【中国CGアニメ】Amazonレビューで並評価の2025年春アニメの反応集第二弾

今回はAmazonプライムで 波レベルの評価の2025年春アニメ第2 弾だ。3.5点くらいが波って感じやね。 最初は宇宙人ムームー。地球の家電を研究する猫型宇宙人と女子大が同居するコメディ。レビューは 22件でスコアは3.6点だ。 同じ宇宙人もの可愛すぎクライシスみたいに空気で終わりそう。 ではレビューのコメントを見てみよう。 主人公が髪の毛サボサでコミ気味なのは前週でも見たばかりでもうんざり。 猫を登場させれば視聴者が無条件に喜ぶと思っているような最近の風潮も嫌。 私も1 話だけ見てなんで宇宙人がまんま猫の姿なのって思った。 たまにタレパンダになるムーームーに尽きる少し土地なムームーと桜子の掛け合いに殺伐とした俺の心が慰められています。本当に原作漫画が人気なのかってレベルの中身である御編集長は関わってないのかな?関わっていればもっとこゆいアニメだっただろうに。 み上編集長ってオカルト雑誌ムーの人か。 最初は家電や科学の豆知識を盛り込んだ SF 作品かと思いましたけれど途中から恋愛要素のような場面も出てきます。内容の軸がはっきりしない印象でした。 これもマリーの嫌いな少女漫画風1 話切りしてよかったじゃん。 全体的にキャラクターごとの温度感やテンションに差がありまとまりが悪く感じます。とりわけ妙に高いテンションや語尾の性もあり、ムームーは作品の中で浮いている印象です。 笑える箇所が少ない。日常系アニメで笑いがないと虚る。あとちょいちょい電荷製品の仕組みについて詳細な説明があるけど何目的?テ舗悪くなるし興味ある人ほとんどいないと思うからいらない。 でもそれがなかったら作品の特徴がなくなる。 とりあえず3 話まで見ましたが寄服向いてプラグにつぐところ間違っているので間違っても真似をしてはいけません。より線の場合丸端子を圧着しないといけないので、まあそれ以前に無視格者がやってはいけません。 家電警察のツッコミ。 ED が弾の作用なら人類のカバーなんだけど、今気のクーロンジェネリックロマンスでも歌っててビビったな。天門学的低確率のかぶり。 次はウィンドブレイカーシーズン2。 町を守る男子高校生たちの不良者もだ。レビューは 15件でスコアは3.5点だ。 東京リベンジャーズの後釜にはなれなかったね。 ではコメント。 相変わらず喧嘩。暴力は好きじゃないし化もしたくないけど正義の見方は嫌いじゃないな。 こんな時代遅れの作品なのにシーズン2 が来たことにないようそっちの毛でびっくりしてしまいました。まあおっさんはターゲットから思いっきり外れているので色々行っても仕方ないですが推しキャラがいる女子以外には見向きもされなさそう。 女子釣れてないよね。今の女子は薬屋くらいしか見てないのでは? 東京リベンジャーズからダサい部分だけを抽出したようなアニメです。薄い関係性で収支かこつけようとするので悪い意味で鳥肌が立ちました。 シーズン2の評価が良かったので11から 見てみたら恥ずかしすぎて無理でした。 典型的な一部のファンのみに指示される 作品でした。熱い不良バトルということで 好き嫌いは激しい作品なのは仕方がない。 是非これからの話にも期待したい。警察に 任せろとかいう意見もあるが呼んでくる までどうするのて話だ。脳みそっぽなの だろうか。いや現代の日本で街を襲って くるならずものがの話なのがおかしいだろ 。 北斗の剣みたいな週末世界じゃあるまいし、 大人2 人が小学校襲ってあれだけ注目されるんだしな。なんでこの状況が日本社会で放置されてんだよと。 ヒューマンバグ大学みたいにヤザ同士の構想ならまだ分かるけどね。 まあ話がそれたけど1 つだけ言いたいのはお前ら耐久力ありすぎだ。普通は金属バットで頭フルスイングされたらまともに動けないぞ。モブも含めて強すぎて戦闘シーンが上調してるのがマイナス評価。 現代日本で日常的に町が襲われる設定を許容できるのにそこが気になるの? 次は新侍電名探偵コナの原作者のファンタジーバトルものの 2度目のアニメ家だ。 青山先生ってコナンより前の作品が意外とあるんだよね。 レビューは42件でスコアは3.5点だ。 え、放送前はウィットスタジオの神作画の PVが話題になってたのに。 ではコメント 何か昭和に戻ったようなキャラデザにびっくり。背景の中でキャラだけ浮いていて違和感満点。 そんな第1 印象に圧倒されて肝心の内容は後回しになってしまいましたが平凡 コナンも古いようで微妙にアップデートしてるんやろね。 あまりに古いので懐かしさすらないほどに記憶が薄れてます。中身が少し古臭い気もしますが昔の作品と割り切って楽しむことにします。本放送の方でなんで青山作品で主人公の声が高山南のアニメを連続で放送するの?ニテレには愚か者しかいないの?それにこの作品は古すぎる。 最新の話を続ける名探偵コナンに対し、こっちはカの生えたエピソード。うん。コナンとドラゴンボールを一緒にしたの。なぜ?なんかめっちゃ微妙すぎる。 原作はDBの4 年後連載開始だけど影響あったのかな? 刃の人格の悪さ。鬼丸がいいやつすぎて刃に腹が立つ。こいつが主人公なの納得しない。鬼丸は全然悪くない。刃がやん家すぎるのを視聴者が受け入れられるかどうかで迷案か別れそう。主人公ごみすぎて見る気なくす。 1話でギリだったのに庭とかひどい。 鬼滅の刃の編集者がハタのゴあたりから主人公にクリーン差が求められるようになったって言ってたね。 昭和の精神論が今更通用するわけないのすら理解できない馬カが作ってる作品。何もできないガキが何勘違いしているのか。個人的には懐かしさ補正があるがその点を除外すると刃は返境で育っているため行動が素悪に見えるのも仕方ないとは思う。 平成後期に育った人などには受け入れがい が多いかもしれない。アニメーションとし てはとても良いが背景がやはり現代社会で あることとキャラのデザインや個性は古く て違和感を感じるリメイク作品ですが原作 初期アニメを見ている方は分かると思い ますが現代風にアレンジをしています。 原作初期アニメでは刃と呼び捨ててるん ですがずっと君がついてきます。鬼丸が 落とし穴に落ちた時は上からダンベルとか 金属製品を落としてやった思い出が初期で はあります。もう解悪です。 現代ではやっちゃいけないことをアニメですら封じられる世界になりました。 うるせえ奴らんマ1/2 と同じ結果になったみたいね。古すぎる作品を今作ると見るの無理って感じ。 最後はプーBーヒーローX。 日本でも評価の高ハり監督の中国政作のヒーローたちの軍像劇らしい。 この声で話を止めてもそうだけど中国はヒーローもが好きなのか。しかも両方最初に花江ナきさんが出てる。 レビューは33件でスコアは3.5点だ。 中国アニメではいい方かな。鼻じは今 2.5点だし。ではコメント。 3D のレベルは微妙だし、キャラデザは何とも微妙で違和感満点。肝心の内容は用地で引きつけられる要素が見当たらなかったです。ルビーに似ている。どうしてこれを日本で放映しようと思ったんだろう。何ひつ引かれるものがない。当然 1話切りCGアニメなんですよ、これ。 OP のアニメガでやるのかと思ってました。というか、というか OPのメガでやって欲しい。 アニメ画に比べてCG は確段に魅力が落ちます。 作画は手書きの鼻の方がいいかも。 コンセプトがヒーローはこれまでよくあるような 1 人の超人的な力を持って物事を解決するのではなく人々の信頼度が個人に集まることでヒーローとしての力が使えるようになるみたい。 人々の進行心で強くなる設定は神ナぎこのスカでやってるな。 冒頭の印象は広のオマージュ的な作品なのかと思い、実際橋にその要素が見受けられ、オリジナリティはあまり感じなかった。 1 話だけ見たけど主人公が成功しているヒーローのチを引き継ぐという始まりなので広感あるかもな。 まだメインキャラは出てないみたいだけど声優と野さんの無駄遣いストーリーの店舗が独特なので見ていてストレスが少しずつ溜まっていくし 3D とか関係なくキャラデザも受け入れがたい。 パッと見たいに 広アーケインアニメスパイオーバーウォッチ 全部森の騎士感強めな印象。3Dの クオリティは高いと思う。内容は今の ところ普通。同じ監督の代理人の方が 面白い。このシリーズは3作目なんだけど 1作目のショートアニメはすごい不評だっ たんだよな。この監督はそこから評価上げ たけど内容だしCGもかなり程度が低い。 30分は長い。ショートアニメだったら 評価できたと思う。キャラクターたちに 全く思い入れができない。主人公周り以外 のモブが掃じて他人に対して感字悪いし 薄っぺらい。手のひ返しがすごい。肝心の 主人公もテンプレ。塩に追わせればエモく なると思っているんだろうか。2Dと3D が混在するアニメですが、それにも理由が ある雑誌インタビュー団なので、今後それ がどのように作用していくのか非常に 楽しみです。以上、春アニメの反応でした 。よろしければチャンネル登録をどうお 願いします。本チャンネルもよろしくね。

