「最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~」07話 リアクション Sai-Kyo-Oh! Zukan Episode 07 reaction

こんにちは。ちかです。今日もアニメ見 ます。今回見るのは最強大図鑑ジ アルティメットトーナメントの第7話 ノックアウトラウンドパラコネラV アルゼンチノサウルスです。では早速見て いこうと思います。 321スタート。 え、今回のバトルパラポネラの方を応援し てるんだけど、ちょっと予想したのが、 あの、前半則負け、え、何匹だっけ?なん か、あの、パラポネラ1匹じゃなく匹まで 戦っちゃって反則負けしたことがあるんだ けど、あの、ま、反則負けは勘弁して 欲しいんだけど、あの、今回ね、地中をさ 、何匹もで協力して穴いっぱい掘りまくっ て、で、地中でってることだからこう1匹 がやったのか他のやつも手伝ったのか 分からないから反則にならない。反則と 気づかれなくてで、えー、その、え、穴 掘りまくって自盤もろくなったところへ アルゼンチノサウルスをおびき寄せて、ま 、落とし穴だよね。お年にはまって動け なくなったアルゼンチノサウルスに毒攻撃 を、えー 、ひたすら繰り返して勝つっていうのは どうかなとちょっと期待してるんだけど 、ま、本当ね、あの、反則負けだけは本当 勘弁してうん。負けるにしても、あの、 しっかり負けて欲しいというかさ。で、 あの 、ずルを気づかれずに勝つのは全然 俺はありだと思うので。うん。あの、もう なくなっちゃっ たんだけど、あの、昔プロレスラーの エディゲレロっていう、エディゲレロって いう人がいて、あの、ずルして騙して盗 むって、勝利を盗むっていううのがあって 、その勝ち方とかすごい好きだったから、 あ、別にね、穴を掘ったわけじゃないんだ けど、その人は。うん。そんな感じでね、 うまいこと気づかれないよう騙し て勝つっていうのはどうかな。 ん ?ああ、最強島ね 。あれ、こんな貯めて出してたっけ? 最強島の案内。あ、あとそう、あの、あれ 、えっと 、テーブルマウンテン。あそこのバトル 早く見てみたいんだけど、あそこは ドラゴン用なのかな?どうなんだろう 。ここまでね、あのノックアウトラウンド の勝負全部1期で見た戦場しか出てきて ないよね、確か 。うーん 。神殿みたいなところは前回えっと大龍 Vファイアドレイクだっけ?うん。あの、 エキシビションのドラゴンリーグでやった けどうん。あそこにしてもそのこの ノックアウトラウンドの方で使われること あるのかどうかと かこう やこうや最初こうやなら次またどっか行く んだよな。次が穴掘れる場所ならいいんだ けどな。 うん 。ただただでけえ 。うん 。こいつを落とし穴に落として見動き取れ なくできないかな 。サイズが、え、144cmと35から 40m 。うん 。ああ。ああ、凶暴性 。さあ。お、正面から 潰されんなよ、いきなり。あぶねえ。あ、 でも 来た。あ、早い、早いよ。ロック音が早い 。あ、テには効かない。 すごい 。テてテては。あ、ああ、煙吹いてる。 テてミスターモーストのううサイズさ 。ミスターモンストの車だったらやばかっ たかな。でもても煙吹いてたけどこの後次 の解説とか大丈夫かな?あ、あ、出たよ。 うん 。ああ、大丈夫か?今のはダメージ。お、 いや、待て。これはおかしい 。そうそうそうそう。これじゃねえか 。うん。 は 、いや、ああ、これは、これはいい。いや 、うーん、 ちょっとうん。設定としてどうだろうな 。結局数か 。あ、で もこのまま行けるか。 ん ?いや、あれじゃないの?あの毒が回るの まって。え、そういうことなの ?毒が回るのを待ってるとかじゃないのか 。あ、テてて回復してる 。お前の車だよ 。あ 、うん 。ん、こいつだけ 。あ、うわあ。めに炎 がああ、 [笑い] 一撃本当に一撃だ。最後の一撃とかじゃ ない。一撃で全てが終わった 。ああ、負けちゃった 。開けちゃったけど、今回ちょっと あの作品の設定的に納得いかんところがあ 、まあいいや。まず先に今回の振り返りだ 。うん 。うん 。うん 。で、そうそう。軍団でね、これがな 。うん 。あそこで、あ、あそこで全員一気に行け てたら勝てたのかな 。うん 。でけえ。 ああ [音楽] 、マジか 。ああ。えー、パラポネラ負けちゃいまし た。残念。あのでも反則うん。反則負けで はなかった。ちょっと俺が予想した感じの 戦い方はできなかったな。あそこね、穴 いっぱい掘ってあるからさ、アルゼンチの 穴ドンってスタンプしたら崩れたりし なかったのかな。残念。そうやって見動き 行きめにしてね、見動き取れなくして毒 攻撃でとちょっと期待してたんだけどダめ でした。で、今回ちょっと作品の設定とし ていまいかないのがさ、あの、以前 インペリアルマンモスと戦った時はあの パラコネラ何匹も出てきたから、えー、 反則負けたと。1対1の勝負のはずなのに 対1になったからダめ。それは全然分かる んだよ。うん。で、今回は、え、また何体 も出てきたんだけど、サイズ差がもっと すごいから、インペリアルマンモスの時 よりさらにすごいことになってるから、 今回はチーム戦を認めます。だからこれは 反則負けじゃありません。ま、最終的に 勝負は負けるけど反則負けにはならないと 。