【will be fine feat. Anly】天久鷹央の推理カルテのED 鷹央はアニメもいいけど実写ドラマもいいよな、と思っている大人の本気アニソンチーム3人が全力でCover!

【will be fine feat. Anly】
作詞 安岡優
作曲 黒沢薫
歌  ゴスペラーズ

【歌詞】
探し求める答えまで
長い旅路を共に歩いていこう
誰かを守るために人は生まれた
鳥のように空飛べないけど

愛しさも汚れなき真実なら
強がりも優しさに生まれ変わる
君となら見つかるだろう
ひとつの未来を
いつの日にも となりで
You and I

星が星座を描くように
広い世界でめぐり逢えたのだから
自由に空を渡る鳥を見上げて
どんな夢だって語り合える huh

それぞれの譲れない真実なら
別々の心まで信じられる
僕たちは気付くのだろう
こぼれた涙も
いつの日にか 笑って
You and I

誰もが
will be fine
響き合う

愛しさも汚れなき真実なら
強がりも優しさに生まれ変わる
君となら見つかるだろう
ひとつの未来を

いつの日にも となりで
You and I
will be fine

―――――《制作エピソード》―――――
天久鷹央の推理カルテのED will be fineを歌ってみました!
今回は女性パートしいさん、1番をニラー、2番をしげぞう師匠、Cメロ以降は3人でがっつりお送りします。

今回はしいさんの選曲であります。
いや、今回は(今回も)ニラーには難しかったです。
そもそもゴスペラーズ様たちの歌い方が凄すぎて、どーやって歌えばいいの、これ?・・・でした。
しげぞう師匠からは、歌うとフラット気味になるポイントがいくつかあるから、しっかり原曲覚えこんでズレないように!の指示で
歌うと「ピッチに気が行って圧が抜けている」のご指摘で、何度もリテイク、原曲確認の繰り返し・・・
スローな曲は本当に難しい・・・どっから声出していいのか、ホントにわからない・・・

でも、しげぞう師匠としいさんは、曲の構成をざっと分解、組み立て直して、三人で歌うにはこうしなきゃいけないよね、じゃここをこう歌いましょう、って感じで
まるで天久鷹央さんがどんどん推理をしているって感じで録音が進んでいく!

こんな感じで歌ってみたwill be fine、ラスサビは原曲にないハモリパートでしげぞう師匠が歌っております。

聴いて頂けた皆様の明日もwill be fineでありますように。

2025.5.17

WACOCA: People, Life, Style.