【ゆっくりアニメレビュー】前橋ウィッチーズが面白すぎるのでみんな見てくれ!!
どうも皆さんこんにちは。ゆっくり霊夢です。 ゆっくり魔理沙だぜ。今回は何をレビューしていくんだ? 今回は今やってる前橋ウッチーズについて紹介していこうと思うよ。 まだやってる途中なのにか。 うん。今気のアニメの中でダトで私が好きなアニメだからみんなにも見て欲しいと思ったんだ。あと私が以前橋に住んでいたのもあるわ。 [音楽] おいおい、忖度か? まさか面白くなかったらわざわざ紹介しないわよ。 だからまだ7 話までしかやってないけど、今回は例外で紹介していこうと思うよ。 [音楽] そんなにおすすめなのか。じゃあ早速紹介お願いするぜ。 [音楽] [拍手] まずあ筋紹介。主人公の赤木ゆイナは突然現れたしャベルカエルのケロッぺに魔女見習いにならないかと提案される。ゆイナはそれを了承し魔女見習いになる。ゆイナは先にスカウトされていた 4 人の少女と一緒に魔女になるための修行をする。 [音楽] そのために建前として花屋を開くんだ。だけど本当の目的は困っている人を助けて願いを叶えるというお店なんだ。その報酬として魔法ポイント通称マポがもらえる。魔法を貯めることで 1 人前の魔法使いになれるというストーリーだよ。 ふん。ケロっぺが救米みたいな感じか。 あんな外獣と比べちゃだめだよ。今のところケロっぺはいいやつだと信じてるよ。 あ、そうなのか。 本題に入るけど何がそんなにいいと思ったんだ? [音楽] キャラクターとテーマせいね。まずキャラクターについてだけど、この作品のキャラはかなり癖が強くて、みんな 1くも2 くせもあるキャラばかりなんだけど、見ていくうちに愛着が湧いてくるんだよね。特にいいキャラだったのは紫のだね。このキャラは 1 [音楽] 話からとにかく周りに対して当たりが強かったんだけど、なんでなのかなって思ってたら 3話で衝撃的な事実が判明するんだ。 お、なんだ、なんだ。 あずは庭でお店に来たプラスサイズモデルをやっているお客さんにあずデブ嫌いと言い放ってしまうんだ。 [拍手] ええ、この子とんでもないこと言うじゃん。ていうかお客さんにデブとか言うなよ。 そうね。客商売としてはこの店は終わっているわ。で、なんでこんなことを言ったのかと言うと実はあずはお店の中限定で自分を魔法の力を使って可愛く見せているだけで現実世界では太っていたんだ。要するにデブ嫌いって言ったのは自分への皮肉もこもっていたわけだね。 [音楽] [音楽] 当たりが強かったのも自分の秘密を知られたくなくて距離を取るためにわざとやったんじゃないかと思うよ。 [音楽] え、マジかよ。 萌えアニメかと思ったら意外と攻めてるな、このアニメ。 そう、このアニメ意外と攻めたテーマを取り扱っているのよ。今のところそれぞれのテーマはあずはルッキズム。舞は証人欲求と依存。チョコはヤングケアラーとこんな感じでなかなか重いテーマを扱っているんだ。 [音楽] 結構社会派なんだな。 そうね。あと2 人もどんな感じでキャラを掘り下げてくれるのかとても楽しみだわ。ただこのアニメの今のところの欠点としては前橋であることを全然かせてない点だね。 [音楽] あれそうなのか。わざわざ名前にも入っているのに。 そうなのよ。前橋要素が本当に少ないのよ。お店の宣伝でラ配りに行くんだけどそこでちょっと前橋の商店街や駅が映るだけで前橋はストーリーのメインの部分では全然関わってこないわ。 [音楽] 多分7 話でこれだからもう前橋を押し出す気はあんまりないんだろうね。まあストーリー面白いからいいんだけど。 せっかく前橋でやってるのにもったいないことしてるな。 あ、じゃあ今度前橋行きましょう。私が案内するから。 え、唐突だな。 前橋ウィッチーズがやらないなら私たちがやりましょう。というわけで今度実写で前橋行きます。どうだったかしら?前橋ウィッチーズ見たくなった。 [音楽] おう。結構気になったから見るぜ。 よかった。安心したわ。 また前話終わったらレビューするのか? [音楽] そうね。前話終わったらちゃんとしたレビュー動画をまた作ろうと思うよ。最後に始めたのでよかったらフォローしてやってください。リンクは概要欄にあります。たまにアニメの感想呟やいたりしてるオタクの日常が見れます。ということで今回の動画はここまで。次回もゆっくりしていってね。 あ。
#前橋ウィッチーズ #MBW #アニメ紹介
今回は前橋ウィッチーズ7話までのレビューです。
私生活が忙しく、前回の動画から二か月程開いてしまいすみません。
動画内で話したXのアカウントはこちらです。
https://x.com/panapp9142
アニメ以外にも私生活の事なども話す予定です。良ければフォローお願いします。
WACOCA: People, Life, Style.