【めでたい】いつもの追放系かと思いきや予想外の魅力が詰まっていた件【完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる / 2025春アニメ / 石川由依さんご出産】

石川ゆいさん、第1種ご出さおめでとう ございます 。あ、もうこれはですね、全国のアニメ オタクがもう祝わなければいけない事案だ なということで、あの、今回動画撮ってる んですけども、あの、もう1回繰り返すん ですけども、石川ゆいさん、第1種出さん 、おめでとうございます 。いや、めでたいですよ、これは。ほんま に。あの、石川ゆさんはですね、本当に あの、ご家庭ですね、あの、幸せなご家庭 気づいて欲しいなってあの、思いますし、 お子さんもね、スクスクと健康に、あの、 育てればいいなと思ってる次第なんです けども、え、そんな石川ゆイさんですね、 皆様どういった印象をお持ちでしょうか? ま、どういった印象というかですね、なん かこういうキャラクターやってるイメージ みたいなありますでしょうか?ま、1番 多いのはやっぱり三笠ですかね。かさんの イメージ強いよっていう方多いんじゃない かなと感じますし、ま、あとは バイオレットちゃんとかね、バイオレット エバーガーデンのバイオレットちゃんのね 、印象も強いんじゃないかなと。ま、あと 最近のね、あのキッズたちはですね、 プリキュアですかね、あのトロピカ ルージュプリキュアにも石川裕二さんご 出演されてましたからね、プリキュアの人 だみたいなイメージもあるかと思います けども、あの、私最近ね、石川さんこれお ないみたいな結構やってるなって思うのが あって、それ何かって言うと 、聖女なんか聖女結構石川ゆさんやってる なと思って。いや、まあイメージに会い ますもんね。なんか石川ゆイさんが聖女 って言われたらもうその通りでございます みたいなね。いや、本当になんか 素晴らしい方やと思ってんですけど聖女 結構やったって例えばね、あの聖女の魔力 は万能ですっていう作品の主人公せって いう聖女いたんですけども、これもね、 石川裕二さんやってて、ま、2日期まで やってますけどね、あの、石川ゆさん聖女 やなと思うわけですよ。で、今期ね、 2025年春アニメでですね、またあの 聖女のね、作品がありまして、ごめん なさい。ちょっとタイトル長いんでね、 完璧見させていただくんですけど、え、 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された 政治は隣獄に売られるっていうね、作品の 主人公ね、これも聖女なんすけども、 フィリア役をね、やって るっていうところで、え、また石川ゆさん 聖女やんのっていうところで、なんか最近 ね、聖女やってるイメージあるんですけど 、 この完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄さ れた政治は隣獄に売られるなんですけど、 あんま話題になってるイメージないんです よ。なんか誰も話してなくないみたいな。 ま、かいう私もですね、あの、毎週毎週 ランキングね、あの、投稿させていただい てますけども、トップ10ね、方式でやっ てますけど、おそらく今期1回もトップ 10入ってないですよ、この作品。なんで 話す機会もないしで、個別で動画も撮って ないしっていうところで、おせいやはこの 作品そんなおもろいと思ってないんやろ なってね、感じてる方だとか、ま、あの、 眼中にない方なんかもね、いらっしゃるか もわかんないですけど、あの、私実はこの 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された 聖女は隣獄に売られる結構はまってまして 、あの、面白いなと思ってるんですね。な ので今回はですね、ま、ちょびっとこう ネタバレをしつつなんですけども、え、 本作品の感想をね、語っていきたいなと 思うんですが、あの、分かりやすく言うと ですね、いつもの、え、追い出されました よ、シリーズですね。あの、めちゃくちゃ 有能なんですけど、なんか勘違いされて なんか追い出されましたみたいな。で、 後々有能だと分かりましたみたいな作品 ってあの、山のようにあるじゃないですか 。あの、今期もね、あの、本作品以外に2 つそんなんあるんですよ。私が見てる範囲 内ではね。ありまして、例えば一瞬でチ由 していたのに役たと追放された天才知闇 ヒーラーとして楽しく生きる。