マイムジ合同ライブ「わかれ道の、その先へ」の正直な感想レビュー【MyGO!!!!!】【Ave Mujica】

[音楽] 斎藤沢チャンネル ご機げよ。斎藤沢です。今回は別れ道のその先へ感想を話していきたいと思います。 さあ、だいぶね、遅くなってしまったん ですけれども、もうね、アーカイブの配信 の方ももう終わって、もうだいぶ立ちます けれども、ま、ようやくね、ちょっと所持 場で遅れてしまったんですけども、感想を ちょっとね、話していきたいと思います。 はい。ま、結論から申しますとね、ま、 現地に行かせていただきました。はい。 えっと、今までね、バンドリのライブ自体 ね、ま、現地初なんですけども、ま、それ こそね、リアルタイムで配信を見 るっていうことも今まで1回もなくて、ま 、Bluデイとかあとは、ま、サブスクで 配信されてる分だったりとかで、ま、何度 か見たことがあるっていう程度でした。 だったんですけども、ま、今回ね、ま、 本当に、ま、今まで、ま、人生バンドリー に限らずいろんなライブ行ってきて、ま、 今までで1番と言っても過言ではない ぐらい楽しみにしてたライブでございまし た。はい。ま、それでね、ま、どうだった のかっていうところをね、まずお話しして いきたいと思いますけれども、ま、まずね 、ちょっとね、これはちょっと言いたくて 、あの 、本当に内部の内容とは全く関係ないこと で、ま、ちょっとね、マイナス的な発言に なってしまうので、ちょっと先に申し訳 ないんですけども、どうしてもちょっとね 、言っておきたくて。はい。まずですね、 ブシロードmusicの主催ライブって いうのは、ま、禁止事項っていうのが、ま 、公式サイトに載っているわけなんですよ ね。はい。ま、編集で多分後から街当部分 が載ってると思うんですけど。はい。ま、 簡単に言うと、ま、ジャンプが禁止だっ たり、ま、UOか、ま、UOっては書いて ないんですけども、改造最サイム、改造 ペンライトかな。ま、これに関してはね、 量が一著印しく高いものみたいな感じで 書いてたと思うんですけども、ま、具体的 にどれくらいのラインから禁されて るっていうのが、ま、明示されてないので 、ま、一般的なUOだったらOKなのかも しれないし、OKじゃないのかもしれない 。ま、ここら辺はちょっと分からないん ですけども、ていうのと、ま、あと頭情で 、ま、ぐるぐる回す、ま、誘に言うUO ぐるぐるですね。ま、これが、ま、禁止さ れてるわけなんですね。ブシロード musジックの方で、ま、実際そのライブ 会場でも、ま、そういった胸のね、 アナウンスがありましたし、ま、これに 関しては間違いないです。はい。ま、結構 なんかUOは文化だとかいう人もいると 思うんですけども、ま、こちらは、ま、 ルールなのでね、守っていただいてって 感じなんですけれども、ま、それはそれと して、ま、それで何が言いたいかという話 なんですけども、え、ま、現地のね、会場 行って、ま、あの、元からね、やっぱり 前無字、ま、中国での人気ってのがかなり 高いので、観客もかなり多いっていう話も 聞いてたんですよね、中国の方が。で、ま 、実際行ってみると、ま、ま、見た目だと ね、どうしてもちょっと分からないんです けども、ま、話してる言語を聞いてる感じ だと、ま、大体3割前後ぐらいは中国の方 がいたんじゃないかなっていう程度には かなり多かったですね。はい。で、ま、 今回のライブですね、え、ま、現地行って 、ま、ちょっと席がどこら辺だったかは ちょっと、ま、伏せておくんですけども、 ま、席の、え、隣の右隣の方が中国の方で 、左の方は日本の方でしたね。はい。ま、 あの、オセロだったらちょっと私も中国人 になるとこだったので危ないところだった んですけど 。はい。で、ま、右の方は、ま、普通に、 ま、全な中国人の方で、ま、分かんない ですけど、ま、 中国を喋ってるので、ちょっとここら辺は センシティブな話なので、ちょっとあの、 中国人ともしかしたら台湾人の方かもしれ ないので、ちょっと、ま、あの、そこら辺 の区別がついてないっていうことだけ ちょっとあの、ご了承願いたいというかね 、本当にここら辺は本当にあれな、ま、 なかなかね、本当は正直話題に出すのを、 あの、避けようとしてたんですけど、ま、 ちょっとどうしても言いたくてはい。ま、 右の方は、ま、そうですね、ま、なんか 春日陰影を演奏中に歌ってたことぐらい 以外は、ま、特に、ま、普通の天量な中国 の方でございました。で、ちょっと、ま、 問題なんですけども、ま、前の席の人、ま 、2人組、ま、おそらく2人組だと思うん ですけども、え、ま、中国の方で、ま、 そちらの人が、ま、ライブ中、ま、 めちゃくちゃジャンプしたり、え、ま、 頭情で、ま、UOぐるぐるした りっていうのが、ま、かなり頻繁にやられ てて、ま、結論から言うと、まあだいぶ 全然見えませんでした。 