でもそもそもこの作品の設定ってあの サイズ差ある生き物とかをさ、サイズ補正 して互角に戦えあの条件をある程度ね分に して戦わせてどっちが強いかをあの決める というか勝負させるっていう設定じゃねえ のって。じゃあそもそもサイズ補正がまず うまくいってねえじゃんって 。次回次回 。ああ、デスストーカー頑張って。 洞窟の中にいる 。あ、ああ、そ、そうか。そういえば 頑張れ、頑張れ。これで買ってくれ 。えー、最強図鑑。え、第7話だ。第7話 見終わりました。えー、そういえば今回 あれだよね。 あのバトルステージの移動がなかった。 えっとエキシビションマッチを覗けば ノックアウトラウンドでは初じゃないかね 。うん。バトルスもう絶対移動すると思っ てたからあの移動先で荒野でスタートした んだけど絶対移動すると思ってたから移動 先が穴掘れるかどうかが重要だと俺 思い込んでたんだけど移動することなく 終わったな。 うん。で、エンディングの最中に、ま、 もうほぼ全部言ってたんだけど、あの、 最強図鑑っていうさ、作品のね、あの、 設定として本当ならサイズ差ってね、勝負 にもならないようなやつでもサイズ補正で 戦える条件に整えてどっちが強いかをね、 基礎せよう。それでちょっと面白さという かね。うん。見ようっていう作品だと思っ てたのにパラポネラは小さくて アルゼンチノサウルスとサイズあの違い すぎる。あのサイズ補正したのにね。え、 サイズ違いすぎるからチーム戦で もオッケーですっていうのはさ、あの、ま 、反則負けをなくすための方便でしかない のかもしんないけど最初のサイズ補正が まず成立してないってことじゃないの。 本当ならパラポネラ1体が アルゼンチノンサウルス1体と、ま、ある 程度互角に戦える条件を整えて、そ、それ でどっちが強いか、どっちのね、その能力 で強いかを競そわせるもんじゃないのか なって。うん。このね、あのチーム戦を 認めるっていう公便パラポネラのま、でも な、最後結局単独行動が多くて足並みが 揃わないとか言ってるし群れならどう こうっていう話ともやっぱ違うんだよな。 うん。そうするとなんかパラポネラを何体 も出すネタをやりたくて、えー、最強図鑑 のその設定の方を今回のネタに寄せた みたいな感じに思えちゃって、ここはもう ちょっとうまいことやって欲しかったな。 うん。何体も出すんなら、えっと、反則と 気づかれないようにする。うん。同時に 出すなよとかさ。うん。うーん。あと はあるいはあの直接戦闘させるな。あの 最初に俺が予想してたね。あの地下で穴 掘るだけとかね。うん。そうすればあとは あの 顔を出してこっちにいるぞ。こっちにいる ぞっていろんな方向からあのおびき寄せる でもないけどお取りになるだけで直接攻撃 はしない。で、え、作品のそのルールとし てね、あいつはでもアルゼンチの攻撃はし てないから、あのルール違反じゃないって ことになって勝負にな、ま、最終的に パラポネラ負けるとしてもね、そこで勝負 、あの、反則負けっていうことにはならな いっていう風にするとかさ。うん。サイズ さありすぎるからチーム戦オッケーって いうルールは ちょっとうん。面白くなかったかな、俺と しては。うん。別にね、パラポネラ、応援 してたパラポネラが負けたから面白くな いって言ってるわけではないんだけど。 うん。そこは、ま、勝ってくれればより 嬉しかったけど。うん。全然ね、え、 アルゼンチのスタウルスの勝ちでもいいん だよ。でもチーム戦オッケーっていう風に するのはちょっと違わないかって思うな。 うん。って感じだった。で、次回は、え、 白サVスデスストーカー。これはもうデス ストーカー応援さりあのなんだフォルムと いうかね。あれすげえ好きなのでうん。 あのデスストーカーに限らずね、サりの あの形状とかってかっこいいと思っちゃう んで。うん。白さも強いのは分かるけど デスストーカー頑張って欲しい。で、次回 予告見るとデスストーカーがね、えー、 尻尾でなんだ、とどめの一撃を食らわせ てるかのようなシーンがちらっと見えるん だけど、あれがそのまんまね、とめの一撃 につがるのか、それとも引っかけでね、 あそこから白さが逆転があるのか。うん。 どうなんだろうな。洞窟にいたけど、 あそこもね、バトルステージそっから移動 があるのか、あるいはどっかから移動して 洞窟なのか。うん。 ああ、気になるな。早く見たいな。デス ストーカー。あー。うん。デスストーカー 。本当頑張ってほしい。えー、ま、今回は こんなところかな。え、最強図鑑第7話を 見ての感想はこんな感じでした。あ、 しまった。最強大王図鑑自アルティメット トーナメント第7話を見ての感想はこんな 感じでした。ではご視聴ありがとうござい ました。よろしければチャンネル登録、高 評価、コメント等いただけると嬉しいです 。

最強王図鑑のリアクションです。

次回以降の投稿もご視聴頂けると嬉しいです。
よろしければ、コメント、高評価、チャンネル登録等もお願いします。

#最強王図鑑 #TheUltimateTournament #SaikyoOhZukan #SaikyoOZukan #アニメ #Anime #リアクション #Reaction #同時視聴

4 Comments

  1. 次回は、シロサイ対デスストーカーだ!最後は、シロサイの体力ギリギリまで、デスストーカーを一撃で倒せるかも。