【遊戯王GX】ジムで使うダークガイアが皮肉にも覇王十代より強くてチャンピオン大会で無双できてしまう件…【遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース3(遊戯王TF3)】
こんにちは、たくさんです。今回は メガロックドラゴンを使ったデッキで遊ん でいきたいと思います。メガロック ドラゴンというのは通常召喚できなくて 墓地の岩石族モンスターを除外することで 特殊召喚できるモンスター。除外した岩石 族1体につき攻撃力が700ポイント アップするモンスターですね。5体除外 すれば3500、10体除外すれば 7000と素晴らしい効果を持った モンスターですけれどもそいつを主軸にし たデッキ組んできました。もう1つロマン カードとして追加してるのはこれです。 ダークリング。手札墓地から悪魔族と岩石 族を除外してこちらイービルヒーロー ダークガイア出していきます。こいつは 融合モンスターの攻撃力の合計分の攻撃力 になりますんで、ま、マックスで言うと このガイアプレート2800とラバ ゴーレム3000で5800のモンスター が出せると。で、もう1枚 これグレンジダイザ。こいつは除外されて いる自分のモンスター×る400ポイント の攻撃力になりますんで、メガロックで 除外したモンスターを全部こいつのパワー に変えていくとそういう感じのデッキだね 。で、1枚これダークリゾネーターが入っ ているのはこれね、ブラックローズ ドラゴン出してフィールドをにしてこの辺 とかこの辺とかこの辺とかこの辺とかを 叩き込んでいく。そういうコンセプトの デッキです。まずはどんな風に動いていく かっていうのをソロデュエルで実践して からパートナーデッキ紹介して今回は チャンピオン大会に挑んでいきたいなと 思います 。あ、ではデュエルよろしくお願いします 。これいい手札だね。これ張ムシの窟ト2 枚セットしてこれでまずターンエンドして いきましょう。で、相手は動いてくるんだ けども増援。はいはいはいはい。まあいい ですよ。これはま、エンドフェーズまで いいか。別に相手何してきてもいいです。 で、ウィンちゃんの攻撃を受けてしまう エンドフェイズに使っていきたいね。 オッケー。オッケー。相手は防ガカード1 枚だからもう多分勝ったと思う。こムシ2 枚使って墓地に岩石族というかカード10 枚叩き落としました。はい。いいね。で、 黄金室引いたけど、ま、これは今いらない かな。まずはメガロックドラゴも行こうか 。一気にね。はい。墓チの岩石族。今回は 7 体攻撃力7000です。最強。で、黄金室 打っとくか。このターンでもし決めきれ なかった時のためにダークコーリング取っ ときましょう。で、手札マ殺を発動。はい 。相手に墓地を送ってもらいます。で、 カード引いたのでカード出していって、 今度は墓地にね、ガイアプレートとか 落としたいんだよね。ダークホーリング 使いたいから台座落ちちゃったな。はい。 メガロックドラゴンで攻撃。あ、4900 だったね。あ、10枚じゃなくて7枚だ から4900だ。はい。これでもう一気に ね、4900の化けモんがフィールドに出 てきたという感じだね。お、トリッキー、 ミラーフォースを捨てて トリッキミラーフォース伏せた方が良く なかったか?あ、じゃあちょうどいいか。 ちょうどいいか。これじゃあちょうど見せ ていきましょうか。ダークコーリング発動 。はい。特召喚するモンスターはダーク ガイアでオチのラバゴーレムと手札の ガイアプレートで融合召喚。1番強い ダークガイア作れました。5800。 はい、これで2体で殴って対戦ありがとう ございました。だね。で、ダークガイアの 効果でこいつを表にでいきますんで、この まま殴っていくとはい、こんな感じの デッキです。ではパートナーデッキの紹介 に移ります。はい、パートナーデッキは こんな感じですね。