【クソカード】ジムの防御特化型岩石デッキが勝利までイケないクソデッキだった件www【遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース3(遊戯王TF3)】
こんにちは、たくさんです。今回はジム クロコダイルクックと一緒に遊んでいき たいと思います。ということで早速なんだ けども使っていくデッキはこちら。岩石族 のデッキですね。このガイアプレートを 出していって相手をビートダウンしていく か。フォルフュージョン。相手の墓地の モンスターと自分の墓地の岩石族 モンスターで融合召喚するカード。この辺 ですね。この辺のね、個星大化石流、 神聖大化石騎士、中世大化石騎士、個性大 化石騎士、この辺を召喚して戦っていき たいというようなデッキとなっております 。後のカードはそんなところかな。 メガロックドラゴンがこれ1枚だけ入っ てるんだけど、ま、今回はこいつらメイン ということでこいつらを使って立ち回って いきたいなと思っております。基本的な 立ち回りはカードだったり、暗黒界の取引 だったり、この辺の手札捨てるカードを 使って相手のモンスターを墓地に送って いくという感じだね。あとはライトニング ボルテックスだったりジュラシック インパクト、炸裂走行で相手を墓地に送っ ていって、この辺フォッシルフュージョン かばしたりとか、墓地の岩石族2体を除外 してガイアプレートを出していくとか、ま 、そんな感じを狙っていくっていうような デッキですね。早速ではこのデッキで戦っ てどんな風に動いていくのか説明していき たいと思います。では、エドフェニックス さん対戦よろしくお願いします。あ、手札 結構いいね。まずは暗黒の取引を使って こいつをポチン捨てる。あ、いいね。いい ね。キラートマト送ってくれたからこれで キラートマトを素材にして融合召喚でき ますね。で、融合がまだ取れてないので とりあえずギガンテス出して激流ソを セットしてターンエンドといったところ。 はい。相手はDヒーロー出してくるか。 おっと、守備表示。こ風拳。ご風ね。はい はいはいはい はいはい。では5風拳が切れましたんでっ ていうところなんだけど、あの死のデッキ 破壊ウイルスを打たれてちょ悲惨なことに なってしまってますがでは行きましょう。 ここで化石融合フォッシルフュージョンを 使っていく。あぞう。墓地から除外するの はとりあえず今はスカルボンしか出せない ので、ま、ここはマンモフシ。あ、 メガロックだな。メガロックね。さっきね 、手札抹殺で墓地に落とされました 。エド君の方が1枚手だったね。で、 スカルボン出していく。ここでバトル フェイズに入る前にカード使おうか。 ガンナー使って墓地を若干こやしていき たい。はい。3枚。どうだ?ああ、 まあまあいいね。岩石族モンスター1体 墓地行ったからまあまあオッケー。はい。 で、キラートマト殴っていくけどミラー フォースはないね。オッケー。よし 。キラートマトが終わって、キラートマト が始まって、キラートマトをさらに収穫し ていきました。というところだね [音楽] 。はい、では私はこれでターンエンドで ございます。どうぞ [音楽] 。おっと、イ贄ダッシュゲイ。ダッシュ ゲイはこれじゃあもうぶッ破するか。 ドローしようぜ。カープガンナーでドロー しよう。で、ダッシュゲに行ったことに よって相手の墓地にレベル6モンスターが 来ましたんで、そいつを素材にね融合して いきましょう。ポシルフュージョン。 [音楽] 天世代化石騎制スカルギオス 俺はメデューサのこいついっかスカルボン でいっかはいダッシュゲイを [音楽] 除外ガルナイトがやってきました。こいつ はモンスターがいれば2回攻撃できるんだ けど相手場にモンスターがいないのでね 残念ながら1回攻撃しかできないという形 で殴っていきましょうか。次のターンで キル取れるね。おシルフュージョン打って も良かったんだけど、ま、雑魚いのしか 出せないから。あのさっきの2000の あいつしか出せないから、とりあえず今 使わずに置きましょう。これでやっとシ デッキが切れたね。おっと。増援。 ディスクゲイ。ディスクゲイをあれして くんのか 。