さとこちゃん人の心無さすぎぃw【にんころ 5話 反応集】他人の心がわからないさとこの抜きん出た狂気を実感する回だったw【忍者と殺し屋のふたりぐらし/実況/感想まとめ】

ニンコロロボ会だ。7時の時に使える 忍者と殺し屋の2人暮らし始まった。 ロボさ相活プラネットが始まる時間だ。 ロボだ。ロボ。 あれ?ロボットになってる。 ムームーに解体されろ。 おはようございます。 さこロボいきなり起動して草。 ついにロボットになってしまった。 さこちゃんミーナさんじゃなくて 今日はロボ会。え、ロボットになってる。 手が冷たい。あえ、メカ忍者。 そこじゃないでしょ。 そこじゃないでしょう。 さこすっかり冷たい女になってしまって 提供感情がない系かと思った。 そこじゃないし。オープニングなしかよ。 さんヤンマーのロボが死んだと思ったらニコがロボになるとは。 アニメのタイトル変わったか。 やれのエンドレスが流れないなんて。 数時間前。なんだこのロボ。眠そう。 こぼれてる。張り紙が多すぎる。 サシャフトって感じの張り紙。 連れていかれた。 ああ、知ってる、知ってる。スティグマ戦術ってやつだな。 じゃあのUFOキャッチャーってそういう バイバイキンさこちゃん誘拐された。 さこちゃん連れ去りシーンの兄保管助かる。 この歯を待ち散らすな。 現在倫理感を放り投げに来た 露骨なシャフト。 シン太郎セリコ来た。 可愛い。なるほど。木ザ派の女。 魔ジンガーの画面なんよ。 伊達にMX で再放送見てるわけじゃないんだぜ。 突然のアナログア日 ロボコなんで43なの? クオリティがとてもあれです。 へえ。ほうほう。いずつにマりんちゃん りんご勝った。 ロボコの説明のところ気づいた人もいると思うけど単鉱本のおまけページのロボコの絵のまま これどこで買えます? 可愛い。それ起こさない。 もぐもぐもぐ。この葉さんピザってない? 普通にご飯食べてる。 AIがプシュされたのでいりません。 味噌汁に違和感が 勝手に覚えるって。 味噌汁の味の違いが分かる女。 それもそうか。そういえばいいのか。 言いくるめられとる。 言いくるめられてんじゃねえ。AI にロパされる人。 ロボに言いくるめられてる。そういえば良いのか? ロボに言いくるめられてる。シレット言いくるめ方を学ぶな。 それもそうか。 そういいのか。1つも何だな。 ロボに言いくるめられてるのアホすぎる。 チャットGPT のお別ッカ機能は削除されました。 問題はあるだろ。ギザは この人里のおってじゃなかったのか。私は昔のメガネと同じ。 うやば。 きなんか漏れてるし。落ちてるぞ。 あいつを探ることにした。 メガネ ハンバーガーちゃんいるのな。何なんだよ。 おい、ハンバーガーちゃんいたぞ。 同じだ。なんだよ、そのランキング。 同じだ。かぶりつきちゃは100 位以内に入った。 メガネ 証拠がないのになんで正が分かるんや。ほんのりストーカー [音楽] 同じだ。可愛すぎだろ。 どんな量残してんだよ。 だからスカウトしに来たのか。 SD可愛い。 そりゃっぱに変わればわからんわな。 タす。 いや、こいつ記憶よりまともでもないな。周りがひどいだけか。 [音楽] バラスな。さすがにすごい。貴重な。 シたけ人術ですよ。考え中。 考え中。考え。 この茶髪嫌い。今はね、 頼みますよ。見るアニメ間違えました。 考え中時に使える画面が面白すぎる。 ロボットで32 人ならバ道に入れば世界を悪に染めるもの。 [音楽] そこまで行かないと気づかないのやばいよ。 え、戻せないの? おい、YもMXが入るところならどこでも 電源があるところなら矢印現代1個だね。 現代1個だと思うのよいな。 この歯にする能力はさすがに使えないのね。 ぷい。 なんか結構生き延びてるっぽい。