【遊戯王GX】プリーステスオームと真紅眼を併せるとおもしれー女すぎた件www【遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3(遊戯王TF3)】

こんにちは。たくさんです。今回使って いくデッキはこちらです。レッドアイズ ブラックドラゴンも元い黒園弾こいつと プリーステソーム。この2枚を使って相手 のライフポイントをバーンする。そういっ たデッキとなっております。まずは黒炎団 の方なんだけど、黒園弾はフィールドの レッドアイズを選択して、元々の攻撃力分 のダメージを与えるというカードなので、 フィールドになんとかレッドアイズを出し て黒園団を打っていくっていう感じだね。 プリズマでも使えるんだけど、そうすると 1700バンしか入らないので若干弱まっ てしまうと。なので、プリズマーでレッド アイズを墓地に送って、この辺ね、早すぎ て埋とか目する死者とかで蘇生させてい くっていうのを狙っていきたいなと思って ます。で、もう1枚プリステオムの方なん だけど、ま、こいつはさっき使ったレッド アイズとかをそのまま射出してもいいし、 これ黒炎弾打つと攻撃できなくなりますん で、そのレッドアイズを射出したりだっ たりとか、原重視、こいつで原重視 トークンをいっぱい出してそいつらを射出 したりとかそういうことを狙っていく感じ だね。で、あとは統地ゴーレムで自分 フィールドに2体のトクンを出せるので、 統地ゴーレムとこいつだけでこいつも含め て2400ダメージ与えることができます 。なので黒エンダー3発打ってこいつを 決めればもう勝値という感じだね。あとは 攻撃できなくなるデメリットを融合女員 生物闇こいつを使ってブラックデーモンズ ドラゴンに変換してそれで殴っていくと そういうことも見越したデッキとなって おります。ではまずはこのデッキどういう 風にデュエルで動いていくのか、そちらの 方をソロデュエルで解説していきたいと 思います 。で、対戦よろしくお願いします。おお、 手札は結構いいね。じゃ、まずは ジャイアントウイルスセットして、これで ジャイアントウイルスでダメージを与え ながらプリーステストオムでまずは ぶん投げていこうか。おお、コマンド ネート。そうでねえとね。はいはいはい はい。コマンドナイト攻撃いいね。 ダイアントウイルス効果発動。500 ポイントのバンを与えてさらに ジャイアントウールスを2体出していく。 悪夢の拷問ベアちょっと大嵐撃たれるかな と思って出さなかったけどこれ出しとけば よかったね。そしたら800ダメージだっ たな。で、拷門部屋使っていきます。お、 オッケー。じゃ、プリステスオームをまず は打っていこう。はい。こいつを打って いって。800ダメージ、1100 ダメージでかいよな、これ 。オッケー。で、もう1体のジャイアント ウルスを飛ばしていって、コマンドナイト をまずは殴りましょう。こいつメイン フェーズ1とかメインフェーズ2とかそう いう縛りがないので、まずは殴ってその後 また飛んでいこうか。オッケー。オッケー 。あ、じゃ、これ残しといてもいいかな? 残しとこうか。まだ残しといてこうしよう 。はい。度。ああ、1700倒すの結構 きつくない?オッケーオッケーオッケー オッケー。しかもミラーフォースあるから ね。ミラーフォース勝てぜ。お。いいね。 ちょうど来ましたね。原重視だ。原重視を 召喚して原重視の効果でトクンを2体 沸かせていきます。これが強いのよ。はい 。これ現魔王ラビエルもこの前に出せる からね。そしてプリーステソヌの効果。 はい。ここ1体飛ばして800ダメージ。 そして300の追加ダメージでもう1発 1100行きますよ。はい。飛んでいって ください 。これめちゃめちゃ強くない? プリステームさ、こいつなんかさ、天才が 考えるとこいつだけで作れるワンキル デッキとかなんか生み出せそうだよね。ま 、ちょっと僕はそこまでたどり着くことは できませんでしたが、とりあえずこれで 殴っていく。はい、攻撃 。コマンドネート型。ま、耐んのいいです よ。殴ってきてもいいですよ。