ああ、勝ちましたね。はい。ま、こんな 感じですね 。ポシルフュージョンじゃあもう1回打っ ていって。はい。ガルボーン出していき ます。 で、このデッキ、岩石族デッキということ で、あの、当然ながらこの鬼畜もぐが入っ ている。こいつマジで強いからね。はい。 裏側のまま相手の手札に戻して2体で殴っ てGGといった感じですね。ではという ことでこのデッキを使ってタックデュエル の方やっていっ てジムのデッキを見てもう1回ドヤルして いくっていう流れで進めていきたいと思い ます 。では対戦よろしくお願いします。 かミスターT コンビそうな奴らがいたんで分からせていきましょう。 女だからって遠慮はいらないわよ。 おい、下ネタに聞こえるぜ。 OKカレンヒアウゴー。 これめちゃめちゃ言いたいよね。ヒアウゴー 言うと気持ちいいんだよな。はい。 さあジム君の手札はま、そこまで悪くはないけど強くもないな。 カードがね、攻撃力高いモンスターがあんまり入っていないので 墓地にモンスター貯めないと辛いって感じだね。ドローン あの決め手にかけるデッキなんだよね。 はい、 行くわよ。モンスターを攻撃表示で召喚よ。 1 元の女選手。ほうほう。なかなか強いからだね。 戦いよ。 これでじゃあ除去されてしまうけど。 これでどう?モンスターで攻撃。ま、 一応除外して岩石族を蘇生させるカードがあるので、ま、こいつを使ってね、なんとかやっていくって感じか。 やったわね。はい、500 ダメージ食らってください。 モンスター効果を使うわ。 [音楽] サンドモスバイバイと で、カードは1枚か。オッケー。 [音楽] あれはなんかミラーフォースではなさそうな感じがするけど。お、いいね、いいね、いいね。これじゃあまずは手札ダ。いや、まずは暗黒の取引から使おっか。これを使ってモンスターカードを落としてくれればっどう?お、いいね。ここじゃ融合一 発行きましょうか。ポシルフュージョン打っていこう。はい。 [音楽] 早速レベル4 のスカルボーン出していくぜ。おい。激流ソとかだってもだったとしてもまあまあ大丈夫かな。はい。スカルボーン召喚。どうだ?手はない。じゃ、殴っていきますか。攻撃通ります。あ、激流ソでもミラーホもない。いい [音楽] [音楽] やったわね。 やったよ。さあ、しこ。仕返収してこい。お前、そのでかい父で。ではメタポット捨てて。 [音楽] ま、全部伏せとくか。あの、コンピュータームーブで行きましょう。全伏正。メタモルポットを伏せた途端に全伏正するコンピュータームーブ。 [音楽] 得意技は分かった。私のターン。 俺の得意技が分かった。そうです。なるほど。 さすが長者っぽい顔してるだけあるね。 君を葬るにふさわしいモンスターだ。現れろ。 ダークアーキタイプ召喚。 あ、ダークアーキタイプはちゃんと専用ボイスあるんだね。いいじゃん。 バトル。はい。いいよ。 ダークアーキタイプ。奴を消し去され。 [音楽] あ、攻撃名はないという感じか。なるほど。メタモロポット使っていきます。 5 枚墓チに送れ。あ、いいね。もう1 枚引いたわ。 手札からモンスター効果発動。 ダークネティス。なるほど。じゃ、これダークネフティスをなんとかしてやっつけて融合の素材にしたいね。はい。 ターンエンド。はい。よ レッツ。俺のターンだ。 お前は融合引けてないな。 なんとか引いてくんないか。あ、いい。これで引け。引け、引け、引け、引け、引け。 いや、だめか。だめか。手フマも撃っていいんだぞ。撃たないか。 ファイモンスターで攻撃フ。はい。やった。オープン。 [音楽] あれミラー。 またアかのなんかミラーホース残しの戦術が決まってたんだね。 目覚めよ。モンスターを特殊召喚。 あ、ここでメガロック出されるの渋いな。 モンスターをセット。 融合したかったんだけど。相手さ、ダークホルスを送ってくれたから、それを素材に融合できますね。 お、お前はまさかメタポターンは ドロー。 はい、どうぞ。いいカード引けたかな? モンスター効果を使う。 あ、帰ってきたね。ダークネフティス。めんどくせえんだよな、こいつ。モンスターを特殊召喚。 [音楽] はい。で、メタポットがいるからこれでアカの手札も捨てて モンスター効果を使うわ。 