【作者コメントあり】今期アニメ最悪の胸糞鬱展開!『忍者と殺し屋のふたりぐらし』7話の反応集 2025年春アニメにんころの胸糞すぎる鬱回の反応です。 ↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 https://www.youtube.com/@anime_gakkari #アニメ #2025年アニメ #鬱アニメ 2025 Spring2025 Spring Anime2025年春開始の新作アニメAnimeアニメ井口裕香小倉唯忍者と殺し屋のふたりぐらし新作アニメ炎上花澤香菜 34 Comments @学習院蹴り筑波大生 5か月 ago 暗殺依頼したのは吉田さん?大学行けない吉田さんが嫉妬したから?😅 @デルタカイ-l9o 5か月 ago 吉田さんも当初は〇される予定だったが、担当に止められたらしく、原作者は本来この漫画をこう描きたかったのかもしれない @crispian8903 5か月 ago まだ葉っぱの演出は無いから生かして隔離されている可能性も……このはの心は壊れていくのだろうか😢 @user-88888Kai 5か月 ago ハッピーシュガーライフの様な… @ho-sd8un 5か月 ago さとこ「このはさん。変えた葉っぱ、まだ捨ててないからそれ持ってきましょうか?」になってたらにんころ切ってた @ninkenttm 5か月 ago 吉田さんのお父さんを始末する依頼した人物がわかる所も😅 @やまさんやまさん-v4y 5か月 ago 後味悪すぎてもう観なくてもいいかな… 最終回の感想コメントみてから振り返るかもしれませんが @mumoco6908 5か月 ago 小倉唯がキーなのかな(ΦωΦ) @ワイバーンボーン 5か月 ago 古い物もから見たらこの話は[星が輝くとき](ザンボット3)が頭によぎりました、あの話も救えなかったからな、人間爆弾の人々が••• @kokansetuitamu 5か月 ago ああ、これ、私はてっきり依頼を受けて始末したと見せかけてどこかに匿ってるのかと思ってた。依頼を受けないと他の誰かが行くことになるし、失踪後1年留年させれば依頼人の目的が達成するので再度暗殺依頼も出ないし。まるくすべてが収まると方法を考えて対応したと思ってた。 @サト坊-w6m 5か月 ago 2025春の三大悪はジークアクス、悪徳領主、にんころ @rohito4957 5か月 ago 胸糞好きが見るアニメだと思ってたから今更何言ってんのw ストレス掛かるから1話で切ってたけど作者まじで鬱だろうし誰がやろうと言い出したのか。 @平木下和馬 5か月 ago ガンダムかよ @DQ1_Lv.25_OTTE 5か月 ago こういう平気で殺しをやるキャラは夜神月みたく最期は因果応報で死なせるべき世界の戦争を根絶して犯罪も7割減らした功績があってもあの仕打ちなんだから依頼というだけで罪も無い人間を消すような奴など勝ち逃げして良い訳がない @100万回イッた健太郎と廣実 5か月 ago この作品ってキャラが登場してすぐに◯ぬから、昨今の大量生産される萌えキャラなんて所詮この程度の価値しか無い存在に過ぎんよ、みたいな暗喩的な作品なのではと思ってる @やまちゃん-v6i 5か月 ago 弟見ても、金のためにやる女。ロボ子しか心開かないし、ロボ子葉っぱになっても普通。設定どうりか。怖いけど。 @mofmof1297 5か月 ago この回ハッピーに改変したら流石に原型留めてないし、今更作者が変に炎上しないか心配だったけどある程度受けいられてて良かった。 この回インパクト強過ぎて以降はそこまで暗くない錯覚がある @川井史郎 5か月 ago 自分の中では「魔女の旅々」第9話「遡る嘆き」、「誰ソ彼ホテル」第4話「友情と責任」に続くであろう胸糞バッドエンド回。(この回もそうだが全部「ゲストヒロインが悲惨な最期を遂げる」というのが共通している) 葵は何故消えたのか?以下の三つが考えられる。 (1)普通にこのは&さとこが殺したしかし皆様のご指摘の通り、殺し屋ランキングでこのはは上位にランクインしなかったので、この可能性は薄い。(しかしうp主の言うように殺したけど上位にランクインしなかったかもしれんが) (2)他の殺し屋が殺した葵の殺害依頼はこのは以外の殺し屋にも来ていたそうなので。しかし依頼には「死体を跡形もなく消してほしい」ともあったのだが、果たしてさとこ以外でそんな能力を持つ殺し屋はいるのだろうか? (3)そもそも人に殺されたのではなく、不思議な力で消された実は葵が暮らしているアパートのシーンで、アパートの壁にとある貼り紙があったのにお気づきだろうか?その貼り紙には「あなたの隣にいる人は本当に人間ですか?」と、この辺りでは奇っ怪な現象が起きているということが書かれていて、その隣には貼り紙を書いた人に対して町内会長が「『幽霊が増えている』とかいって僕のところにくるのやめてくれませんか?」