【速報】追加戦士のキュアキッスとキュアズキューンは16話、6月以降に変身!【キミとアイドルプリキュア】

キミりの追加戦士登場は5 月以降に。じゃあ登場するの? [音楽] どうも葛西あねちゃんに変われたい猫西天太郎でございます。今回はプリ 16 話までのサブタイトルのネタバレから追加選手の登場は 5 月以降になった件を話します。今回の動画の目はこちらになります。お好みの時間に合わせてご覧ください。 このチャンネルではプリケア速報や考察動画をあげているので最新情報を見直したくない方はチャンネル登録通知の設定お願いします。ここからは私ア美みとみも話していくよ。よろしくね。 [音楽] 金ぷりの追加戦士であるキュアキスとズキュン。おもちゃの音声バレはあったものの未だに明らかになっていないのが現状です。 キスとズキュンについて詳しく知りたい人は右上の動画を見てもらっか各自作ってみてね。 そんな中、5 月中の放送会にあたる金ぷり16 番までのサブタイトルがネタバ映したので今回は紹介していきます。 次回の13 話は予告で周知されてるからあえて飛ばすよ。 ではお伝えします。5月11日放送の第 14 話がお母さんへ心からのメッセージという回で翌 5月18日放送の第15 話が姉玉メロメロ大作戦メロという回。さらに翌週 5月25日放送の第16 話が満回特訓花道タウンフェスという会にそれぞれになります。 まとめるとこんな感じだよ。14 話は母の日になんだ感動会、15 話はメドロン会、16 話はお祭り会になりそうだね。 まず14 話はコロちゃんのお父さんはすでに高いし、そんな中でも頑張っているお母さんに感謝をする会になりそうですね。そして 15 [拍手] 話はメロロンがあれのプリルンにアプローチをする会。よく 16 話は花道タウンのフェスに向けて歌やダンスの特攻をする会といったところでしょうか。 この回も見逃せないね。 今から楽しいですよね。 しかし、まだ早いと言えばそうなんですが、追加選手に関する情報やサブタイトル、もっと言えば追加選手登場につがるであろうフラグ会などはありませんでしたね。やはり去年のリリアンや昨年のバタフライ登場が 6 月であったように今年の追加士は5 月以降になりそうだね。6 月登場は怪しいんじゃないかな。 今年は原点会機を測ってか初期面の登場ペースがかなり早かったのでそれに比例して追加選手もかなり早く登場しそうな予感がします。 それでヒロプリとワンペの初期面が最後に出たのが 6 月であると考えれば納得はいくでしょう。 そういえば3 年前のデパプリだって不正アクセスさえなければフィナーレが 6 月頃変しそうだったしメール以来4 年ぶりに実質3年ぶりに6 月登場になるかもね。 そう考えると今からワクワクしてきますよね。まあ試園中継で関西地区での放送がお休みになる前までには出してきそうですけどね。 ワンプリでは甲子園中継期間中も恋愛的にアクション会があったけどね。 あと最近充電期間やメインチャンネルでの更新が忙しくて、このチャンネルでは 1 回ほど配信以外での動画活動をストップしていましたが、キスや図キュなど追加選手に対して考察や調べて欲しいことなどがあれば動画化するかもしれませんのでリクエストがあればお願いします。 [音楽] 皆さんは今回の動画を見た感想意見考察なありますか?気なのコメントがあればよろしくお願いします。ということで金ぷり 16 話までのネタ割れと追加選手の登場時期を考察お伝えしていきました。ご視聴ありがとうございました。この後は前回のコメント変信コーナーです。 あくまで勝手な予想だけど、プリルンとメロロンが追加戦士になるんじゃないかな。 おそらく人数的、担当声優的、オーラ的にほぼ確定でしょうね。 君と終わらない夢を語ろう。このに抱えきれないほど。 [音楽] 未はんでたのは [音楽] が

☆チャンネル登録すればプリキュアの新着情報を見逃さずに済みます‼☆

【目次】
0:00~OP・お知らせ
0:39~本編スタート
1:02~キミプリ14・15・16話のサブタイトル
1:45~キミプリの追加戦士 6月登場に⁉
3:12~「前回のコメント返信」コーナー

【説明】
【キミプリ14~16話ネタバレ解禁】追加戦士キュアキッス&ズキューンの登場はいつ?徹底考察!

「キミとアイドル☆プリキュア」(キミプリ)の最新話、14話から16話までのサブタイトルが判明!
感動の母の日回「こころからのメッセージ」、メロロン主役の「メロメロ大作戦」、フェス準備の「はなみちタウンフェス」と、多彩なストーリー展開を徹底解説!

さらに、未登場の追加戦士「キュアキッス」と「キュアズキューン」の登場時期についても考察。
過去シリーズとの比較や玩具バレの情報をもとに、6月登場説を有力視。
登場フラグはどこに?予兆はいつ現れるのか?