生贄召喚 ない。おお、荒野の女戦士で殴ってくる。 じゃあ、ミラホス。はい。ミラーホス対戦 ありがとうございました。で、レッド アイズもね、ちょっと決めていきたいんだ けど、ちょっとレッドアイズカード引け なかったね。そう、このデッキね、レッド アイズカード引けないという弱点があるん だけど、ま、そこはしょうがないってこと で、こうやっていきましょうか。まずは 顔面殴っていきます。通る。通るか 。通るんだ。じゃあ、プリズテソで本当は ね、この盤面ね、プリズマーを出して レッドアイ墓地に送って、あとは蘇生 カードとかあればそれで出していったりと か、クリッターちょうど引いてるので クリッターを出してクリッターをリリース してその効果でデッキからあの召喚サモン プリーストとかサーチしてきて、サモン プリーストからプリズマン行ってみたいな こともできますね。ま、とりあえずここで 対戦ありがとうございました。はい、では じゃあちょっとレッドアイズ見せられ なかったんだけど、今回の動画はね、ソロ デュエルっていうことでやっていきたいと 思ってますんで、このレッドアイズ、GX といえばレッドアイズを使うキャラクター はあの人しかいないんだけど、あの人とは 次回の動画からパートナー組んで遊んで いきたいと思っているので、今回はね、 その人にゆかりのある3名、そいつらを ぶっ倒していきたいと思います。では、 対戦よろしくお願いします。 悩むものよ、苦しむものよ、悲しむのよ。全てを認めよう。俺がその心の闇を受け止めてやる。ダークネスと 1つになるのだ。 はい、ということでまずはこいつですね。藤原君。特性の 1 人藤原君と一緒に戦っていくんだけど。あ、いいね、いいね、いいね。じゃあここはまずはサモンプリースト出していきます。 で、サモンプリースの効果を使って拷門 ビア1枚捨てて出していくのは エレメンタルヒーロープリズバーですね。 ここね、プリステオムとかも出せるんだ けど、プリーステスオームでリリースする のはプリーステスオームだけなんだよね。 この、あ、召喚サモンプリーストとかいう 男は こいつ、こいつね、射出できないから こいつは置いといてみたいな感じだね。 オッケー。あとはじゃあ木スル死車も引い てますんで黒園取ってくるだけだね。 しよう。俺のターン。はい。ドロー。 終わりにできるかな?クリアーワールドを撃たれると攻撃できなくなるんだけどそんな全然関係ないですから。 [音楽] クリアファントムは攻撃表示 戦闘する。殴れるんですか? モンスターで攻撃。 え、殴れるの?死なない?お、死ぬけど大丈夫?どうした?どうした? [拍手] 何のつもりだ? こっちのセリフなんだけど。なんやねんお前。ああ、なるほどね。そういうことね。 カードを 戦闘破壊されたモンスター倒すカードか。 オッケーオッケオッケー。 さて、そっからだけどプリーステソームちょうど引いたか。う、統治ゴーレムも墓地に行ってしまいましたね。ほんならこれ目スルシはね、こいつね攻撃できないんだよね。だ、とりあえずプリエステオームで殴っていこうか。はい、召喚通ります。プリステオーム攻撃 [音楽] リバカードだ。トラップだよ。 おお、リアクティブね。オッケー、オッケー。いいよ。ま、それぐらいいいでしょう。 こいつはね、残しときたいんだよね。連続魔法黒炎団連続魔法したいんだよな。俺 が全て受け止めてやるよ。 俺のター おい、俺の黒団を受け止めてくれ。藤原裕介君。 原作ではさ、確か黒炎団食らってなかったっけ?吹雪さんとのデュエルでね、黒円受けてたような気がするけど。ダ [音楽] を終了だ。 お前は黒園団受けたがりだろ。お、来た、来た、来た、来た、来た、来た。来ました。 皆さん、え、連続魔法を使うよりも、いや 、使った方がいいな。本当はさ、これを つけてめちゃくちゃダメージ与いたいんだ けども、そ、しょうがないので、しょうが ないので、とりあえずこうします。はい。 はい。レッドアイズブラックドラゴン 特召喚ガでやっていきましょうか。黒エ 発動。さらにさらにさらにそこにチェンし て連続魔法。