【鶴巻監督擁護】「ジークアクス」を取り巻く乃木坂48さんこじつけ論に対するお気持ち表明。【元乃木坂作者トラペジウムを見てください】【マチュ≒東ゆうのif説】【機動戦士ガンダムGQuuuuuuX6話】
乃木坂さんはトラペジウムとアトリの オープニングぐらいしか知らないけど、 そんなマイナスイメージはないです。と いうことでジークアス放送日なので巷股た で言われてる鶴巻監督と乃木坂ネタの話を しようかなと思います。まず最初に言おう と思ってたこととして、あまりにこじ付け がひどすぎるとスタジオカラーがさすがに 動くんじゃないかなというか、実際4年前 の新エヴァの時に本作の内容や関連取材 記事などをして作品個人関係者への誹謗 中傷や脅迫犯罪を示唆する行為をまめる ようなことは言ってるしそれこそ30年 ぐらい前の旧エヴァ劇場版の時みたいな やり逃げはまあ通用しないからちゃんと LINEは考えた方がいいなと思います。 ま、ソド回りのあの辺のこじ付け、ま、何 とは言わないけどあれはちょっと触れたく ねえなってのはちょっと思った。あとこれ は思うんだけどネガティブな意味合いで 使うのは良くないっていうかそんなに の乃木坂さ悪いかね。いや、俺もにわかな んだけど。ただトラペジウムっていう、ま 、高山さんが書いた小説、ま、小説は ちょっと拙いなって正直思うんだけど、 あれのアニメは、ま、良かったと思うし、 ま、これに関しては鶴巻監督が実際乃木坂 押しのっていうのは、ま、事実としてある からいいんだけど、それをあのジエクアス を気に入らないから攻撃するために悪意 ある表現でやるのは足元救われても おかしくないから、そこは自分でブレーキ かけないとダめだと思う。うん。例えば ジークアクスって7方2次捜作で結構女性 キャラ人気あるじゃないですか。なんか セクシーっていうかマチュもにゃんもし子 さんもま、小もさんもま、跳躍だけどまだ ドゥーちゃんも割と女性キャラの実在性 みたいなものって結構ファンアートでも 人気あるんだけど、ま、そういうのを参考 にするためにアイドルを見 るっていうのはまあ悪いことばかりじゃ ないと思うんだよね。ま、あるいはバスが なんかドルオタっぽくても俺はそれ問題 ないと思ってて、ま、そもそもパラレル ワールドっぽいやつだしなんかバスクに ちょっと可愛ゲを追加するのと、ま、 ドルオタの攻撃性みたいなもののっていう のも、ま、イメージとして合うから、いや 、結構ひどいこと言ってるけどドルオタ バスク概念はいいと思うんだよ。ま、そう いう意味でなんだろうな。アニメオタクだ から全部アイドル嫌いとかそういうことを あんま言前提で叩にするのは良くないと 思うしアイドルに造形が深いからこそ女 キャラがなんかいい感じなのっていうのは ま、あると思うんだよ。そういうプラスの 方面は考えときたいかなと思った。うん。 ま、バンナムとコラボすんだからアイマス とかラフライブとかにしときよって思う あんでもないけどさ。まあうん。ま、今の 時代って無視しなきゃいけない時代って いうか、そういうものに対してちゃんと 対処できる時代だから、自分でLINEは 考えた方いた方がいいかなと思った。ま、 その上で言うけど、ま、鶴ま監督が乃木坂 の人たち好きっていうのは、ま、事実なん だろうし、ま、実際状況紹介は出てるから いいんだけど、ま、それを反映してるのは 、ま、女の可愛さみたいなものに出てると 思うから、ま、マチュの場合結構めど くさいとこもあるけどね。で、そのマチュ の話なんだよ。うん。俺ね、この タイミング、ま、7話やる前の話として 言っとかなきゃだめかなと思って。ま、 トラペジウムは、ま、それこそ高山か和 さんが書いた小説をアニメで ブラッシュアップした作品なんだけど、 トラペジウムのあズマゆさんとマチュの 心理描写はかなり近いなっていうか、ま、 結構参考にしててもいいかなと思ったと いうのもトラベジウムの、ま、ネタバレに なっちゃうんだけど、あゆさんっていう、 ま、キラキラ目指してるアイドル死亡の子 なんだけど、かなり前のみりで、ま、自分 は眼鏡ネの、ま、彼氏っぽいことを、ま、 付き合いながらも、ま、友達の彼騒動に 逆切れしたりとか、ま、最後はかなり爆発 して、ま、一度喧嘩しちゃうみたいなそう いうところあるんだけど、マチュウも結構 そういうとこあるよなって。なんかキラキ ラっていうか光るところに対して手を 伸ばしてるけど、ま、それで友達と あれこれ、ま、そが起こっちゃうと。ただ ね、ま、あずまさん、ま、ゆうさんも マチュも多分ね、別に友達のことね、 ひどいと思ってないんだよ、多分。ま、 そこまで白上じゃないっていうか、ま、 トラベジウムは特にアニメだとそこら辺 フォローあったかなと思うんだけど。ま、 マチュもちゃんとにゃんに即謝ってはい ないけど、ま、ハロに色々とマチュのため に学乗ってくれたってことを言われたら、 ま、納得はするし、ま、お母さんと アンキーが信用できないからにゃんを頼る ぐらいには、ま、友情あると思うんだけど 、ま、トラペジウムとマチュってかジーク アックスのマチュウ今今んところかなり 結構近い心理状況かなと思った。