📺 最新サブタイトルのネタバレと共に、今後の展開を深読みしたい方必見!
💬 追加戦士についての考察リクエストも募集中です。

チャンネル登録、通知ON、コメント、高評価していただけると幸いです😄
よろしくお願いします‼

◎メインCh
https://www.youtube.com/@Amataro617
◎メンバーシップ(月額190円~)
https://www.youtube.com/channel/UCv1vbfbgijncc3NVc27A6Ig/join
◎再生リスト
・2024年のプリキュア情報→https://www.youtube.com/playlist?list=PL05X6Q_4kubOOw88D4U7qL3TfEOrkk3_a
・2024年のプリキュア考察→https://www.youtube.com/watch?v=Re1upr-FKio&list=PL05X6Q_4kubOfTorZoOTgTZ70wpjp3-Vt&pp=gAQBiAQB
・ひろプリ情報→https://www.youtube.com/playlist?list=PL05X6Q_4kubM-zWPRpcAVpb5yGgL5Rw2G
list=PL05X6Q_4kubMkeGcJnzTACasBwUCZBIKF
・ひろプリ考察→https://www.youtube.com/playlist?list=PL05X6Q_4kubOK8epNNrl5DXsKPIAq0MgM
・プリキュアランキング→https://www.youtube.com/watch?v=L-I4yAawaic&list=PL05X6Q_4kubN9rbLKAh0OczyizYo58QqV&pp=gAQBiAQB
・プリキュア解説→https://www.youtube.com/watch?v=zPpYP5NDcaI&list=PL05X6Q_4kubM31RVJY2NAYp0cgYx588KC&pp=gAQBiAQB
・プリキュア反応集→https://www.youtube.com/watch?v=Axv-Ng9ydXg&list=PL05X6Q_4kubOwYofWTzJpXejJForog3hj&pp=gAQBiAQB
●オープンチャット
https://line.me/ti/g2/hSbVn6AvV2wNSrL_3rHymYy8kQdJ2IXrkCO-9Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
●X(旧Twitter)
https://mobile.twitter.com/mayotaro96

【制作・著作/引用元】
©菓彩甘太郎/©ABC-A・東映アニメーション

#プリキュア
#キミとアイドルプリキュア
#キミプリ
#ネタバレ注意
#甘太郎

30 Comments

  1. 南條愛乃さんは三森すずこさん同様ラブライブ声優からプリキュア声優になった女性声優だな
    二人もプリキュア声優を輩出したμ'sは本当に凄いよ

  2. 追加戦士の登場も良いけど、早期の登場をお願いしたいね😊
    前作、わんぷりのキュアリリアンの様な登場の出遅れは、無しにして欲しいですね😅

  3. キュアキッスの演者は内田彩 キュアズッキューンの演者は岩井映美里と予想します。
    個人的には妖精キャラが変身しないままと予想します。

  4. もっとも追加戦士はいきなり妖精体からプリキュアになる訳ではなく、必ず人間体に変身してからのプリキュアへ……という流れで行くのが一般。
    まあ5月中には簡単には現れんわな。

  5. キュアキッス・キュアズキューンがドリームステージ(7月5日上演開始)までに登場しないかなあ。

  6. 劇場版プリキュアシリーズの新作には、新たなプリキュアと歴代のプリキュアとコラボ?

  7. 「映画キミとアイドルプリキュア♪」が、9月12日にイオンシネマ他全国上映劇場にてロードショー公開決定!

  8. メロロンも登場していよいよにぎやかになるプリキュア😅
    その頃、「葵徳川三代」ではついに関ヶ原の合戦😮😮津川雅彦演じる徳川家康の顔芸ぶりと、重厚な演技力の江守徹演じる石田三成😮😮
    関ヶ原の決戦と決着、13回では敗軍の将となった石田三成や小西行長の最期😢家康と三成、最期のやりとりは見所😢😢
    同じジェームス三木脚本の「独眼竜政宗」の12回、13回は共に大きなものを失う回😢😢
    12回「輝宗無惨」では父輝宗を畠山義継の人質にされた上、やむを得ず犠牲に😢😢
    13回「人取橋」輝宗事件による影響で輝宗に殉死するものが後を絶たない事態に😢そんな中で佐竹を中心とする連合軍との戦いに政宗は打って出なければならなくなり😢
    戦いの中で鬼庭左月を失う😢😢
    12回の北大路欣也演じる輝宗、
    13回のいかりや長介演じる鬼庭左月、
    それぞれの最期は必見😢😢

  9. 今、南條愛乃さんはプリンセッション・オーケストラで主人公空野みなもの母親役をしています。
    もしプルリンがプリキュアになるならば、同時期に主人公の母親と主人公の仲間を演じる訳ですから凄いですね。

