シイコの辛すぎる真実 #shorts #ジークアクス #GQuuuuuuX #ガンダム #機動戦士ガンダム #シイコ #魔女の戦争 #ゲルググ

シ子の辛すぎる真実。ジークアクス4は 戦列な登場を果たし、私たちの情緒だけ 揺さぶって退場していったC子。彼女の 物語は彼女自身の視点で見るとまた捉え方 が変わります。1年戦争の最中マブを失い つつも100キルオーバーの戦下を上げた 彼女。魔ガンダムがソロモンで落ちたとの 報告を聞き、1度は普通の人生を歩もうと します。しかし戦争が終わって5年、破壊 ガンダムがまた現れたとの噂を聞いて旦那 と息子を捨ててクランバトルとかいう非合 法モビルスーツ戦に戻ってしまった機関兵 取り返しのつかない憎しみに飲まれて しまいニュータイプ同士の殺し合いに発展 しっていった彼女。しかし本人は勝って 戻るつもりでした。勝って全てを手に 入れるつもりでしたから家族を捨てたと いう気持ちはなかったのです。最後の瞬間 に月物が落ちたような笑を浮かべた彼女は 復讐者ではなく母親として彼女の物語に幕 を下ろしました。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』
▋出典・画像引用
© サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
©Bandai Namco Entertainmant
©株式会社カラーxapa

Voice:結月ゆかり 中国うさぎ

#ガンダム #ガンダムGQuuuuuuX #GQuuuuuuX #ガンダムジークアクス #ジークアクス 
#voiceroid #voiceroid解説 #ゆっくり解説 #映画感想 #映画解説

39 Comments

  1. 坊やが復讐のため赤いガンダムに挑むも同じ殺され方をしてキラキラの中で母と再開、全てを理解して2人で旅立っていくところまでお願いします

  2. シュウジと精神でふれあいNTも一つの願いを叶えようとする人間である、と知り分かり合えた時には体が蒸発した後、というのは辛い。やはり人はお互いを理解しても分かり合えないものなんだな

  3. 可哀想と言われがちなシイコの旦那さんだけどマヴの墓参に付き合っている辺り、戦争で焼き付いた「シイコの夜叉の顔と心」を知らないはずがないんだよね
    子供の事を思えば辛いだろうけど“赤いガンダム”には「彼女を楽にしてくれてありがとう」とすら思っている可能性がある…

  4. 母親の「幼い子供を残して⚪︎ねない」と言っていた言葉に納得した。
    シイコには違和感を感じた。

  5. 戦争には負けても私はまだ負けていないといった彼女は、終わる時をこそ待ち望んでいたのだろうか。
    だからシュウジはサーベルを突き立てて彼女の望みをかなえたのだろうか。

  6. このママさんの赤いガンダムと対峙した時の姿はひたすら目の前の敵を自分の命を賭けてでも潰す、という感じでアニメだとはいえど見ていて恐怖を感じましたね…ただ、このママさんは確率は低いとは思いますが個人的にこのGQuuuuuuXという物語の鍵になる存在になるのでは?と推測しています。元々の赤いガンダムがまだ何者かも明確になっていないこと、シュウジとガンダムの関係も不明、ガンダムがシュウジに語りかけている事がわかるセリフがシュウジから何度も出ている謎もあるので……

  7. 100人斬りした人妻が夫と子供を残して熱くて太いのに貫かれてイッた話だっけ?

  8. 全てを捨てて戦いに戻り
    死の直前で母親に戻るって
    我儘すぎるし呼ぶなら坊やでなく名前で呼んであげて欲しかった
    自分だけ満足して死んでもう
    視聴者たちの心を乱して最高に良かったです😢

  9. そうだよな〜家族を捨てる気でクラバに来てないんだよな〜
    もしこれが頭部破壊だけで決着してたら、この後もずっと赤いガンダムに苦しめらるんだろうな
    う〜んやっぱり最後の笑顔が😅😅😅

  10. C子さんは強化され過ぎて壊れちゃったんですよ。今の旦那も坊やも実在しないし、なんなら元のマヴも存在しなかったかもしれない。

  11. 戻っても再婚して、子供も血の繋がらぬ母親と幸せに暮らしてるかも。
    子供「新しい伴侶を見つけて幸せに暮らせ。」

  12. 退場するにはあまりに可哀想扱いだけど
    この人妻も人妻で待ってる家族が居たかもしれないジオン兵100人殺してるんだよな

  13. もちろん特徴的な話やけど

    殺さないと刺激や感動を作れないガンダムの脚本の浅さというかアレな感じがでたきがする!

  14. 詭弁だ…死んでいい事は無い。幼い子供を残して…戦争でもないのに…やったな!ガンダム!

  15. コミケでこの人が遺したたくさんの物語を読めるといいな
    1話で失うには勿体ない魅力ある人でした

  16. 人は自分と似たような存在が目の前に現れたとき、その存在を消そうとする習性がある。
    これは自分と似たような能力を持つ存在が複数存在する場合、自分の得意分野なども被ってしまい、狩猟をする上で獲物が被ってしまって生存率に影響を与えてしまうためである。獲物の数は有限で、それを複数の自分と似た存在で奪い合う構図になってしまうのだ。(農耕や飼育を活用すればこの限りでは無い。)

    そしてシイコは自分と同じ能力を持つ似たような別の存在を見つけてしまった。ニュータイプの存在を理解していればまだ思い留まれたかもしれない。しかし、彼女自身はニュータイプの存在を認めていない。それ故に、相手を否定して自分が生き残る選択を取ってしまった。

    人が分かり合えるようになるにはまず…
    『理解すること』
    そのためには『知識を得ること』
    これが重要である。

  17. 旦那と子供は捨ててないよ、全部取りしようとして欲張りすぎて負けただけだよ…🫠

  18. もはやこの人のスピンオフがマジで
    見たい、現役で撃墜王となり休戦までの
    話だけでもすごい情報量になりそう

  19. そうかな?息子ちゃんのカットインはシイコがその無念を息子に引き継がせたように見えたんだけど。

  20. 最後欲しいものはひとつだに対して子供がでてきたの、死ぬ間際で気がついたのかな?