『エパリダ 元教え子たちのラジオ ~最深情報、お届けします~』第18回

パリ元教え子後たちのラジオ最新情報 お届けします [音楽] 。皆さんこんばんは。マリナ役の稲花です 。皆さんこんばんは。役の田ネです。皆 さんこんばんは。有役の田ひです。 この番組はテレビアニメA ランクパーティーを離脱した俺は元教え語たちと迷宮新聞を目指す通称エパリダの世界観と共に最新情報をお伝えしていく番組です。 はい、というわけで今回もみねちゃんよろしくお願いします。 ネタがいます。大丈夫。はなちゃんあの ねしてないみちゃんと 大丈夫です。そんな7 つ上の小学校も被らない先輩にそんなしませんよ。 そうだよね。 そうだよね。なんか前回はなんかメラメラ メラメラしてた。 なんか今回、今回どうなるかわか 勝負ごとになるとやっぱメラメラが発生しちゃうの。 発生しちゃう。 今回どうなんでしょう?平和に終わるんですかね? 終わるのか?もっと上がるのか? いですけれども、 世間的には今ゴールデンウィークまた立たなかって感じみたいですけれども、皆さんね、連休などなど楽しまいんでしょうか? [音楽] ね、我々はゴールデンウィークね、あんま関係ないので、 あんま関係ないし、なんかな、なんならみんなイベントがあったりとかですね。 多分ね、ライブとか 収録とかもね、結構変わらずあったりとかしますから で、なんか思い出とかあります?子供の時とか。 そう、そう。学生の時とか。学生の時ってワクワクしません?休みだって。小中学生。 うん。多く多いほどいいからね。 そう、そう。友達と早めにどこ行くか決め。あ、 いいですね。青春ですね。 そう、そう。カレンダーの赤い日みんな大好きです。 あ、そう、そう、そう。あれね え、みちゃんはどっか行ったりとかしてたの?学生の時。 学生の時。うん。学生、学生時代薄。 あ、薄いだ。これでちょごめん。 そっか。ごめん。振って。ごめんね。 思い出させないで。ごめんね。ごめんね。 ごめん。もう触れないわ。もうこれ。 じゃ、もう行っちゃいましょうかね。 そうだね。え、このまま、 え、 もう触れない方がいいよね。デウィークはレ さんの聞いてなかった。さん、 ま、で、私もいや、でも家族で旅行に行ったりとか学生の時、あの、フェスとかあったりするじゃないです。 そう。バンドのそうそう。 音楽フェスとかに行ったりとかもしてましたね。 楽しいですね。 熱くなってくる時期ですもんね。 そうですね。 音楽フェスあるな。ゴールデンウィークは。 うん。うん。ま、これ以上はちょっとみちゃんがね、傷づくないから、もうゴールデンウの話はやめ。 ゴールデンウじゃないんだよ。対象がね。 ということで実況は感想はハッシュタグカタカナでエパラジをつけてポストしてください。それでは始めていきましょう。エパリダ元教えたちのラジオ最新情報をお届けします。 スタート。 [音楽] エパリだ。元教えたちのラジオ 最新情報をお届けします。 [音楽] さて、始まりましたこの番組ですが、まずは第 15 話を振り返ってきましょう。はい。前回がね、そのフルバウンドのリーダーザッカルトさん、山さんが演じられている関西弁のザッカルトさんがね、こうクローバとこ対立する形で終わってしまったんですけれども、ま、そんな中クローバーは B ランクパーティーであるフルバウンドを圧倒していきます。 さすがでございます。すごい なんですけれども、黄金の指輪の力を使ったことで フルバウンドがモンスター化してまいまして大暴れなんですけれども ねえ ねコルディアとカマイも合流してみんなでフルバウンドにこう対応することになったわけですけれども うんうんそしてクローバーは防弾オート そうオートの対決対決が そうはいやってきまして うんねルセパネの力借りて うん ね威力を増してマリナを サポートしたりとか。うん。 いやあね、最後にほら1つの黄金をうん。 破壊に向かうんですけど、ま、裕クはね、なんかちょっと気になっちゃう様子でね。 うん。うん。うん。本当で、1 つの黄金は勇者である勇くしか壊せないていう風になってて、あとは任せるって言いながらこう、 [音楽] みんなをね、パーティーとかを返しちゃったんです。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 本当で、ま、ニーベルンとクロバのメンバーたちがやり取りしていくんですけど、ま、どんな被害が分からないからて 出るかわかんないからゆ香は1 人でやりますよと。 うん。ね。 言ってるんちゃんと一緒にね。一緒に いや、立ち向かう。 いいところで悪いところ。 そうだね。こう自分1 人でこう背負おうとするところがまたここでも出てるんですけど。 そう。 でもそんな時にね、ちゃんとニーベルも一緒に行って で、いざ2人で 立ち向かうぞってなった時に現れたのがローゲですよ。またさ、 ニーベルのね、ご親族だということが様はい。分かったところなんですけれどもはい。そうなんです。でね、こう防弾王が泣き後に大いについたローと うん。