  10. キュアズキューンのCVは下地紫野さんが演じキュアキッスのCVは赤尾ひかるさんに演じて欲しいなー😍💗💙💜❤️💟

  11. 今年はキュアアンフィニ以来の男子プリキュアが登場して欲しいよな。キュアウィングは、男子プリキュアだけど、レギュラープリキュアを兼ねるのが初だけど、性別は男であるが彼は鳥の妖精だけどな。前作の悟君と大福ちゃんは変身出来たのは遅かったが、キュアウィングとは違って正式的にはプリキュアと名乗らなかったので、特に悟君は普通の人間ですが、わんぷりは動物がテーマとなっているので、どうせなら男の子が連続登場しても大体はツバサ君が変身するキュアウィングとは変わらないよな。それに、ピンク枠の主人公であるこむぎちゃんが犬だしな。
    男子であってもアイドルとして活動することもあるのは知っていますが、プリパラのレオナとかいますよね。今年は普通の男の子が初登場となるのかは未定だけど、オレンジ色とかは来るかはロゴには付けられていないけど、手遅れの追加戦士としてはネタバレ注意なので付けるか付けれないかは作品によりますよね。オレンジ色を基調した黄色のプリキュアが来るかは決まっていないが、キュアソレイユとキュアウィングはどっちも黄色のプリキュアでしたが、衣装がオレンジ色を基調していることは共通しておりますが、キュアソレイユは公式では黄色として扱われているので衣装がオレンジ色だったのはキュアサニーとお馴染みのオレンジ色で火炎属性でもあるとされているので、キュアウィングはレギュラー初の男子ですが彼だけは初めて公式の設定がオレンジ色のプリキュアとも呼ばれていましたがどう見ても黄色枠として扱うと決まっていたので髪や衣装の配色がオレンジ色なのはキュアサニーと共通するが彼の場合だと衣装のみならず正式の設定や変身アイテムもオレンジ色そのものとなっております。キュアサニーは炎の色と見せかけるためにオレンジ色を基調しているだが、プリキュアとして普通のオレンジ色を基調しているのはキュアサニーが初だけど、宝石の色は赤の方が使用されているので彼女は赤枠だけどね。キュアサニーの後はキュアソレイユも同様で、黄色枠としての火炎属性を兼ねられたことから、キュアサニーと同様のオレンジ色のコスチュームにしておきましたよ。そして、キュアヤムヤムも10年を突破したことでオレンジ色のコスチュームにしておきましたけど、キュアヤムヤムだとキュアエトワールと同様かもしれないはずだろう。
    黄色枠が完全な追加戦士なのはスイート以来の14年ぶりとなるのだが、3番目ではないのはSplash☆Starとスイートとまほプリとプリアラがあるけど、Splash☆Starとまほプリは主人公が黄色の衣装になることがありましたが同一人物なので黄色枠には含まれないのはわかるだけで黄色のプリキュアが登場しないというわけではありませんが、はっきりするのはスイートとプリアラだけど、スイートの場合だと仮の姿だと黄色ではなく黒でしたが真の姿では黄色だったので、キュアミューズはキュアビートの後になったわけなので、4番目になってしまったのだ。そして、プリアラのキュアカスタードはプリンのイメージで黄色枠だけど、彼女としては初めて青枠よりも先輩である黄色枠であり、2番目に変身したからです。確かに、黄色枠は3番目が多いですが、逆に追加戦士としての登場は少ないですからね。

  12. 追加戦士としては最低でも朝鮮戦争の休戦会談日の7月10日を軸として試練の山場となっている夏の軍事境界線を突破しないと何とも言えませんが、南條愛乃さんと花井美春さんが担当なさるプリルンとメロロン以外は正規のプリキュア候補としては考えられませんからね。

  13. 追加戦士は2人の可能性も大ありですね😃😃6月以降のストーリーに期待ですね

  14. 最低でも放送日と照合すると一目瞭然の休戦中の朝鮮戦争の6月25日から7月27日の何処かに必ず存在する軍事境界線と言うプリキュア名所の試練の山場となっている折り返し地点に差し掛からないと現れないので何とも言えませんね。

  15. プリルンとメロロンがそのまま追加戦士の可能性が高そう
    プリルンもメロロンも歌は慣れてるし
    メロロンがプリキュアになったら、キミプリの推しに決まる

  16. 髪型的にプリルンとメロロンが追加戦士何じゃないですか?
    これまでに伏線と成りそうなキャラはこの二人意外居なかったですし。

  17. キュアキッスの声優は市ノ瀬加那さん、キュアズキューンの声優は青山吉能さんでいいんじゃないかな?
    でないと2匹の妖精が居なければプリキュア達が約立たずになってしまう。そう思いませんか?