【ウマ娘 シンデレラグレイ ep5】中央か東海か、辛すぎる選択。ルドルフ「オグリにとって一番の選択」これって…【ネットの感想・反応集】【オグリキャップ】#ウマ娘 #シングレ #アニメ
◆引用元
https://bbs.animanch.com/board/4927241/
5ちゃんねるより引用
ウマ娘 シンデレラグレイ 第7R
◆動画内容について
「アニメ ウマ娘 シンデレラグレイ 第5話」に対するネット上の反応とそれに対する感想をまとめた動画です。
◆題材・出典
「ウマ娘 シンデレラグレイ」
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/ 集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会 Ⓒ Cygames, Inc.
オグリキャップ(CV:高柳知葉)
ベルノライト(CV:瀬戸桃子)
北原穣(CV:小西克幸)
フジマサマーチ(CV:伊瀬茉莉也)
ノルンエース(CV:渋谷彩乃)
ルディレモーノ(CV:大地葉)
ミニーザレディ(CV:井澤詩織)
中央のスターウマ娘たちの配役紹介
タマモクロス(CV:大空直美)
六平銀次郎(CV:大塚芳忠)
OP:「超える」 / [Alexandros]
ED:「∞」 / オグリキャップ (CV.高柳知葉)
ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
https://amzn.to/3Ga6n1l
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
こえやさん
◆背景として使用した素材
バトルランカー
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
#シンデレラグレイ
#オグリキャップ
#カサマツオンド
#アニメ
#ウマ娘
#反応集
#ネットの反応
#Alexandros
#高柳知葉
シンデレラグレイ アニメ 5話 ep5 オグリ ベルノ アニメ化 umamsume ダンス ウイニングライブ BRIGHTEST HEART 笠松音頭 シンボリルドルフ
19 Comments
0:36
蹄鉄って手作りだったんだ
競馬を知らない人なら?ってなりそうだけど、理解してるからそ時間、時期的に難しい選択なんだよな
馬齢的に早いほど移籍が良いわけで、馬主、関係者で超ゴタゴタしてた事は記事として記録にあるしね
なんか凄いルドルフ悪く解釈してる人いるね
ルドルフはG1バリバリ活躍出来ると思ってスカウトしてるし
この辺は普通に改変しても良かったと思うんだよな……側から見たら権力者による脅迫にしか見えないし。
北原とオグリが断ったら、ルドルフは狡猾なやり方で中央に移籍させそうな気がするけどな。
シンボリルドルフはライオンなんだぞ。
2歳3歳なんて伸び盛りに地方のトレーニングなんてやってるのは才能への冒涜だよ
中央でやれる…と判断してるからこそルドルフはスカウトしてるんだよな、そして北原もそれだけの才能をオグリは持っていると理解してるからこそ苦しんでる
「地方と中央の格差」は第一話で言及されていたからな、その中央でもかなりやれる才能を地方で腐らせておいていいのか?は難しい話よ
オグリにとっては北原との約束の方が大事だが、北原としてはもっと大舞台でやれるウマ娘だから俺の夢なんぞに付き合わせるのは…とすれ違いが起きてるんよ
今回の話を観てシリウスとルドルフが対立するのはこう言う部分なのかもしれないですね。
六平さんの発言に関しては後に(クソローテあたりで)真意が語られるから….
ウマ娘は選手寿命が短いからクラシック6月の東海ダービーまで待てないって説明があったほうが競馬に詳しくない人にはよかったかもね
ウマ娘の初期PVでオグリと会長がフィギュアスケートやってたのはフィギュアスケートも選手寿命が短くて女子は17歳で体型が変わると引退することが多いのを意識してたのかもしれない
競馬詳しくないし、本シリーズもシングレが初視聴だけど
六平、ルドルフのくだりには別にネガティブな印象なかったけどな…
ろっぺいさんは
ココで全部言わなかったのは
ろっぺいさんも中央で走るオグリが見たかった
って後々ゲロってるの結構知らんのな
実際の世界では翌年の東海ダービーを勝ったフジノノーザン(笠松)、4着惨敗だったマーチトウシヨウ(笠松)はそのあと、中央のレースを走っている
走ること自体が目的であるオグリからすれば、ぶっちゃけ地方だろうが中央だろうが関係無いんだよね。東海ダービーだって、
ただ自分を立ててくれた北原の夢だから走ろうとしてるだけで。今までのアニメ主人公のウマ娘たちとは違いエンジョイ勢なんだわオグリ。
だから北原のあれはやっぱり卑怯なんだよ。ただ走りたいだけのオグリにあんな選択させるとは。だから次回ああなるんだけど
会長…学生ですよね?
アスリートはケガでいつどうなるか分からないから、本人の為にもその場で最善の選択をしないとね。
日程的に東海ダービーに出ると日本ダービーに出られないんじゃないかな?
此処で例のスケート洗脳ガガガ…
尚、東海ダービーに出てキャリアを無駄にしたアグネスデジタル…(してない)