ミコのニーベルン。 そして魔法使いの勇。 うん。うん。 これウィッシュっていう魔法を使うためのピースが 整いましたと。ああ。 [音楽] はい。で、ゆ子はもう儀式の中で、ま、ニーベルの父とあったりとか、ま、さらにね、この僕はずっと言ってたこの 1つの黄金、この塊の正体が うん。うん。うん。サイモンだったと ねえ。まさかのね。 サイ門ですよ。8 話で消え去ったはずの男が。 そうですよ。で、みんな大好きな門があのなんかまあね、こういうぐおってね人ならざるものになってそこからそれを繰り返していくうちになんかいつの間にかなんか 1 つの黄金になっちゃいましたよみたいな。 そう。金になっちゃったってあのねアフレコの時はみんなで言って そうなんか気になっちゃったよってあのよしさんが入れようとしててね。 気になったシーンが出た時にね。 そうで本当でもだ門はその木になっちゃったようの状態であのずっとこう時代を繰り返して繰り返してなんなら未来にまで行ってうん。 もうなんかまた過去に戻ってきてみたいな。 うん。 なんか執深さがここにもね、出てくる感じ。もう でも裕クがこうそうしてしまったものをゆくがちゃんと終わらせて うん。うん。 いうね。しっかりこうまたなんか辛いですよね。なんか 2回目の別れ。そう。うん。2、3 回目ぐらいかな。もうなんかパーティーを離脱して 8話で で、またね、お別れかなと思ったら、またさらにここでもまた サイ門に 触れてっていうのがね、裕の中でま、めちゃくちゃ色々もう何回も何回も門が相本の別れがあって うん。うん。うん。うん。うん。ま、それでもですよ。 そう。全てをちゃんと決着つけて、ま、ニベルと共に現実世界で頑張っていこうと出す優が、ま、大体の 15話。うん。はい。 ていう感じですかね。 いや、サイモンびっくりよね。 いや、サイモンびっくりだよね。本当に なんかもうワンクール目でもうサイモンの出番終わりなんだみたいな思ってたら うん。そう、そう、そう。 全然そんなことはなく後々の物語もこうやって関わってきて [音楽] うん。うん。ねえ、 めちゃくちゃ現凶だったね。 いや、ほ、本当にね。 本当にもう で世界戦だとエイプリルフールの時にね、あのちょうどサイモンの に乗っ取られたやつありましたけど、あれも伏線みたいになってました。 確かにね。確かにあれだったわ。 あの画像がね。うん。そう、そう、そう。 最後の真ん中あたりにね、こうちっちゃな金があった。 そう、そう。あれ、あれね、ちょっとネタバレ要素。そう。あれネタバレ要素すよね。頷いてる。 そう。めちゃくちゃあの匂わせてるんすよ。そう、 固まり要素をね。 え、じゃ、ちょっとね、今ね、これ聞いてる方はちょっとあのツイートというかポスト遡って。 そう、そう、そう、そう。もう1 回あのね、4月1日の しっかりそこにね、金の塊あったから1 つの黄金が。そうか。そう、 そうなんですよ。だから色々とね、公式も色々こう いろんなところに伏線をばらまいていたっていう。 え、そう、そう、そう。面白い。うん。 うん。そういう風になってるんですよ。 15話が。 うん。ありがとうございます。15 話の振り返りはここまで。高層本屋。うん。 今夜放送の第16 話もうお楽しみに。ではここからは番組に寄せられた案件をご紹介していきます。 ありがとうございます。 ラジオネームペリコさんからいただきました。 ありがとうございます。 皆さんこんばんは。 アニメもラジオも楽しく視聴しています。 ありがとう。 私はエパリダの中では特にサイ門がお気に入りです。 つい自分の力を過してしまったり、それを失いかけた時の喪失感やドロドロした部分もすごく人間見溢れていて、分かりみが深いなと思うからです。 うん。分かりみ深いな。 そこからこんなはずじゃないと反発してサンダーパイクを維持しようと必死だった問ですが、皆さんはこんなはずじゃなかったとか何かに反発したような経験ってありますか?ちなみにうちではちょうど弟が反抗期で絶賛反発中です。 お、弟よ。 いやあ、そうだよね。確かにね、 分かる。でもそのサイモンの魅力ってそうかも。その人間、人間臭さがあるからなんかちょっとこう真金感が湧くじゃないけど。 [音楽] そうそうだね。 だからなんかね、私も私も結構好きなキャラだから。 そう。なんか見ててやっぱ憎めないのはそういうちょっと近い部分を感じるからなのかも。 しれないですけど。 うん。人間っぽいっちゃ人間っぽいですからね。一番 うん。 に登場するキャラの中だったら特にですもんね。 うん。人間身がすごい溢れてると思います。 で、なんかそのこ、こんなはずじゃなかったみたいな何かに反発したような経験。 こんなはずじゃなかったなんて僕もうしょっちありますけどね。 いっぱいあるよ。 この仕事してると特にそう思うわ。そう。ま、それは確かに。うん。 [音楽] ちょっとだからね、そう何回も擦するよで悪いんですけど、あの、 AJのA書ってA を出した時こんなはずじゃなかったとめ思いました。 確かに。そう。 