はい、これで4800 ダメージだぞ。 やってくれるじゃないか。 はい。これが気持ちいいのよ。このデッキたまんないでしょ、皆さん。これ、これ。 はい。やってくれるじゃないか。 はいはいはいはいはい。いいよ。じゃあとりあえずターエンドするしかないので。あとは融合順位を引いてこれるとでかいんだよね。にしよう。 俺のターン。はい。ドロー。 ここからはちょっと攻着状態になりそうだな。お互い殴れない。 お表示攻撃表示。ああ、ビシャスナイトか。ビシャスナイトは厳しいから激そうではい。 手札からこうなくし。 なるほど。全てをダークネスの元に。 フィールド魔法クリアワールド発動。 いいですね。ちゃんとセリフが用意されてるの素晴らしいわ。闇属性モンスターだと攻撃できなくなるんで 俺はちょっと不利かな。大嵐しか サイクロンを引くしかなくなったね。 早すぎてこれ引いたんだけどここでね本当 はこれ引いてレッドアイ面殴れたはずなん だけどクリアワールドせで殴れないという ことなのでとりあえずエンドしましょうか プリステオ出て現重視とか取てそこでワン キル取っていきたいなキルカードにしよう これを なぜそこまでおうとするおい俺のどうする 俺のターンお前のデスティニードローン 見せてみろ [音楽] 稲バウみたいになってるや。おい。魔法発動だ。それは強いな。強いけどいいよ。殴れないよ。 [音楽] モンスターを特殊召喚。 いいですよ。レッドアイズブラックドラゴンは闇属性なので殴れません。 残念だったね。セット。 そこでディスティニーカード使ってくれるのありがたいわ。 オッケー。オッケー。 これ現重しかキラートマト。いや、キラートマトじゃダメなんだよな。お、最強か。俺って最強なのか。 [笑い] とりあえずじゃあこうします。プリステ オムを特召喚。あ、いらっしゃい。やって きました。そしてプリステオムの効果使わ ずにまずは原重視。原重視の効果。 フィールドに原重視を含めた2体の モンスターがいるので原重視トが2 体現れる。はい。いいですね。これ でフィールドの闇属性は4体になりました 。4×800の3200ダメージ対戦 ありがとうございましたですね。 わらわしいわらわしい。 残念だったな。プリーステスオームとかいうクソカードなめんじゃねえぞ。 こいつは強いぜ。 [音楽] さ、あとはと目まで行きましょうか。フリーステソーム 3 回目の効果重視を飛ばしていって800 ダメージ。そしてそしてこいつは自らも弾となることができる。対戦ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽] あ 、バカな。ど、どうし てこれが まさか無を 超える子本当に本当に顔が面白いこれ。 はい。じゃあ次のテール行きましょう。 裏サイバー流の切れ味得くと味わうがいり対戦よろしくお願いします。どうした?どうした? 俺のターン 何の点んね、それ。 ああ、俺のていいね、いいね、いいね、いいね。 おっと、タウンエンドだ。 殴ってこないんですか?それはなんか微妙だ。最強。はい。 あ、残念だったねって言いたかったけど、 あんまり札も強くないな。そしたらまずは 闇の曰惑打っていこうか。おお、これ じゃあ1枚いらないな。1枚いらないから こうしてで、サモンプリーストを出して いきますか。サモンプリーストの効果を 使ってああ、まあまあまあしょうがない。 こっちをやるしかないな。で、デッキから 出していくのはここはプリズマーにしよっ か。はい。プリズマー召喚で。プリズマー の効果でまずはレッドアイズを墓地に送っ ときましょう。これで準備1 つオッケー。あとは黒炎団を引くだけ。はい。はい。で、キラートマトもいるから相手強いモンスター出してこればキラートマトから融合順員に変わってブラックデーモンズ出せるね。 奪いとる俺のターン。 ふさんといえばやっぱヘルカイザーだよな。闇に落ちたヘルカイザーと闇に落ちたダークレカードをセットする。 中二秒やばいっしょ。中二秒バトル制していこうか。 [音楽] ターンを終了する。 なんか事故事故りまくってね。とりあえずまず殴ってみるか。ミラーフォースの可能性もあるから。