。かないでそれも嘘だ から君の答えを待っていたで僕に落ちの 笑ってて知らない僕らは 大ほほ。 [音楽]
# チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCqUUaFlw5iCbO2re3FKDupg
🌙配信のマナー🌙
初見で楽しみたいので、ストーリー展開のネタバレは禁止です。
(もしされている方がいても、コメントで指摘したりしなくて大丈夫です)
コメント欄での視聴者様同士の会話、交流もお控えください。
他の視聴者様を不快に思わせる様な暴言や、他の視聴者様のコメントに対するイジリなども、お控えください。
他の配信者様のお名前を出すのはお控えください。
基本的なマナーですが、私と遊びに来てくださった視聴者様の楽しい配信作りの為、ご協力ください。
―――――― ガルパ再生リスト ――――――
ガルパゲーム配信・再生リスト
ガルパ ミリしら切り抜き動画・再生リスト
アニメBanG Dream! 同時視聴・再生リスト
Ave_Mujica同時視聴再生リスト
―――――― アニメ同時視聴再生リスト ――――――
恋する小惑星・同時視聴再生リスト
もういっぽん! ・ 同時視聴再生リスト
夜のクラゲは泳げない・同時視聴再生リスト
―――――― 視聴履歴 ――――――
MyGO全話視聴済み
(劇場版総集編、前編後編は未視聴)
Ave_Mujica最終話まで視聴済
Poppin’Party0章・アニメ1期視聴済
Afterglow1章視聴済
Roselia1章視聴済
Pastel*Palettes1章視聴済
ハローハッピーワールド1章視聴済
メインストーリー シーズン1視聴済
現在イベスト視聴中
―― スケジュール ――
00:00 配信スタート
2:42 声入り
9:20 オープニング「七夕祭りを一緒に」
17:34 第01話「日菜の願い」
22:45 第02話「すれ違う二人」
28:54 第03話「短冊の行方」
32:24 第04話「懐かしい場所」
39:34 第05話「二人を結ぶカササギ」
48:31 エンディング「紗夜の願い」
59:58 長崎そよ誕生日イベント
1:16:22 日菜と紗夜の育ち方と両親について、二人のこれからなど
――
↓Twitter(新X)はこちら。
https://x.com/yornotuk
普段は(?)
カクヨムで小説を書いてます。
https://kakuyomu.jp/users/yorunotuk
――
動画背景素材:兎々とぅるる様
Twitter @toto_tooruru
動くチャンネル登録素材・ブイクリ様
待機画面BGM
【フリーBGM】Soda Soda – 茶葉のぎか
エンディングBGM
流星のサイトシーイング – アロディニア feat.はらもりよしな
https://www.youtube.com/@MeteorSightseeing
ED背景。
みんちりえ( https://min-chi.material.jp/ )
背景素材
VSフミナ様
コメント欄
通行どめ 様
ふきだしコメントCSSカスタムツール
Live2D model(汎用モデル)制作。
0x4682B4様 Twitter・@0x4682B4
―――
©BanG Dream! Project
#Vtuber #バンドリ#ガルパ #BanGDream

1 Comment
配信お疲れ様でした! 途中お手数かけてしまいすみません🙇♂️
返信は差し支えなければで構わないのですが、どの曜日とか何日間隔でストーリーを見るというのが決まっていらっしゃいますか……?
もし決まっているようならどうしても一緒に楽しみたいストーリーの日は逆算して夜勤の有給を取ろうと思っておりまして……