アニメ「ウィッチウォッチ」 第7話 【海外の反応 】 海外勢に節子大人気(笑) 節子、ガンダルフになってた(笑) 命の危機を感じるレベルの爆笑(笑)
この動画にはネタバレがあるよ まだ観てない人は注意してね! ウィッチウォッチ 第7話 海外の反応 ニコが「シンクローン」って言った時点で茶道のシーンが面白くなるのは分かってたけど、それでも予想以上に爆笑しすぎてむせて苦しかったわ(笑) 扉を開けるだけであんなに細かい所作があるのに、一発でバーン!
そこからのカエル飛びでもう一時停止して爆笑してた(笑) 節子ばあちゃんのツッコミが面白すぎて笑い死ぬかと思ったわ(笑)
節子はカンちゃんにツッコミ勝負で勝てると思う(笑) 猫かなー? キン肉マンみたいになってるよ! シャアーーー!
反抗期かい! このシーン、漫画でも笑ったけど、アニメの方が何倍も爆笑した(笑)
大抵は漫画の方が良いんだけど、この話はアニメとの相性が良かったよね! 茶道のシーン、今までで一番笑ったわ(笑)
ほんと息が苦しくなるレベル(笑)
畳みかけるように容赦なく爆笑が襲ってくるから死ぬかと思ったよ(笑) 命の危機を感じるレベルの爆笑だったよね(笑) こんなに泣くほど笑ったの久しぶりだよ(笑)
茶道の話は最高すぎた!
もう節子の大ファンだよ(笑) 涼華のファンじゃなくて、節子のファンかよ(笑)
涼華は見た目は上品だけど、残念な感じのところが最高にいいね! 表向きはちゃんとしてて礼儀正しいけど、不器用すぎて何もできないってところが、ギャップ萌えでいいよね! 結局さ、何一つ上手くいかなかったけど、スズメバチで全部救われたね(笑) 神々しいー! この時の節子の顔(笑)
完全に百合だったわ(笑) 正直、最近のアニメでこんなに笑ったの久しぶりだよ。
笑いは世界を救う!
ウィッチウォッチは素晴らしい(笑) 本当に面白いものってさ、シーンを思い出しても吹き出すんだよね。
昨日から何度もキン肉マンくちびるとか、カントリーマアムとか、カエル飛びとか、シャー!を思い出しては一人で吹き出してる(笑) わかるー!私も同じ! モイちゃんは本当に何でも一生懸命だし、何でもできるよね!
リハーサルが完璧なら節子も大満足の結果になったと思う。
スズメバチを鬼のスマートな動きでキャッチした事が美しくて、節子は違う意味で大満足だったみたいだけど(笑) 一番好きなシーンは、モイが涼華を正座のままぴょんぴょんさせてるところだな。 私はやっぱりキン肉マンだな! オレはシャー!からの反抗期! やっぱクッキー吹き出しでしょ! 今回の茶道シーンの面白さはそれらが、素早いリズムで連続的に繰り出されることによるものだと思うのよ。
さらに適格な節子のツッコミ。節子の力は絶大なのよ。 なんかエセニコみたいな人が来た(笑) 正座でぴょんぴょん跳ねるやつとキン肉マンのネタ、ほんと腹筋崩壊した(笑) 茶道のシーン…笑いすぎてちょっと吐きそうになったわ、マジで。 オープニングで今回のエピソードが伏線になってるのいいよね。
オープニングのシーンでは、モイと涼華がニコの魔法のシンクローンで書道して、その後すぐにモイがカンちゃん、ニコ、ケイゴに動画について指導してる流れ。 ほんとだ!
全く気付いてなかったわ! それにしても、あのオオスズメバチ、実際にあのサイズなんだよね。
世界でもトップクラスに怖い虫だわ。 オオスズメバチって人間殺すからね。
モイ‥涼華はおばあちゃんの命を救ったよね!
しかも爽やかな笑顔で!