ま、 しかもあれ、トラベジウム結構観光本とし て出した時期と鶴巻監督にジークアクソの 話が言った時って結構近いから割と参考に してる可能性はあるかなと思う。ま、これ もあくまで妄想なんだけど、ま、その上で 俺トラペジウムの評価は高いです。ま、 小説版はちょっとあの拙い部分はあるかな と思うんだけど、アニメはめちゃくちゃ 良いし、ま、本当にマチュに通じる部分は あるからトラペジウムはいいアニメですよ 。うん。あと星町水星さん、VTuber の人を主題家に釣れてるっていう点でも まあ共通点あるよなと思うんだけど、まあ スイチャーも結構そういうとこあるよね。 これは、ま、誹謗中傷じゃなくて、ま、 率直な事実なんだけど、ホロライブさん 周り、ま、最近引退が多いんだけど、ま、 結構さ、ま、スチちゃんかどうかを、ま、 ともかくとして、ま、お茶は濁すけど、ま 、アイドル路線を突っ走しってのがスイ ちゃうんで、ま、それで、ま、 トラペジウムだったり、ま、ジェクワクス だったりの主題も歌うんだけど、ま、その 方向性について来れるかって言うと、まあ 、そ後が発生してんのかなと思った。うん 。ま、そういう意味でなんかあズマゆさん とマチュとま、スイちゃんっていう状況は 、ま、近いのかなと思った。うん。ただ トラペジウムとジクガクスの違いってマチ に時間がないんだよ。トラペジウムは、ま 、あまさんが爆発して、ま、4人が離して 、ま、仲直りするまで時間がちょっと かかったっていうのがあると思うんだけど 、ま、時間が解決してくれる問題があっ たっていうのは、まあ、救いにはなってる と思うんだよ。ま、最終的にやっぱ大人に なっても女子会やるっていうぐらいに はまあ仲を復旧してるわけだし、マチュに はあまさんのような時間はないですな。 うーん。時間そしたら分からんけど、まあ タイムリミットないよね。ていうのが、ま 、違いなのかなと思うし。ま、逆に言うと トラジウムって結構マチュのイフルートな のかなと思うし、トラペジウムはいい アニメですよ。でも言うけど、 ぼッチダロックやラブライブの虹ヶ崎では できない展開いたから、ラブライブの 虹ヶ崎のアイスクリーム歌ってる子は、ま 、やってもいいと思うんだけど、ま、 なんていうか女性キャラの書き方に、ま、 アイドルをちょっと反映して るっていうのはあってもいいと思うんだよ 。そういう見方じゃなくって、ま、 アイドルはキモいから叩くみたいな、そう いう感じだと何やられれても、ま、自己 責任だよっていう話はしたかった。うん。 ま、ここら辺に関してはちゃんと自分で 考えてあの、やってかないとだめかなって いうのがあって、ガンダムだからスタジオ 体だからとりあえず叩くみたいなことやっ てると通用しなくなるぞっていうような話 はする。ま、乃木坂だから叩くみたいな そんなこともね。うん。とりあえずボカ あたりとか、ま、軍系の人たちとか、ま、 ソドあたりとかは実際のところだとは 分からんけど、まさに本作の内容や関連 取材記事などをして、ま、作品関係者個人 への誹謗中傷や脅迫、犯罪を示唆する行為 まで行ったらやばいと思う。そこの lineはちょっと自分で考えた方がいい と思うんだけど、30年前のエヴァの時と は違うんだぞっていう話はしておきたいか なと思った。うん。ま、僕もそこら辺 ちょっと身つまされる話でもあるから何と も言えないんだけどジークアクに関しては 今までと違う風を入れたいっていうのが あるから、ま、だからチークアクスの女性 キャラ人気あるじゃないですか。それは まあアイドルの人たちを参考にしてたら そりゃコケ主者みたいなもの出てくると 思うからそれは悪いことじゃないと思う。 ま、そんなことを言っておきたかったか なって話です。の移る ものの真の影
ちょうどトラペジウムがアマプラに来ることが発表されたのでタイムリーでした。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
https://x.com/khara_inc/status/1392822050880774144
お借りした音源
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter
Tweets by TKTKch_SUB
投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social
Tweets by FateTKTK
(2022/11/25凍結中)
画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。
権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。
2025年春アニメ・ドラマ視聴予定
ぐらんぶる(再放送)
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる,
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた,
ブルーアーカイブ 先生、ちょっとお話しよっ ,