という但し書きが貼られていた。その真偽は兎も角、もしこの人の言うことが本当なら、人智では解明できない怪奇現象により、葵は「消滅」したのでは・・・?!(もしそうだったら葵は絶対に助からないだろう) 何れにしても、可哀想なのは葵の弟君である。両親がいないのに、その上唯一の保護者である姉までいなくなったので、永遠に独り身となってしまったのだ。 @トシ-p2k 5か月 ago ロボ子回で心が折れてその先から見ていなかったが…これは見なくていいわ😢 @nonao123 5か月 ago マンガで展開知ってたけどいざアニメで見ると胸糞過ぎて吐きそうになったってコメント、ネタバレじゃね?ワンちゃん生きてる展開期待してたけど今後の展開知ってるやつが胸糞だって言ってるっとことは、ほんとに4んでるってことを連想できるんじゃね? @かとうせいぞう 5か月 ago 静岡にもスタジオを開設した制作のシャフトが水を得た魚のようにイキイキとした作品へと仕上げているので。かつてシャフトに在籍していた大沼さんと龍輪さんもホッとしているでしょうね。 @juniormeister8452 5か月 ago あちらこちらのアニメ批評サイトで、にんころの倫理観バグってる、とか人の心無いんか、とか胸糞、とか言われてるけど、いやなら早く離脱して見なきゃいいだけの事。倫理観求めてんなら、Eテレ見とけよって思っちゃうな。エンタメとして楽しく、殺し屋と死体を葉っぱに変えて(⌒∇⌒)って笑う忍者を、楽しく見てればいいじゃん。 おっ、今週も瞬殺じゃん、やったね!で、何がイケないんかかな、わっかんないな。 @チャッピー101 5か月 ago このはが殺ってないっぽいのが唯一の救いだわ。 @chironex4369 5か月 ago 元々不条理がウリのアニメになにマジになってんの?って感じポプテピピックにクソアニメだとマジでガチギレするようなもん @raasu5300 5か月 ago 評判を聞いてなんか鬱になりそうだと思ってこれは見ていないやっぱりそういう感じのアニメなんだ… @higmasa9499 5か月 ago この依頼者は拷問ソムリエにやられて欲しい私欲のために苦学生をコロす所かその亡骸まで消すなんて余りにも惨すぎる @柴犬萌萌 5か月 ago ストーリーと絵柄のミスマッチによる不協和音的な味の作品だからねさいとう・たかお、叶精作、池上遼一あたりの作画なら受け手もそういう鬱回って感じで受け止める @三浦俊介-i3i 5か月 ago エンドカード見て叫んだわ…。 @神代哲 5か月 ago これ、父親も友達も実は吉田さんが依頼した張本人だったとか無い?で無いと吉田さんが不憫で仕方ないよ…… @00TJ4-y7c 5か月 ago 原作漫画からだいぶ膨らませたな @ぼっち-m1p 5か月 ago やっぱりこの作品頭おかしい(褒め言葉)葵ちゃん生存はないのかな… @norihisawa 5か月 ago とにかく、吉田さんの幸せを切に願う @あみじゃ 5か月 ago 人の心なさすぎwwと笑って見れてる人はこの作品に適性が高い @anime01szk 5か月 ago 落ち着いて聞いてくださいねアニメのほうがランキング下がってる描写入ってる分まだマシなんだ
@kokansetuitamu 5か月 ago ああ、これ、私はてっきり依頼を受けて始末したと見せかけてどこかに匿ってるのかと思ってた。依頼を受けないと他の誰かが行くことになるし、失踪後1年留年させれば依頼人の目的が達成するので再度暗殺依頼も出ないし。まるくすべてが収まると方法を考えて対応したと思ってた。
@DQ1_Lv.25_OTTE 5か月 ago こういう平気で殺しをやるキャラは夜神月みたく最期は因果応報で死なせるべき世界の戦争を根絶して犯罪も7割減らした功績があってもあの仕打ちなんだから依頼というだけで罪も無い人間を消すような奴など勝ち逃げして良い訳がない
@100万回イッた健太郎と廣実 5か月 ago この作品ってキャラが登場してすぐに◯ぬから、昨今の大量生産される萌えキャラなんて所詮この程度の価値しか無い存在に過ぎんよ、みたいな暗喩的な作品なのではと思ってる
@mofmof1297 5か月 ago この回ハッピーに改変したら流石に原型留めてないし、今更作者が変に炎上しないか心配だったけどある程度受けいられてて良かった。 この回インパクト強過ぎて以降はそこまで暗くない錯覚がある