儀式モンスターとかいるから。あ、やばい。あ、 1 枚か。オッケー。まあ、いいよ。手札真っ殺ぐらいならいいですよ。どうせ使わねえからな。ジム君は 戦闘よ。はい。2800は超えられない。 これでどう?モンスターで攻撃。 リバースカードオープン。ラッ ク。リアクティブ打っていくか。 これじゃあさ残りそうだな。あ、撃ってこないわ。オッケ。オッケー。 じゃあこれで俺スカルギオス出して 一瞬で決めてもよかろうか。ここはグランバーグ出そうと思ったけど、ちょっと我慢するわ。我慢してこうしよう。はい。はい。よ。ヒュヒュってやって。あ、いいね。いいね。い。めっちゃ強い。めっちゃ強い。じゃ、星フジョン。 [音楽] これで決めていきたい一気に。はい。で、 えね、2体殴れるからスカルキングで行く か。はい。俺の墓地からはグランマーグを 除外します。で、ダークホールス。 さよなら。はい 。いいよ。もう1枚打ちたかったところだ けど引けなかったね。さすがにそこまでは 。はい。で、えっと、これ化石ガの解放。 これでグランバーマーグ出していきます。 はい 。で、どうすっかな、これ。ガイア プレートをアドバンス召喚すっか。 贅沢とかしよとくか。ガイアプレート アドバンス召喚から のこいつとこいつでアドバンス召喚してで 、ガイアプレート特殊召喚も行こう。ほい ほいほい。ガイアプレート強いからね。 はいはいはい。ガイアプレート2体で殴っ て終わりか。はい。 これはえっとフィールド上にモンスターが存在する場合のみバトルフェ中にもう 1 度だけ攻撃することができる。ああ、じゃこれで殴らないといけないね。 2800が4体強い強いぜ。これは やったわね。 はい。やりました。このターンで終わりだぜ。 モンスター効果を使うわ。 はいはいはいはいはい。何出してきますか? モンスターを特殊召喚。 [音楽] コマンドネート。コマンドネートか。まあまあまあいいですよ。うわ。 これはこれはだめか?いや、でも やったわね。 攻撃表示だからガイアプレートで半分にして 2回殴って終わりじゃない? モンスター効果を使うわ。 はい。巨大ネズミ君で出てくるのは巨ネを特殊召喚。 おお。 ネズ豆コがお好きなようで。ま、女の子はね、ネズミ好きですからみんなミッキーマウス、ミッキーマスって言ってくからね。はい。 [音楽] これで2100ダメージやったわね。もう 1 体出してきても出さんとしてももう終わりだぞ。出してこない。 さ、メガロックで殴って、最後ガイア プレートで殴って対戦ありがとうござい ました。と強いね。いいね。気持ちよく 決まりました。これはこういうことをやり たいのよ。墓チにモンスターがいっぱい 溜まれば結構強いデッキですね。出力は 高い。でも貯めるまでが大変っていう デッキですね。はい、ではこのまま続けて ジムのデッキ確認していきましょう。はい 、ということでハートにイベントクリアし てきました。今日は頼みがあるんだ。俺の デッキを編集してくれないか ?すんごいあっさり。分かりました。はい 、ということでジムのデッキはこんな感じ だね。結構モンスターの枚数が少ないな。 ウェザリングソルジャーが2枚、 スフィンクス2枚、ギガンテスあとは もろもろが入ってるみたいな。そう、これ ね、防御力高いモンスターばっかなんだよ な。フィンクスだったり、サンドマスだっ たり伝説の充術化だったり、バン兵 ゴーレムだったり、ま、こいつらで耐えて 行ってメガロックドラゴン出す なりするって感じなのか。あれ?ああ、い た、いた、いた、いた。ポシル フュージョンが2枚しか入ってないんだね 。なんでかさ、このゲームはさ、3枚入れ るっていうことしないんだよな、これは。 これは弱くねえか。で、この聖地の守護 結界っていうカードも正直なんか強いと 思わないんだよな。岩石族モンスターが 召喚判定召喚に成功した時にそいつを守備 表示にしてカウンターを乗せるとで カウンターを乗ってるモンスターは破壊さ れる時にそのカウンターで代償にできると いうカードなんだ けどうー横になっちゃうからね。ま、この 辺とかは横で出してもいいのかなという気 もするけれどもちょっと微妙だよね。