した分殺されずにレギュラーっぽい。 会話になってなくてなっている。 なんでちょいちょい昭和画質になるん? 今日めっちゃシャフト感。いちいち控えんな。 今回の演出癖が強い。 和風が昭和火兵生機。 それではドローンセルガフになったりならなかったりしろ。 可愛い。 ちょくレトロナ画質になるの何なの? え、今回1 は冒頭ぶりに昔のアニメみたいな映像多いな。 死体を葉っぱにするやつ。 コロンビアお仏は消毒だ。 まあ同じことか。 ちょいちょい43になる。 そのポーズで目からビームなんだ。 魔人ガーZすぎる。カ想消し済み。 消し済みになった。 めっちゃゴリ押し証拠滅。 もうこれでいいじゃん。 目からビームで消し済みにした。 ブレストファイヤーかと思った。 フィーリングで作ったから 物理的に光戦で消した。 可愛い。 ティーリングで作っちゃだめだろう。 葉っぱすら残らなかった。 今日のニコロ画面が遊びまくって良いなし。 確かに消したけど。 勝手にあんな殺人機能搭載されてるの。怖ない わ。 あから様に違うのに気づかないのか。 人間じゃねえし。葉っぱに変えるのも人間技じゃねえし。 こっちの方がええやん。 あんなの人間技じゃない。お前言う。 ヒカルは半重力ストーム出せたんだぞ。もうちょっと頑張れよ。 こいつは殺能力しか見てねえんだよ。2人 識別能力ゼすぎる。 気づけよ。発の時点で人間技じゃねえよ。 さこちゃんが2人 ポピーザパフォーマーで見たのり。 ヒーリングで作れたなら証拠残さずに住んだでしょう。 ライバルだ。 さこマジでめちゃくちゃ可愛いな。 今回画面遊びまくって草。 圧倒的ギャグ担当だ。ドッペルゲが こんなバカじゃない。さこが2人。 さこちゃんのメンタルがそろそろやばいぞ。 催眠的なのが出て 可愛い。ああ、これはそっくりだな。 こっちの方が良くない? 充電中。あっちの方が良くない。 手し済みの方が強い。 葉っぱより証拠は残ってないね。 作風が目ま苦しい。出害機破壊だ。 焼き跡が残るのはどうかね。 は、これもう不要だわ。 これで買ったと思うなよ。 バイバイ。キン殺しはしないのか? このビルの人クそ困るだろ。いきなりが息き消すな。 味噌汁珍しく生き残った。 で、このタイマーだったんだ、これ。 唯一生き残った殺し屋では? いや、ぶっ飛ばしたの本人。 しん。 結局ロボの方を選ぶんかい。 マジで区別ついてないの?クソギャグにも程があゆだろう。 よし、解決したな。 やっぱり彼女はAIに限るな。 ナスの味噌汁は美味しいぞ。 ロボコも可愛いな。 葉っぱより消し済みの方が証拠隠滅能力高いのかな? 結局ロボコと一緒にいるのかよ。 完全にロボが本物で草。 ロボの方じゃねえか。 ちょっとずつな草とこ可愛すぎる。 演出キれっきれでやばい。語彙力消失。 アイキャッチ。ロボっ端にしちゃえよう。 アイキャッチBCMあけまた検定 美味しそうBGMでごまかしきれてないよ 味噌汁の具はネギとわメとあとはなんか固形のやつがいい豆腐とか厚揚げ マジでこいらねえ ロボコ飛躍的に腕あげてんな すっかり胃袋を掴まれてしまっている ロボコの方が殺伐としないな AパートからBパートの間に1 ヶ月経ってるのでその間にロボコのAI はスクスクと成長して喋りが重になってるんだけどアフレコ で、三川さんがその演示分けをやってくれた時本当に感動した。 脳破壊るように見てる。 倫理感とか同徳面ではメカさの方が本物に買ってる可能性すらあるんだよね。 幸福グラフティみたいな作が1ヶ月。 もうそっちで良くない。 今週シャフト週前回だな。1ヶ月1 ヶ月経っちゃったんだ。 クロックムッシュ実写 ロボットいる時すごく人間らしいね。 こっちの方が幸せな気がするな。 まるで実写みたいだ。 クロックムッシュか。 