違う。何?めちゃめちゃ事故ってるやん。 これだ。はい。この痛みだ。 相手はサイバーダークだからおそらくね、墓地にね、ドラゴン族がいないから相手何もできないんだろうね。かわいそう。 お前の懐にある勝利。 奪い取る。俺のターン どうぞ。やってみてください。 俺は気持ちよく勝てればそれでいいぜ。 手札魔法発動。 おっと、殺。はいはいはいはいはいはいはいはい。 ま、いい。しょうがないけど。モンスター出せます。 カードをセット。 全然モンスター出せんやん。ターンエンドだ。 [音楽] で、カード1 枚か。あれは多分ミランフォースとかでもない気がするな。厳重視か。現りだな、これ。これじゃあさ、俺決めに行っていいか?決めに行っていい?これ。はい。 [音楽] おお。オッケー。オオオッケー。はい。ああ、でもちょっと足りないか。ちょっと足りないな。 [拍手] [音楽] だ、この痛みだ。 何言ってんねん、こいつ。フリーステソームを出して現投げつけてってやろうと思ったけど、若干足りないからここはキラトバロにしよっか。大しく。はい、どうぞ。な、何なんだよ、それは。 [音楽] 俺のターン。おい、 めちゃくちゃ笑顔じゃん。ちょっと可愛、可愛く見えてきた。 デュエル好きなんだろうな。 [音楽] デュエルが好きすぎて笑ってしまうんでしょうね。おい、モンスター、このデュエルこいつ 1回も出さなかったぞ。 ターンを終了する。 え、マジっすか?じゃ、俺勝っちゃっていいですか?じゃあ目する死者を発動。墓ちからレッドアイズブラックドラゴンを特召喚します。はい、やってきましたね。で、これ打っていこうか。黒エ。 [音楽] [音楽] ほら、2400 ダメージ食らって。う、面白い。血のたりを感じるぞ。 [拍手] はい、血の限りを感じるカイザー君でした。ではキラートマトを縦にして 2 体で殴って終ろうか。はい、攻撃。あ、取っていく。これでとめですね。なんか、なんか弱すぎんだけど。めちゃめちゃ弱かったこいつ。 お前それ恥だぜ。学園の。嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ。で行って倒しました。最後のデュエレスト行きましょうか。 [音楽] 全てをぶつけ合おうぜ。勝ち負けはその後だ。 その後だってことで最後は10 代君。ダークネス吹雪といえば10 代だよね。ああ、手札はちょい微妙だな。 ちょい微妙だね。じゃ、サモンプリースト をまずは使っていきますか。こいつを使っ てこうしてで、デッキからプリーステソも 出してきたいところだけど破壊されると 結構渋いんだよな。だからキラートマトに しよっか。ここはここはちょっと抑えの キラートマトで控えめに行きましょう。 デュエルはまだまだこれからだからね。 はい。いいですよ。 台は連続融合さえされなければ効果を使うぜ。 されそうだな、これ。やめろ、やめろ。札から。お、ま、ま、ま、ま、 1枚、1枚はいいよ。1枚はいい。1 枚は全然いい。あの、ワイルドジャギーマンとかやめてくださいよ。ああ、いいね。 [音楽] せてやるぜ。 マイフェイバリトカード来い。フレイムウィングマン。 いいね。フレイムウィングマン出してくるのめちゃくちゃいいね。はいはいはいはいはい。いいですよ。 こいつを出さなきゃ10代じゃないよな。 さあ、頼んだぜ。 通常召喚モンスターはなんだ?エアマンとかやめて。 強、 強いって。なんだその手札? 発動。 やば。最高の手札と言っても過言ではない。エッチマンは弱い。 戦闘だ。 オッケー。オッケー。まあ、耐えましたね。こつ でどうだ?はい。燃えろ。燃えろ。 フレイムシュート。 フレイムシュートでキラーマト殴ってくるかな?あ、ま、いいっすよ。いいっすよ。全然いいっすよ。あ、そっち撃ってくれた。 [音楽] え、だ、 キラートマト殴った方が良くない? あ、そう。モンスターで攻撃。 [音楽] ああ、そしたらここはどうしよっかな。キラートマトの効果を使っていくんだけど。うーん。ま、ジャイアントウイルスでもありっちゃありだけど。ま、キラトマトにしよっか。ここはね。キラートマト 2体目。はい。 