え、この 作品もですね、あのタイトルのままなん ですけど、めっちゃ優秀な地酒やったんす よ。ただ優秀すぎてもう何もしてないと 思われてですね、あの追放されたんです けど実はめっちゃ優秀でしたよみたいな 楽しく生きてますよみたいな感じの作品で もう1個が勘違いのアトリエマしたau パーティーの元雑用係かりが実は戦闘以外 がSSSランクだったというよくある話 ってことでこれもほんまタイトルのままな んですけどもめちゃくちゃ有能やったん ですよ。有能なんですけど戦闘力はなかっ たんすね。戦う能力はなかったんで、あ、 無能や言うてね、あの、追い出されたん ですけど、実はその戦闘以外のステータ スっていうところがもうズば抜けてすご すぎてですね、あの、実は有能でしたよ みたいな作品があって、ま、いっぱいある じゃないですか。実は有能だったパターン ね。本作品も、ま、一応そこに当てはまる んですよ。有能やったんすけど追い出され ました。で、追い出された先でその有な力 をですね、いかんなく発揮して、ま、あの 、幸せに暮らしてますみたいなほんま そんな感じのね、あの、テンプレを行く ような、え、感じなんですよ。で、第1話 がね、すっごい違和感を覚えるんですね。 で、こういうですね、追放されますよ シリーズの作品って、ま、最近はね、もう ありふれすぎてね、もうみんなも分かっ てるでしょうみたいな感じであっさり追放 されるじゃないですか。なんか第1話の 冒頭で。いや、お前無能やからもう追放や みたいなパーティーから抜けろって言わ れるじゃないですか。で、この闇ヒーラー もそうですし、アトリエマスターなんかも ですね、もう初手からお前無能やからバイ バイつってあの追放されて、もうその主人 公のね、お話になってくんですけど、あの 、本作品のね、聖女の作品なんですけど、 あの、1話使って追い出されるまでを描い たんですよ。で、その追い出されるまでの 過程にすっごい違和感を覚えたんですね、 私は。どういうことかって言うと、その 主人公がね、いた国のね、人たち、ま、 王子も含めなんですけどね。ま、王子が 追放したんすけど、王子含め国民もすけど 、え、アホしかおらんのと思ったわけ。 どういうことかって言うと、こういう作品 って基本的には追い出された後に実は すごかったですって発覚することが多いと 思うんすけど、本作品って最初っから有能 なんすよ。最初からもうめちゃくちゃ有能 聖女として万能なんですけどもでも完璧 すぎてもう可愛げがないっていうタイトル のますからね。可愛げがない。ほんでこの 可愛げがないっていうのは表情とかね、 その性格面もその可愛げがないというか そのポーカーフェーストなんすよ。主人公 のフィディアはそういったところも含めて 聖女ってその国民にね、なんか愛そう振り まくって言ったらあれですけども、ま、 ニコニコニコニコしてね、こう手を振る みたいなで国民に愛されるっていうのが 聖女なんだっていうそういうイメージがね 、あの本作品の中であるんですけど、それ とも全く真逆ですよと。アイスなんか1個 もございませんみたいな感じやから、あの 聖女様ってちょっとすごいけどムかつくよ なみたいな。で、成長すごすぎるんで国民 の仕事まで奪っちゃってるっていうね ところもあってむかつくわって言って国民 にも嫌われほんで王子にも嫌われみたいな 感じでで親にも嫌われてんのご両親にはね 有能やのにめちゃくちゃ有能やのにその 可愛げがないっていうだけで嫌われてんの でこの主人公のフィリアにはミやっていう 妹さんがいてこの妹さんも聖女やってるん ですけど妹さんはめちゃくちゃ愛そういん す よとして有やんけとこっちの方が優れて ますよねっていうところでフィリアンが 隣獄に売り飛ばされるみたいな展開になっ てくんですけどアホしかおらんや思ってで フィリアのおかげでみんなねしっかりとし た生活遅れていたのにねこいつはちょっと 可愛げがないから嫌いですつってあの みんな嫌って追い出すみたいな土狂っとん なこの国っていうところがあってその フィリアが追い出されるまでの家庭に すっげえ違和感を覚えたんすよ。だから私 第1話時点での本作品の評価って、あ、 いつも通りのなんか追い出されるシリーズ やわみたいな、しかも追い出されるまでの 家庭にアホしかおらんしみたいな。評価 低かったんですけど、2話以降ね、 ものすごく楽しく主張してるんですよね。 