TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』本PV | 2025年7月9日(水)深夜24時からテレ東他にて放送開始!
グリモ見えてるか? [音楽] [拍手] 発動してますぜ。新聖魔術。2 年ぶりの教会だな。 精承人するように。 はい。やめてください。セスリアは私の友達です。 [音楽] ロイド、お姉ちゃんたちの演奏しっかり見ておきなさい。人々は癒しい。 [音楽] 神すら無料するというイ者とサリア姉さんの演奏すごいな。 図が高いぞ人間。我が名は天使エル。今更後悔しても慈悲はないぞ。 これが神聖魔術や。その強度どれほどか試したい [音楽] ね。 的な存で何しちゃったん?りやった。 [音楽] ロイド 私を失敗してくれたか?僕も何かロイドのお役に立ちたい。デートもしたい。 私を呼んだということは何か振って欲しいものがあるのかと。 お迷いですか? さあ、こちらへ。 そんなことどうでもいい。俺は神聖魔術が知りたいだけなんだ。進化するぞ。 凄まじい速度で俺もまだまだだな。転生したら第 7 王子だったので気ままに魔術を極めます。第 2期 王子。第7 王子。なんという楽園。本当についてきてよかった。 [音楽] [音楽]
2025年7月9日(水)深夜24時からテレ東他にて放送開始‼
シリーズ累計発行部数700万部突破!
TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』本PV公開!
【公式X (Japanese)】 https://x.com/dainanaoji_pro
【公式X (Global)】 https://x.com/7thPrinceAnime
【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@dainanaoji_pro?lang=ja-JP
【公式サイト】 https://dainanaoji.com/
【イントロダクション】
魔術に大切なものは、“家柄”・“才能 ”・“努力 ”……。魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師。死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生したのは、強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドだった。
過去の記憶はそのままに、完璧な血筋と才能を備えながら生まれ変わった彼は、前世では成しえなかった想いを胸に、桁外れの魔力で“気ままに魔術を極める”無双ライフをエンジョイする!
ロードスト領でのギザルムとの戦いで見事勝利したロイド達。
魔術への探求心が止まらないロイドが次に目を付けたのは『神聖魔術』!
神聖魔術を習うため、教会を訪れるロイド達だが……?
原作シリーズ累計発行部数700万部突破の異世界魔術バトルファンタジーアニメが、いよいよ新章の“教会編”に突入!
【キャスト】
ロイド:#小市眞琴
グリモ:#ファイルーズあい
シルファ:#Lynn
タオ:#関根明良
レン:#高橋李依
アルベルト:#堀江瞬
シロ:#松井恵理子
ガリレア:#杉田智和
タリア:#明坂聡美
バビロン:#土岐隼一
クロウ:#永塚拓馬
イーシャ:#石見舞菜香
サリア:#津田美波
ジリエル:#森久保祥太郎
謎神父:#宮本充
【スタッフ】
原作:謙虚なサークル(講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:メル。
コミカライズ:石沢庸介(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:玉村仁
シリーズ構成:戸塚直樹
キャラクターデザイン・総作画監督:錦織成
アクション監督:アベユーイチ
美術監督:長岐光捷
色彩設計:渡辺彩生
撮影監督:矢野雄木
音響監督:田中亮
音響制作:Ai Addiction
音楽:R・O・N
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:つむぎ秋田アニメLab
製作:「第七王子」製作委員会
#第七王子 #マガポケ
©謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

21 Comments
❤❤❤❤ أخيرا كم كنت أننظره
雨宮天さん出てほしかったー🥺
まさかあんな真面目にジリエルと戦う前のシーンがあれって誰が想像できるか
For those of you unaware yes Lloyd is a boy, however his original design and gender were both supposed to be female and Lloyd's original name was Lane,however due to some shady bs reasons from the editorial department pretty close to the manhuwa's release Lloyd's gender was changed last minute to draw in female viewers,thus not allowing the author enough time to properly adujust & fix Lloyd's design to be more masculine thus WHY he looks like girl..because he litterally was supposed to be one. I'll also be honest I'm not a fan of the random last minute gender swap as it felt like the decision was taken out of the author's hands by greedy higher-ups.
おっしゃあああああああああああ!!!、
誰も触れてないけど影狼、撃が目に映る演出神すぎないか?
タオまたいるの嬉しいっ!!!
どこまで進むかが問題だ。
意外と長いし
ギタンがまさかの宮本充さんか!
期待が高まり続ける そしてその期待に応えてくれるだろうという確信がある
作画がきれいだぁ(感動)
なんて汚い森久保なんだ、ジリ貧丸…
ジリエルの鳥姿良いキモさを出してるな。
還以為神父會讓津田健次郎配音,結果不是😢
プリチィな第七王子が帰ってきたよ!!
教会編ほんと好きだからアニメで見れるの嬉しすぎる!!!
漫画で想像してた声と全然違う(全員)、あとやっぱりジリエルはグリモにやられるんやな
Endlich gibt es eine Fortsetzung 😅
まじか!続きアニメで観れるとは
声優の棒読み感と展開が嫌で途中で脱落したけど、相変わらず絵は神がかっている。
やはり、ファイルーズさんが居ないと、始まらないよね。