カードをセカードもある。強いね。 カード終了する。 [音楽] えー、攻撃力が結構高いんだよな。 プリステオム今はお前いらないな。じゃあ スナスト打っとくか。過去最強モンスター と言われていたスナスト。こいつの効果で プリステムをまず1体飛ばして。ここどう だ?オッケー。いいね。今回ちゃんとやっ てんじゃん。で、スナストもう1発打って 。え、ここかな?アマ破壊。うわ、くそ。 出たよ。じゃ、こうして、こうして、ここ 破壊。どう?頼むよ。 オッー。オッケ。オオ。何? エアーマンはそうなんだ。え、なんかさ、フレームウィングマンやられたらなんかそんな感じしなかったのに。エアマーそうなんの? [音楽] はい。キラーと後横にしました。 まだまだ [音楽] ミラーフォースをケアしたつもりだったけどミラーフォースじゃない臭いね。オッケーオッケー。このまま一気に行きたい。手札エッチマンと分からないのが 2 枚だけどエッチマンは出せないと思うから。 効果を使うぜ。 あ、いやさすがに無理だろ。 はさすがにそんな都合良くないよね。オッケーオッケーオッケーオッケーオッケー。エンド。 はい。 雑コすたちで殴って終わるような試合になりそうだぞ。このままだと厳重視出したら厳重視トクめっちゃ出せっからね。ま、それじゃつまらないんで、とりあえずここで殴っていってキラートマトを破壊させてプリンスオムを出していきたい。 [音楽] まだまだ。 それですっ飛ばしてかどうぜ。800 ポイント射出ダメージを何発も打って10 代君もほっていきましょう。 [拍手] まだまだ このままだとね、黒炎団を打てる準備が全然整ってないんだよな。黒炎団打ちたいよね。でもね、はい、 俺のターン 結構焦ってきたんじゃないか。大君、ここで融合されたきつい。魔 [音楽] 法発動だ。 嘘、嘘でしょ?いや、ワイルドジャキーマンやめて。マジでマジでやめて。ああ、やばい。あ、よかった。 これが俺の仲間だ。 プラズマイスならまだマし。まだマし。 まだましだけどキラートマト破壊されたらきついな。効果扱わないで。おやった。 これで終わりだ。勝ちましたね。で攻撃。 対戦ありがとうございました。はい。キラートマトでキラートマトの効果で。あ、そっか。これプリーズテソ持ってこれねえのか。ジャイウにしとくか。とりあえずジャイウィで。ジャイウィ特召喚。おっと。スナイプストーカー倒さないの?これやばくない?おお。 [音楽] [音楽] 北園団引いたね。引いたけど今撃てない。今撃てない。とりあえず黒円で最後決めるような展方で行きます。ここどう?オッケー。何? [音楽] オオオ。最後じゃ黒炎団で気持ちよく倒そうぜ。ジャイウトスナイプストーカーで攻撃。 [音楽] ちなみにこれは黒炎団を捨ててプラズマイスマンを倒して現状 1出せば勝ってました。 勝ってたんだけど勝ってたんだけどそれじゃつまらないよなってことでターンを回します。 [音楽] やっべえな。はい。 俺のターン。はい。で1100 になったからプリズマーからの黒炎団でも相手をキル取り切ることができる カード召喚はできない。 特カード激流ソだったらやばいいけど。 ターンエンドだ。 どうすか?パ来い。頼む。おお、いいじゃん。いいじゃん。いいじゃん。いいじゃん。クする死者だけでじゃ、これ決まるな。じゃあ、木死者行きますか。北死者発動。激流ソを絶対やめてください。レッドアイズブラックドラゴン特書。おとでは対戦ありがとうございました。黒園団発動。 [音楽] うわあ。 オケー。気持ちいい。黒炎団めちゃくちゃいいカードだよな。俺大好きなんだよね。このモンスターの技名のカード大好きです。では対戦ありがとうございました。 [音楽] くそ。今回は負けたけど次は俺が勝つ。またやろうな。 [音楽] はい、てことで今回の動画はここまでとさせていただきます。 次回からはね、みんなお分かり、あの方と パートナーを組んで彼のデッキを見て レッドアイズモンスター、そう、あの カードを使ったドラゴン族デッキで遊んで いきたいと思います。ではご視聴 ありがとうございました。また次回の動画 もよろしくお願いします。バイバイ。 [音楽]