ま、僕のデッキと ほとんど変わってないみたいな感じかな。 ダークリゾネーターだけ2枚にしたりとか してるんだけど、ま、この辺はね、先行な のでこいつに耐えて欲しいなということで 2枚に入ってるって感じだね。はい。で、 この辺もね、ちゃんと3枚ずつ入ってると 、そんなような構成にしております。では 、チャンピオン大会の方を挑んでいき ましょう。ということで、チャンピオン 大会にやってきました。今回は、あ、いつ もここにジムとアカがいるんだけどいない ね。今回どうしよっかな。今回最初こいつ らと戦おっかね。たまにはね、違うやつら と戦いましょう。よろしく。では、お相手 俺の家族と兄弟サラブレット同士という ことでやっていこうか 。無傷で言いようなんて思っちゃいないぜ 。 ガンガン攻めてこいよな。 はい。 [音楽] オカレンゴ。 さあ、やっていきましょう。手札は まあまあまあまあまあまあか。パワーオール引いてるからそこはありがたいね。お化石融合も引いたか。 ライドンモンスターを攻撃表示召喚。 ライ風選手は攻撃表示で出して欲しくない。 普通に弱いんだよな。発動。はい。 先行で出しちゃうとすぐに600 ポイント下がって1400のバニラだから ターンドロー 微妙なんだけど、ま、一応ね、ジム君カードだから 2 枚入れてる。おっと、アドバンスダーク使ってくる。はあはあはあはあは。渋いね。 闇だ。ヘルハだ召喚。 それっておかしくないかな?行ってきそうですね。 行け。モンスターで攻撃。 攻玉銃デッキだからもう大量展開はまだできないって感じだね。 ノープロブレム。 はい。なるべくさっさとね、パワーオールを使っていきたいんだけど。 カードをセット。させ、カードは2枚。2 枚多いな。エンド。 うん。俺の手札は強いね。めちゃくちゃ強かった。パワーウォール。いや、これパワーウォール打つより大嵐で決めに行った方がいいかもな。決めに行ってゴーズがいますんで、ま、倒されてもオッケーみたいな。発動。 あ、ま、あ、そっか、そっかそっかそっか。あの、アドバンスダーク破壊されるとみんな死んじゃいますんで。 で、これはね、これはダークコーリングの 方がいいかな。ゴース多分すぐ出せると 思うんでダークコーリングしよう。で、 カードをまずは召喚。こがぞ。はい。3枚 送って。あ、いいね、いいね、いいね。え 、めっちゃいい。めっちゃいい。じゃ、 ギガンテス効果で、えっと、巨大ネズミも 捨てちゃおっか。これでパン、こ、行くか 。こう行っちゃおう。もう出すわ。はい 。エガロックドラゴンを特殊召喚。 これだけでもうね、6000 弱ダメージ入りますからかなり強い。おら、 [音楽] [拍手] やるな。 やるやろうが。さ、どんどん行くぜ。次はカードガンナーの攻撃。 [拍手] カードガンナーの色めっちゃいいよな。 やるな。 赤色と青色でなんかすごいいい感じ。メガロックドラゴンはかっこいい。こいつレベル 8だったら完璧だったよね。 トレードインのコストにもできるし。 めちゃくちゃいいモンスターなんだけどレベル 7残念ながらレベル7 ということで、ま、そこまで使えないと感じだ。 て怒らせるな。俺のターン。 いきなり怒るなって。万丈君、まだ1 ター目やぞ。まだまだこれからだって モンスターを攻撃表示で。 ドラゴンフライを攻撃表示ってことは王成員。あ、バトル バトル。普通にカーが殴ってくるんだ。 はい。ま、いいっすよ。 俺はワンドローさせてもらう。はい。いい。引いたね。 カードをセト。これで攻撃力2000 だからね。ダイザもすでに ダイザいらないって思いつつもやっぱ気持ちよくなるから入ってます。 はい。ドロー ジエンドだってよ。波敵融合も決めれないか。そっか。決めれないな。岩石族墓地にいないもんね。 [音楽] これは普通に勝ったんじゃないの?ミラフォースあるかな? ゴー。モンスターで攻撃。ゴー。 オ、これで400貫通の効果で400 ダメージ。程度か。