互いにこっちの方が良くない? いつみさん、クロックムッシュ作れるのか? クロックムッシュうまいよね。 意外と楽しそう。 もうこのままでえやん大切にされてるぞ。 幸福グラフィティになってきたな。 クロックムッシュ美味しそう。こっちも楽しんでるじゃん。 クロックムッシュ美味しいよね。 エちから温かいお茶。 と 何かこれでうまくいってねえか。 ヒートマップちょっと気持ち悪いな。 電気第7万くらい行ってそう。 茶柱フォルダに木が出てきた。 もうあの茶髪捨てろ。青と紫でゆり度高いから。 大型の家電マジでいらねえな。さこ 大型の家電なんだよな。 味噌汁がうくなった。 負けてます。白ハ実況中。 これ充電で電気代7 万かかって追い出されるんだよね。 ストーカー部屋かな?このロボできるぞ。 へ。ストーカー部屋かっこいいだろ。 こいつらガチファンかよ。 そういえばストーカーだった。 令和に傘マークとか メガネアサシンファンクラブかな。 すげえ盗撮してる。 この歯のこと好きだろ、これ。 これはストーカー部屋。 お前らこの歯になってるぞ。 ブラックホールと仮装の研究してる? にゃあ。今週の犠牲枠だ。 あちこちに貼られてるポスター。一部ハンバーガーも提供してるものが混じってたりします。探してみてね。 なんだこのにゃんの位置。 こ宵いの犠牲者長。 この子も即消えか。 今回の死ぬ枠 変身バンク。変身が長すぎるだろ。 ニンコロの前枠にもいませんでしたか。 ロボさに殺されてて草。 謎のキャベツの千切り。 リアルキャベツキャベツ検定実写 アイアンカッター トコフに言で効かない悲鳴。 キャベツ作画がまるで実写だ。 兄折りでめっちゃえぐい殺され方してる。 血涙もない。マーロボだからな。 鋼のボディだからな。 ありがとう。便利すぎる。ジェット噴射 出落ち忍者変身まで15 部は時間かけすぎ。 なんかのパロボコ便利すぎる。 さこちゃんが飛ぶことに違和感覚えないの? ここどこ? あぶねえ。さこ飛べるようになっててよかったな。 人昔前のシャフトっぽさ前開になってないか。 電池切れた。 ニンコロ見てるのにとろパンストの味がするんですが。 疲れたみたいです。 飛ぶ人術ロケットブースター。 よしよし。でもロボには萌えがないから 充電が入れかけてる。100V15A で足りる。 コンセントにつぐことに違和感がねえもんよ。 ロボさこに触れても気づかないのやばすぎる。 さこちでいらねえな。これ ムームーのロケットより燃費いいな。 おやすみさこちゃん。 前回は狂気の焼き芋やってたのに。 もうすっかりいい生活になってるじゃん。 やっぱこれさとこちゃんじゃなくてミーナさんだよね。 100V電源で空飛べるの超技術すぎる。 一緒に寝てただと ゴロゴロ。いつもそい寝してたのか。 あら。 コンセントの時点でおかしいと気づこうよ。 これ誘ってるのか? 赤熱してる。滅えろ。この後めちゃくちゃ お誘い。あら来まし。 ロボの方に優しすぎんか? さこ諦める。もうお前にかし目はない。 充電中のスマホみたいにあったかいさこちゃん。 充電中のスマホみたいなもんなんだよな。 た 充電中のスマホみたいにあったかいなり。 そりゃ充電してますから。 味噌汁の順位が完全に抜かされてら 殺しやロボットだと気づくの時間要するとは。 同金あらあらなお片方ロボ さすがに作りすぎ。 こっちも馴染んでるな。 さ子さん、もうマリンさんと一緒にいればいいのでは? お前も帰っても。まるで実写だな。 い不動産。殺天使みたいなのがいるな。 なんかうまくいっとる。下へ。 下へイおって草。 ありがとな。この2人でいいじゃん。 もうこれで良いじゃん。 冷血人間と機械。気木の良い人間同士。コンビの良さが跳ね上がってる。 