みんなが意外としっかり書かれてて で、あのね、登壇者4 人ぐらいいてね、みんなパンパンパンパンってあの綺麗な絵でね、流れよく行ってあれて思いながらもうちょっとなんかなんかあ、なんかこうなんかわそんな絵そんなダメじゃないとかあのその絵心どんな感じみたいなやつがあるかなと思ったら意外とみんな綺麗に流れができててね。 うん。うん。 そうでなんかはなちゃんの絵もすっごいあの味があるんですけど なんかね綺麗に流されてて はい。なぜか で最後の最後にミニカさんがね 最後そうね ちょっとか張った丸の果てそうそうて そうねはずじゃなかったってめちゃくちゃ思ったよね みんなもっとこんな本気で書くと思わなかったの? そう。いやいや本気で書くと思ってた。でもうちょっと膨らむかなって思ったの。はい。 そうなんだけどなんか綺麗にポンポンポンっていくから。 上手、上手、上手。 で、なんかちょっとこぼれるかなと思ったの。その日、 MC だったん僕は。だから、ま、尺ぐらいかな、僕の絵はみたいな 感じで思ってたら、あの、みんなが綺麗にポンポンポンってテンポよく行くから、あれ、やばい、思ったより余ってるなみたいな。 30分ってタイトだから意外と。そう、 そう、そう、そう、そう、そう。で、ちょっとね、ちょっとあの、走、走るとか走ってあの長いとこ長く行こうみたいな思ってたらなんか意外とこう長いと長く行くんだろうなと思ってたら早く来るから うんうんうん。やばて思って全然 うん。うん。 そんな尺取れるやつ書いてないけどて思いながら そうね。予定以外だった。 予定外だった。だからもうポンって見せたらみんなから案の上クレ大クレ大クレームですよ。 そう。みんなからえ、何それみたいな。私たちちゃんと書いてんのに全然ちゃんとできてないじゃんみたいな。すいませんねつ。あの僕調整だと思ってたんです。 でもなんかね、もうあの感じでこう普段のさ、やり取り的にもみねちゃんがこうああ、やっていじられるのは私たちは別にそんなこんなはずじゃなかったと思ってなかったんだよね。 そう、そう、そう。もう、もう むしろ予定というか 台本通りと言いますか。 iPhone本よりかな。 ええ、なんか反抗機ね。その 確かにねさんが ねとほ、反抗機とかあ、あった。はなちゃん。私はありましたよ。 おえ。ました。あったんだ。 なんか小学校の頃、あの、いわゆる一軍っていう男子結構なんかやん家してるやつ。ボスみたいな。うん。うん。 [音楽] その人たと同じクラスでなんかすっごい口が悪かったのが自然映っちゃって幼頃。 はいはいはい。 で、ちょっとお母さんとかに、ま、口を悪くね、言っちゃってた時もありましたね。え、意外かも。 [音楽] ありました。 そっか。でもそれはなんか本心っていうよりかもその影響を受けちゃってみて。 反発的にそう言っちゃうっていうのがありましたね。 [音楽] そうか。今はね、もう 今今はうーんねちゃんに反抗機なのあれ。 え、反抗されてんの?あれなんか別に反抗されてると思いまさか今夜のクエストで多いってすに口から出ちゃって。 やっぱ機なんだ。反抗機なのかも。 はい。でもね、はなちゃんはね、ちょこちょこあの反抗機なのかわかんないけどため口めっちゃ出るよ。 いや、そんなこと めっちゃ出る。めっちゃ出る。なんかとすっごい仲いい友達ぐらいの感じでため口出てくるから 本人もでも意図してない感じで出てく意識なんだ。 そうでも本当でも最初の頃はもうなんかわしと何喋ったらいいかわかんないとかそんな悩みを抱いていた少女がもうつの間にかとため口でポンポンポンポンなんかお 信頼のね信頼の証なんだよね。 あ、そうですね。こんなはずじゃなかった。 もしかみネ田さんにしそうかもしそんな予定じゃなかったんだ。 [笑い] 確かに。だからま、心開いてくれたんかなみたいな。絶対距離が いいことだよ。そうそう。半年以上一緒にやってますから。 いいこと。いいこと。 深まりましごかったなて思いまし。 うん。バ鹿になんてしてないです。 おいおい。そんなこと言ってない。すると言って言ってない。 皆さんからのあ、もう もう行かせないぞ。逃さない。 逃さない。逃。 ありがとうございます。 ラジオネームてさんからいただきました。 皆さんこんばんは。こんばんは。 エパリダはバラエティに飛んだキャラクターが 1 つの楽しみだと思うんですが、皆さんがもしエパリダの世界に転生したとしたらどのキャラクターと気が合いそうだと思いますか?是非聞いてみたいです。合う。 どのキャラ?気が合うか。 難しそうなんだけどな。これだいぶ 誰だろう? 気が合うキャラか。難くなれそうなの? うん。え、誰だろうな。 ちょっと ノりが愛そうなのみんな結構く物だからな。 確かでも私ジェミーとかかな。 ああ、いいですね。ノりがいそうかも。 チミー。うん。 友達に欲しいかも。確かに。 うん。なんか話す感覚とかはなんか近い気がするかも。 あの、ちょっと砕けた感じが。 うん。男むず。男ね。 でも男でも女でもどっちでもいい。 確かにね。女キャラでも 女の子も結構みんなそれぞれ 確かにそれそれぞれいるじゃない。 