キミプリ1クール終わったけど正直どう思ってる? #キミプリ #プリキュア #ゆっくり解説

42 Comments

  1. つまらなくは無いし、むしろ新しい事にチャレンジしてるのは良い
    けどキャラやシナリオはわんぷりの方がよすぎた
    久し振りにハマッた作品だからロスもデカイ・・・

  2. 去年の8月からプリキュア見初めて、ひろプリとわんプリ観たけど、それに比べて魅力は無いかな。まとめて見たのと違って感じるのかもだけど。なんか今年、商品紹介多くない?って大人目線で見てしまう

  3. 去年はメッセージ性が強く心に刺さる作風だったのに対して今年はエンタメとかバラエティ性に差別化しててサクッと楽しく観れて良いと思う

  4. 芸能人として活動してないからこそ他より人気出なきゃとか売れなきゃとか競走感と裏がなくて観客の人数関係なく目の前の人を笑顔にする為にライブやってファンサしてくれて、個人的に「憧れのアイドル」そのもので好き

  5. プリアラ辺りでプリキュアから完全に離れたけど、今作で肉弾戦戻ってきたから数年ぶりにアニメ見たらどハマりしました
    あとプリキュアから離れてた時期にやってたデパプリとひろプリが今更気になり始めて…リアタイして見たかったな

  6. 言われてみれば確かにアイドル要素をそこまで生かせてないよな。
    子供たちにウケてるならセーフ?

  7. キュンキュン加入後辺りから見るの止まってるな
    1話1話が重たく感じるから中々見ようって気になれない
    でもキャラデザと歌は好き

  8. アイドルモチーフだからそうだけど戦闘時以外でプリキュアとして活動することが多いんだよね

  9. ぶっちゃけ全体的にキャラが薄いかもしれない
    マネージャーが特にポジションに比べて影が薄いかな

  10. ひろプリ、わんぷり、まほぷり2が個人的にとっても神だったから、割とうまくやれてると思う!
    ただ最近は番外戦士が結構見れるからカイトさん変身しても話題性薄くなりそう

  11. 個人的にはもうどすこいパワーを求めてるからここ数年はひろプリが好みだけど、キミプリも好きだよね。

  12. 良くも悪くも、今千秋色が出てる作品。

    系統的には、ハピネスチャージ感が強い。

    前作のわんだふると比べて、目新しさはないかな。

  13. キュアアイドルとキュアマリンがコラボしても悪くはない。(つまり、胸がキュンキュンしているってこと)

  14. 今作の妖精枠「プリルン」は、
    Xでプリルンと調べると予測検索に
    「プリルン 害獣」と出てくるという、
    歴代妖精枠の中でも群を抜いて批判されている妖精という。

  15. キュアキュンキュンてそのままwwって思った😂絵がキラキラ味多いから、ちょっとキツいけど、話しは気になるから観ようかな、と。

  16. この子達みてると泣けてくる高2女子です。一番ヤバイのは笑顔のユニゾンです。

  17. プリンセスプリキュアまで観てて、年中の娘がプリキュアを好きになってキミプリからまた観始めたアラサーの女です
    戦闘以外でも変身してるの面白いし、キュンキュン可愛い

  18. わんぷりを引きづりすぎてるのかわんぷりが自分に合ってたのか、今のところはなんとも言えない。今のところ心が動かんのでまだ様子見。

  19. めちゃくちゃ楽しいし可愛いと思います
    特に好きなのはキュアウインクの露出度高いエチー感じと清楚系なのが好きです

    ウインクの生脚はいつ見てもいいですね

  20. 作画やばいってどのシーンを見て言ってるのか気になる……キャラもかわいいし曲も良いからキミプリ結構好き!

  21. 曲が多くてショーが盛り上がる
    初めて子連れで行ったらみんな踊ってて楽しかった
    ストーリーもいいし最高

  22. 個人的に主人公がいきなり歌い出すとこがちょっと辛いけど基本楽しく観てる
    なによりキャラデザが好き

  23. キャラデザが可愛くて好き!久しぶりに王道プリキュアって感じで安心して見れる。
    ただ、アイドル要素は活かしきれてない感があるのと、目的があまりはっきりしていない、もしくは視聴者に伝わっていないせいか戦闘シーンに感情移入がしにくいのが難点。でもまだまだ序盤だから今後の展開に期待したい!アイドルならではのシリアスシーンとか、奮闘している場面が見られたら嬉しいなと思う。あと、カイトさんと田中のキャラも登場シーンがある割にまだ掴みきれないから今後、より深く関わってきてくれたら嬉しい。

  24. プリルンの戦犯がなー。無断転載ダメーは教育のためにわざと悪役にしてるのかもしれないけど、こころちゃんかわいそうだったし。
    あと20年プリキュアを見てるアイドルオタクとしては、アイドル要素をちゃんと入れられてるか、?ってのは確かに微妙な印象。まだ様子見。まだのめり込めてない

  25. 敵がめちゃくちゃゆるい性格なのに
    そこが逆に親近感湧いて
    ブンブンジャーのサンシーターみたいな
    お前ら絶対味方の方が向いてるだろ
    みたいな親近感がある
    まさかの幹部にアイドルファンいるし
    その代わり妖精がエグい