1300 だから。あ、ちょっと足りないか。発動。 ちょっと足りないね。 モンスター効果発動。 はい。ドラゴンフライ。ドラゴンフライされてますね。 モンスターを特殊召喚。 はい。まあまあいいっすよ。はいはいはい。いいよ。 そんな程度か。 余裕ぶっこいてるけど大丈夫か? アタック。モンスターで攻撃。 はい。500 ダメージ入っていって。で、もう1 回出てくるんだよ。そうだよな。そうだよな。お。 あ、ちょうど勝ったわ。 よしよしよしよしよしよし。いなかったみたいですね。ドラゴンフライも 1枚 対戦ありがとうございました。これで初戦は楽々収めていく。このデッキ結構強いからね。強いし気持ちいい。おすすめのデッキです。 くっそあと少しだったのに。うん。何が悪かったんだ? [音楽] パーフェクト。 こんなに見場をくれて言うはいいのかい? [音楽] はい、ということで勝っていきました。次からはサクサクっとやっていこうか。最後は 10 代たちにしたいのでこのまま半時計回りに進んでいきましょうか。そしてこいつらね。お前ら来いよ。はい、ということで 2戦目対戦よろしくお願いします。 さ乙女レイちゃんなんだけど化石融合を 使っていけばね、相手の墓地のモンスター 除外できますんで、あのジャッジメントの 条件を満たす前に倒していけるかもしん ないから、そういう風に攻めていきたいね 。はい。えー、ジムの手札あんまり良く ない。ない。ある。普通にある。あれ何か な?俺の手札スコブル悪いな。どうしよっ かな、これ。俺はバン兵ゴーレムにします 。バン兵ゴーレムにして、とりあえず巨大 ネズミで殴っていこう。ああ、来ね。 オッケー、オッケー。いいよ。よ。はい。 ではターンエンド。これはちょっと良く ないね。ロングデュエルになりそうだな。 なんとか張ムシの巣窟かパワーオーロ引い ていきたい。うわ、ガロスだから50上回 られた。強え。ガロス君強え。で もそれダッシュ。それ引いたか。くそ。 この聖地の守護結界はね、マジで引いて 欲しくないカードなんだよな。はい。 スカルボーン出していって。激そ。 オッケー。オッケー。これで踏んでいった ね。はいはいはいはい。そう、こうなるん だよね。これマジで邪魔なんだよな。墓地 にモンスター貯めたいからさ、守備表示に なってもらうと困るんだよね。で、 とりあえずこれ殴ってこない。あ、殴って こないんだ。なるほど。やばいね、これ。 さっさと蹴りをつけたいところだけど。 えー、ダークガイアも出せないな、この ままだと 。そしたらギガンテス行きましょうか。 ギガンテスを特殊召喚。はい。特殊召喚だ から盾のまま行けると。で、グランモール は普通に縦にすっか。で、ワンゴレマ守備 表示にしてこれで殴っていこう。 とりあえず1900ダメージを与えたい。 どうだ?ランモール効果。オ、いいね。 はい。で、ギガンテスで攻撃。よしよし よしよしよしよし。まずはこちらが先制と いったところでしょうか。はい 。メガロックドラゴンは今回のデュエルで は使えそうにないな。う、びっくりした。 びっくりした。ドラゴンズミラー撃たれた んかと思った。さすがにないよね。あ、 オッケーオッケーオッケー。はいはいはい はい。まあ、いいですよ。破壊されると 全部吹き飛ぶぞ。よし、これで聖地の守護 結界も切れたわ。ラッキー。はい 。さ、ジムはうーむ。手札がまだよろしく ないね。バンペゴーレムで とりあえず、とりあえず800ダメージな 。オッケー。オッケー。積み上げていこう 。うん。いいね。で、ゴーズもいるから ジャッジメント出されたとしても全然 大丈夫。オッケー、オッケー。はい、はい 、はい、はい、はい、はい。で、もう1体 いるからね。うわあ、セカードあるか。 セカード強いな。お、でもいいぞ。これさ 、墓地にさ、なんかいるんじゃない? 弱いのしかいない。弱いのしかいないか。 じゃあこうして、とりあえず手札に戻って いただきます。