浅野川の春夏秋冬アニメ感想【2025年春アニメ】『紫雲寺家の子供たち 7話 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 7話 ある魔女が死ぬまで 8話 ボールパークでつかまえて! 8話』
[音楽] 声と姿はずんだもん。でも中身はアニメ 好きのおっさんによる春アニメ感想を 始めるよ。今回もいつも通りサクサクっと 進行してきましょう。てなわけで最初の 感想はこちら 。シ運の子供たち。第7話は前回ラストで 姿が見当たらなかった南はコンビニに 出かけており、実は怪我がバレたので応援 に回ることになったと兄弟姉妹に明かすお 話。決勝の試合直前なのにコンビニに行っ ていた南は怪我が割れたので試合に出して もらえず応援側に回ることになり本人は 納得の上のように明るく振る舞ってはい ましたが次男が隠れて泣いてるのを見た ことで新たたちが南を会場へ連れて行って 監督に土下座して頼み込んで出場が試合に は負けて新たの前で悔しい気持ちを隠さず 泣くことに一見すると熱い展開でいい話と 言いたいところですが、松井展開と最後の 新たと南のやり取りをやるために色々 引っかかりの多い話になって残念な回では あったかなと。1番の引っかかりはやはり 怪我してるのに試合に出したけ家族が 後押しするのはまあどうかと思うがお話的 にありだとしても監督や先輩があっさり 許可したのは違和感は立場的に怪我した 選手出すのは良くないでしょうしそれ以上 に気になるのが先輩南の気持ちを嬉しく 思っても自分のために無理させるタイプに 見えないんだけどね。結局試合が現実は 都合よくいかないぜ。みたいな負け方さ せるなら先輩が片くに止めるでも良かった 気も 。ラストで南の悔し泣きをやりたかったの は分かりますよ。ただ持って行き方が悪 すぎるというか、あとそもそも試合開始し てから会場入って選手交代は無理でしょと は登録とかとくに済ませた後なはずですし ね。ま、アニメ漫画ですし、多少のありえ なさは無視できますけど、さすがに デカデカとした引っかかり書を見せつけ られるとツッコみするなという方が難しい ものです。はい。後自転車の2人のり、 これは細かいこととして個人的に批判する つもりはないけど、今の時代的に 注意ロットはわずかの時間でも入れた方が 良かった気はしちゃいますね。的な感想は ここまでにして、何はともあれ今回の一見 で南も新たのことを異性として意識する きっかけにはなりそうかな。思ったより 恋愛面は出してこない回でしたが、思う ところもあるけど家族の絆が全面に出てた のは良かったかなとは。まあ、前回言った 通りラブコメ方面も進展欲しいが、今回の 話的にはこれで正解かなとは。 そういえば今回は久々に次男にまともな 出番がと言っても扱いは脇役気味ですがね 。南会で双子なんだからもうちょっと 関わらせればいいと思うんですがね。 シ運ジ家の子供たちの感想はここまで。お 次の感想はこちらです 。起動戦士ガンダムチークアクス。第7話 は戦闘が始まる中、マチュはにゃんと 入れ替わりアンキーから金を暴奪。サイコ ガンダムはキシリアを狙うお話。今回は 一番まるまるサイコガンダムのクラン バトルとなりますが、ゲツ側の狙い はシリア暗殺で町たちもコロニーからの 脱出が目的なのもあり、一切戦うことなし は驚きでした。まちが裏で行動するのは 予告から予想はできたけど、マジで一切 戦わずでパイロット入れ替わったにゃんを 戦闘中は修字と隠れしてるだけでした。 このにゃんは松から脱出の協力を求められ てたが、修二と2人で逃げようと言い出し て君も男狙いなのでしたかい?いや、まあ 、今までの反応から分かってたが、待ちし てた件はひどいけどそもそも喧嘩売ってき たのは町なので、そこはどっこいどっこい とは言えますが、最終的にゼクノバが起き たことで修字は消えることに、これで修字 体場ではないだろうとはいえ、こいつ結局 なんやってでしたね、何者なのかもどんな やつかも不明なままでした。次の登場は 終盤なのか。一方町は逃走のために アンキーからお金奪やらこちらも男のため にダメな方へ向かい、シークワクスの元へ ついたところを軍系に見つかりテロリスト として扱われることにああ、完全に後戻り できない落ち方しちゃいましたね。母親は 死にこそしませんでしたが娘が犯罪者。 しかもテロリストとして公表されて生きて ても人生終わった状態に町自身は自業自得 とはいえ母親というか両親がかわいそう すぎますよ。しかし男のために恵まれた 環境を全部捨てるのは子供とはいえ真面目 にバカすぎますよね。普通から出したかっ た町にとっては望んだ結果で良かったね。 なわけないでしょうがにしても町もにゃん もなぜあれほど周ジにベタぼれなのか本当 なぞです。キラキラの共有という特別感 言えでしょうが、完全に四春期に怪しい男 に惚れた上に薬とか闇バイトに手を出して 道を踏み外した感じになっちゃいましたね 。一方、今回メインの1つであるサイコ ガンダムは街を派手に破壊するが、 シャリアブルのキケロが相手に一方的に ボられ角の違いを見せつけられて撃破さ れることに外装を外してエヴァっぽくなっ たりしたが予想外にあってなくやられまし た。もゲーツもあっさり戦士と何だったん だこいつらという感じでした。まあその 代わりシャリアブル&キロガの戦闘は短い 戦闘シーンではありながら見ぼえはあった ので良かったですけどね。そのキケロガが 町を捕まえたわけですが1人になって しまったにゃんはジオに迎えられてきリア のも2人ともジオ入りするも立場的に終盤 に敵退することになりそうな流れですね。 