@川井史郎 5か月 ago 自分の中では「魔女の旅々」第9話「遡る嘆き」、「誰ソ彼ホテル」第4話「友情と責任」に続くであろう胸糞バッドエンド回。(この回もそうだが全部「ゲストヒロインが悲惨な最期を遂げる」というのが共通している) 葵は何故消えたのか?以下の三つが考えられる。 (1)普通にこのは&さとこが殺したしかし皆様のご指摘の通り、殺し屋ランキングでこのはは上位にランクインしなかったので、この可能性は薄い。(しかしうp主の言うように殺したけど上位にランクインしなかったかもしれんが) (2)他の殺し屋が殺した葵の殺害依頼はこのは以外の殺し屋にも来ていたそうなので。しかし依頼には「死体を跡形もなく消してほしい」ともあったのだが、果たしてさとこ以外でそんな能力を持つ殺し屋はいるのだろうか? (3)そもそも人に殺されたのではなく、不思議な力で消された実は葵が暮らしているアパートのシーンで、アパートの壁にとある貼り紙があったのにお気づきだろうか?その貼り紙には「あなたの隣にいる人は本当に人間ですか?」と、この辺りでは奇っ怪な現象が起きているということが書かれていて、その隣には貼り紙を書いた人に対して町内会長が「『幽霊が増えている』とかいって僕のところにくるのやめてくれませんか?」という但し書きが貼られていた。その真偽は兎も角、もしこの人の言うことが本当なら、人智では解明できない怪奇現象により、葵は「消滅」したのでは・・・?!(もしそうだったら葵は絶対に助からないだろう) 何れにしても、可哀想なのは葵の弟君である。両親がいないのに、その上唯一の保護者である姉までいなくなったので、永遠に独り身となってしまったのだ。
@nonao123 5か月 ago マンガで展開知ってたけどいざアニメで見ると胸糞過ぎて吐きそうになったってコメント、ネタバレじゃね?ワンちゃん生きてる展開期待してたけど今後の展開知ってるやつが胸糞だって言ってるっとことは、ほんとに4んでるってことを連想できるんじゃね?
@かとうせいぞう 5か月 ago 静岡にもスタジオを開設した制作のシャフトが水を得た魚のようにイキイキとした作品へと仕上げているので。かつてシャフトに在籍していた大沼さんと龍輪さんもホッとしているでしょうね。
@juniormeister8452 5か月 ago あちらこちらのアニメ批評サイトで、にんころの倫理観バグってる、とか人の心無いんか、とか胸糞、とか言われてるけど、いやなら早く離脱して見なきゃいいだけの事。倫理観求めてんなら、Eテレ見とけよって思っちゃうな。エンタメとして楽しく、殺し屋と死体を葉っぱに変えて(⌒∇⌒)って笑う忍者を、楽しく見てればいいじゃん。 おっ、今週も瞬殺じゃん、やったね!で、何がイケないんかかな、わっかんないな。
34 Comments
暗殺依頼したのは吉田さん?
大学行けない吉田さんが嫉妬したから?😅
吉田さんも当初は〇される予定だったが、担当に止められたらしく、
原作者は本来この漫画をこう描きたかったのかもしれない
まだ葉っぱの演出は無いから生かして隔離されている可能性も……
このはの心は壊れていくのだろうか😢
ハッピーシュガーライフの様な…
さとこ「このはさん。変えた葉っぱ、まだ捨ててないからそれ持ってきましょうか?」
になってたらにんころ切ってた
吉田さんのお父さんを始末する依頼した人物がわかる所も😅
後味悪すぎてもう観なくてもいいかな…
最終回の感想コメントみてから振り返るかもしれませんが
小倉唯がキーなのかな(ΦωΦ)
古い物もから見たらこの話は[星が輝くとき](ザンボット3)が頭によぎりました、あの話も救えなかったからな、人間爆弾の人々が•••
ああ、これ、私はてっきり依頼を受けて始末したと見せかけてどこかに匿ってるのかと思ってた。
依頼を受けないと他の誰かが行くことになるし、失踪後1年留年させれば依頼人の目的が達成するので再度暗殺依頼も出ないし。
まるくすべてが収まると方法を考えて対応したと思ってた。
2025春の三大悪はジークアクス、悪徳領主、にんころ
胸糞好きが見るアニメだと思ってたから今更何言ってんのw ストレス掛かるから1話で切ってたけど作者まじで鬱だろうし誰がやろうと言い出したのか。
ガンダムかよ
こういう平気で殺しをやるキャラは夜神月みたく最期は因果応報で死なせるべき
世界の戦争を根絶して犯罪も7割減らした功績があってもあの仕打ちなんだから依頼というだけで罪も無い人間を消すような奴など勝ち逃げして良い訳がない
この作品ってキャラが登場してすぐに◯ぬから、昨今の大量生産される萌えキャラなんて所詮この程度の価値しか無い存在に過ぎんよ、みたいな暗喩的な作品なのではと思ってる
弟見ても、金のためにやる女。ロボ子しか心開かないし、ロボ子葉っぱになっても普通。設定どうりか。怖いけど。
この回ハッピーに改変したら流石に原型留めてないし、今更作者が変に炎上しないか心配だったけどある程度受けいられてて良かった。
この回インパクト強過ぎて以降はそこまで暗くない錯覚がある
自分の中では「魔女の旅々」第9話「遡る嘆き」、「誰ソ彼ホテル」第4話「友情と責任」に続くであろう胸糞バッドエンド回。
(この回もそうだが全部「ゲストヒロインが悲惨な最期を遂げる」というのが共通している)
葵は何故消えたのか?