いるけどね。ちょっと難しいね。 ええ。え、そしたらうん。 あー、気がいそうだもんね。 うん。気がいそう。気が合いそう。 確かに気が合いそう。難しい。 気がいそう。難しいな。ま、ま、ま、も、ま、消去法に近いけどゆくしかいないかもしれ。 [音楽] ああ。うん。うん。うん。 もうそうなってくると 裕クはなんか誰、誰とでもこうね、こういう感じの関係を気づけそうな感じはそう しますけど。そう、そう、そう。 サイモン、サイモン、サン。そう。 あ、でもサイモン、サイモン意外といけんのかも。 意外といける。 意外と。だから、ま、勇みたいな立ち位置になっちゃう。そんなことしたら。確か そう。そこに収まっちゃえば。 そう、そう、そう、そう。うん。 でも一緒にグへへとバリみたいなことになってるかもしれない。そう。 なりかねない。そう、そうね。ちゃん、 私、え、でもシルクに色々教わってみた。 意外なんか1人っこなんで。 そう。お姉さん的な方実際に いたどうなんだろうみたい。 ああ、なるほどね。教えてもらいたいですね。 確かに。うん。うん。 へえ。でも難しいね。気が合う。 うん。 でもすごいなんかこうは話してみたいっていうかマニエラさんとかね。あ、ま、確かにね。そう。あの感じ実際ちょっとお会いしてみたいなって思うし。 うん。それこそね、マニエラさんになんかこう引っ張ってもらいたいなところはすごい。 あ、部下になりたい。 そう。部下になりたい。 わかる。マニエルさんの元で働きたい。 うん。うん。ママさん。 あ、そう。いいですね。うん。うん。 いいクエスト紹介してもらいた。 うん。 いや、でも本当相談に乗ってくれそうだね。ま、 いや、本当に 実際に世界に転生したらちょすぐあのやられる。 心配しかないです。戦いで 台風とかに巻き込まれて爆風と モンスターじゃないんだ。 そう、そう、そう。爆風に巻き込ま そっちなんだ。そう、そう。 じゃあ守ってもらって。 あ、そうですね。クローバーに連れててもやっつけてもらう。 そうしよ。うん。うん。 こんな感じですか? はい、では以上皆さんからの案件紹介でした。パリダ元教えたちのジオ最新情報をお届けします。 [音楽] [音楽] はい、ここからはこちらのコーナーをお送りします。クローバー決成。 イえ え、ゆくの加入によって四つ葉のクローバーが完成したことにんでリスナーの皆さんから最高のクローバー、いわゆる 4 強を決めて欲しいお題を募集するコーナーです。では今回どんな 4 を決めるのか早速紹介していきましょう。 うん。さんはね、以前のゲストは一緒やった。 やりました。やりました。 では紹介します。ラジオネーム100年に 1 匹の毛さんからです。ありがとうございます。皆さんこんばんは。こんばんは。 いや、もうゴールデンウィークですね。え、皆さんは 1 週間程度のまとまった休みがあったらどんなところに行きたいですか?季節国内外問わずおすめの旅行先、観光スポット行ってみたい場所など 4箇所。 え、自分はさぬきうどんを大量に食べたいので、今年は香川に行ってみたいなと今計画を熱っています。だそうです。いいな。香川 4箇所4 箇所国内以外問わずだから結構むず。 むず。うん。季節でも季節はもうさ、 関係ない。ま、もはや。うん。うん。 でもわかんない。沖縄とかさ、全然また違う。北海道、沖縄って季節によって結構違かったりしない?国も。 うん。 だからもう季節は固定しちゃわない。もうゴールデンウィークってことにしない。 確かにゴールデンウィークに行きたい4 箇所はね。 ちょうどいい季節。1 人ずつ行きたい場所出してみます。1 週間でしょ?あ、1人ずつ。あ、でも とりあえずね、とりあえずとりあえず行ってみて。ま、共感できたらんで全然それ入れちゃ。私ハワイ。そう。ああ、いいっすね。ハワイ。 ハワイ行きたいです。 一旦か。私沖縄。 あ、沖縄い。もうわから。沖縄はもう何回だって行きたいも。 うん。北海道。ああ。 [音楽] 回線とかね、ラーメンとかね。そう。ご飯も美味しいしね。京都もいいよね。 あ、京もいい。国内だと抹っ茶 抹っ茶ね。ちゃ、抹っ茶なんだ。 京都もなんか季節によってなんかこう見える景色違うしね。 うん。海外はみんな海外は行かないの? 海外私韓国しか行ったあ、海国とハワイ行ったことあります。 うん。うん。韓国もね、行きやすいし。 うん。そう、そう、そう、そう、そう。 え、あとは何だろう? エジプト行きて。エジプト。エジプト。 エジプト。エジプト行きたい。 エジプト何あります?ピラミッド。 ピラミラに。ご飯はご飯。 うー。ご飯は豆が出るっつって。 豆。 そう。豆のご飯があのご飯よりあのピラミッドみたい。 [音楽] ああ。ご飯よりピラミッドみたい。 エジプトか。ピラミッドみたい。 カラカラになっちゃうよ。 カラカラになっちゃう。水飲んで。 あとなんだろう?行きたいところ。 うん。 オーストラリアとかも行ってみたいんだよな。 グアムとか一緒。 グアムもいいですね。そう。なんかやっぱこのなんだろうリゾート地は うん。 