いや、本当に見えなくて、ま、見えないし 、ま、集中、全然集中できなくて、ま、 非常に悲しい気持ちになりました。えー、 ま、元々ね、私そんなにペンライトを、ま 、みんな使ってるようなライブにあんまり 行ったことがなかったんですけども、ま、 今回はちょっと、ま、初めての経験でした ね。こうそう前の人がま、すごいジャンプ したりぐるぐるしたりっていうのは初めて だったんですけども、ま、びっくりする ぐらいライブ見えない しなくなるので、ま、非常に、ま、悲しい 気持ちになりましたね 。ま、本当に、ま、めちゃくちゃ楽しみに してたっていうのも相まって、ま、非常に 悲しい気持ちになりました。これなんか 言うんだろうっていう。まあ、まあ、ま、 ま、それぐらいね、あの、とても、ま、 ちょっと本当にすごい言葉選んでるんです けども、悲しい気持ちになったので、あの 、ま、もしね、皆さん、ま、日本人の方も 含めて、ま、そういう、ま、ルールはね、 守っていただけたらなと思います。本当に よろしくお願いします。はい。ま、ちなみ に、え、ま、これは、あの、ま、デイと 投資チケットで、ま、行ったんですけども 、ま、今回のライブは多分珍しいと思うん ですけど、デイ1とデイ、ま、2日間とも ね、あの、投資チケットだったら同じ席に なるんですよね。ま、結構珍しいというか 、私は初めてだったんですけれども、ま、 つまりどういうことかと言うと、ま、2日 目も同じ人が、ま、前の席に来てたという ことでね。はい。えー、ま、お察しなん ですけども、もちろん2日目もやっており ました。え、ま、私ちょっとね、デワ見 終わった後、ま、本当に悲しくなったので 会場のスタッフに、えっと、ま、こういう ことがあったので、あの、もし投資 チケットで明日も同じだったらちょっと 対応お願いします的なね、感じのことを スタッフにお願いしたんですけども、ま、 同じ方で、ま、あの、同じ方だったので 開演前にもう1回に、えっと、もしやっ たらよろしくお願いしますみたいな感じの ことを言ったんですけれども、え、ま、 デイの、ま、7局目あたりまで、ま、特に 何事もなく行われて、ま、その後、ま、 一応スタッフが注意に来たんですけれども 、その注意された次の曲から普通に ジャンプとUをぐるぐるし始めたので、ま 、特に、ま、変わりはなかったなっていう 感じなんですけれども、つまりそういう ことさ、吐かない。え、ちなみに、ま、 会場にね、カメラはもちろん持ち込み禁止 なんですけれども、ま、前の席の方ね、 すごいしっかりとしたね、え、眼フ、え、 持ち込んでまして、ま、公演終了後では あったんですけれども、私が見た限りでは 、え、ま、取り出して撮影をしておりまし た。はい。ちょっとびっくりした。さすが に。ま、あの、客席でのね、ま、撮影は、 ま、公演終了後でも、ま、禁止のはずなの でちょっとびっくりしたんですけれども、 ま、あとKアリーナという会場でね、ま、 とても広い会場だったので、ま、終わった 後に規制場っていうね、ま、何列の方から 退場お願いしますみたいなやつがあるん ですけれども、ま、そういう規制体場の アナウンスね、え、やってる最中に、ま、 その順番が来る前に、ま、殺そうと変え られてましたね。うん。ま、あと、ま、席 にね、ま、ゴミのペットボトル置いたまま 変えられてました。はい、現場から以上 です。はい。ちなみに、え、デイ2なん ですけども、ま、右隣の人だけね、ま、 変わっておりまして、ま、右隣の人、ま、 全な中国人だったんですけども、デイ2だ と、え、悪質な日本人の方になっており ました。はい。え、ま、右の人もね、ま、 Uぐるぐるやっておりましたね。通常で。 ま、右隣りなんでね、ま、視界には一応 入りはしないんですけども、やっぱりその 頭情ですごいぐるぐるしてるなっていう 気配をね、すごい感じて、ま、なかなかね 、集中力が逃れるというかね、ま、 やっぱり、ま、前の席だろうと隣の席 だろうとね、ま、言葉を濁さずに言うと 迷惑がかかるので、ま、禁止されているの であれば、え、ルール守っていただきたい なという所存でございます。はい。ま、 ちょっと長くなったんですけども、ま、 そういったことがあったっていうのを前提 で、え、ま、ちょっと話していきたいなと 思いますけれども。はい。え、ま、まず 瀬取りを見ながらね、え、デワの方からお 話ししていきたいと思います。はい。え、 まず1局目。はい。まずいきなりね、すミ がやってまいりまして、ま、最初からすミ が来るのは割と予想通りではあって、まあ なんか、ま、すミってやっぱりその作中的 にはね、そのライブシーンが一切ない ユニットなので、ま、なんか途中で出てき たりとかしたらもちょっとなかなか びっくりするというかっていうのがあった ので、ま、出るとしたら1番最初、ま、 オープニングアクト的な感じで出てくると 思ってたので、ま、予想通りであったん ですけども、いやね、すみ出てきて最初 思ったのがすみが実在するってなって、 いや、なんかすごい感動してしまいました ね。