2025年シングレコラボ最終日の現場リポート 大雨稍重 ポストカード復活も在庫極少 タマモクロス人気 金平糖入荷なし グッズは転売される 【ウマ娘シンデレラグレイ】

皆さんお小グりキャップの故郷笠松町出身 のプレシです。さてシンデレラグレー コラボ笠松競馬ついに4日目最終日となり ましたのでその状況をリポートしていき たいと思います。まず待機列でございます 。9時50分頃到着で10時買いとなって おりました。本日はア肉の大雨皆さん傘を 差して並んでいらっしゃいました。第2 駐車場に届くかどうか。いや、第2駐車場 手前坂道腹筋あたりまでしか列は伸びてい ないので、昨日と比較すると 230%列が少なくなったといった感じで ございました。はい。で、中入場いたし ました1番気になるポストカードの情報を 見ていきましょう。なんとポストカードは 今日も復活しておりました。そしてね、 ちょろっとね、あの、在庫の方確認させて いただきましたが、あの、特定の店舗さん は10枚ぐらいしかなかった。あの、親睦 の店さんとかは10枚ぐらいしかなくって 、ま、あの、開幕5分ぐらいであと3枚 ぐらいやなっていう風に言って いらっしゃったので、全く在庫がなかった と言えるでしょう。ただ東スタンドの方の 、ま、外から来ている店舗さんの方は50 枚ぐらい用意きちんとされておりましたの で、平日対策はされていたかなと思います 。で、人気点でありますさん、コぶ屋さん 、丸キ食堂さんは早々に吐けてしまって、 開幕13分ぐらいだったかな。10時12 分ぐらいにはあの、タモクロスのポスト カードなくなりましたっていう風にはなっ てました。で、午後に入るかどうかなって いうタイミングでも東スタンドの方の ポストカードはまだ残っていた。ただ東 スタンドの中でも商店のおグりキャップの ポストカードは開幕10分か20分ぐらい で瞬殺でした。そして皆さんにね、 ちょっとね、謝らなければならないことが あるんですよ。のまたよって感じなんです けど、アニメイトのポップアップストア さん午後に行けば空いてるから午後に行っ た方がいいよっていう風に言ってたんです けど、今日午前中に全然並んでなかったん ですよ。で、その様子を見に行かせて いただきました。で、そしたらね、入場口 のところに売り切れ情報が出てたんですよ 。無限在庫と思われたアニメイト ポップアップストアさんの在庫状況が出て て、で、今回の先行限定販売の中でも笠松 競馬場がバックになったアクリルスタンド と笠松温度のステージ衣装のおグり キャップのアクリルスタンド4種類が 売り切れておりました。午前中の段階で。 つまり昨日の段階でも売り切れてたわけな んですよね。ちょっと昨日か昨日かまでは 確認はできてないんですけれども。で、 さらに私があのグッズの中でめちゃめちゃ クオリティ高くってね、是非買うべきだと 言っていたシンデレラグレー新聞。こちら も売り切れていたので先行限定販売品の うち5種類が売り切れ状態となっており ました。これはね本当に申し訳なかった ですね。早めに並ぶべきだったな。これは な。ただアニメさんもアニメさんでね、 購入上限数をアクリルスタンド5個にした のはよろしくなかった。そしてシンデレラ グレ新部に関しては購入上限なしにしてた んですよ。制限なしだから。ま、私の隣の 人とかね、アクスタ5個普通に買ってたり して一体何に使うんだ。もしかしたら転売 なのかもしれないし、自分地に飾るのかも しんないけどさすがに5個はやりすぎよ。 2個ぐらいまでにしておいた方が良かった と思います。で、そしてコラボカフェの方 に行きました。こちら 昨日売り切れていたコンペと売り切れた まんまでした 。あのこれによって分かったことはですよ シンデラグレーシが4日目の祝日にあった ので123日目が平日だったので4日目に 対して余力をね各店舗は残してたわけなん ですよ。でも今年は初日1日目に シンデレラグレーシがあったからもう みんなそこで全力出し切ったの。だから 入荷は2日目、3日目、4日目に入荷が なかった、在庫復活がなかったポスト カードを覗いて、特にアニメさんの方が2 日目から4日目までの間で入荷を考えられ ていなかったので、初日全力売り切れ続出 という風になってしまいました。はい。で 、その他の込み具合としましては、本日は 大雨でございましたが、午後は雨が止んで 晴れ間も見せる具合でございました。ババ はこれでもやお競馬場はね、大雨でも 閉じることは中心になることはないので超 10バ場状態でも走るということになり ますので甘足は強かったものの観客席は そこそこレース中の特に最終直線走ってる 辺たりは皆さんスタンドで見て いらっしゃいましたのでいい感じのゴミ 具合だったと思われます。今回ねポスト カード2種類手に入れさせていただきまし た。はい、というわけでシンデレラグレー コラボ笠松競馬場4日間全てリポートもさ せていただきました。皆さんどうだった でしょうか?笠松、親及び笠松競馬そして シンデレラグレー楽しんでいただけた でしょうか?まだね、ゴールデンウィーク は続きますし、シンデラグレーのアニメも 続いて、笠松編はおそらく6話で最終話を 迎えると思いますが、もしかしたら分割ニ クールで来年の4月からシングレ第2 クールが始まって笠松がまた盛り上がる 可能性がありますので、是非とも皆さん また笠松笠松競馬にお越しいただきたいと 思います。本日はプレシがお送りいたし ました。ご視聴ありがとうございました。 お疲れ様です。