で、フォスチル フュージョン。ここでマンモフォッシル 出せば一応キルは取れるけど、この ままいけるかな?うー、ま、ジェニスかな ?ジェニスじゃない。ガラスだった。 ガノツ君ごめん。間違えた。間違えた。 許してくれ。で、マンモフォッシュル出し ていって。これ2体で攻撃通れば勝つる けど。どうだ?お、どうやらリバース カードはないっぽいぞ。これ勝ったんじゃ ない?でかい。レイちゃんにこうやって 勝ってたの。でかいわ。対戦ありがとう ございました。オケー 。これで2勝目。はい。では続けてこいつ だね。ナポレオン共闘。ポレオ元共闘か。 こいつマジで強いんだよな 。う、手札悪いな。全然引けてないな。た かけちゃダめだって。お、大嵐で引いてな いっぽいね、あれ。多分ね、激流層か ミラーフォースだから踏んでいきたいな。 いやあ、でも大嵐し撃たれるとかなり渋い な。メタモルポット行きたいけど、 とりあえず殴ろうか。まずはワン マンモホシェルで殴っていく。あれ?違う 。え、嘘?嘘。お前ってそういうやつじゃ ないだろ 。そしたらね、これね、メタムポット 伏せるわ。ちょ、もったいない。大嵐もう しょうがないけど。これも伏せます。全部 伏せたろ。ほら頼むぞ。やかし先生。 大わし絶対やめてね。絶対やめてね。 オッケー。ギガサイバー。ギガサイバー すげえの出てきたな。ギガサイバーだから 大嵐は後打ちか。あ、ないっぽい。 オッケー、オッケー。ラッキー。はい。 マンモホしてるぐらいいいですよ。いや、 でもやばい。この後終わるし、引かれる 可能性あるな。それはまず。うわ、手札も 悪い。やめて。よしよしよしよしよし。 オッケー。とりあえず化石融合決めろ 。メガロック出しちまうか。 コンピューターはね、こういうことする からね、メガロック入れたくないんだけど 。だから1枚にしてるんだよね。でも引い てました。あ、2枚だったか。ガイア プレートは1枚にしてるんだ。ま、しょう がない。こればっかりしょうがない。はい 。で、あとは悪魔族を引いてダークガイア を出していきたいな 。おっと。でもなんか手札しょうもないね 。これでフォッシュフュージョン行ける から。ああ、ステカードあるな。 ステカード危ないね。セカード危ない からこれはまだ使わないでおこうか。なん かで踏んでいきたいな。マンモホシルで 踏んでいこっか。はい。あ、オッケー。 オケオッケーオッケーオッケー。それなら 使っていこうか。ポシルフュージョン発動 。はい。 で、この中大化石騎士スカルナイトこいつ はね、2回攻撃することができるんで、 こいつで相手のフィールドを開けて殴って いきたい 。で、だ、ダークコーリングはまだ次の ターンにしよっかな。うん。まだ次の ターンでいいや。これ普通に殴っていこう 。まずはこいつで攻撃。あ、オッケー、 オッケー。いいよ。通っていくね。はい。 ここマジシャン。なるほど。はい。 メガロックで攻撃。オケ。このまま押し 切れるか。タ度や先生は自然カードは今回 は使ってこない感じかな。こいつ結構ね、 あのご風拳とかマジックシリンダーとか 使ってくるんだけど、今回引けてないっ ぽい。よし、押し切れ。通るか。はい。バ 2発。お、通るんじゃない?よし。対戦 ありがとうございました。オッケー。これ で3勝目。あと2人だね。では続けてこの モブ先生2人対戦よろしくお願いします 。あ、手札は悪いな。なんかなんか張ムシ もパワーモールも引けてないな。お、でも 相手もあんまり良くない感じかな 。あー、まあまあいいんじゃない?いいん じゃない?これじゃあ手札弾殺でちょっと 圧縮していこうか。これラバゴーレムは まあいいか。いいか。しょうがない。 オッケー。オッケー。いいね。いいね。 いいね。いいね。これならまずは マンボシルで様子を見ていきたい。で、 あれがね、あのなんかなんか若干若干 メタムロポットな気がするから1枚だけ ダークホーリング防とこう。攻撃は。