感動してしまいましたって言うとなん か悪いことみたいになるんですけど、え、 ま、ヒアザワールド、ま、1局目やりまし て、すみ、その、ま、ウイカちゃんとマナ ちゃんっていう2人のキャラクター自体は 、ま、すごい好きなんですけど、ま、 すみっていうユニットに関してはやっぱり その、ま、ライブシーンがないってのと、 ま、登場シーンがね、少ないってのもあっ て、やっぱり、ま、他のユニットに比べる と激用も感情的なものは持ってなかったん ですけど。いやあ、 すミいたってなって。うん。すミいる もんってなりましたね。うん。いや、本当 に感動して普通に泣いちゃいましたね。 全然泣く予定なかったんですけど。いや、 全然嘘なんですけど。ま、どうせ泣くとは 思ってたんですけど、ま、1局目から 泣かされてびっくりしましたね。はい。で 、ま、2局目のスイートエスケープ、ま、 新曲ですね。こちらはまあなんか YouTubeに上がってる視聴動画の方 でだけ聞いてたんですけども、ま、この ヒアザワールドスイートエスケープ、ま、 2局ともね、やっぱライブで聞くと本当 全然違う感じで、あとね、やっぱすみだけ 、ま、アイドルグループということで、ま 、踊るんですよね。スをされるんですけど も、天ちゃんもそうだし、ま、ウイカ ちゃんとかね、ギター持ちながらね、 ギターを引きながら踊るっていう、ま、私 は初めて見たんですけども、そういう パフォーマンスするの、いや、本当すごい なっていう感動をしましたね。ま、あとね 、まなちゃんね、こういうことなかなか 言わないんですけど、本当マナちゃん めっちゃ可愛くてびっくりしました。あの はい。多分みんな分かると思う。本当に なんかすごい可愛かった。うん。いや、 マナちゃん、これは売れる。これは売れる わってなりましたね。はい。ま、 そんなこんなで、ま、その後ね、ま、間に 、ま、ナレーションみたいな感じのやつが 入って、そしてアニメの13話の映像が 流れた。流れたよね。多分流れたはずで、 その後、そして、ま、一日選手、そして メロディーっていう風にやったんですけど も、ま、ここでもう、ま、初めて私は迷子 をね、ま、生で見たんですけれども、ま、 そのよ宮さんがね、結構インタビューで よく、ま、この迷子を始めるに至って、 その自分の声を変えたというか、今までの 声だとそのバンドに負けてまってなんか 成立しないみたいな感じの話をね、よくさ れててなるほどね、大変だったんだな みたいな感じで、ま、聞いてたんですけど も、あ、この迷子のライブを生で見て 初めて分かったんですけども、やっぱり宮 さんの声って、ま、すごい特徴的な声です けども、妖宮さんの魅力の1つというか、 ま、1番の魅力と言っても過言ではない ところがやっぱりそのウィスパー成分に あると思うんですよ。ま、その声のね、 ウィスパー成分っていうところがあると 思うんですけど、結構その配信とか映像で 見てる分には、ま、いつも通り聞こえてた んですけど、実際にライブの現地に行って みるとなんかそのウィスパー成分の部分が なんかほとんど聞こえなくて、なんかいつ もと違った感じに聞こえましたね。よみ さんの声かってなって。うん。ま、これが あの時大宮さんが言ってたことなのかも しれないみたいな感じでなるほどねって いう感じでしたけども、ま、そんな中で、 ま、一立先週メロディ、ま、酔い歌しづ っていう風にアニメのね、曲をやっていっ て、で、え、ま、その後ね、え、安倍無近 に変わって、ま、7局目キルキスですね。 いや、キルキス本当にいや、かっこいい。 めっちゃ好きな曲なんですけど、ちょっと ね、この辺り、ま、この曲、ちょっと前 ぐらいから、ま、ちょっとそう、前の観客 の人がちょっと気になりすぎて、気になり 始めてというか、全然集中できなくて、ま 、正直この1日目のキルキスはほとんど、 ほとんどというか全然覚えてないです。ま 、良かったのは間違いないんですけども。 で、その後、ま、ジョージェットミ ジョージェッというアムジ家、えっと、 確かどのタイミングだったかな?キルキス の前かな?それか安の前かどっちか忘れた んですけども、確かその実際に安倍の第1 話であのミヤムチが、ま、モーリスがね、 仮面をみんなの仮面を外していくみたいな 、そういう劇がありましたけど、それの 再現をね、されててうわああ、アニメで見 たやつだてなって感動しました。はい。で 、その後、ま、クライシックですね。いや 、もう街に待ったというか。いや、 クライシックのためのライブと言っても 過言ではないかもしれない。ま、今後 やっぱりね、すミとクライシックっていう ところは、ま、今後ライブがあるのかどう かっていうところですからね。