TO BE HERO X,
LAZARUS ラザロ,
ねこに転生したおじさん,
怪盗ジョーカー(再放送),
鬼人幻燈抄,
阿波連さんははかれない season2,
ざつ旅-That’s Journey-.,
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-,
Summer Pockets,
コンパス2.0,
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。,
ちいかわ(火・金)(再放送)
運命の巻戻士(火・金),
紫雲寺家の子供たち,
ある魔女が死ぬまで,
クラシック★スターズ,
機動戦士Gundam GQuuuuuuX,
小林さんちのメイドラゴン(再放送),
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない,
パンティ&ストッキングwithガーターベルト,
鬼灯の冷徹(再放送),
ボールパークでつかまえて!,
アポカリプスホテル,
ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~,
履いてください、鷹峰さん、
華Doll*-Reinterpretation of Flowering-,
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる,
トランスフォーマー ワイルドキング,
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.,
おいでよ魔法少女村(不法占拠),
ユア・フォルマ,
この恋で鼻血を止めて,
ぷちきゅあ~Precure Fairies~,
忍者と殺し屋のふたりぐらし,
未ル わたしのみらい,
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II,
闇ヒーラー(一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる),
ウィンブレ(WIND BREAKER Season 2),
暗殺教室(再放送),
えぶりでいホスト,
宇宙人ムームー,
あらいぐまラスカル あらいぐま カルカル団、
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!),
ばいばい、アース 第2シーズン,
ロックは淑女の嗜みでして,
薬屋のひとりごと2期,
神統記(テオゴニア),
炎炎ノ消防隊 参ノ章,
謎解きはディナーのあとで,
真・侍伝 YAIBA,
アン・シャーリー、
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~,
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO,
GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS,
九龍ジェネリックロマンス,
黒執事 -緑の魔女編-
mono,
ニートくノ一となぜか同棲はじめました,
片田舎のおっさん、剣聖になる,
日々は過ぎれど飯うまし,
小市民シリーズ 第2期,
俺は星間国家の悪徳領主!,
最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~,
キミとアイドルプリキュア!,
コウペンちゃん,
仮面ライダーガヴ,
シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
ぷにるんず ぷに2,
爆上戦隊ブンブンジャー,
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー,
ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ,
プリンセッション・オーケストラ,
ひみつのアイプリ リング編2期,
ツインズひなひま(AIアニメ),
ウマ娘 シンデレラグレイ,
ウィッチウォッチ,
魔神創造伝ワタル,
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~,
前橋ウィッチーズ,
戦隊大失格 2nd season,
GAMERA -Rebirth-(再放送),
やたらやらしい深見くん,
かくして!マキナさん!!,
#ジークアクス #乃木坂48 #トラペジウム
11 Comments
今回の件、何でこんなに騒いでるのかが理解できてなかったりします。昔からアイドルや芸能人をモチーフにキャラを作ることなんて普通にありましたし、そういう要素を織り込みまくるのも割と見てきたんで、何で今回だけこんなに?まあ、2014年組の3人のほうは悪趣味だとは思いますが
西野七瀬さんの愛称『なぁちゃん』がニャアンの元ネタとか言われてるけど、ニャアンの名前はアン、ドゥー、トロワというフランス語1、2、3の1からきてるでいいんじゃないですかね?
