【プリオケ】なんだこの曲… まさかの特殊EDとその曲調に対するネットの反応!【プリンセッションオーケストラ】
プリンセッションオーケストラ特殊エンディングに対するネットの反応。 特殊エンディング来た。そのままエンディングかよ。なんだこの歌? [音楽] ゴム取りしそう。的な曲だな。 [音楽] 電波ソング感ある。 特殊エンディングでものリが深夜アニメなんだよな。 プリティシリーズみたいな歌だな。ちょっとアみ先生テストを感じる。 [音楽] 女子歌えないよ。 まず覚えるのが難しい。 なんだこの曲は?日朝でこれやるか。 [音楽] こういう曲も久々だな。一貫性がない。 [音楽] キッズ向けで電波ソングラッ。 やっぱジョジアニメじゃないなと感じる。 P様あたりが歌ってそうな気もする。 なんかおっさんが懐かしみを感じる感じ。 電波じゃん。 女子向けじゃなくてお前ら狙いじゃん。これづらすぎる。 [音楽] ライブで歌えるのかこれ?1 年このテンションで持つのか。 いつからジョジアニメが女子ジ向けだと思っていた。 ひって絵歌だけど聞くとすぐに笑顔になれる。 絶対スタイリッシュ系だと思ってたのに。面白れ女が歌う面白れ歌。 ニコニコで流行ってそうな曲。 何周かするとする目みたいに旨み出てくる。中毒 [音楽] 表と全然違うの出てきたが、それもまたいい。何この何?女子ジム向けぴょい伝説。 1 番見つけたってパッドでこの表情で草生ハ生え散らかすわ。 その画像チョイスは何なんだよ。 画像で笑わせんのやめろ。 [音楽] どう見ても見失ってるんですが、それは 一応プリンセスが戦ってるところを初めて見てるシーンだからこれ ぶっちゃけこの脈落楽のなさは1 番子供が感情移入しやすそうな気もする。小学生がこういうの好きなんだよ。マジでこういう電波聞いとる。 幼女に何を知りようとしているんだ。 この歌詞考えてる時どんな気分なんだろうな。 ジョジが楽しそうに踊ってるのが見える曲。 温度かと思ったら電波だった。 本物か悩むような人の歌じゃないだろ、これ。 思いつきで作った歌で人気出たから悩んでたのかな? ジョジはなんだかんだ楽しそうに歌うぞ。問題はジョジおじさんだ。 こんなセプ派電久々すぎて感動してる。 この歌だけジャンヌ違いすぎるだろう。 癖の塊みたいな歌だな。 これ朝なんだよね。視聴者にも幼女にも歌えないな。 ライブだとめっちゃ盛り上がりそう。 そういえばアニメの描写内で1 度も邪魔されないでライブ完水できたの。これが 20日な。何だったんだ? イエローの持ち歌が電波ソングすぎてクニカルでお子様には難しすぎるのではないか。 2人の持ち歌はシンフォギアの警付で割と 普通だったのに3人目は爆弾ぶっ込んでき たな。やはり3人目は色物枠なのか。電波 ソングというジャンルを女にすり込む 素晴らしいアニメだな 。ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価お願いします。
アニメ「プリンセッションオーケストラ」5話の特殊EDに対するネットの反応をまとめ編集した動画です。
【出典】
アニメ「プリンセッションオーケストラ」©Project PRINCESS-SESSION
【引用元】
ttp://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1746288389/
ttp://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1746315371/
ttps://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1745754891/
ttps://nx-jikkyo.tsukumijima.net/watch/jk7
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆使用音声
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:春日部つむぎ
・VOICEVOX:中国うさぎ
・VOICEVOX:冥鳴ひまり
・VOICEVOX:青山龍星
#アニメ
#アイプリ
#反応集
#ニチアサ
#プリオケ
#プリンセッションオーケストラ

4 Comments
色的に切ちゃんタイプだと思ってたからありがたい
ひさびさに電波ソングを聴いた気もするが、
なんかカミズモードがこういう曲多くなかったかな?
鎌をブンブンするのデス〜🎵
へー、あとウマ娘みたいに二次創作でエロ禁止らしいね