こっちのコンビの方がうまくいってるじゃん。 もうこのままでいいのかな? [音楽] これウンなのでは? なんならもう帰ってもいいぞ。 脳が破壊される。 泣いちゃったよ。 収まるところに収まってる。 全然車が収まらない。駐車マス面白い。 一応そういう思想あるんだ。 マリン実は優しい。 騙されてる方もどうかと思うよ。 さりいいかもしれない。 私帰りますね。 え、エモい話。 待て。おい。普通に帰った。さようなら。 また消し済みにしてる。 そこ充電して大丈夫なところ。 店に入れるのもどうかしてるよ。宇宙人ムームーぶりに電気代跳ね上がりアニメ見てる。 そりゃ電気台上がるよな。 やっぱりムームースーステルス宇宙戦じゃないか。 充電中オリジナル。 レイアウトすげえ。2人なの?提供。 なんだこのロボ? さ子が踏み込めていない領域に オリジナル。 あら、ユアフォルマかもしれない。 この聞き取りはマリンの指示なんか。 もう戻れないだろ、これ。 ロボコはこの1 ヶ月の間に役に立ってるだけじゃなくて、この歯を精神的にもぐイグイ攻略してるから、この歯さんもすっかり心を開いてる。この歯さんは意外とちょろい。ロボネ取られ。 こっちの方が心開くのうまくて草。 この内空間がシャフト。 どういう理由だったんだ? カットするな。偽名なんだ。 あ、イケメン抱いてますやん。あ、 最後のガラスをぶち破れ。 バリーン。最後のガラスをぶち破れ。 ロボサの方が先にこの歯の過去を知るとは。 ゆりの間に挟まる忍者。 ムンクムクの里子。さ子の叫び。 寝とられやんけ。ネタは偽物本物。 実写体温系キャプ2度しか違わねえが。 私人間あったかい。 おいおいおい死ぬわ。 本気で殺しに来てる。 低体音男子ドラマからのNO 体温アニメなのよ。 ミノフスキーシ ミノフスキー特殊な粒子具とかとか マりんちゃんの声本当にいいなすごくマりんちゃんだな ミノフスキー粒子さんとした このさんのことめちゃくちゃ気に入ったんだな 見てください。あのふ好き 葉っぱにした。葉っぱに変えた。 無慈悲すぎる。人の心はないんかい? 葉っぱになってしまった。学り これされないか? レメ マリンとさも忍者と殺し屋の組み合わせだし複雑。 まさかの主人公片方死んだぞ。 どうすりゃいいんだこの空気? 帰りましょっか。 ちょっと今そういうのいいから。 即死チートと言ったらこれよ。 ああ、 展開を知っているけど普通にひどいよな。 ロボコ貴重なロボがこの歯にシグマ三角。 なんか間か独特になってる。 ガチへこみしてんじゃん。 そういうのはできないだろ。 悪ふざけみたいな話からマジで後味悪い感じになって本当に一貫性がすごい。これが嬉しいのかと言われると何ともだが こいつらの倫理感度ないなってんねん。 食べ物粗末にしてはいけない。 オープニングの扱いから想定される体の仕方じゃないだろう。 味噌汁ボーン マジでこの話救いがなさすぎる。 いなくなった人が残していったもの。食べ終わったらもう 2度と飲めなくなる味噌汁。 結構食らっててわろた。 ロボことの思い出が 敵にもロボにも両赦ないアニメだ。50 人前くらいありそう。な んでこんな地味にメンタルえぐるんだよ。 結構なショックからのエンデイング 入れ替わりエンディング 普段人殺しまくってるのに。 エンデイング乗っ取られてますよ。 おい、乗っられてるぞ。 キャストマリンセリ沢ゆロボ小ミカはかずきまこが蒼い なんだこの人間の心を的確にえぐってきますみたいな使いは エンディングがロボになってる いねえ エンデレイングまです代わり特殊エンデレイング そんなコーヒー飲んで涙流すがガも原作の最終回じゃあるまいし キャラかぶりが出てきちゃったそういうことなんだ あれこの味噌汁やって流れを期待していた エンディングもロボコなの草 ど気持ちにさせんだよな。 