で、 これ天野弱の呪いが入っているのは多分ね 、このウェザリングソルジャーとかが弱体 化する効果があるので、それを回避しよう というカードだと思うんだけど、でもさ、 こいつだけさ、弱体化解除しても意味なく ないか。で、ガイアプレートは入ってい ないという感じだね。で、融合は、ま、 同じような4種類が3枚ずつ入ってるって 感じですね。はい、ではこのデッキ改良し ていきましょう 。はい、ではジムのデッキはこんな感じに してみました。ウェザリングソルジャーは これ3枚にした。なぜならこれジムムっ ぽいカードだから3枚にしたのとガイア プレートを入れてあげてっていう感じだね 。で、あとはこのフォスチルフュージョン を3枚にして汎用の札を増やしてみたり、 この辺ね、マンボフォッシルとか打点が 高い火球モンスターを追加してみたって 感じだね。あとグランバーマークね。はい 。こんな感じです。ではこの新しいデッキ でまずはジムにソロデュエルやって もらおっか。で、その後にタックデュエル 行きましょう。相手はこの風美吹き粉子に しよっか。吹き荒れる風っていうことで、 ま、風と岩石でどっちが強いかっていうの をちょっと見せてもらおうぜ。頑張れジム 。さあ、では対戦始まっていきました。 あれ?あれ?え、風美服のデッキ39枚な んだけど。え 、おい、こいつダメだろお前。それ遊戯王 のルール違反だって。え、 246739枚だよね。 何こいつめちゃくちゃずルしてんじゃん。 こいつやば。許せねえやつ見つけちゃった 。え、なんかなんか許せねえな。で、 マンボホルは戦闘破壊したモンスターに 戦闘破壊した時に400ポイントの ダメージ与えると、ま、ちょっとね、いい 効果持ってるんで。おっと、ち蘇生でも ウェザリングソルジャーは風化して弱く なっていくぞ。そこまでね、信頼できる カードでありませんので。ただ相手は3体 のモンスターが並んできたからなんかイ贄 召喚とかすんのかな。とりあえず次の モンスター1体でも出せばガイア プレートいきますんで大丈夫かなと思い たいけど。お、いいね。お、いいね。いい ね。いいね。ラッキーじゃん。ああ、ダめ だって。それガイアプレート死んじゃうよ 。ガイアプレートはスタンバイフェーズ時 に墓地の岩石族モンスターを1体除外し なきゃいけないんだよね。だから何もない と自回しちゃうんだよな 。うー。できることならさっきのターンで 出して欲しかったけど。はい。死んで しまいました。ガイアプレートさん。あ、 いいね。グランバーグ来て守備モンスター 割って膝小僧を倒して欲しいけど。ああ、 そっか。グランバーグも横になっちゃうん か。ちょっと微妙だね。で、ガイア プレートまた死んじゃうね、これ。 えー、あ、でも倒してくれるんじゃない? オッケー、オッケー、オケ、オッケー。 ガイアプレート生き残ったわ。あ、ざす。 あ、でも違うわ。カウンターあるから 生き残らないわ 。なんやねんそれ。はい。でもいいんじゃ ない?このままグランマーグでビート ダウンして勝てそうだよね。ダイナ パッキロでこれね、反転召喚にも対応し てるんだよね。このフィールド魔法反転 召喚でもダメなんだよな。マジで意味が ない。どうやって勝つもりなんだ、お前 相手を倒しきれないよ、このままだと。で 、特殊召喚はこいつの効果受けませんので 、相手が融合召喚とかシンクロ召喚とかで 強いモンスター出してきたらもう出すべ ないんだよな。こっちにもそれは言える ことなんだけど、ガイアプレートが出せば この聖地の守護結界の効果は使えない みたいな感じなんだね。そこをどうやって やっていくかって感じだけども。あ、この カードは確かさ、覇王渋滞と戦った時に 使ったよね。で、なんか強いモンスター 融合したんだけど超融合で奪われてみたい な感じで負けた気がする。あれ? ギガンテスお前出せよ。うわ、スペシャル ハリケーン。辛い。辛いけどギガンテス だけか。あ、これ買ったくない。あ、でも あれか。反転召喚意味ないから勝てないね 。ギリ足りないな。うー。ま、決め手に かけるカードというか、こいつは引いて 欲しくないカードだね。あまり意味をなし ていない。カウンターが乗るから戦闘破壊 体制はあるけれどもアドバンス召喚すると 横になっちゃうからね。