【薬屋のひとりごと】41話で猫猫が蛇を投げる直前に感じていた違和感 実は子翠がさりげなく妙な行動を…【ボイスロイド解説】
アニメ薬屋2期17話で子翠はさりげなく、翠苓を蛇から守るポジションをとっていました。それを察した猫猫が蛇を投げたという流れです。そのほか、子翠という名前の違和感など、猫猫の思考を詳しく解説していきます。
【動画内で紹介したコンテンツ】
日向夏先生のブログ:4巻までの設定
https://urinasu.exblog.jp/24765633/
Web版感想欄での返信は個別リンク不可能なので返信時刻のみ
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/239613/
身内に甘い猫猫 → 2014年 09月14日 17時28分
【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co
11 Comments
来週の壬氏の推理が楽しみ!
アニメ勢の足並みに沿った解説サンクス
👍
今後?
未来の嫁さんを救出する為に、娘婿と舅が協力態勢を取るんでしょうね。
子翠の進入時に毛毛が入りこまなければ、その後手当して飼い猫にしなければ
毛毛を使ったさらわれた証拠を残すのも難しく
猫の子一匹で作戦が色々瓦解してしまっているのがシナリオとしてよくできている。
ネタバレ動画を見てしまったので、スイレイとシスイの正体はわかっていたのですが、まさかシスイを人質にとってマオマオをおびき寄せるとは思っていませんでした。
意外にも早くスイレイとシスイの正体がはっきりしました。あの人と同一人物のシスイ、宮廷から姿を消して、シスイという侍女は登録がない、スイレイがなりすま
していた宦官は姿を消したとバレましたが、シスイのもう一つの顔であるあの人が宮廷から消えたことはまだバレていないようです。いつジンシたちが気が付くのか。
薬屋のひとりごとのアニメをみてこちらの動画を見るまでが私のルーティンであり楽しみになっています🩵🐈⬛
猫猫からでさえ「おかしな娘」と思われている子翠、蛇に素手で触るのも平気な者同士、この出会い方でなければどれほどの友となったかと思うと悲しいです
roranhi
軍師羅漢への牽制で猫猫を質に取るのは違和感あると猫猫も気づいている。
子翠が猫猫から借りた洗髪剤で全身泡だらけになっていたのも、ふだんは侍女に髪を洗ってもらっていたので適量がわからなかったのでは?