ああ 、やっぱそうだよね。オッケー。いいよ。 これで5枚ドローでかい。はあはあはあ はあはあはあは。あ絶対にターンが回って きてしまうから。それは融合1発とくか。 そうだね。融合1発行っとこう。これ融合 行くわ。ポシルフュージョン発動。通り ますか?あ、オッケー。通って。じゃあ スカルゲオス出しちゃおうぜ。はい。 スカルゲオス行くぞ。ほらほら。 ボルテニス除外してやります。死者蘇生と かで撃たれるとめんどくさいからね。はい 。 スカルギオス融合召喚。これでとりあえず ターンエンドしとこかな。ギガンテスは まだいいや。はい、どうぞ 。針もあるからね。 レ理やばくない?ま、8にしとこか。ここ はね、基本的にこういうのは8でいいと 弱わ。そんなカード入れて名水入れてんの か。あ、貫通してくる。あ、いいですよ。 こいつ守備表示になるからね。全然いいよ 。はい。じゃあ針はしっかり俺が打って おきたいな。うん。ジェムにあとは託そう 。あ、いいね。いいね。1枚落ちたわ。あ 、永やった。で盾にしてくれた。あざす。 あざす。押し込め。このまま。はい。で、 全部攻撃表示になるからね。あの ちっちゃいドラゴン。このドラゴン大丈夫 ? それカルギオで3500与えていって。 1700で2体出てくるよね。はいはい はいはい。あ、1体ずつか。で、縦になる からね。これ行ったんじゃないの?この まま2100ちょうどじゃない ?ありがとうございました。スカルバス 出してよかったね。よし。ラッキー。相手 のミスで勝ちを拾っていく。よし、では 最終戦やっていきましょう。10台デッキ レベル9。オブラインデッキレベル9。 相手にとって不足はないよな。レイちゃん パートラレイチャンタックはさ、マフジ将 君が弱いから微妙なんだけどこいつらは 2人ともデッキレベル9だからね。 めちゃくちゃいいデュアル期待してます 。全力で行くぜ。俺とお前どっちかが 消し飛ぶまで。 [音楽] オカレンヒアウー対戦よろしくお願いします。ああ、でもターンだ 坊ーズ引いてるのは割とありか。 おお、いいね。張ムシ引いた。えらい、えらい、えらい。 モンスターを攻撃召喚。 えぞ。最後のデュエルでちゃんと墓地加速カード引いてくれたね。 これでターンエ、岩石族34 体落としてくれれば慌てるなよ。 勝負はこれからだ。俺のターン。はい。 ドロー。 ダ君はどうだ? 手札から魔法発動。お お、いきなりネオス出してきたね。 さあ、来い。モンスターを特殊召喚。 さすがそう来なくちゃな。いいよ、いいよ、いいよ。俺もありモンスターで相手していきたいね。スカルゲオス出していきたいな。はい、ということでネオス君が出てきました。いいね。 しかも特殊召喚だからもう1 体出せるよ。来い。 モンスターを攻撃ですか?プリズマ 強いじゃん。モンスター効果発動。 これでさ、ネオス送ってオーバーソールとか打ってきたらもっと面白いけどここまではさすがにああ、そこまでないか。オ、 [音楽] モンスターで攻撃 ま、いいっすよ。さて、とりあえずこのターンをしげば針撃ってサイクロも俺使うからゴーズの条件は満たせるけど結構削られちまったな。このターンで俺の手札にかかってるね。 [音楽] はい、いいよ。 ノープロブレム。 ノープロブレムやで。はい。 もらった。モンスターでダイレクトアタック。 1700ダメージ痛いね。シ油断した。 ッ伏捨てろ。なんかあ、伏せない。 [音楽] バースカードオープン。トラップ発動。 サイクロンが撃てない。さあ、どうだ?ああ、落ちないか。 今落ちなかったね。 まあまあまあ。でもあか俺も引いたぞ。 これは手札マ打ってもあんまり意味ない からビゴ決めよっか。ちょうど墓地に ネオスいるしな。ネオスを使わせてもらう 。はい。お正大化石騎士。スカルキング 出していきます 。何?残念やったな。10代。逆にそれが 裏めだったらスカルキングは2回攻撃でき ますから。スカルキングで殴っていきたい けど。