もしかし たら今後一生ないかもしれない。ま、そう いう貴重なライブですので、ま、本当 楽しみにしてたんですけども、 クライシックいや、まさかの制服姿でね、 皆さん出てこられてびっくりしましたけど もなるほどねって。ま、クライシックと いえば、ま、あの、中学の制服ですけども 、本当に中学の制服で来てうわーってなり ましたね。で、人間になりたい歌。こちら あの 音源はちょっとあのBluay限定なので 聞いたことがなくて、ま、初めてしっかり 聞けたんですけれども、ま、1番しかない んですね。ま、多分さきちゃんがあの3話 でピアノ引いた時に歌った部分だけなのか な。ま、とはいえ、ま、本当、ま、 クライシックだって感じでしたけど。で、 その後の春日陰影ですよ。やっぱね、その 私、ま、本当いろんなとこで言ってるん ですけど、バンドリシリーズの曲、ま、 本当何百局、何百局、ま、100曲以上は 聞いてきましたけども、やっぱり1番ね、 単トで1番好きな曲何かと言われたら やっぱり春日陰影なんですよね。春日陰 本当にいい曲すぎて、ただ今まで1回も ライブでやったことがなくて、ま、その、 ま、映像でね、迷子追ってるんですけども 、ま、全然春日陰影やらないなと思い ながら見てましたけども、いや、ま、 ついに、ま、そのファーストテイクではね 、映像的にはありましたけども、ま、実際 の生のライブとしては今回初めてという ことで、で、そしてこの春日陰影がね、ま 、中学生バージョンのクラシックの春日陰 ということで、ま、すごい、ま、 たどたどしいというかね、その、ま、 ボーカル始め立てのともりちゃんの歌い方 をされてて、おおってやっぱ歌いすごい なって思いましたね。うん。で、その後 また迷子に戻ってきて 駅天絆万からの朝の 春日陰影2回行動キラーマシーンびっくり した。春日陰の迷子バージョン。いや、 ついにやここでやってくるんだと思ってね 。もう一生ライブではやらないのかなって クライシックのやつだけなのかなって思っ てたんですけど。まさかの迷子バージョン の春日陰影。いや、これも聞けるとは思っ てなかったので、本当嬉しかったですね。 ま、春日陰ね、クラシックと迷子 バージョンで、ま、2種類あるんですけど も、ま、個人的には迷子バージョンのね、 ま、ラナちゃんのギターがある方が好きな ので、いや、この迷子バージョンも聞けて 本当に嬉しかったですね。で、歌的にはね 、ま、こっちの迷子バージョンの方は、ま 、7話の春日陰と同じように、ま、普通に 、ま、しっかりとした歌、歌い方でね、 まださっきのクライシックの春日陰とは また違った良さっていうのがあって、ま、 本当いや、春日陰影2回も聞けて幸せだ なってなりました。はい。で、その後の 歌言葉ですよ。いや、もうちょっとね、 春日陰影からの歌言葉はずる。つるです。 はい。いやね、迷子の、ま、曲、ま、全 聞いてますけども、春日陰影を覗いて1番 好きな曲は何かと言われたら歌言葉になっ てしまうんですよ。いや、もちろんね、 アニメが良かったのはもちろんそうなん ですけど、ただ普通に楽曲としても やっぱり歌言大好きで色々好きな要素は あるんですけども、やっぱギターの最初の イントロがいいとか、最初のね、ドラム ロールがいいとか、もうなんか曲の構成と か、ま、そのともりちゃんのポイント リーディリングとか本当に全部が詰まっ てるいい曲だなっていうところで、ま、 名前歌言葉も聞けで、本当に良かった。ま 、その歌言葉ちょっと気になるところが あって、ま、これは別のライブでもそうだ と思うんですけど、確か6スライブ、 6スライブはまだもうちょっと長かったと 思うんですけど、歌言葉なんかちょっと 短かったですよね。なん、なんかな、感想 の部分がちょっと短くなったのかな。結構 なんか歌言葉って完璧なフルで演奏される ことが少ない印象が、ま、私6スライブと これしか見てないんであれなんですけども 、ま、もしかしたら多分確か小さな一瞬 だったかな?っていうライブでは、ま、 ちゃんとフルでやってるのかもしれないん ですけども、そこら辺なんで短くなってる んだろうっていうところが気になりました ね。そんなに別にフル的にもそんな長い わけでもないのでどうしてなんだろうって いう感じでしたけども。で、この歌言葉が ね、ま、10話バージョンということで、 その音源的にはコーラスが入ってるんです けど、このジュアバージョンのはもう本当 にともりちゃんオンリーの曲になってて、 で、ま、最初はね、ま、観客の方前を向い てね、歌ってるんですけども、ま、1番 最後のところで、ま、5人、ま、同じ方向 を向いて演奏するんですけども、その1番 最後のところでね、いや、あの、そよさん の泣いてる姿がスクリーンに釣っていや もうそれ見たらもうこっちまでね涙 ドバーってなりますよ。なりました。はい 、ありがとうございます。本当に。