【サマポケ8話】例の写真に関して気になった点【Summer Pockets/サマーポケッツ】【ゆっくり感想/レビュー/考察】
原作未プレイのアニメ税勢税が8話を見え て気になったことを1つつつきます。この 動画では主にこの写真についてです。8話 の最後でつぎちゃんが姿を消しちゃった けどつ木ちゃんは一体どこへ行ってしまっ たのか。つ木ちゃんの正体は何なのか、 とりあえずそれに関しては多分だけど 分かったのかなと思ってます。まだ気づい ていないアニメ勢の方もいるかもしれない のでそれを言うのは控えておきます。でも つぎちゃんの正体が分かったところで むしろ謎は深まるばかりと言いますか。 はいはいなるほどね。そういうことだった のねみたいには全くならないのよね。まず つ木ちゃんが姿を消したタイミングとは ハり君がこの写真を見つけた日がアニメで は同じになっていたけどこれには直接因果 関係があるの?そして1番気になったのは どうしてこの写真がハり君のおばあちゃん の家の倉庫にあったの?家計を辿どって いくと直接関係あった時期があったのかな ?あともう1つ。この写真を見つけた時に 雷が鳴っていたんだけど、これは不穏な ことが起こっていることを暗示させる アニメ用の演出に過ぎないのか?それとも 雷自体も普通に気にすべきポイントなのか が分からなかったよ。 この写真裏側を見ると破れているような継ぎはハぎの部分が全くなくて表面を見るとこうなってるから用によってはこの破れている部分が雷のようにも見えてきちゃったのよね。ちょうどこの時雷が鳴ってたから余計に。 え、雷も何か意味あります?て気になっちゃって。まあ、もっとこの写真について 1 番気になってることあるけど、それは完全にネタバレになるから言えない。とりあえず今のところの辺りが分からなくて気になってるよ。 y
【Summer Pockets】(サマーポケッツ)
鳴瀬しろは
空門蒼
久島鷗
紬ヴェンダース
野村美希
水織静久
加藤うみ
鷹原羽依里
etc…
©VISUAL ARTS/Key/鳥白島観光協会
__________
効果音:効果音ラボ様
BGM:DOVA-SYNDROME様
#サマポケ #サマーポケッツ #summerpockets

13 Comments
気になるなぁ😅
写真と紬が消えたことに関しては極めて重要な部分になるので何も言えません。
雷に関しては確かアニメオリジナルな気がする。
写真が破れていないけど表がひび割れているのも理由がある
(これも紬ルートの核心に触れるのでこれ以上はー)
しかし、紬がいない灯台のシーンは細かい所で原作勢の心を抉ってくる描き方をしてる
紬√知ってる上でゲームで静久√やるとめっちゃいいですよ
アニメ全て見終わってからでもいいから、ゲームの方やってみてください。 本当に色んな伏線、感動に会えます。
写真に写っている女の子は実は若かりし頃の紬のお婆さんだったりしますかね…
雷は関係ない。
毎週楽しみすぎる❤
こんかい結構アニメの尺に合わせて巻きぎみなのと、写真見つけるシーンがアニオリ展開になってて
この後どう進むのか予想つかないですね
たしかにアニメではかなりあからさまなヒントを出したな、原作ではかなり終盤までは意味深なカットを入れなかった。まぁアニメでは謎についての描写はいろいろカットしたハンデがあるから代わりに入れた感じかな。とはいえわざわざじっくり見返さないとそもそもヒントに気づくの難しいと思うので、うぷ主の配慮に感謝。そのシーンを見た瞬間、隅々まで見逃さないうぷ主なら絶対に分かるはずと思った。
途中で織が走って行った!
0:11 紬ちゃんの正体は俺の可愛い彼女だよ
この古い写真もまた紬ヴェンダースなのでしょうか?なぜ最後に消えてしまったのでしょうか?自分はプレイ済みなので分かりますがネタバレしませんので続きの話が楽しみです
実はこの話、紬の正体に関する伏線とミスリードがどちらもあるんですよね。まぁ言ってくれないから引っかかったかどうか分かりませんが。