そりゃあ節子もイチコロだよ(笑) ニコが「からあげ美味しそうだよ!」って言ったら
「エビフライなんです」
ってところでも爆笑したよ(笑)
長細いエビフライがどうやったらまん丸になるのか、むしろ器用なのでは?と思ったよ(笑) 涼華が完全にゴススタイルに振り切ったら、絶対に彼女を受け入れてくれる落ち着いたファン層ができそうだよ(笑) きっと節子が許さないよ(笑) モイから鬼の所作を学べば節子は許してくれるかもしれない。
というか、一番最初のガチ勢になってくれると思う(笑) それからキン肉マンネタが来て…。
おばあちゃんが「不合格!(YOU DO NOT PASS)」って完全にガンダルフ化したのも最高だった(笑) なんかこのコミュニティで節子が大人気な気がする(笑) 今回の笑いは節子あっての笑いだったからね。
ツッコミは、的確なタイミングで、的確な比喩を用いて、自分自身も驚きながらも周りに伝える重要な役割なんだ。
カンちゃんがいつもその役割だったけど、今回は節子だった。節子は天才的だよ!
素晴らしい! 確かに節子は素晴らしかった!
ぜひ準レギュラーで時々出てきて欲しい! 変態バッタゲームが、カンちゃんとニコのチャンネルをバズらせるのに役立ったね(笑) ニコとカンちゃんの声優が本当にあのYouTubeのシーンみたいに一緒にゲーム実況やってくれたら、字幕なくても見ると思う。
あのクソゲーでドタバタしてるの、めちゃくちゃ面白かったわ(笑) 公式ウィッチウォッチチャンネルでやってることを考えると、リアルでカンニコチャンネルとのコラボがあっても驚かないな。
リアルで公式に対しての米欄嵐の荒らしコメントとかもあったら最高(笑) ケイゴがあんなキャラだとは思わなかったな(笑)
ケイゴの動画は見た目はプロっぽいけど、カンちゃんとニコと同じレベル(笑) モイがエピソードの冒頭で飛び込んできたシーン、飲み物吸い込みながら涙出るほど笑ったよ。
だって、そりゃ深夜2時とかに撮影してるに決まってるじゃん🤣 でも米欄嵐は優しいよね。
クラスメイトの動画をちゃんと見たうえで、アドバイスを兼ねた批判をしてくれているわけだから。 そうだね!
本当の荒らしはもっとえげつないことしてくるからね。 米欄嵐の最初の登場からずっとブレないその姿勢が一貫してて感心するよ(笑) アラシはプロのヘイターだよね!
その努力には敬意を払うべきだわ(笑) カンちゃんとニコが飽きちゃったのが残念だよね。
あのキモバッタゲームをシリーズ化したら人気でそうだったのに。 あのヌラヌラ言ってるキモいBGMどこで探して来たんだろ(笑) それと、ククミがカンちゃんのことを声優みたいに語ってたのも面白かったし、カラがニコに頼まれて動画を見たからコメントしただけっていうのもウケたよ(笑) ケイゴが仲間入りしたのも嬉しい!
まあ、OPをちゃんと見てれば驚きはしないけどね。
ガジェットを借りるためのテク系ウザ野郎は必要だし! でもさ、ニコを狙ってるやつがいるかもしれないって話の後に、めっちゃ目立つYouTuberとしてニコを顔出しで使うことに驚いたよ(笑) そこはアニメだからね(笑) ケイゴが「たぶん理解できないだろうけど/ちょっとニッチなんだよね」って何回も言うのがめっちゃ面白い。
ウザ野郎感を全力で出しすぎて逆に笑えるし、しかもそんなに有能でもないっていうね(笑)
でも、今やチームのテク担当になったし、そういう人は絶対必要だよね。 正直、あのまま続けたら収益化できてたと思うんだけどね(笑) マジであのクソみたいなYouTube動画、笑い死ぬかと思ったわ(笑) ティーンエイジャーがYouTube動画の作り方全然分かってない感じ、めっちゃリアルに再現されてたよね。 素直にあのバッタ・ジェノサイド・ゲームで爆笑した(笑)
ケイゴ、ゲーム作る才能あるわ(笑)
Steamに出せば儲けられると思うよ(笑) バッタがぬるぬる滑って刺さって血を出すとか(笑)
意味不明すぎて、あのゲームやりたいわ(笑) カンちゃんとニコは、商品レビューじゃなくて「パッケージ開けるのがどれだけ大変か」をいろんな商品でレビューし続けてほしいわ! コルクボードにキーホルダーが掛かってて、その中にゴーストバスターズのロゴっぽいのと、レッドラインの車っぽいのがあったよね(笑) レコードのところに日本のパンクロックバンド「ザ・ブルーハーツ」のファーストアルバムと、イギリスのロックバンド「ザ・ミュージック」のデビューアルバムと、ドイツ、ベルリンのミュージシャン「マニュエル・ゲッチング」のアルバム「E2-E4」があったよ。
E2-E4はテクノ・ハウスの始祖として人気のアルバムだよ。 若いのによく知ってるよね!
