【プリオケ】第5話 特殊エンディングムービー「人生は流星だ☆彡」
オリジナルTVアニメ「プリンセッション・オーケストラ」第5話 特殊エンディングムービーを公開👑
🎵「人生は流星だ☆彡」
Vocal:一条ながせ(CV:橘 杏咲)
作詞:Spirit Garden
作曲:竹田祐介(Elements Garden)
編曲:竹田祐介(Elements Garden)
❤️🩵💛
”情熱と流星──不思議の国に広がる波紋”
キングレコード×アリア・エンターテインメント×タカラトミーが送る新プロジェクト!
オリジナルTVアニメ「プリンセッション・オーケストラ 」
2025年4月6日 日曜あさ9時00分よりテレ東系列6局ネットにて放送開始!!
[CAST]
空野みなも/プリンセス・リップル:葵あずさ
識辺かがり/プリンセス・ジール:藤本侑里
一条ながせ/プリンセス・ミーティア:橘 杏咲
陽ノ下なつ:藍村光
ナビーユ:下野紘
カリスト:小林千晃
ギータ:千葉翔也
ベス:榎木淳弥
ドラン:武内駿輔
空野誠志郎:日野聡
空野ようこ:南條愛乃
空野りく:若井友希
[STAFF]
企画原案:金子彰史
製作総指揮:上松範康
原作:UNISON/キングレコード
監督:大沼 心
助監督:関根侑佑
シリーズ構成・脚本:逢空万太
キャラクター原案:島崎麻里
キャラクターデザイン:秋山由樹子
色彩設計:長谷川美穂(緋和)
美術監督:平間由香、大崎 唯(アトリエPlatz)
撮影監督:木田健斗(チップチューン)
3D監督:濱村敏郎(ワイヤード)
編集:木村勝宏
音響監督:本山 哲
音響効果:安藤由衣
録音調整:安齋 歩
音楽:Elements Garden(菊田大介、笠井雄太、竹田祐介)
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:SILVER LINK.
[イントロダクション]
アリスピア――そう呼ばれる不思議の国は、今よりもずっと昔から世界のどこかに存在していた。
そこには楽しいことが大好きな住民アリスピアンたちが暮らしていたが、いつしか謎の怪物ジャマオックが現れるようになり、穏やかだったアリスピアの平和は、少しずつ脅かされるようになっていった。このままではアリスピアからキラキラとした輝きが失われてしまう――。
そんなピンチにあっても、胸に歌を忘れない『プリンセス』たちの冒険を描いた物語。
勇気と元気がたくさん詰まった、ポップソング・ファンタジア――プリンセッション・オーケストラ!
♡公式サイト♡
https://princess-session.com/
♡X♡
https://x.com/priorche_info
推奨ハッシュタグ:#プリオケ
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/priorche_info/
©Project PRINCESS-SESSION
♡関連動画♡
第1話「このすばらしきせかい」
第2話 「女の子の一生懸命」
オープニングムービー「ゼッタイ歌姫宣言ッ!」
エンディングムービー「君とつなぐオーケストラ」
第3弾PV

33 Comments
神すぎた‼️
平成の電波ソングみたいな歌で笑った
これほど『この子が自分が考えて、自分で作って、自分で歌ってる』が分かる歌もないよw
ながせらしいコロコロ展開ハイテンションソングで良き・・・!
ほんま大好き😂
ジョーシキ人ポジ確定www
あべにゅうぷろじぇくと程の電波じゃないあたりある程度女児向けを考えてる感ある
感服しましたよ、5話にして特殊エンディングそれも『このキャラが作った』というのがここまで明確に分かるのは最高と言わざるを得ない!!
ながせちゃん…橘ちゃんの歌声が凄く元気で可愛くてそれが引き立った曲だって思ったね。ながせちゃんも可愛いな…
ツインエンジェルか?
さすがプリンセス・ミーティア 一条ながせ…主役級のキラキラだッ✨
劇場版の様な演出で最高っす⭐
やはり今回も素晴らチィかった。
プリオケには毎回驚かされる。
これ本当にびっくりしたな〜興奮しながら見てました!
令和なのにすごく「平成の深夜」を摂取してる
スペシャルEDが流れるとは思いませんでした
0:30 とても一番星を見つけたと思えない表情なの草
これがキャラソンだ!
なんだこの平成詰め合わせのような神曲は…
第5話は来週かな?とっても楽しみ。
特殊エンディングも見れて嬉しい。
ながせはみなも&かがりに対しては
みなもパイセン,かがりパイセンと
呼ぶのか軽いのう😅
ながせのキャラソン凄く祭りだ
ワッショイ感がありますなあ
かがり・ながせとしてのソロ曲があるということはこれはみなものソロ曲もありそうだな、6月に3人の各ソロシングルが発売されるからどっかで披露はされそうな予感。
かがりは好きを恐れないでと背中を押すような王道アーティスト系、ながせは全力で自分をさらけ出して行く勢いあるコール多めのアイドル系、みなもの場合はどんな曲に?
EDのカットも3話からのながせのこれまでというのもいいですね、しかし曲タイトルが岡本太郎の名言味あるけど。
この曲でバズったら確かにちょっと偽物と本物で迷うかもしれない…
なんかこうして見てるとハグプリのえみルーEDみたいだな
歌上手い
1:13からのミーティアかっこよさと可愛さと愛らしさを詰め込み過ぎでしょ。
5話神回ッ!ミーティアめっちゃ好きだ- ̗̀≈𖤐
電波ソングな特殊EDも楽し〜ꉂ
CVたちばなちゃんがめっちゃ可愛いからボーイッシュなキャラで良き塩梅🤤🫶
特殊エンディングだと!?
00:30
「一番星見っけたぁ!」のところでミューチカラを奪われた時の表情なの好き
(プリンセスという一番星は確かに見付けてましたね……)
誰が聴いても一条ながせちゃんの曲だわw
お手本のようなキャラソンだわw
語尾に デス をつけて鎌をブンブンさせていそうな
電波局のお手本みたいな曲で困惑した
ながせちゃん、下品なのかな。
ながせちゃん可愛い
最高‼️