今週はいかにもシャフトって感じ前回だった。 ニンコロダンスホニーワークスフィート箱にはリリー ロボットになってて草。これもうついエンディングだろ。 さこの異常性だけが際立ってしまった。 作者サイコパスだろ。 マジでBSSだったな。 全部葉っぱになってる。演出もコンテマンの人がやったのか本当にすごい会だった。 悲しいな。 ロボさにエンディング乗っられてる。 ひでえ。いい最終回だった。 アニメーション制作。 今回やばすぎる。単発で異常な回だったけど大興奮してる。 次回 すごい心の底から人の心がないアニメ。 おっぱい。 アニメーション制作協力。シャフト静岡スタジオ。 ゆっくりよくひどす で知らない独語感すぎる。 先輩をうざがってる友人な忍者。 人のしの5 億倍ロボットの死が重くてすごい。 提供へ最高のエンドカード見たか? さ子本物をお受け入れはしてもまあまあ引きずってるなお前な。 ロボに城が湧くのにこには一貫して無常なのなんで? 3X さんで言うとパイだと思ってたらかヘビだったみたいな会だった。 [音楽] 今回のニンコロ正直吹っ切れすぎていて1 番良かったかも。シニカルな目線がずっとあって ロボコに引っ張られて言わなかったけど今週の資格やっぱり小がちゃんだった。 どういう気持ちで物の方収録したんですかね? 人コロえげつない会だった。最初は入れ替わりに気づかない逆かと思ったけどロボットの友情から愛が育ってきていつしかオリジナルより親密な展開になってからぱ落ちか。この葉さんよく月行してさとこちゃん消しちゃわなかったな。 おわ、伊つマりんもやべえやつかと思ったらあん中だとかなり常識人じゃねえか。てかここに来てこの葉の真さを知ることになるとは。 あれ本気だったの?ロボットの妙な中の良さにこっちまでマヤモヤしてしまう。あと今回特にシャフト風強かったね。内容も去ることながら演出がえぐい。つも以上に演出でぶん殴られた気がする。コロコロ変わる演出の波にしてやられたシャフトさんさすがとしか言えません。 しかしこのサイコパス感はいいね。この歯もやばいやつだけどこはさらに上を行ってる。 偶然だろうけど、ミルが終わった翌習に万能型ロボの話をやるのはタイミングが良すぎた。あと急に実写になったり作画が変わったり、今日の話は特にザシャフトって感じがしたな。 今まで散々殺すのに身内がやられると寂しそうになるのは皮肉だな。まあ多分反省はしないだろ。 第5 はロボットネ取られという斬新な展開を持ってきましたね。 三振すぎて途中まで面白かったのですが、最後に寂しい終わり方となってしまいました。これもどこに向かっているのかわからなくなってきました。さて、次回はこの続きなのかなかったかのような話になるか。 もなちゃんすぎる。ドは瞬殺されないキャラだった。初の生存者葉ぱじゃなく消し済みに気遣いできるし、どう考えても上位互感すぎるだろ。この派手れはいいね。人の心が芽え始めてたのに。 あと味悪すぎて最高だな。クソすぎる。今回シャフトブっていうか演出に癖ありすぎる。くどいわ。 [音楽] わ、シャフトがいよいよ本性を隠しきれなくなってきた。実写飯。新キャラ登場だけどここまで降ってくるとはな。しかも味噌汁捨てましょうってさこさん。 [音楽] マジでこのアニメ倫理感狂ってるよ。なんで追の次回予告で謎の巨乳化してんだよ。 忍者と殺し屋の2 人暮らしシャープ後、ロボットに嫉妬した子は手を触れてぱにしてしまう。一方何かを失った感じを出すこの派。お話は完結しないまま今週は終了した感じ。 ここまでご視聴ありがとうございました。 この動画が良かったら高評価ボタンとチャンネル登録をお願いします。 もし興味があれば他の動画も見てみてください。 あ。