今年も笠松町に来訪ありがとうございました。有給使いすぎて週明け怖い
0:00 オープニング
0:16 大雨の中開門時間前の待機列の様子
0:46 ポストカードの在庫状況と売れ行き
2:02 アニメイトPOPUPSTOREは笠松競馬場限定が完売
3:57 コラボカフェは在庫入荷なし金平糖全滅
4:52 スタンドの混み具合や入場者数

今年一番人気を博したのは
丸金食堂さんのきしめんでしょう
店内での食事待機列が非常に長く、皆きしめんを求めていました
タマがきしめんコラボレース開催するから……

チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/playshischannel/?sub_confirmation=1

公式サイト運営中(攻略とかやってます)
https://playershi.com/

Twitterで近況報告を行っています

#シンデレラグレイ
#オグリキャップ
#プレ氏のゲーム動画

16 Comments

  1. 情報ありがとうございます。リポートお疲れ様です。
    グッズに関しては、ご意見に同感ですね…。
    販売側は売れ残りを懸念しての、対応だったかもしれませんが、現地限定、先行販売と勧誘しているのに、再入荷体制をとれていなかったり、個数制限が緩かったりと、キツい言い方をすれば、転売ヤーに優しく、幅広いファンには辛い販売対応だったと感じます。
    あえて現地に足を運ぶファンをもう少し考えて欲しいと思いますね。

  2. 最終日現地にいました
    印象的だったのはウマ娘関連より、柿本騎手の期間限定騎乗終了のセレモニーにめっちゃ人だかりができてたことですねw

  3. アクリルスタンド四種買うために並びましたが、開始10分くらいで売り切れてましたね。なんとか買えましたが、数が少ないのに個数制限五個は多すぎますね。ポストカード入荷してたのは知らなかった…

  4. 3日目レポートのお天気情報の通り、あいにくの空模様でしたね
    でも、シリーズ期間中に通しでリポートしてくれてありがとう!流石笠松YouTuberさんです!

  5. 毎年思う事だけど、県道?から駐車場に入る所に誘導員が欲しいなぁ
    今年は偶々車が途切れて上手く出れたけど、昨年は何回も切り直し&通行中の車に停まってもらってようやく出れた
    去年は動画に↑のこと書いたら奥から出れる道有るよって教えてもらったけど、駐車場の入り口に行き止まりって書いてあったしなぁ

  6. 予告通り、最終日行ってきました!
    丸金商店に開幕凸しました。店側も慣れていたようで「みんな食べるよね?はい!」とポストカード頂けました
    美津和屋と親睦の店をハシゴしてたこ焼きそば作ったり、柿本Jのお別れ会見たりと堪能しました

  7. 今年は1日目がシンデレラグレイ賞だった
    だけにそこに集中させた結果でしょうね。

    去年は、シンデレラグレイの前にもう
    購入しておこうと分裂したしで。

  8. 私も最終日現地参戦してました
    普段の笠松よりかなり賑やかな状態で良かったです
    馬券はまぁトントンだったのに最終で負けたけど…

  9. 名鉄またやらかし。
    公式によるとフリー切符も一時的に販売停止。
    台紙、景品欠品するらしいw
    商売下手くそですね。

  10. コラボイベント現場リポートお疲れ様でした、行きたかったイベントですが都合が悪く行けませんでした来年もあれば行きたいです

  11. 私も雨の最終日に来ました。ちょこっと私も写ってましたわ。
    最初にポップアップストアに凸しましたが確かに品切ればかりでしたね。次に丸金さん含めた3件の店凸しましたがその時点で丸金さんのカードは瞬殺でした。
    まあ全コンプを狙ってるわけでも無かったんで、とりあえず貰える物は貰っておこうの心境でしたね。
    競馬も含めたこのお祭り騒ぎ?の雰囲気を感じることが出来ただけでも良い思い出でとなりました。

  12. リポートお疲れ様でした。初日に全力でコラボ商品の売り切れ続出だから、アニメ効果が改めて凄いって思いましたね。
    次回のイベントには参加してみたいです。まだ1クール目も終わっていませんが、2クール目って意外と年内(秋頃)に再開するかも知れませんね。

  13. このイベントだけの話しじゃないのですが車椅子等の身障者さんにはお祭りイベントはきっついなぁと思いました 笠松競馬場は特に階段しか行けない場所も多々あり、エレベーターもないしな😞