意外だわ(笑) モイも凄いよ!
動画のディレクションは完璧だった! グリーンスクリーンの端っこの処理が甘い感じも最高だよね!
小さいディテールだけど、めっちゃ共感できるやつ。 カンちゃんとニコもほんとに息ぴったりの二人だよね。 この二人、ほんとにとんでもないおバカコンビだよね。 幼馴染の二人がたった一つの脳細胞を共有してる感じがめっちゃ可愛い。 たぶん交互に脳細胞使ってるんだろうね(笑) 片方が使ってる時は、片方は寝てるかボーっとしてるんだよ。 そっか、2人で1つの脳細胞しかないから2人ともが起きてるとバカなんだね。 1人で独占してる時もバカだけどね(笑) ダメじゃん(笑) 最後のシーンでケイゴとカンちゃんが背景でちょっと仲良くしてる感じなのもいいね! チャンネルの創設者であるニコとカンちゃんが飽きなければ、有名YouTuberとして明るい未来があったかもしれない。
でも、モリヒトが編集の長い夜を乗り越えられたかどうかは微妙(笑) カンちゃん、ニコの行動に対して横からコメントする姿が、まさに真のバックシートゲーマーの精神を体現してたわ(笑) ほんと、YouTubeのセグメントにはめっちゃ真実が詰まってるよね。
たった1本のまともな動画を作るのに、バカみたいな労力が必要だもん。
テーマやアイデアを考えるところから始まって、機材のセッティング、編集まで全部やらなきゃいけないし。 しかも、その上で収益がひどいっていうね。
そりゃ、多くのリアルなYoutuberが辞めていくのも納得だわ。 そして、あの2人のバカ騒ぎに耐えながら、チャンネルを成功させようと本気で取り組んでたモイを見ると、2人が早く飽きてくれて良かったよ(笑) 今回は爆笑しすぎて顎が外れるかと思ったわ(笑)
いつも笑いをくれるウィッチウォッチには本当に感謝してる!
次回もまた楽しそうだから早く見たいな!
今回は、アニメ「ウィッチウォッチ」 第7話 “カンニコチャンネル/お茶の心はお茶の子さいさい” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】
※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています
【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:11 海外の反応 前編
04:35 海外の反応 後編
▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト
▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou
▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。
#ウィッチウォッチ
#アニメ
#海外の反応
12 Comments
※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください
※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。
(当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)
【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:11 海外の反応 前編
04:35 海外の反応 後編
あのおばあちゃん、節子って名前だったのかw🤣
わたしなんて、リアタイだけで録画してるわけでもないのに海外ニキネキの反応だけで大笑いしちゃいましたよ❤😂🎉
バッタのクソゲーはBlu-rayのおまけにつけてくれたら、海外ニキネキも「欲しい!!」って騒ぎそう🤣🤣🤣
爆笑ネタてんこ盛りの一方、動画配信の舞台裏とか茶道のマナーについての知識も得られる良回だった
ちゃんと面白かった😁
7話は神回だったね。6話のようなクセつよ作画もとんがってて良かった。
いろんな作家が実験的に面白いことをするプラットフォームのようなアニメなのかな。
来週はカンシ回らしいね
03:45 それができるなら、茶道の所作を最初から習得できてるのよw
妹とたまたま一緒に茶道回見てたんだけど、アニメに全く興味のない妹がこの話はめっちゃ爆笑してたw
流石打率10割の清宮ちゃん、今後も神回に期待
ネタは違うんだけど笑いの方向性が銀魂の葬式回だ
新井里美さんの演技が素晴らしすぎた