リマスター版アニメ放送中(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 20th Remaster)の遊戯王デュエルモンスターズGX!
遊戯王の皮をかぶったギャルゲーことタッグフォースシリーズ、その3作品目です。

遊戯王ゲームの金字塔『タッグフォース』シリーズの3作品目を実況してきます。
今作ではブルーレイが有名ですが、後作品のTF4からギャルゲー色が一気に強まったことから、遊戯王版ギャルゲーへの舵切を決定づけた作品だと勝手に思っています。

前回の動画

次回の動画

■■■■■■■■■■
タイトル:遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 / Yu-Gi-Oh! GX Tag Force 3
発売日 :2008.11.27
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©2008 Konami Digital Entertainment
□□□□□□□□□□

使用させていただいた楽曲
楽曲:『熱き決闘者たち』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively

本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc211262

【遊戯王】【遊戯王 デュエル】【YU-GI-OH】【対戦動画】【マスターデュエル】【デュエルリンクス】【クソカード】【クソデッキ】【遊戯王 デッキ】【遊戯王 ゲーム】【遊戯王DM6】
【遊戯王DM5】【遊戯王DM】【遊戯王アーリーデイズコレクション】【遊戯王DM6エキスパート2(GBA)】【遊戯王DM7】【レトロゲー】【遊戯王 まとめ】【遊戯王 新作】【攻略】【遊戯王 攻略】【クソゲー】【遊戯王TF】【遊戯王タッグフォース】【TF1】【TF2】【TF3】【遊戯王GX】

遊戯王関係の再生リストはこちら
遊戯王モンスターカプセルGB

遊戯王モンスターカプセルブリード&バトル

遊戯王カプセルモンスターコロシアム

遊戯王デュエルモンスターⅢ三聖戦神降臨

遊戯王デュエルモンスターズ5エキスパート1

遊戯王デュエルモンスターズ6エキスパート2

遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説

遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース

遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース2

遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース3

0:00 デッキ紹介
1:40 解説デュエル
5:05 藤原優介戦
11:20 ヘルカイザー戦
15:20 遊城十代戦

#遊戯王
#ギャルゲー
#PSP

WACOCA: People, Life, Style.