アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」 第7話 【海外の反応 】 シンボリルドルフ主役も見たい‼皇帝カッコいい‼ブンバボ(笑)
今回は、アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」 第7話 “トレセン学園” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】
Umamusume: Cinderella Gray – Episode 7 discussion
byu/AutoLovepon inanime
※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています
【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:11 海外の反応 前編
04:31 海外の反応 後編
▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト
▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou
▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。
#シンデレラグレイ
#アニメ
#海外の反応

19 Comments
※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください
※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。
(当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)
【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:11 海外の反応 前編
04:31 海外の反応 後編
日本人が英語の発音にこだわるのは、かつて「日本人は英語の発音がちょっと⋯w」って散々バカにされてきたからでしょうね。
フランス人は英語が理解できてもフランス語でしか話してくれないとか、国際化で日本人が外国に出る機会が増えるにつれ、色々なご苦労があったようですよ。
ブンバボ🤣
英語の発音言われると思った(笑)
どうしても日本人にはネイティブ英語のように発音できないんだよね。
ころあずの英語力が全力でDISられてて草
まぁわからんでもないw
日本の反応だといい発音って言われて海外の反応だと発音悪いって言われてるのおもろいな。
欧米も左手握手マナー違反らしいけど突っ込む人はあまりいないのかな
2:29
ああいうのは該当回だけだから良いのだ
ラモーヌが読み上げる機会があったら、発音に驚かれるんだろうかな……。艦これの時は「イギリス生まれの艦なのにアメリカ英語」って言われてたけども。
英語の発音そんなにおかしいのか。そうなると藤井記者のジャパンカップの会話がやばそうだな。
藤井記者の声優さんはペラペラらしいが、他の声優さんのプレッシャーやばそう。
ルドルフのアニメはどうかな? おそらくキャラが少なすぎて困りそうだけど
アニメ文化の広まりのおかげで、逆に和製英語が認められ始めてるの、意外だったわ。
これからは素直にローマ字カナ変換で発音すべきかもしれないね。 早めにアニメ界隈に号令を出すべきかも・・・
カタカナ英語でも伝わる相手しかいない場なのにあの発音するのは
上手下手とは無関係に唐突感があって笑っちゃったよ
むしろエクリプスについてもっと触れろ海外勢!お前らの地元だろがぃ!
まさかオグリちゃん腰布の下はノーパソ???
オグリキャップは日本版シービスケットだと説明すればUS人には多分一発なんだよね。ディープはセクレタリアト。ルドルフは強いんだけど勝ち方が派手じゃないから一般認知度はそれほどでもない
競馬知らない人から知名度勝負だったら
オグリキャップ、ディープインパクト、ナリタブライアンの3強になるのかな?
そこから時点でトウカイテオー、オルフェーブル、テイエムオペラオー辺り?
イクイノックスやアーモンドアイはスポーツ新聞には載りまくったけど
一般知名度広がらなかったなあ
オグリの天然っぷりと最後の怪物っぷりが良いですね✨
次回が本当に楽しみ😊
競馬知らないけどツインターボは記憶に残ってる。競馬好きのおっちゃんが逃げ切ったらおもしれーからって理由で一枚だけ買っていたの覚えている。
ウマ娘の漫画化。誰も知らない地平の先の道標として漫画家は二つの作品を選んだ。リボンの武者とはねバド!そしてどうやっても消しきれない己が性癖!!
シンデレラグレイはこれらでできていることにいつ彼らは気づくのだろうか?
短編で良いけど、ルドルフvsカツラギエース,vsギャロップダイナを見たいよ!
ギャロップはスピンオフで、カラ馬での1位入線も見てみたいね (^^;)