ギガンテスも出しちゃうか。出し ちゃうか。これ出そう。マンモフォシルと ギガンテス出していって一気に取り切る。 はい。はい。でフォッシルフュージョンは これゴーズいるから伏せないでおくか。 うん。ま、も行こう。オネストないよね。 あったらやばいよ。 手札モンスター効果発動。あるや。これ じゃこっちじゃなかったらちょっと オネストをケアしようと思ってこっち殴ら なかったんだけど裏めでしたね。 せめてめてプリズマーだけでも倒しとけばよかったな。 迷いが出たな。 俺のターン。い、まだまだこれからですよ。 こっからだよ。デュエルは オブライエンなダめんじゃないぜ。ブレイズキャノンは引けてない。なるほど。 はい。行くぞ。モンスターで攻撃。 これはマンボシル倒してくるよね。あ、これはいっか。うわ、そっちか。やるね。分かってるね。俺の伏せガード倒すって。 お前の出番だ。 これはうまい。プレイグだ。 攻撃表示で召喚。 プレブレイズ、プレイズエッジ。 モンスター効果。はい。エッチしてきて 500番。 きビいな、これ。ゴーズを展開できないかもしんない。エンド。 はい。まさにピンチのターン。 ピンチで。はい。ドロー。 いいドロー。見せてくれ、お前の。あ、いいね。とりあえずフォルフュージョンを打つ前にそっちか。 特殊召喚。 うん。うん。でもガイドプレイトでも強いよ。全然強い。はいはいはいはい。 え、この後はどうする?魔法 でね、ダークリゾネーターを守備表示で出しといてほしいな。ミラーフォースかもしんないからね。はい。バニラ め効果召喚 せめてさ、なんか貫通効果とか持たせて欲しかったけど、マジで何もないんだよね、こいつ。スカルボーン ウェイクアップ。攻撃。攻撃表示で召喚。攻撃表示厳しいな。戦闘破壊されないからさ。 ゴーズの ゴーズを出す前にライフを切ら切られそうだ。 取る。よしよしよしよし。オッケーオー発動。 ナイス。 はい。オやくライフ削ったね、こいつらの。いや、強いな。 モンスターで攻撃。 はい、こっち倒して。はい、ふンって言ってるけど大丈夫か?結構 10台手札は使い切ってなかったか? 攻撃。はい。残り3 枚とかそんぐらいじゃなかったっけ? ミラクルフュージョンとかも入ってないデッキだから やるな。 こっから盛り返すのかなりきついと思うけどね。 ゴーモンスターでダイレクトアタック。 はい。ダークリゾネーターが決まっていく。 よしよしよしよしよし。やるな。4500 まで削ったか。 あ、ターンエンド。 はい。はい。どうですか?あ、手札2 枚じゃん。この感じだぜ。俺のターン 者蘇生引かれても大丈夫。 あ、どうだ?手札は手札から魔法。 エバコは強いね。エアマンから。うん。そうだよね。でもエアマンぐらい大丈夫だよ。発動。 おお。あ、これやばい。ネオス出てくんじゃん。やばいかも。プリーズマーの方か。 [音楽] さあ、来い。モンスターを特殊召喚。 プリーズマーでネオス落とされてオーバーソウルとエアーマンだったらやばいかも。負けるかも。 発動。ダークリズドネーター殴られて 1200でしょ。で、600。 あ、耐えるか。オ、魔法発動。 ラストオブネオス強。 マジかよ。やば、これ負けた。あ、大丈夫か?デッキ戻るから。 やば。で、アーマン持ってこられて。あ、でもゴーズ出てくるな。 来い。モンスターを攻撃表示で召喚。 ゴーズさんマジで助かる。お前本当最強や。これが制限 1 カード同士のね、パワーのぶつかり合いですね。いや、ま、もうめちゃくちゃ強いけど、それを上回るゴーズの性能よ。モンスターでダイレクトアタック。 なんかゴーズで逆転ってなんかちょっと最後閉まらねえな。 ダークフュージョンしたいな。 はい。 手札からモンスター効果発動。すぎる召喚。 はい。最強カード来ました。ゴーズで大逆転。よくある光景だよね。この時代の遊戯にするとね。 はい。1800の海炎トクンターエ [音楽] 手札はもうアナザーネオスで確定だからこのまま一気に押し切りたいね。