Amazonプライムビデオでそこそこ評価の今期アニメのレビューを解説します。

00:00 宇宙人ムームー
02:01 WIND BREAKER Season2
03:43 真・侍伝 YAIBA
06:11 TO BE HERO X

↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。
https://www.youtube.com/@anime_gakkari
#アニメ #2025年アニメ #青山剛昌

8 Comments

  1. これ、日本での評価は低いけど、海外では1番人気のアニメの1つだからね。
    今やアニメ市場は海外の方が大きいから、日本だけの人気で判断できないし、
    そもそも日本でもそれなりに人気だしね。ま、日本は世界で1番人気だった
    アーケインですら人気はあまりなかったから3Dアレルギーが非常に高い国だ。

  2. ヒーローのやつ今期で一番面白いと感じたから意外、2クールだから長く楽しめそうで期待してるよ自分は。コンセプトムービーもすごかった。ラッキーシアンとロリがかわいいからはよ出てくるとこ見たいわ

  3. ムームーは独特にクセ強な雰囲気でお馴染みのヤングキング連載作品だからこれで良いと思いました

  4. YAIBAで鬼丸が闇落ちしたのは刃の信じられない行動のせいです
    かまって欲しい為に窃盗や生き埋めは、悪ガキレベルをはるかに超えています
    諸悪の根源は刃です

  5. YAIBA、アクションはさすがのWITだけど……どんなに作画が良くても古すぎる作品の感性は今の時代で観るのは苦痛、申し訳ないけど😅

    東武ヒーローって東武ワールドスクエアかと思って録画しなかったw