以下の三つが考えられる。
(1)普通にこのは&さとこが殺した
しかし皆様のご指摘の通り、殺し屋ランキングでこのはは上位にランクインしなかったので、この可能性は薄い。
(しかしうp主の言うように殺したけど上位にランクインしなかったかもしれんが)
(2)他の殺し屋が殺した
葵の殺害依頼はこのは以外の殺し屋にも来ていたそうなので。
しかし依頼には「死体を跡形もなく消してほしい」ともあったのだが、果たしてさとこ以外でそんな能力を持つ殺し屋はいるのだろうか?
(3)そもそも人に殺されたのではなく、不思議な力で消された
実は葵が暮らしているアパートのシーンで、アパートの壁にとある貼り紙があったのにお気づきだろうか?
その貼り紙には「あなたの隣にいる人は本当に人間ですか?」と、この辺りでは奇っ怪な現象が起きているということが書かれていて、その隣には貼り紙を書いた人に対して町内会長が「『幽霊が増えている』とかいって僕のところにくるのやめてくれませんか?」という但し書きが貼られていた。
その真偽は兎も角、もしこの人の言うことが本当なら、人智では解明できない怪奇現象により、葵は「消滅」したのでは・・・?!
(もしそうだったら葵は絶対に助からないだろう)
何れにしても、可哀想なのは葵の弟君である。
両親がいないのに、その上唯一の保護者である姉までいなくなったので、永遠に独り身となってしまったのだ。
ロボ子回で心が折れてその先から見ていなかったが…これは見なくていいわ😢
マンガで展開知ってたけどいざアニメで見ると胸糞過ぎて吐きそうになったってコメント、ネタバレじゃね?
ワンちゃん生きてる展開期待してたけど今後の展開知ってるやつが胸糞だって言ってるっとことは、ほんとに4んでるってことを連想できるんじゃね?
静岡にもスタジオを開設した制作のシャフトが水を得た魚のようにイキイキとした作品へと仕上げているので。かつてシャフトに在籍していた大沼さんと龍輪さんもホッとしているでしょうね。
あちらこちらのアニメ批評サイトで、にんころの
倫理観バグってる、とか
人の心無いんか、とか
胸糞、とか言われてるけど、
いやなら早く離脱して見なきゃいいだけの事。
倫理観求めてんなら、Eテレ見とけよって思っちゃうな。
エンタメとして楽しく、殺し屋と死体を葉っぱに変えて
(⌒∇⌒)って笑う忍者を、楽しく見てればいいじゃん。
おっ、今週も瞬殺じゃん、やったね!
で、何がイケないんかかな、わっかんないな。
このはが殺ってないっぽいのが唯一の救いだわ。
元々不条理がウリのアニメになにマジになってんの?って感じ
ポプテピピックにクソアニメだとマジでガチギレするようなもん
評判を聞いてなんか鬱になりそうだと思ってこれは見ていない
やっぱりそういう感じのアニメなんだ…
この依頼者は拷問ソムリエにやられて欲しい
私欲のために苦学生をコロす所かその亡骸まで消すなんて余りにも惨すぎる
ストーリーと絵柄のミスマッチによる不協和音的な味の作品だからね
さいとう・たかお、叶精作、池上遼一あたりの作画なら受け手もそういう鬱回って感じで受け止める
エンドカード見て叫んだわ…。
これ、父親も友達も実は吉田さんが依頼した張本人だったとか無い?
で無いと吉田さんが不憫で仕方ないよ……
原作漫画からだいぶ膨らませたな
やっぱりこの作品頭おかしい(褒め言葉)葵ちゃん生存はないのかな…
とにかく、吉田さんの幸せを切に願う
人の心なさすぎwwと笑って見れてる人はこの作品に適性が高い
落ち着いて聞いてくださいね
アニメのほうがランキング下がってる描写入ってる分まだマシなんだ