土竜せんちゅろー【最新アニメの反応集】
の動画をご覧いただき、ありがとうございます。

この動画では、アニメ【忍者と殺し屋のふたりぐらし】
第五葉(5話)『ロボットと殺し屋のふたりぐらし』の視聴者の感想・意見をまとめて紹介していきます。

よかったら感想・高評価・チャンネル登録、よろしくお願いします。

◆声
VOICEVOX: ずんだもん    四国めたん
      櫻歌ミコ    No.7
      雨晴はう    春日部つむぎ
      九州そら    中国うさぎ
      冥鳴ひまり   WgiteCUL
      もち子さん   波音リツ
      あいえるたん  白上虎太郎   
      玄野武宏    青山龍星
      剣崎雌雄    後鬼
      ちび式じい   猫使アル
      春歌ナナ    中部つるぎ

◆使用BGM:魔王魂   DOVA-SYNDROME(フリー音源)

■引用:TVアニメ【忍者と殺し屋のふたりぐらし】
Ⓒハンバーガー/KADOKAWA/にんころ製作委員会

✦CAST✦
草隠さとこ:三川華月
古賀このは:花澤香菜
マリン:芹澤 優
黒:喜多村英梨
百合子:大久保瑠美
ロボ子:三川華月

✦STAFF✦
原作:ハンバーガー(「コミック電撃だいおうじ」連載/KADOKAWA刊)
監督:宮本幸裕
シリーズ構成:東冨耶子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也
美術監督:飯島寿治
色彩設計:渡辺康子
撮影監督:藤田和意
編集:松原理恵
音響監督:亀山俊樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:葛西竜之介
音楽プロデューサー:斎藤 滋、タノウエマモル
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:シャフト

✦MUSIC✦
オープニング主題歌:花澤香菜「やれんの?エンドレス」
エンディング主題歌:HoneyWorks feat.ハコニワリリィ「にんころダンス」

#にんころ #ninkoro
#反応集
#2025春アニメ

15 Comments

  1. 感情の振れ幅がスゴくて、ジェットコースターというか
    サウナからの冷水浴というかw

  2. ランキングに載ってた狙撃手の元ネタは、冬戦争で活躍したシモ・ヘイヘ。戦果は500人を超え、戦史で最多と言われてるらしい。

  3. はっぱ残すと変なのが湧いてくるから消し炭の方がパートナーとしていいよね

  4. ドッペルゲンガーに会ったら4ぬ定めだから4んでしまったんだよ、ロボ子ちゃんは。

  5. CNTフライホイールとマイクロ波ロケットの組み合わせなら充電で飛べるけど、その技術売れば暗殺より儲かりそう

  6. チェイテピラミット姫路城かと思ったら斜め下をかっ飛んで行った

  7. さとこちゃん鬼つええ! このままイデオンとか∀とか厄介なやつ全部ブッ壊していこうぜ!

  8. キカイダーみたいな目だなと思ってたら返り血で半分赤く染まってますますキカイダーみたいに
    そういや目からビームもマジンガーかと思ったが原作キカイダーも最後目からビームで37564エンドだった

  9. 相対的にマリンが一番まともに感じる時点で自分の感性が破壊されている証拠なんだな

  10. 正しく運用すれば、地球を壊滅させる巨大隕石でも、宇宙人の侵略母艦でも滅ぼせる人類の切り札になります