っていきたいなって。私福岡行ったことないんですよね。 福岡九州もいいよね。美いしい。 うん。国内がすごい多いですね。 まあね。そう。やっぱなんか分かりやすいとか行ったことあったりとかね。 イメージしやすいから。いや 逆に行ったことないとこで行きたいとこ2 人ありますか?なんかオーストラリア? オーストラリア。あと北海道。 うん。うん。うん。 あ、北海道は行ったことあるわ。エジプト 回で行ってみたいんだよな。仕事でしか行ったことないから。 うん。え、結構揃った。4 強だもんね。とりあえずここを抑えとけばみたいなことだから。えー、どこは外せないかな? 北海道。北海道。 北じゃ北海道入れときましょう。 てなるとやっぱ沖縄も入るんじゃない? 沖縄入れて。ちょ、海外も入れたい。 エジプトか。 ま、でもあの生涯ね。 これハワイとエジプト入れたらちょうどいいんですか? いや、確かにそう、そう、そう。それじゃハワイは入れましょう。とりあえず ハワイ。うん。エプトイプ来たら 確かに。ま、1週間空いてさ、 だいぶアジアに寄ってるから。 確かに。確かにね。 ま、教科者とかでしか見たことない。 裏側ぐらいまでね。 落ダに会えますよ。落。そう。落乗れる。 あ、そう、そうね。なんかでも暑そうだな。 そう。あれなんかたまに落ダレースとかあるらしいから。 おし。見る、見るの? そう、落のはやばいでしょ。 なんか競馬みたいな感じで、あの、落ジョンレースあるよね。ドッグレースとかあったりするの?海外ね。 そう、そう、そう、そう。ジト入れる。 まあ、あり、あり。ま、じゃ、入れるか。 ピラミッド1 週間空いてエジプト行こうって。確かに あんまりちょっとなったことない。 あの、エジプトから矢印いいよ。 矢印。ボランジットして。 あ、なるほど。そうです。ま、確かに別の国もね。 そう。 ま、せっかくでも今日みちゃんいるしときますか。 あら、いいんですか?はい。 いいっすね。ま、ちょ、新しい うん。こう視点というか決まった。 はい。決まりました。というわけで、え、私たち的、え、行ってみたい場所、 うん。 休みができたら行ってみたい場所の4 教は北海道と沖縄とハワイとエジプトです。 エジプト ピラミッド エジプトね。ま、確かに人生で1 回ぐらい生でこうピラミッドというかあの砂漠行ってみたいって思うけど大変そうじゃん。確かと 謎謎だからね。だってピラミッドあれ プレオパクレオパ 謎の塊りだよ。 お仕事でなんかね、行けたらね、最高ですけど。 それすごいですね。確かに エジプトに行く仕事ないないかな。 エジプトが題材の わかんな。なんかアニメイベントとかさ、サウジアラビアの方あったりあったりするじゃない? サウジアラビアはまあね、確かに ね、なんかついでにみたいな感じで行けたらいね、いいなって思いますけど。 確かに。ま、北海道と沖縄行きやすいですね。 うん。旅行で行きたいな。北海道。海行きたい。 いや、本当にハワイマジで。うん。 行きたいでもね、なんか高いって言いますから。ハワイ行くのはね、 仕事で行きたい。 仕事で行きたいな。 海外行きたいでございますね。というわけで今回はここまでです。以上、クローバー決成でした。 [音楽] [音楽] エパリダ元教えたちのラジオ最新情報をお届けします。 [音楽] さて、続いてのコーナーはこちらです。丸りだ。 はい。 はい。こちらは主人公のように離脱したことや今離脱したいと思うことをリスナーの皆さんから募集するコーナーです。では丸案件を紹介していきましょう。 願いします。 ラジオネーム助さんからいただきました。 ありがとうございます。皆さんこんばんは。こ んばこんばんは。 最近私の姉が食中植物を育てているのですが、 毎日のように成長家庭の写真が送られてきて、 困っています。困って生えとりそう。 うわあ。あ、うツボか。 あ、いいな。うツボか。 興味ないんですけど。ええ、 それを伝えると一旦頻度は下がりますが なくなりません。ええ、 私への成長報告を早く離脱して欲しいです。 え、私気になるけどな。ご兄弟だからね。 送りやすいってのもあるか。おめちゃんかいいじゃん。 ええ、多分でも取りそうだよね。 取りそうですね。あの 口みたいになってるね。そう。パクって パクってね、牙てるみたいな。 そう。液体を出してね。 はい。はい。で、うツボかずは はい。そうですね。あのな んだろう。瓢端みたいになって。 そう。そこにそれこそ液体とかがあってそこでこう溶かすんですよね。そう。そう。で、これどの状態で写真を送られてくるかによってあの違う。今我々が見てる写真はま、一般的なね。 うん。本当に なんかちゃんと全体像で取りました感じなんですけど、これ以外の成長で、ま、例えばですよ。 ま、ちょっとあ、あんま想像しないで欲しいんですけど、例えばね、食物っていうぐらいですから。 はい。はい。虫をね。はい。はい。 だ、ご飯、お食事シーン はいはいはい。動画とかでね、 そう、そう、そう。お食事シーンがね、送られてきたらちょっとわかんないなと思いながら。 