ドゥー・ムラサメは恐らく2番目に作られた強化人間だからニャアンは強化人間1号…まぁ、それを言ったらアンキーもアンなんですけどね
0:42 コイツは酷いな
乃木坂ネタ以前よりも、ジークアクスの1st、Ζリスペクトで盛り上がっている感じでオリジナル要素が弱いのとマチュなどに感情移入できないのが大きな弊害が起きている感じですかな。
ガンダムは戦争を題材にして、敵味方の思惑、思想、事情が入り乱れる単純に正義と悪の勧善懲悪ものではないから。
マチュ達の独善ぷりや性格の悪い所を咎める所が薄いから、監督の趣味ネタよりも登場人物、設定に力を入れて欲しかったと視聴者はそう思っています。
「一部のファン」は乃木坂、2014年組の例の3人が元ネタだとわかったらジークアクス叩きをしています。悪循環以外の何物でもありません。
ガンダムシリーズの中で私の好きなセリフを残したいと思います。刹那・F・セイエイが発言した言葉です。
「共に歩む気はないと、わかり合う気はないのか」
アイドルより2014年のネガティブ要素詰め合わせが問題視されてきてる感ある
番号とか背景とかの枝葉の設定を埋めるのに現実のアイドルの小ネタが散りばめられているのはまああり得ると思うけど、
それでストーリー本筋が直接的に現実になぞらえられてるのでもなくて、ちゃんと作品として昇華されてるなら特に問題はないと思う
あと、アニメという分業作品でそんな細かい部分まで鶴巻監督が指定するの?という疑問もこじつけ論には感じる(まあこだわりの強い監督ならあり得なくないとも思うけど)
モチーフにしたり、要素として取り入れるのは別に構わないと思うし殊更に叩くもんでも無いと思う。
反面、その数値や銘が、不意に入る言動が後にどんな意味を持つのか……その答えを知るために視聴を続けてきた層は観る必要が実質無くなっちゃったわけだから一定数、評価が下がるというか減るとも思う。
自分はどれくらいダブルミーニングが混在してるかの答え合わせを楽しみに観ていく感じ。
……とはいえそれはアイドル周りの話であって、某3人の名前とか某船舶とかはちょっと不謹慎過ぎるから、そっちの擁護はし難いけどね…。
何にせよまだ中盤なので「完全に観る価値無くなった!切る!!」とかやってから壮絶な伏線回収が入ってn話切りを公開する人にも、一部の伏線回収を根拠に「コレで全ては許された………全肯定こそが絶対正義!!」にもならないように、0か100だけの人にならないように、劇場先行公開時期の『全てを褒め称えないと叩かれる』空気にも、最近の『何もかも叩いて良い』空気にも流されないように、ラストまでを見届けるまでは結論は待とうと思う。
こじつけと一笑に付すには納得のいかない事が多すぎる。ソドンに関しても何故あの配色なのか。ムサイや後年のエンドラなどは確かに緑だがもっと濃いし、白の縁取りなども無い。そして艦名。何故ソドンなのか。同作品で別の艦に付けられていた名前をどうして付けるのか。
配色についてはセウォル号が大きく傾斜した画像を見て納得させられるものだし、2014年に強いこだわりを見せているのは明らかなのでセウォル号の事故に関係したソドンの名を引っ張ってきたのも納得できる。
確かにセウォル号の事故がモチーフですよね、と言い切るには証拠が弱いのも事実。ギリギリ言い逃れできるラインを攻めている気がする。
でも限りなく黒に近いとは言えるのではないだろうか。
2014年周りについてのお気持ち表明(そもそも公式が言ってない案件の場合、リーガルバトルですっとぼける余地がある事はわかってますよね?)
https://www.youtube.com/watch?v=AcrDIwQhYTE
真偽があまりよくわかってないのでそういう話があるんだなー程度に受け取ってます。