なんかもうエンディングのような関係には 絶対ならなそうな感じですが、まあ一応 和解する可能性はあるでしょうから、最後 の最後にエンディングみたいになるのかも しれません。多分起動戦士ガンダム ジークスの感想は以上ですかね。お次の 感想に行きましょう。 ある魔女が死ぬまで第8話は和ぐが町に 出かけていると少女メありと母親に悪魔の 生贄になった証である悪魔の楽がされてる と知り透けようと行動するお話前回の スケールが大きな発表だった地球の核の件 で忙しいファウストの仕事を手伝うことに なったおかげで嬉し涙を集めるのが全く 進まない状態の目なわけですがいやいやお 師匠さん大事な件なのも忙しいことも 分かるけどさすがに数ヶ月かそこイラで 死ぬんだからさすがに嬉し涙集めを優先さ せてあげたらどうなんですかとは。嫌でし だから手伝いは当たり前といえばそうなん ですが以前からハウスネグを大事にしてる はずなのに嬉し涙集めの扱いがだいぶ適当 な気がしますよね。だから実は嘘とかそう いう落ちなのではと疑ったけど一応前回で 本当に呪われてるっぽいと分かる感じだが エルドラとファウストが来るならどうか わからんけどそれはともかく今回は手伝い の中で街であった少女メありと母親の首に めぐしか見えない傷跡のようなものがあり 師匠に尋ねると悪魔の生贄にされた証で あると判明のこういう悪いのが見えたり するのは少し才能がある程度みたいには 言われてるが、その言葉通りなのか出傷と か関わる重要なことなのかどっちなん でしょうかね。それはともかく生贄にさ れると聞いて助ける方法を尋ねるも 悪魔崇拝者に関わるなとかなりガチ目に 止めるファウストですが当然メブは助ける 方法を調べることにまあここで見て みぬふりするような娘ではないですよね。 というか、いくらそれが履行であるとして も主人公が見ろしにするような行為をする のもどうかと思いますしね。階談を壊せば いいと気づいためぐがメアリの家に向かい 、悪魔崇拝の父親を飲み物で眠らせてる間 に裁団を見つけて破壊とすんなり行くわけ もなく見つかりつまることに母子とども め部も生贄にされそうになるがギリギリで ファウストが来たことで悪魔を追い払って なんとか助かるが親指を失うことに四人家 にその程度で住んだ感じか悪魔相手とめぐ たちの命が救えたのなら親指1本で住んだ だけマなのか。悪魔相手するたびに損や命 の危機があるならできる限りは関わらない のも当然ですね。母子は救えたが、悪魔数 敗者で大ぶくった父親は救うことができず 目ありに父親と同じような人を救える魔女 になると近の話は締めとなりました。 しかし旦那に生贄にされかけた割に母親は 割と元気そうでしたね。いや、もちろん 日数は経ってるでしょうが、一体どの ぐらいなのかなかなか立ち直れなさそうな 一見だと思うけど、ある魔女が死ぬまでの 感想はこんなところですかね。お次の感想 はこちらです 。ボールパークで捕まえて、第8話は球場 で吹く風がサービスする話と売り子がお 休みに試合を見に行くことに、最後は記者 が売り子の取材をするためと合動する話。 今回最初の話は屋外球場で吹く風のお話。 ま、説明程度で実施するり子さんが風の せいでスカートめくれて結果村田に サービスしちゃうお話みたいなもんですが 、下に履いてるのがスパッツなのは当然と はいえ、スカートめくれて見えるとお得感 は十分ありますよね。見られたと勘違いし ていじるルり子さんが可愛かった。そう いえばモデルになってるだろう。リアルの 球場も場所の問題もあってか風が強いん でしたってけ。でも確か移転するとか場所 はそんなに変わらないらしいっぽいですが 恐風の後は売り子がお休みに球場に野球 感染しに行くお話。ゆり子さん野球全然 理解してないのは前からですが天級も知ら ないレベルでしたかなきゃそんなもんか。 しかしお休みの時でも村つけて絡んで 行こうとするルリコさん。そして気づかれ ずにお怒りで目印までつけたり、運気どん だけ村田大好きなんですか?村田はビール の入れ方に気づいたり、なんだかんだ目印 に触れたりとさっさと付き合えば状態。 今回2つのエピソードはラブコメ色が 濃いめな内容ではありましたね。後半細母 のエピソードは編集長の命令で売れるため に売り子の悪いエピソードを載せようと 取材に来た記者と球場を案内する教師を 目指す青なちゃんがメイン。悪いこと 書こうとした記者が全然いいネタ見つから ず、青名の人のいいところを見る所を見た ことで開心するというマーテ番どころの話 。結局内容を変えてどうなったかは分から ず、後々のエピソードで取材結果記事が どうなったかちらっと触れたりするのかな 。それはともかく取材受けたルリコが ギャルの差しせその自己肯定感の強さに 笑う。と今回でモーターサンズが クライマックスシリーズ出場に出れるか どうか的な話もあり、この流れ的に出れ そうになる感じ。無理ならオフになるから 時間は飛びそうよね。ボールパークで 捕まえての感想は以上ですかね。お次の 感想に行きましょう。動画を最後まで視聴 ありがとうございました。もしよければ チャンネル登録や高評価を押してもらえる と大変ありがたいです。ではではまた次回 。
2025年春アニメを幾つか視聴してのサクッと感想となっています!
今回は【紫雲寺家の子供たち】7話【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】7話【ある魔女が死ぬまで】8話【ボールパークでつかまえて!】8話の4つです。
【次】→(火曜日のお昼12時公開予定)
【前】→https://youtu.be/BhRtjL6h6QY
#紫雲寺家の子供たち
#ジークアクス
#ある魔女が死ぬまで
#ボールパークでつかまえて

WACOCA: People, Life, Style.