ま、確かにね、なんか人は選びますね、やっぱり。 そう、そう、そう。 今ね、この送られてきた写真はま、 まあいいよ。すご、全然送られてきたらなんかとりあえず返した方がいいかなってなっちゃうから。それなんですかね。 ねえ。いや、でも私は結構植物とかが好きなんで生き物が 私は全然なんか気になるなって思うし。 これでも前にこれ送られてきたらな何て感想返す? え、可愛いって。今日も生きてるね。 今日も生きてる。今日も生きてるね。 私結構母親が食中植物ではないんですけど、結構お庭で花とかを育てたりとかそうするのが好きで、そう植物を育てるの好きだから結構送られてくるんですよ、私も。 うん。じゃ、似たような経験を持ちで うん。まあね、ちょっと食中植物ではないから私はもう普通におわ、お花綺麗だなとか 立派に成長したねみたいな感じで癒されてるけどうん。うん。うん。 でも自分がそのお姉さんの立場だったら確かに送りたくなっちゃうかも。この珍しいしさ。 確かに 多分なんか返答が欲しいとかじゃなく、とりあえず見てみ。 そう、そう、そう。見て、そう、見て、見てなんだよ。 送って満足してるかもしれないですよ。お姉様はもうすごいだけでいいのかな。 金すさんはね、なんか毎回お返事をちゃんとしてるのかね。 うん。 それがめんどくさいのか、それとも普通に見たくないのかでまた変わってくるけど、確 別にまあ、なんかこうスタンプ送るとかでも全然ね、いいんじゃない? なんかこう止める、 毎日スタンプ変えるとかね。 とか、あの、草を繰り返してみるとかどうかね。 確かにそこら辺に 今日見つけた草をあの送り返してみるっていうね。 うん。うん。うん。あ、それいいかも。 そう。そしたらね、向こうもリアクションしなきゃいけなくなるから。なんか仕返しみたいな。 仕返しじゃん。それ だからもう止まるかもしれない。 ああ、なるほどね。 あ、私は草を気づかせるってこと。 いや、やっぱ嬉しいかもよ。 いや、そうそう。 で、そっからでも面白くなってくるかもしんない。そう、そう。興がて、 洞力が鍛えられるかもしれない。そう、そう。 に興味が湧くかもしれない。 ま、だから無理にこうお姉さんやめさせるなくても そうそうそうちょっとそう もう本当別に本当多分お姉さんは 反応が欲しいって言れるから本当ただ多分 誰かに見せたくて送ってる可能性の方が高いんで角度変えてみるとね 家族だからできるやつってのもありますよ。 そう甘えてくれてるんだと思いましょう。そうそうそう。 さもう1つぐらいありますね。はい。もう 1つ行きます。 こちらラジオネームホイさんからいただきました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 僕が離脱したいのは玄です。 うん。おお。うん。はい。はい。 これまでいい結果に繋がった時に自分がやっていたルーティーンを活議としてやってきたんですが、 最近ではそれに振り回されている気がするんです。 おう。 気合を入れなきゃいけない場面で、あ、あれやってない。 えとか、 あれ身につけてないやとか、原活の方を意識しすぎてしまい、考え事が増えているというか。 なるほど。なるほどね。 でも逆にやらないで気になってしまうんです。なんとか離脱したい。 うん。ああ、むず。ああ、これねえ。原活議とかしますか? [音楽] 玄活はそんなにしませんね。 お、たまにするかも。なんか うん。 頑張りたいって時はこの神社行ってお参りしてとかあのお再戦するこのお金のあれを買えるとか。 お、今日はちょっと500 円にしようかなと。 はい。はい。はい。再戦のね、あの金額もない活ありますからね。 私も昔はそれこそなんかオーディションの時に [音楽] なんか着ていた服の色 うん。うん。が、 ま、自分のなんかラッキーカラーでもあったから、お、この色はやっぱり運気がいいんだと思って、なんかそういう大事な場面とかではなんか服にこうピンクとか身につけるものに何かしらピンクを取り入れようみたいな 思ってた時期はあったんですけどはい。 なんかもう私も気にしなくなっちゃって、 今はそういうのあんまり ないかもな。 なんかその私はそのライブ活動とかがあったりするんでライブ前になんかこういう一連のなんだろうストレッチじゃないけどこれはするみたいなのはあるんですけども原ってよりかは 玄関 うんもう本当ルーティーンとして取り入れてるぐらいだから うんそうだよね いやでもなんか振り回されてるのもねなんかちょっとちょっと違うするのは自分自身だからもう自分自身を信じるしかないので でもねそのやらなかったことで例えばなんかうまくいかなかったみたいあれはう なかったからなのかなみたいな。 そう思ったりもね。確かにな しちゃうかもしれない。 あんまりね、決めすぎるとそれがないとできないとかになってくるから 難しくも。 え、どうやったらこれ離脱できるのか、それとも離脱しなくていいのか。 うん。どうだろうね。うーん。 いっぱいある。 でも離脱なんとか離脱したい側に今やってる。 