あ、 歌言葉です。これが歌言葉だってなりまし た。やっぱり歌言葉はそうの涙があって ようやく完成するみたいなところがあると 思うんですけども、これはちょっとね、ま 、ちょっと歌言葉るたびにコヒ向さんの 労力が大変になることになるかもしれない んですけど、よろしくお願いします。て いう感じではい。ま、そんな中、ま、迷子 パートが終わって、ま、ついに安倍ですよ 。無でまたやってまいりましたけども、ま 、ついにね、ま、インプレズ&ンド12 やりまして、いや、このインプレズンド 12もね、非常に楽しみにしてた1曲なん ですけど、ま、何が楽しみかって言うと、 やっぱりあぎ、あぎなんですよ。あぎしか 勝たんっていうぐらいやっぱあぎの音がね 、めっちゃいいんですけども、ま、それは それとしてね、それはそれとしておかいい です。すいません。嘘です。あぎです。 ドロリスのね、あの、あぎを構える姿が 本当にかっこいい。いや、本当生で見 たかった。ずっと見たかったんですけど、 ま、このね、新曲なので、ま、ライブとし ては今回初めて披露された曲ですけども、 いや、ま、ようやく聞けたなっていうこと で、いや、本当に良かった。で、ま、この 曲以外でも、ま、もちろん全部そうなん ですけど、ちょっとね、あの、佐々木り子 さんの歌がね、やばすぎるんですよね。 いや、元からやっぱり配信とかで聞いてる 分にもめちゃくちゃうまいなと思ってたん ですけど、やっぱり生で聞いても、ま、 変わりないというか、ま、配信とかでいつ も聞いてるのと同じようにとんでもなく うまくて、いやあ、本当その歌がうまいっ てやっぱそれだけで、ま、ライブに来た回 があるなっていうかね。ま、やっぱり一種 のステータスとしてやっぱ、ま、ライブと いえば歌ですからね。それがいいといいに 決まってる。うん。て感じですね。はい。 ま、その歌のうまさっていうのがその インプリズンドツールはめちゃくちゃ 生える1曲になってるので本当にしみしみ のシミでした。はい。で、その後 クルシフィックスキスということで、この 曲なんか感想を調べてて、ま、他の人も 言ってたんですけど、なんかこの曲だけ なんか音響やばくなかったですか? ちょっと配信で見てたのはちょっとどうか わかんないんですけど、めちゃくちゃ音厚 がすごくてすごかったです。すごくて すごかったです。なんだろうね。 パスドラムとかベースとかの音量が 大きかったのかわかんないんですけど、 低音がめちゃくちゃ大きくてなんか すごかったですね。この後のデイ2の時も この曲だけめちゃくちゃ音量大きくて何な んだろうな。曲によってやっぱりそういう 楽器の音量とか変えてるんですかね。どう なんでしょうか。はい。で、その後、あ、 その後というか、ま、あと クレスシフィックスキスのこの曲、ま、 1番好きなところがやっぱギターソロなん ですけど、ギターソロがめちゃくちゃ かっこいいんですよね。なんか、ま、 シンプルですけども、いや、これでいいん だよっていう感じのギターソロ。それをね 、ま、やっぱりいや、ドロリスのギターが ね、生まで初めて聞いたけど、やっぱ うまい。甘くてすごい。これもしみる しみる1曲でございました。はい。で、 その後8星ダンスですね。この曲はアニメ の13話まで唯一ね、フルでやらなかった 曲なので、ま、ライブの直前に上がってた MVで初めてフルを聞いたんですけど、 いや、やっぱり改めてシっくりと めちゃくちゃかっこいい曲だったので、ま 、それがね、ま、ライブで見れて良かった なっていう。と、そう、1個前のその クレシフィックスキスで、ま、娘は回り ますわよっていうシーンがあるんですけど 、そこでちゃんとね、ま、むつみちゃん、 モーティスちゃんと回ってました。うん。 よかったと思ってたら八望ダンスですよ。 八望星ダンスのギター回しをするシーンが あるじゃないですか。いや、あれね、 ちょっと心配だったんですよ。まさかやら ないよなって。さすがにやらんやろって 思ってました。甘かった。私が甘かった。 私が悪いござた。やりました。渡せ柚月き はやるんですよ。やりました。びっくりし た。本当にびっくりしました。渡瀬さん すごい。あんなんかあの本当に渡瀬さんに かかるハードル高すぎないかと思いました けど 。いや、まさか本当にやってくるとは思わ なくていや、びっくりしましたけど。 びっくりしたけど、ま、本当やってくれて ありがとうっていうのと、ま、感動しまし たね。あんなパフォーマンス普通なかなか しないですかね、他の安倍無に限らず。 いや、とても良かったでございます。はい 。で、そしてついにやってまいりました。 顔ですよ。顔。はい。えー、ま、何を 隠そう?こちら安近で1番好きな曲となっ ております、私。はい。いや、 めちゃくちゃ好きで、ま、本当アニメの 13話でやった後からもずっと聞いてるん ですけど、いや、Aメロの中毒性の高さと 錆のかっこよさとかね、あの歌詞のなんか インの踏み方とかも本当に全部いい。 