「他とは格が違う。一人だけ国内最高水準。」#シングレ #アニメウマ娘 #Shorts|アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第5話「一番の選択」より
1人だけ国内最高水準 中京レース場第9 レース中京杯芝1200m ここでも大の走りが通用すればいいんだが 鉄大丈夫かな? 初の遠征初めての芝波の馬娘では6 に走れま たらたらま通用してく そうじゃねえんだよ。ジだ。あいつはグりキャップは [音楽] 各馬娘ゲートへ収まります。枠入り完了。スタートしました。まず横戦のスタートです。 [音楽] [音楽] [拍手] ゴールイン。オブりキャップ。後続を2 場離して1位入戦。 は 圧倒的です。 [音楽] [拍手] 他とは違う。1人だけ国内最高水準。 [拍手] よっしゃ。さすが俺の大。 すごいよ。大ちゃん。 北原様。あ、少々ご同願います。 何この状況
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
■放送情報
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
25 Comments
俺のオグリからの🚔️👮
あれ?ゲートに収まったオグリって改めてよく見ると側体歩の構えだね。
明後日が今から待ち切れない
六平さんの声が今は少なくなった、ただ“当時”はたくさんいた『酒とタバコで焼けた壮年期男性の声』で大塚芳忠さんお見事としかいいようがない
ただ一人息が上がってない……ウマなりで一杯だった他のウマ娘を引きちぎってる……
六平さんの声がよすぎる
六平さんスゲーな。
オグリが芝でも間違いなく通用する(しかも中央でも最高レベルで)ってのを見抜いてるってか。
だからこそ暗に「中央に目をつけられるぞ」って言ったんだよね
喋り方が完全にオリバで芝
ウマ娘って、過去にあった競馬を元にしたアニメですよね?(今更ながら)
一方で初見時の六平さんの心境はたぶん「なんか実家帰りがてら地元のレース場来てみたらやばいのいるんだが?しかも担当が甥なんだが?」って感じやろな
黒タイツが眩しすぎる
オグリにタコ負けした子たちも、地方重賞に出てくるレベルだから地方では上澄みも上澄みで、マーチと同等かそれより強いかもしれない優秀な子たちなんだよね
ただし相手は後に中央G1という頂上で戦う奴だったという…
レースシーンの短さと単調さで格の違いを表現している…?
もうこの時の六平さんの心境考えるとなんとも言えないですよね!
アマプラの星評価がマックス行ってるアニメは初めて見ました
地方の競馬って普通中央の競馬相手じゃ全く通用しないのが当たり前だった、しかも更に芦毛は走らないスタンスがあった、それらをぶち破って、中央の特にレベルの高いGIにまで勝ち取るレベルだからオグリの存在は無限に広がる石ころの中からダイヤモンドを見つけるに等しいくらいの奇跡の存在だからな
オグリキャップは全てが桁違い……
前話で出しちゃいけない理由は言ってくれない六平さんみたいな感想を色んな所で見掛けたけど。
いくら相手が甥っ子だからって中央のトレーナーとして視察予定とか勝手に漏らす訳にいかない訳で…けど甥っ子の夢を応援したいからああいう言い方だったんだろうね。
アニメの出来も国内最高水準…
1人だけタイツ。
この後、つらい分岐点が……
ジョーの黒目が浮いてるの面白いな
芦 毛 の 怪 物
中京を描いてくれてありがとうございます
芝に最高水準適性=地方にいる器ではないなんだよなぁ。