ま、だから1 回もうだから心を鬼にしてもう全てをやめる。 うん。そう。結果がどうなっても 己のみだよ。そう、そう、そう。 もう自分次第だという心でもう全てのそのなんだろうね。 そう自分の力のみでみたいなのを やっていこうという全部取り外して1 回見たらい いいんじゃない?やっぱそれでもやっぱりこう やっぱこれやんなかったからダメだったんだみたいな気持ちになったら別に戻せばいいし こだけ決めるとかね。 あ、確かにね。いっぱい確かにいっぱいありそうだもんね。コさんは。 そうそう。うん。1 個だけになんか絞るのは 確かに ステップとしてはいいかもしれないですね。うん。うん。うん。 気になるな。 何の時の喧嘩なんだろうと思いながら 確かに活動貯めなきゃみたいなやつ仕事のこととかなのかね。 うん。確かに何か勝負ごとに近いもの。 うん。うん。 まだかうん。急にパッとやめなくてもいいんじゃないですか?そのはなちゃんが言うようにそ 1個に絞るとかうん。 オンフでね、1回やってみてもう 良いのではないでしょうかと思います。 はい。うん。 ということで今回の紹介はここまでです。以上丸リダでした。 [音楽] エパリダ元教え後たちのラジオ最新情報をお届けします。 [音楽] ここでエパリダからのお知らせです。テレビアニメエパリダのブルーデイは全 3巻で予約受付中です。 第1話から第9話を収録した第1巻は5月 28日水曜日発売です。え、キャラクター 原案スーパーゾンビさんの書き下ろしデジ ジャケットで第1巻には原作うナぎ孝介 先生の書き下ろし小説謹慎と当事祭が風入 特典としてついてきます。その他私たちが 出演したオーディオコメンタリーも3話分 収録。ここでしか聞けない裏話が満載です 。お楽しみに。 詳しい得典内容や法人別得特典などの情報は公式サイトをご確認ください。 改めましてテレビアニメA ランクパーティーを離脱した俺は元教え語たちと迷宮新聞を目指すは日本テレビ系全国 30局&BS ニテレにて放送中です。また各種配信サービスでも配信中ですので是非ご覧ください。 5月14 日水曜日に第3 部放送直前特版の配信が決定いたしました。 うん。田村さん、金本さんです。詳しくは公式サイト公式 X にてご確認ください。是非ご覧くださいね。そして安マ間にて一挙配信が決定しております。 [音楽] 話送日曜日午前1時半から午前9 時までと同日午前10時半から午後6 時までです。え、5月5日月曜日、5月6 日火曜日にも第1話から第15 話の一挙配信を行います。ゴールデンウィークは是非エパリダをご覧ください。詳しくは公式サイト公式 Xにてご確認ください。 続いて音楽情報です。レさんの歌う オープニング主題家エンターのCDは ムードレコードより発売中です。田中ゆ さんの歌う第1部エンディング主題 化ジャーチェストのCDはランティスより 5月21日水曜日発売です。そして第2部 エンディングミラーもこちらのCDに収録 されております。また各 ストリーミングサービスにて先行配信中 です。是非お聞きください。最後に小説の 新刊情報です。原作小説の第5巻が ケラノベブックスより発売中です。こちら も是非チェックしてください。以上、 エパリダからのお知らせでした [音楽] 。エパリ元教えたちのラジオ最新情報お 届けします。 [音楽] 鏡に お送りしてきました。エパリダ元たちのラジオ最新情報をお届けします。そろそろエンディングです。改めて番組では皆さんからのメールを募集しています。アニメの感想、私たちへのメッセージ、コーナーへの投稿など何でもオッケーです。宛先は全て小文字で[email protected]です。 文化放送で毎週土曜夜9 時からお送りしているA&G トライバルレディオレジソン内で放送している出張版もチェックしてください。 さらに昨日アニメ公式エクスレもお知らせしましたが 5月24 日放送配信会にてベウド役の小山強しさんのゲスト出演が決定しました。 イエイ小山さん嬉し。 はい。小山さんへの質問やメッセージも大々大々大募集してますので番組当てにどしどしお寄せください。 ん、そしてアニメ第16 話はこの後日本テレビ他にて24時55 分から放送ですのでお見逃しなくというわけで今回もお送りしてきましたけれどもみちゃんのねパーソナリティのサポートは一旦ここまでということで本当に助けてくれてありがとうございます。 はい。もう自習からはあの川田選手がまた戻ってきます。 きっとねき どうでした?楽しかったですか? もちろん。おお良かったです。 もちろん楽しませていただきましたよ。 またまたね、ラジオ出れると思ってなかったので うん。ね、嬉しいよね。うん。 またね、なんかちょっとこうピンチが訪れた時には ピンチ限定がゆが助けてるんですけど 頼りになります。本当にありがとうございました。ありがとうございました。 それではエパリダ元たちのラジオ最新情報をお届けします。ここまでのお相手は稲花と田ねと でした。バイバイ。と決めたんだ。第1の 熱が夜に溶ける。戻れない。 [音楽]