はい、ということ でジムの勝利結構強いね。でもちゃんとし たデュエリストですね。なんだっけこいつ ウエストだっけ?イーストコだっけ?ま、 そこのチャンピオンだからデュエルの腕は 折り紙つきといったところでしょうか。で は最後にタックドエルやっていこう 。最後の相手こいつらにしました。なんか すげえ強いペアいたわ。こいつらとデルし て勝って終わっていきましょう。対戦 よろしくお願いします 。お相手さ乙女あゆ川 連盟イなんかそのまんまやな。ひねりが ないな。適当に名付けたんだろうね、 きっと。ああ、俺の手札はいいし。融合。 あ、いうかエミ先生って融合でなんか出す んか。おわらしいいね。はいはいはい。 沼ちのマシンを死者蘇生で出しても意味 ないぞ。すんげえ弱いぞ、それ。ああ、 これはでもね、反転召喚に成功した時なん だよね。だから、ま、グラゴニスとかは 一応受けられるか。ああ、いいよ。 エンジェルケルミは意味ないからね。 ライトロードモンスターをイ贄にしないと 全く意味がないカードだから大丈夫。はい 。これはどうしようか 。うーん。とりあえず効果でまた効果で また引きこもっとくか。引きこもって反転 して手札に戻していこう。はい。いいね。 これでまず殴ろうかな。いや、でもレイ ちゃんだからミラーホスとかない。いや、 やめとくか。やめとくか。普通に殴ろう。 普通にまず殴る。あ、オッケー、オッケー 。通っていって。これでじゃあ巨大ネズミ をセットして次のターンに備えよっか。 ミラホスセットは耐度いいね。これはなん か勝てそうだぞ。こっちの手札は めちゃくちゃいい。お注車天使リリー。え 、それはダめだ。それはダめだ。はい、 守っていく。1枚セット はああ、守護結界張っちゃうか。守護結界 絶対引いてるな。おお、なるほどなるほど なるほど。はい。で、巨大ネズミは岩石族 じゃないので反転召喚の効果乗らないと いう感じだね。はい。で、こいつは裏に なっていく。効果ででも裏にすんじゃない の?また。そうだよね。オッケー。 オッケー。はい。レイちゃんはケルビムは 出せないだろう。うん。巨大ネズミがやら れて巨大ネズミで出てくるのはおなかなか いいガだね。で、特殊召喚ながら乗らない とえー、墓地にモンスター溜まっちゃった な。溜まるとさ、多分さ、あれしてくると 思うんだよな。あの、蘇生使ってくると 思うんだけど。どうだろう ?これスフィンクス裏になん、横になんの か。 めちゃくちゃ迷惑なんだけど。じゃ、これ は巨大ネズミで行くしかないですね。爆撃 流ソか。え、厳しいな。そうか。じゃあ ジャラシックインパクトセットしてターン エンドと行きましょうか。はい。先生は うわ、やっぱあるか。あ、でもいい、いい 。ジェニスは弱いから全然いいよ。おっと 、行け。打天手バリア。ああ、なるほどね 。まあ、いいよ。これでライフポイントが 下回ったから一応打てるけど。ま、まだ 早い。まだ早いかな。まだ早い。やめ とこう。おおお。ま、ギガンテス出せます し大丈夫じゃないか。特殊召喚だから横に はならない。素晴らしいね。で、 サンドモスを伏せてエンドか。はいはい はいはいはい。エいちゃんはまだ ジャッジメントですの出せないから大丈夫 だと思うよ。行くだき強。雑に強。ここ で撃っちゃうか。インパクト。はい。 モンスター出せなくなっちゃうんだよな。 で、このサンドマスの効果もジュラシック インパクトじゃ打てないのか。あー、 まずいなあ。これはタックデュエルでは 使うべきじゃなかったか。とりあえずここ エンドでこれジムに渡そっか。手札弾殺 やばい。ここ撃たなきゃだめかも。撃った 方がいい。打った方がいいか?撃つか。 ここ打とう。はい、撃って。ブレイン コントローラー今はいらないや。あ、いい ね、いいね、いいね。これ俺まで回って くれば勝つぞ。お、モンスターないっぽい 。よしよしよしよしよし。いいね。 フォシルフュージョンも引いた。相手の ボ墓地には打天手がいるからスカルと出て くる。いいぞ、これ。2400入って相手 は3000だから、ま、ジャッジメント ですのは多分まだ4種類揃ってないと思う のでこのまま押し切りたいね。 横ハンターライコはやめて欲しいけどどう だろう。ああ、いいじゃん。いいじゃん。 