ベースラインとかもかっこいいし、もう 全部いい。うん。本当に全部良くて、ま、 非常に楽しみにしてました。このライブで 、ま、春日加減の次に楽しみにしたと言っ ても過言ではないこの曲、ま、ついに聞け たということでね。はい。まず1番最初の 下打ち。はい。まあ、湧きますよね。ま、 下打ち聞いた時にわあってなりました。 はい。ありがとうございます。助かります 。なんか寿命が伸びた感じがしますよね。 あの、下落ち引くと。うん。ま、ただ ちょっと1つ心配なことがあって、あの 岡田さんの後ろ側になんかカメラないか なって。アングルなんか後ろからの アングル映像流れないかなってちょっと 心配だったんですけど流れませんでした。 良かったです。はい。良かったです。はい 。で 、ま、その、ま、めちゃくちゃ良かったん ですけど、ま、ちょっとあの、1つ悲しい ことがあって、ま、最後ね、下打ちする じゃないですか。2回目顔2回ね、2回 行動下打ちは2回あるで、2回目も うわーってなったんですよ。やっぱりある じゃないですか。その結果、うわーって 言ってる間に1番最後のドロリスの笑い声 が聞こえませんでした。自分の声で。 悲しい。 これは自分が悪いんですけど、いや、本当 に悲しかった。あの、本当に。うん。皆 さんね、あの、顔をリアルタイム、ま、 ライブで見る際は、あの、2回目の下打ち は湧かないように我慢しましょう。はい。 今回得た教訓。1番の教訓はそれです。 はい。で、え、最後空の無近。はい。いや 、もうこちらはもう言わなって感じなん ですけれども、まあすごいいい曲ですよね 。ま、ちょっと気になったところといえば 、えっと、ま、最後に、ま、シンガロング パートがあるじゃないですか。最後の詐欺 。あそこの部分なんかあんまり私の席の だけかもしれないんですけど、あんまり その思ったよりみんな歌ってる感じがし なくてちょっとびっくりしましたね。ある 日陰影はみんな歌うのになんでだろうと 思いましたけど、ま、私はちゃんと歌え ましたけどね。ま、あと確かこの曲かな。 いや、この曲が終わった後だったかな。 あの、ありがとうございましたって言った 時だったと思うんですけど、ま、銀手がね 、発射されるじゃないですか。で、ま、 その銀手がアリーナの結構前の方しか行っ てなかったと思うんですけど、ま、その 銀手がね、発射された直後に、ま、なんか 後ろのアリーナの後ろの方の席の人たちが なんかみんな席を、みんなじゃないんです けども、なんか結構な人数席を立ってあー と前の方に走ってったのがちょっと びっくりしましたね。まだそのライブ中、 ライブ中なのにそんなそんな席を立つ なんてみたいなちょっと思いましたけども びっくりでした。はい。ま、ちなみにその 銀はね、あの、ま、メルカリとかで転売さ れてたんですけども、ま、転売はね、やめ ましょうね。ということで以上でござい ます。はい。ま、というわけで、ま、これ までがD1なんですけども、ま、ちょっと ね、ま、D1ちょっと長くなりすぎたので 、ま、Dに関してはちょっと割と巻きで 話していきたいと思うんですけども、ま、 Dですね、ま、ちょっとね、ま、D1は 正直そのやっぱり前の席の人の衝撃が強く てなかなか集中ができなかったんですけど も、ま、DA2はもうなんかそういうこと があるっていうのが分かった状態でなんか こう自分の中のハードルを下げてと言い ますですかね。なんか覚悟してきたので、 ま、その100%ではないにしても、ま、 電話に比べたら周りと落ち着いて見れたか なっていう感じでございます。はい。で、 ま、まずスミですね。すミの2局。ま、 こちらは変わらず。で、その後、え、 まさかの3局目いきなりインプレズ12 やってくるっていうね。いきなりやるん だって思ってびっくりしましたけども、 なかなかいきなりこうしっとりした曲から 始まって友近からの顔からの空の無近って いうすごい後半にやるような曲をね、連続 でやってきて、え、空の無近もうやるん ですか?こんな序盤にってアルクエミに 変えようって思いましたけども、ま、 そんな中空の無近が終わって、え、 人しづく迷子のパートに入ってメロディ、 ま、言た壁店絆感想やりまして、ここで ちょっと気づいたんですけど、Day1に 比べてPA関係がなんか改善されてるのか よみやさんの声が、ま、いつも通りの感じ ですごいクリアに聞こえてたんですよね。 1だとやっぱりそのミスパー成分がね、 ほとんど聞こえてなかったんですけども、 デ2はそこら辺がしっかり聞こえて、あ、 いつものよ皆さんだっていうことで、ま、 迷子の曲はデ2の方がしっかり、ま、 楽しめたのですごい良かったですね。え、 そしてクライシックパートですね。