日本テレビ系全国30局&BS日テレにて2025年1月11日より好評放送&配信中!
TVアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」の公式ラジオ
『エパリダ 元教え子たちのラジオ ~最深情報、お届けします~』通称・エパラジ第18回です!

☆パーソナリティ
峯田大夢(ユーク役)
伊南羽桜(マリナ役)
稗田寧々(レイン役)

☆おたより
件名にコーナー名を入れてaparida@joqr.net までお送りください!

☆ラジオ放送情報
2025年1月4日(土)~毎週土曜日
21時~文化放送「A&G TRIBAL RADIO エジソン」内10分番組で放送

#エパラジ​ でポストしてくださいね!

☆作品放送・配信情報はこちら
https://arank-party-ri…​

【公式X】 https://x.com/Aparidao…​
【公式TikTok】    / aparida_official  ​
【公式サイト】https://arank-party-ri…​
【第2部PV】    • TVアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、…  ​

【キャスト】
ユーク:峯田大夢
マリナ:伊南羽桜
シルク:川井田 夏海 
レイン:稗田寧々
ネネ:指出毬亜
ジェミー:M・A・O
サイモン:中島 ヨシキ
バリー:世界(EXILE/FANTASTICS)
カミラ:南條愛乃
ベンウッド:小山剛志
ママル:金元寿子
サーガ:日野 聡
ニーベルン:田中有紀
ロゥゲ:井上和彦
マニエラ:斉藤 貴美子
マストマ:武内駿輔
キャメラット君:田村真佑(乃木坂46)
レディ・ペルセポネ:井上 喜久子/井上 ほの花

【スタッフ】
原作:右薙光介『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』(講談社「Kラノベブックス」刊)
キャラクター原案:すーぱーぞんび
監督:小野勝巳
シリーズ構成/脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:山崎正和
モンスターデザイン:菊池 晃/原田吉朗
コンセプトデザイン:三沢 伸
総作画監督:山崎正和/高橋 晃/原 由美子/一居一平
アクション作監:菊池 晃
美術監督:吉田 ひとみ
色彩設計:ながさか 暁
撮影監督:千葉洋之
編集:武宮 むつみ
音楽:坂部 剛
音楽制作:ランティス
音響監督:阿部秀平
音響効果:小山恭正
オープニング主題歌:「Enter」零
          ※零=川村壱馬(THE RAMPAGE)ソロアーティスト表記
第1部エンディング主題歌: 「Treasure Chest」田中有紀/
第2部エンディング主題歌:「MIRROR」田中有紀/アニメーション制作:BN Pictures
アニメーション制作:BN Pictures

☆Blu-ray第1巻(特装限定版)2025年5月28日(水)発売!(全3巻)
詳細はこちら
https://arank-party-ri…​

【イントロダクション】
シリーズ累計150万部を突破! WEB小説投稿サイトから人気に火が付き、コミカライズも大好評の冒険ファンタジー『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』が、連続2クールで待望のアニメ化!  冒険者界隈ではトップクラスに位置するパーティをやむなく離脱した主人公・ユークが、元教え子たちの新米パーティに電撃加入。夢に向かって様々なミッションに挑む彼らの絆を、魔法を駆使した迫力のチームバトルと共に描く迷宮攻略ファンタジーだ。
監督に小野勝巳(『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズ他)、シリーズ構成・脚本に筆安一幸(『転生したらスライムだった件』シリーズ他)を迎え、アニメーション制作をバンダイナムコピクチャーズ(『TIGER & BUNNY』『銀魂』シリーズ他)が担当。強力かつマジカルな布陣によって、迷宮(ダンジョン)世界を鮮やかに描く。
自発的な離脱からはじまる、ユークたちの壮大なダンジョン・アドベンチャーがいよいよ開幕!

【あらすじ】
「抜けさせてもらう!」――
赤魔道士のユークはそう啖呵を切って、5年間在籍したAランクのパーティ「サンダーパイク」を離脱した。彼は、他のメンバーから過小評価、否、バカにされていたことに耐えきれず、ついにその地位を捨てたのだ。
パーティを探していたユークはマリナ、シルク、レインという元教え子3人と再会し、彼女たちのパーティに加入した。「先生」と慕ってくれる彼女たちに励まされ、ユークはその規格外の魔法力とスキルを存分に発揮し、マリナたちの能力を見事に引き出すことで次々にクエストを達成。そして、配信用魔法道具(アーティファクト)「キャメラット君」による“冒険配信”を通じて、パーティ「クローバー」は世間に名を馳せていく。
そんな「クローバー」の夢は最難関迷宮【無色の闇】の踏破。それを叶えるため、様々な迷宮(ダンジョン)に挑戦するが、徐々に世界を揺るがす混沌へと巻き込まれていく――

#エパリダ​ #Aランクパーティを離脱した俺は元教え子たちと迷宮深部を目指す​。 #anime​

WACOCA: People, Life, Style.