ポッシルフュージョン打って。いや、だめだな。手札殺ってもしょうがないな。ポッシルフュージョン打っていって特殊召喚するのはああ、あいつも出せないか。レベル 7 だからだめか。はい。こいつとこいつ。オス。バイバイ。何? [音楽] 何だよな。そうだよな。 カルキングを融合召喚。そしてカードを2 枚セットしてバトルフェイズ。これで勝ちかな?はい。まずはこいつやるな。 [拍手] 対戦ありがとうございました。まあまあまあま最後はなんかメガロックもグレンマジンも出せなかったしダークーリングも決められなかったけどゴーズが強かったよっていう話だね。 対戦ありがとうございました。 くそ。負けて悔しいなんて思うのは久しぶりだぜ。 パーフェクト。こんなに店場をくれて言うはいいのかい? [音楽] はい。パーフェクトを見せつけていって。 ポイント高いね。1130DPもくれたわ 。ありがとうございます。これで チャンピオン大会優勝ということで1万 DPをゲットして、じゃあこのまま続けて ジムの最後のね会話見ていきたいと思い ます。行きましょう 。ということで最後のタックデール終了し ました。残すは卒業式だけになったな。 たくさん。今まで色々世話になった。この 場を借りて霊を言わせてもらうよ。最後 まで君のパートナーでいられてとても光栄 だった。うわあ、なんか大人っぽい喋り方 。さすが高古学者だね。これからも パートナーでいてくれないか?おお、いい ですよ。俺もそうだがカレンも君のことが 大好きでね。これからもカレン友ども よろしく頼むよ。ベストフレンド。いいな 、こいつからフレンドって言われると なんか気持ちいいよね。漫画でもさ、10 代をから救い出す時の熱いセリフを 思い出すね。バイフレンドつってな。ああ 、まあまあまあまあ面白い試合だったね、 ジム君は 。はい、ということでジム編終了となり ました。メガロックドラゴンとかガイア プレートとか結構気持ちいいモンスターが 多いので楽しいデッキではあったけど、ま 、火球モンスターでね、目ぼしい モンスターがいなくて、その辺はちょっと 寂しいところではありましたが、ま、ただ ね、カード1枚で融合召喚できる可能性の ある化石融合はかなり強いカードなのでね 、皆さんもよかったら岩石デッキ使って 遊んでみてください。ジム君もなかなかね 、イケメン更新長でかっこいい男だけどな 。かっこいい男だからね。あの輪に背負っ てんのは意味わかんねえけど。はい、と いうことでジムデッキ確認していき ましょう。ではジムデッキのとこにやって きたけどえ、5個あるな、こいつデッキ 結構なんか優遇されてるね。まずはハロー フレンド。これはパートナーデッキの時に 見せてくれたデッキだね。はいはいはい はい。ま、メガロックドラゴンを主体に 化石融合も決めていきたいなみたいな デッキだね。で、あとこの天の弱の呪いな 。メサリングソルジャーの下がった打点を これで戻していきたいという感じだね。 マジで意味わかりません。ハローブラザー 。おお、これはメガロックが増えてきた デッキだ。で、化石融合も3枚になって ますね。で、アシットレイン。種属性 モンスターの攻撃力は500ポイント ダウンし、守備力が400ポイントアップ する。はあ。ま、耐えていくみたいな デッキか。これこいつが2200の守備力 になるのは結構うざいですね。守備表示の こいつが殴られるとダメージステップ終了 時に殴ったモンスターはデッキトップに 戻りますんで。手札じゃないからね。次の ターンもほぼスキップなんだよ。これは うざいです。次、ハローファミリー。これ は特に禁止カード入りのデッキでもない ですね。ガイアプレートを主体とした地属 性デッキって感じだ。ダイヤパワー入っ てるしね。岩投げアタックとか入ってるわ 。ああ、はあはあは。ああ。激行の ムかムカとか入ってるよ。