で、楽しいなって思う理由がですね、2点 あって、1点目はなんですけど、ま、これ はどのね、追い出されるシリーズにも 当てはまるとは思うんですけども、 追い出された先で楽しく過ごしている様子 が微笑しいという。これ本当にいいんです よね。フィリアって今まで誰にもですね、 愛されてなかったんですよ。妹さんだけは ですね、お姉ちゃんのこと大好きやったん ですけど、でもフィリアとその関わらせ たくないとミやをっていうところでご両親 がですね、そのフィリアとミヤをこう 離れ離れにねさせていたと関わらんように ねさせていたっていうところもあってその フィリアはですねその国の中において誰か に愛されるっていうことを知らなかったん ですよね。愛してるを知らなかったんすよ 、フィリアは。なんすけど隣獄に行くこと によってもうめちゃくちゃ大歓迎。その 隣獄って聖女を失ってね、どうしようと 路島に迷ってるさ中フィリアっていう超 天才政治がやってくるわけですから、もう スピーとうちみたいなところにやってきて くれてありがとうてでも大歓迎され るっていうね。ほんでま、力を発揮しても いやこいつめちゃくちゃすごいやんって いうところでね、もう可愛げがないですと か言われることもなくもうずっと崇められ るっていうそのフィギュアがですね、幸せ そうに暮らしてる様子。これは本当に癒さ れますので、単純に可愛いので、こ視聴 できてるなと思いますね。で、もう1点が ですね、他の追い出されるシリーズとは ちょっと違うのかなと思っててですね、 追い出した側の破滅が結構す々いっていう ここいいんですよね。で、この追い出す シリーズなんすけども、その追い出した側 がですね、ま、不幸な目に合うっていうの はどの作品でも結構描かれるのかなと思う んですけども、本作品はですね、より ス々しくなってまして、何かって言うと、 そのフィリアを愛していたミヤは残ってる んですよ。で、このフィリアっていうのは 王子であったり、そのフィリアのね、ご 両親の策略のもにですね、売り飛ばされた んですけど、ま、そんなこと国民に言える わけないんで、フィリアはその隣獄のため に自らあの行きましたと、あっち行ったん ですみたいな感じで報告されてるんですね 。で、それは妹のね、未合も恋愛ではなく そういう風に報告されてるんですけども、 それ事実知っちゃうんすよ、ミやは。お前 嘘ついとるやんけど王子クソ野郎がみたい な感じになってこの復讐していくっていう 物語が発生するんすね。この日本軸が ものすごく安倍よく並んでて、ま、癒さ れるパートね、フィリアで癒されるパート とそのミアの復讐パート、この2軸がね、 わりかししっかりとしてるんですよね。 ほんでそのフィリアを追い出した王子にも そのなんかコンプレックスみたいなものが あって、これ結構寝深そうなんですよ。で 、この国もね、ちょっと腐ってる部分が あって、そこの国としてのエピソードも 面白そうなんすよ。で、フィリアが行った 国にも、ま、ちょっと物語があるというか ね。元々いた聖が、ま、命を落としてるん ですけど、そこにもちょっと理由がありそ うっていうところで、両国に明暗くっきり 分かれてる物語であるんですけれども、 そのポジティブな物語もネガティブな物語 もしっかり魅力を感じられるようになっ てるんで、追い出されたフィリアの肉の ミヤがしっかりフィリアを愛してると、ま 、評価していましたよっていう。で、この 離れ離れになったっていう両国にしっかり 主人公がいるっていう作りにしたのはこれ 良かったんじゃないかなっていうところで 、ま、そのフィリアで癒され るっていうのもそうなんですけど、この ミアの復讐パートがどれだけ面白くなって いくのかっていうのが、ま、後半のね、 限りになってくるのかなと思ってるんです けども、現状はこの両軸しっかりとですね 、機能してるんじゃないかなっていう ところで楽しく主張している次第ですって いうところで以上で感想終えたいなと思い ます。あの、いつものですね、あの、 追い出されたシリーズや思って、あの、手 つけてなかったよていう方もですね、2話 、3話ぐらいまで視聴してみてもいいん じゃないかなと思います。あの、そこで 思んないってなったらですね、あの、切っ ていただいてもいいと思うんですけども、 ま、はまる可能性もあるんじゃないかなっ ていうところで、もしお時間があれば よろしくお願いいたします。え、この動画 いいなと思いましたら高評価、チャンネル 登録よろしくお願いいたします。では 終わります。だけ見ただけで