ま、 ちょうど、え、安倍ジカの7話のアニメの 映像が流れた後に、ま、クラシックパート に入ったわけなんですけども、え、ここで ね、ま、人間に成り歌た2ということでね 、1日目と変わって、ま、人間に成り歌た 2が聞けまして、で、その後の春日陰影 ですよ。いやね、まさかのね、あの、 ファーストテイクの衣装で登場してきて、 いや、さすがにびっくりした。の ファーストテイクバージョンというか、 ファーストテイクの衣装での春日陰やると は。ま、これは完全に予想外だったので びっくりして。で、この春日陰影、ま、3 回目デワに続いて3回目なんですけども、 この春日陰が1番なんか曲としては、ま、 1番染みましたね。本とすごい めちゃくちゃ良くて感しました。 ありがとう。は、ありがとう。 クライシック。はい。で、そこから安倍 無近の、え、12話のね、映像が流れて、 私の台だと思ってますの、安倍無近の オブリビオニスと川さ子ですから のレデレデデデレデてデですよ。キルキス だーってね。いや、マジでかっこよいって なりましたよ、本当に。いやあ、やっぱね 、そのアジカの12話のね、その めちゃくちゃかっこいいイラストからの キルキスっていう流れが本当に美しかった んですけど、それをライブでもね、やって くれてありがてえ、ありがてえってなり ましたね。で、この2日目のキルケスは ちゃんと覚えております。というか、いや 、めちゃくちゃかっこよくて良かったです 。ま、ようやくなんか、ま、その、 もちろん100%ではないにしても、ま、 しっかり集中して聞けたのでよかった。 良かったです。また聞きたいなと思いまし た。はい。で、そこからクルシフィックス キス。こちら2日目も爆音のクルシビクス キスとなっておりましたけれども。そして 8星数、え、こここの曲また心配だったん ですけど、ま、1日目やったってことは2 日目も、ま、ギター回しやるだろうなって いうのは予想はついたんですけど、2日目 成功するかってそのやるっていうのが 分かってるとちょっと失敗しないかどう かっていうところが心配だったんですけど も気でした。あの、今度から私、あの、 金民と呼んでもらって構いません。はい。 私たせ柚月はやってくれます。はい。 私た瀬さんはやってくれました。 ありがとう。ありがとう。本当に名を モーティス授けたいと思います。 ありがとう。ありがとう、モーティス。 ありがとう。私さん。ということで、 そして、ま、ベムジカパートラストJZ MEジェットU。これちょっとあの現地で 1回しか見れてないのであれなんですけど も最初の部分がちょっと多分演出だと思う んですけど最初の一小説っていうのかな メロの最初の部分だけ歌ってなかったん ですけど あですよねしたんですけどそういうそう いうのもあるのかと思った感じででま やっぱりまこの曲もね本当いい曲でま無近 のアニメのまエンディングですからね、ま 、その安倍パート最後にふさわしい曲って いう感じでもあるので、いや、すごい 良かったですね。はい。で、そして迷子。 はい。またやってまいりました。歌言葉。 歌言葉ね、2日目は多分みんな泣いて なかったと思いますけども、ま、やっぱり 2日間聞けて嬉しい嬉しいって感じです けども。はい。ねからの、ま、アニメの 13話と同じように、ま、一日選手からの 種火ですね。いや、この種がね、本当に めちゃくちゃ感動しましたね。いや、種火 も、ま、もちろん、ま、今回デワでやら なかったっていうのもあって、初めて生で 聞いて、ま、元からね、いい曲なのは知っ てたんですけど、この曲が本当ライブで 聞くと全然違うなっていう印象がありまし て、やっぱこの曲はライブでやってこその 曲だなっていうところを、ま、改めて思い ましたね。本当と最後のね、ま、みんなで 歌うパート。あそこで本当にめちゃくちゃ 感動して泣きながら歌ってました けどいやあ、もうなんか集体って感じの曲 ですからね。 種火2日間1番最後にこの曲やってくれて いや、本当良かったなっていう。で、その 後、ま、最後にね、アニメのラストと同じ ようにみんなでお手ついでありがとう ございましたけど、ちょっと場所覚えて なかったんですけど、あれちゃんとアロン ちゃん真ん中になってましたかね。 ちょっとそこだけ種火の破壊力がすごすぎ てちょっと記憶が飛んじゃったんですけど も。はい。そんな感じでございました。 いや、迷子はね、もちろん、ま、元からね 、めちゃくちゃ好きで、ま、色々ライブ見 てきたので、ま、ようやく見れて良かった なっていう気持ちはもちろんあるんです けども、安倍無近がね、やっぱ予想以上、 期待以上のすごさ、インパクトがあって、 ま、特にやっぱりドロリスの歌がね、本当 にめちゃくちゃ良くて、ま、今後も やっぱり安近のライブMOD痛いなって いう気持ちがめちゃくちゃ大きくなりまし たね。この2日間はい。