これ多分巨大 ネズミで出してきてこいつやるみたいな 感じじゃない?手札1枚につき400 ポイントアップするカードだね。この時代 ってさ、手札なくなるのすごい早いから あんまあんまり強くないと思う。手札3枚 あったとしても2400だからね。ま、 そこまでロマンを感じたいカードですね。 次、ハローステディ。これも剣士カード 入りのデッキではないな。さっきと似た ようなデッキだね。なんか黒曜眼流が いっぱいいるね。闇属性の対象魔法罠を 向効にするカードなんだけどうん。なんか よくわかんない。えーって感じ。最後 ハローライバル。これは禁止カード入りか な?ああ、はいはいはいはい。サイバー ポットが入っていて、え、除去ガジェット 。なるほどね。ポシルダイナパキファロで 特殊召喚を封じながらこの辺のさ、効果 モンスター向こうとか除外とかを使って 相手をビートしていくみたいな。なるほど 。なんか昔ならではのデッキだね。除去 ガジェットの、ま、若干アッシュ版みたい な感じですね。ま、急のワイルも3枚入っ てるっていう 。なるほど。ま、これは使、言わえる うまい人が使うとかなり強いデッキだと 思うね。はい、ではこんな感じでジム編 終了となります。次回はね、ちょっと マスターデュエルと絡めたような動画も 撮っていきたいなという風に思ってますん で、また次回の動画もよろしくお願いし ます。ではご視聴ありがとうございました 。バイバイ。 [音楽]
リマスター版アニメ放送中(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 20th Remaster)の遊戯王デュエルモンスターズGX!
遊戯王の皮をかぶったギャルゲーことタッグフォースシリーズ、その3作品目です。
遊戯王ゲームの金字塔『タッグフォース』シリーズの3作品目を実況してきます。
今作ではブルーレイが有名ですが、後作品のTF4からギャルゲー色が一気に強まったことから、遊戯王版ギャルゲーへの舵切を決定図づけた作品だと勝手に思っています。
■■■■■■■■■■
タイトル:遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 / Yu-Gi-Oh! GX Tag Force 3
発売日 :2008.11.27
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©2008 Konami Digital Entertainment
□□□□□□□□□□
使用させていただいた楽曲
楽曲:『熱き決闘者たち』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively
本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc211262
【遊戯王】【遊戯王 デュエル】【YU-GI-OH】【対戦動画】【マスターデュエル】【デュエルリンクス】【クソカード】【クソデッキ】【遊戯王 デッキ】【遊戯王 ゲーム】【遊戯王DM6】
【遊戯王DM5】【遊戯王DM】【遊戯王アーリーデイズコレクション】【遊戯王DM6エキスパート2(GBA)】【遊戯王DM7】【レトロゲー】【遊戯王 まとめ】【遊戯王 新作】【攻略】【遊戯王 攻略】【クソゲー】【遊戯王TF】【遊戯王タッグフォース】【TF1】【TF2】【TF3】【遊戯王GX】
遊戯王関係の再生リストはこちら
遊戯王モンスターカプセルGB
0:00 デッキ紹介&デュエル解説
4:05 1戦目(ヨハン&万丈目)
8:40 2戦目(翔&レイ)
12:15 3戦目(矢ヵ城&ナポレオン)
15:10 4戦目(松村&沢中)
17:55 5戦目(十代&オブライエン)
26:10 ジムエンディング&全ジムデッキ確認
#遊戯王
#ギャルゲー
#PSP
1 Comment
次は大山とパートナーを組むんですか?