石川由依さんが幸せな家庭を築きますように。
それだけを願っています。

監督:渡部周
シリーズ構成:大知慶一郎
アニメーション制作:TROYCA

使用させていただいた音源

使用させていただいた画像

おすすめのVtuberさんを紹介いたします。
えるさん
https://youtube.com/@Elu?si=LL3sPbe-91bH811O

基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。

【視聴作品】
薬屋のひとりごと
阿波連さんははかれない season2
アポカリプスホテル
ある魔女が死ぬまで
アン・シャーリー
ウィッチウォッチ
WIND BREAKER Season 2
ウマ娘 シンデレラグレイ
えぶりでいホスト
炎炎ノ消防隊 参ノ章
俺は星間国家の悪徳領主!
片田舎のおっさん、剣聖になる
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
鬼人幻燈抄
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
九龍ジェネリックロマンス
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
最強の王様、二度目の人生は何をする?
ざつ旅-That’s Journey-
Summer Pockets
紫雲寺家の子供たち
小市民シリーズ 第2期
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
戦隊大失格 2nd season
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた
謎解きはディナーのあとで
忍者と殺し屋のふたりぐらし
履いてください、鷹峰さん
日々は過ぎれど飯うまし
ボールパークでつかまえて!
前橋ウィッチーズ
mono
ユア・フォルマ
LAZARUS ラザロ
ロックは淑女の嗜みでして

#完璧聖女
#2025春アニメ
#おすすめアニメ

5 Comments

  1. ヒロイックエイジはボックスで円盤出してくれたら今でも買いたいと思っている。あとトレフルってユニット活動とかやらされて、、やっていましたね。ご出産おめでとうございます!

  2. 配信してるサイトが少ないのがもったいないですね。タイトルからも分かるように、
    いつもの追放系でしょ?ってことで、0話切り、1話切りしてる人も多いんじゃないかと思います。

  3. 完璧聖女にハマってます。
    メインタイトルからして定番でまたこの路線かって低評価している配信がやたら多くてストレスですが、今期春アニメで一番気に入ってます。
    キャラデザもいいしそれに合わせたペイルトーンな背景の相性が良い。隣国へ売られた無表情な姉が周りの人達の優しさに少しずつ愛を知って行くも、本国に残された純真無垢だった妹は姉を売った王子と両親への復讐断罪という闇へと傾倒していく展開に震えてます。
    もう少し評価が上がって欲しいです。

  4. 自分も楽しく視聴しています。個人的には結構感情移入しちゃて毎回ウルッとしちゃいます。

  5. 歴代最高の力を身につけた聖女なのに追放されて、いつものやつかと思いきやw 
    まさかの妹ちゃんが追放された姉を大好きという珍しいパターン

    あの世界は「国民が聖女の恩恵が当たり前になりすぎて有難みを忘れる&ミアがいるから居なくなっても困らないだろ」という部分がありましたからね

    パッと見ると、それでも何で追放やってんだこの国みたいな話ですがw