ま、そんな感じ なったんですけども、ま、色々ね、ま、 思うところはあったんですけども、ま、 ライブの内容としては、ま、やっぱり、ま 、期待以上期待通りの、ま、最高のライブ だったのは間違いないので、ま、デワ、 デイツね、投資で見てきて、ま、今までの 、ま、バンドリー、ま、他のマ、MG以外 のライブは全然見れてないんですけども、 ま、バンドリー最高のライブてっても過言 ではないのではないでしょうかっていう 感じでございましたね。ま、瀬に関しては ね、ま、正直、ま、予想ほとんど予想通り というか、まあ知て言うなら、あの、ま、 アニメでやる曲全部やると思ってたので、 ま、しおりだけちょっとやらなかったのが 予想外だったんですけど、ま、しおり以外 は、ま、予想通りだったので、そうですね 、ま、あと逆に春日影の迷子バージョン やってくれるんだと思って、そこ以外は、 ま、予想通りだったんですけども、そんな 予想通の瀬取りで、ま、予想以上の満足感 を与えてくれる素晴らしいライブだった なって思いました。ま、私しおりもね、 やっぱりすごい好きな曲だしなので、 しおりに関してはね、私フースライブ とシックスライブ、セブンスライブと、ま 、見てきたんですけど、しおりだけ やっぱりその聞けてないんですよね、 ライブで。なので、ま、いつかしおりの ライブも見たいなっていう。ま、もちろん そのフォースライブの後でやってるのは 知ってるんですけども、ま、ちょっと、ま 、見れてないので、またいつか、ま、その ライブ映像もちろん、ま、今後のライブで もいつか聞けたらなと思います。なかなか ね、やってくれないので、なんででしょう ね。ま、多分、あぎ大変なのかな?どうな んでしょうか。 もっと気軽にやって欲しいっていうのと、 ま、あと春日陰影ですね。ま、今回迷子 バージョンやれるんだっていうところと、 ま、あとMVがね、ライブが終わった後に 春日陰影のMVが2年越しについにやって まいりましたので、もしかしたら今後 春日陰影迷子のライブで演奏してくれるか もしれない。して欲しい。本当にして 欲しい。本当にこのライブだけで終わら せるには本当にもったいない1局なので、 ま、今後も春日陰影と共に 欲しいよろしくお願いします。そんな感じ でございます。はい。ま、そんな中ね、ま 、今後のライブが発表されたりとかしまし たけど、ま、ちょっと、ま、現地に行くっ ていう点ではちょっと、ま、なかなか今年 中はライブは行けそうにはないんです けれども、ま、また配信とかね、ま、 Bluレイayの映像とかで、ま、今後も ライブ映像見たいな、見れたらなっていう 感じでございます。ま、またね、ま、禁止 事項をね、守ってない方がいたっていう話 はアブシロードmusュージックの方にお 気持ちメール を送っておりますので、ま、次回のライブ からは改善されることをね、期待しており ます。はい。ま、その、ま、元からね、ま 、ライブ映像、迷子のライブ映像見て ぐるぐるとかしてる人いるのは知ってたん ですけども、あ、実際に後ろで見てみると 、あ、後ろで見たことがなかったので、ま 、実際ね、後ろで見てみると本当何も見え ないので、ま、その少なくとも、ま、禁止 されてるライブではやらない方がいいと 思います。私から言えるのは以上でござい ます。というわけでね、皆さんルールと マナーを守って楽しくライブということで また次回の動画や配信でお会いしましょう 。それでは今回はこの辺で終わりたいと 思います 。ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価、コメント、 Twitterフォローよろしくお願いし ます。それではまた次回の動画でお会いし ましょう。ごきげよう。 [音楽]

木谷を信じろ

マイムジ合同ライブ記念ガチャ

BanG Dream! Ave Mujica13話リアクション

MyGO!!!!!7thLiveリアクション

【MyGO編】MyGO!!!!!とAve Mujicaという突然変異で生まれた作品を語りたい【ゲスト:Pさん】

BanG Dream! It’s MyGO!!!!!再生リスト

BanG Dream! Ave Mujica再生リスト

0:00 前置き

10:30 DAY1 : Petrichor

31:46 DAY2 : Geosmin

38:51 総評

チャンネル登録、高評価、Twitterのフォローよろしくお願いします!

■YouTube
http://www.youtube.com/@SaitozawaChannel

■X(Twitter)

©BanG Dream! Project

#BangDream #バンドリ #MyGO #AveMujica #CRYCHIC #sumimi #羊宮妃那 #佐々木李子 #Reaction #斎藤沢誠 #VTuber #日本人の反応 #JapaneseReaction

1 Comment