いいじゃん。グランマグ引いた。 グランマグ強いぞ。横になってしまうから 、ま、そこはしょうがないけど、あの、 守備モンスターを破壊していく。はい。 あ、ピケル、 ピケルなんだよ。ピケルかよ。はい。 じゃあギガンテス出して 。プレート出して。ガイアプレート強いよ な。やっぱり結構簡単に出せてこう戦闘 する時に相手のコ半減にするからそれも 結構強いカード。では対戦ありがとう ございました 。ガンテスで殴ってガイアプレートでじじ といいね。このジムを使って、この フィールド魔法でガイアプレートで最後倒 すってなかなか絵モくないですか?よし、 対戦ありがとうございました。では今回の 動画はここまでとさせていただきます。 次回はメガロックドラゴンを主体にした デッキを組んで遊んでいきたいなと思って ますんで、また次回の動画もよろしくお 願いします。ご視聴ありがとうございまし た。バイバイ。 [音楽]
リマスター版アニメ放送中(遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 20th Remaster)の遊戯王デュエルモンスターズGX!
遊戯王の皮をかぶったギャルゲーことタッグフォースシリーズ、その3作品目です。
遊戯王ゲームの金字塔『タッグフォース』シリーズの3作品目を実況してきます。
今作ではブルーレイが有名ですが、後作品のTF4からギャルゲー色が一気に強まったことから、遊戯王版ギャルゲーへの舵切を決定図づけた作品だと勝手に思っています。
前回の動画
次回の動画
■■■■■■■■■■
タイトル:遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 / Yu-Gi-Oh! GX Tag Force 3
発売日 :2008.11.27
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©2008 Konami Digital Entertainment
□□□□□□□□□□
使用させていただいた楽曲
楽曲:『熱き決闘者たち』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively
本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc211262
【遊戯王】【遊戯王 デュエル】【YU-GI-OH】【対戦動画】【マスターデュエル】【デュエルリンクス】【クソカード】【クソデッキ】【遊戯王 デッキ】【遊戯王 ゲーム】【遊戯王DM6】
【遊戯王DM5】【遊戯王DM】【遊戯王アーリーデイズコレクション】【遊戯王DM6エキスパート2(GBA)】【遊戯王DM7】【レトロゲー】【遊戯王 まとめ】【遊戯王 新作】【攻略】【遊戯王 攻略】【クソゲー】【遊戯王TF】【遊戯王タッグフォース】【TF1】【TF2】【TF3】【遊戯王GX】
遊戯王関係の再生リストはこちら
遊戯王モンスターカプセルGB
遊戯王モンスターカプセルブリード&バトル
遊戯王カプセルモンスターコロシアム
遊戯王デュエルモンスターⅢ三聖戦神降臨
遊戯王デュエルモンスターズ5エキスパート1
遊戯王デュエルモンスターズ6エキスパート2
遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説
遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース
遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース2
遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース3
0:00 デッキ紹介(解説デュエル含む)
4:30 明日香&ミスターTタッグ戦
11:00 ジムデッキ確認&編集
13:10 ジムvs風見吹子
16:35 鮎川&レイタッグ戦
#遊戯王
#ギャルゲー
#PSP
2 Comments
カードガンナー制限だったのか。
風見吹子のデッキ枚数不足してるのマジかよw
39枚とかやばいw