【第3回】地縛少年花子くん2 放課後ラジオ切り抜きまとめ

というわけで、今夜はですね、眼ガネを 外した人ですね。ま、ね、この眼鏡を外し た人はね、あね、そう、あの、イベントの 度に眼鏡ネをかけてきて、イベントの度に どっかで眼鏡ネを外してたんですよね。え 、そこがですね、え、今回、ま、あの、 メガネを最初から外した状態、え、でも 大丈夫という状態でですね、この後登場し ていただきますよ。 [音楽] 7番様は7不思議のトップで下列なエロき だって聞いてるけど、その下列なエロきが 俺になんのよ [音楽] 。あのさ、毎回さ、このさ、ゲストの最初 のトークひどくない?え、ひどくない?あ 、別にあのね、あの、え、眼鏡の人のせい じゃないんですよ。毎回ひどいの。 というわけで今夜はこの方にお越しいただきました。 はい。え、皆さんこんばんは。え、青い赤ね。そして七不思議の 1番3人の時計森の1 人を務める鏡です。よろしくお願いします。名乗らないのか乗らんのか。 もうこいだ散々でせられてましたけど、あのほぼ乗らんの 途中からみんなに、え、外さないの?外さないのね。外さないのみたいな感じになっちゃってたから、もう外さるを得ないみたいな。 いや、もうね、毎回ね、あの、毎回時君はそうしてたんですよね。 いや、はい。 あの、ま、そうですね。最初は何も考えてなかったんですよ。で、 本当にいや、本当です。嘘だ。嘘だ。 マジ、マジ 嘘だ。いや、本当ですよ。 だ、なんかそのせっかくちょ、ま、とりあえず眼鏡ネはかけていこうと思ってたんですけど、そのみんながこう感想言ってる最初中に、あ、そういえばそうだなと思って [音楽] 本当に本当にいやいや、 番組の0 回とかね、あのネタバレ一応禁止っていうことになっておりましたけどやっとのことでネタバレから解き離れ解時解き放たれた時 1でございます。 僕ここで言いたい。あの、もうなんだろう、公式が出す情報がもうなんか 3歩進んで2 歩下がるみたいな時期があってあ、そうですね。 あの、AJ出たじゃないですか。AJ で、ま、発表されたじゃないですか。 多分公式も言いたかったんでしょうね。公式の SNSでうん。 [音楽] 彼はこういう立ち位です。ボーンってちゃんと出たのに、その後のこのゼロ話ですいません。 あの、なん、公式が早や早とネタバレしすぎてちょっと色々皆様から苦言を停されているんで、 あ、なんかちょっとおしりを受けましたね。 あの、僕のせいじゃないのに、あの、このラジオではときさんはまだ言わないでください。俺はどうしたらいいの?じゃ、ここで何を言ったらいいのってなっちゃって、 ちょっと、あの、アニメ勢の皆さんがね、作派の皆さんは大喜びだったんですけど、アニメです。 え、そんな時にですね、え、前回ゲストの千葉省からですね、え、メッセージを頂戴しております。 メッセージです。なんで朝からそんななの?これ何ですか? 何?何これ?僕は何?蹴らされている。 朝からそんななの?朝から超フルスロットで元気だったと。 だからそれ見て体はどうなってるんだろうと思ったんだそうですね。 なるほど。はい。 朝までも千場所は確かにちょっとスロースターターな気はする。 そうね。なんかあのマイク前立つギリギリまで顔が整ってないですもんね。 あ、 写真集とか、あの、その何、あの、雑誌に出てる時の千どこにいるんだろうっていうぐらいいや、マイク前に立ったら全然こうきリッとするんですけど、 え、ちょっとあの、我々あんまりね、あんまりね、そこに関してはね、あんまり俺はちょっと触れないようにしようかなと思ってたんですけど、あ、その通りです。あのね、朝来るとね、ぼやっとした顔してんですよね。本当にね。 [笑い] そうなんですよ。でもあのA パートテスト終わりから北藤さんとちょっとだけこう世間話をし始めてちょっとギアがかかってくるというかね。 はい。そうですね。遅いですね。 はい。はい。な んで好きな色が青なのというメッセージと迷っておりましたが、ま、ぶっちゃけそっちの方にしてもあの答えは 1 つなんで別にどうでもいいっていうことでこっちになりましたね。 いや、でも実はですね、ま、あるはあるんですよ。あの役者ってとあるもう大体男性役者って うん。うん。 服真っ黒くなってくじゃないですか。 はい。 ま、別に黒かっこいいからいいんですけど、俺黒じゃねえなって思ったのと、 [拍手] あとなんかあ、 試しにうん。 色をずっと統一してきてみたら その色にあったキャラ来ねえかなと思って。 ああ、なるほどね。 そのこだわり続けて青をずっと着てたら青い人っていうイメージがついてそういうなんか髪が青かったりイメージが青いキャラクター振られることないかなと思ったら割とそこから数年青いキャラを振られることが多かったで ええちょっと青っぽいキャラクターが少し増えたりしたなと思って いいですがこういう風に特集一は戦略的に生きてるんです えやめてくださいあ全部全部これ [笑い] ますか。やっぱこの花子君という壮大な大きな根感のストーリーを進めようとすると時計森っていうあのストーリーがないと始まらないじゃないですか。 うん。 逆を言うとそこを取ったってことは一期はその花子君のこう全体像は花子君てこういう作品なんだよっていうものを見せるのが一期だったんだろうなって思ったので それをこのセカンドシーズンズ花子君2で 1話2 話でそれをやってくださるっていうことはきっとさらにさらに踏み込んだストーリーになっていくんだろうなっていうその何運営チームの覚悟を感じるというか [音楽] えその中のやっぱスタートが時計森としてやらせてもらえたのはすごく公栄だった なんて思いますね。はい。はい。 まあ、単純に、あ、ま、あの、あ君が嫌いじゃないですか?こういう、あの、それこそお化けというものがというか、 [音楽] え、がで、それを見たくないためにその眼鏡ネをかけていたのに、 それをメ鏡ネを外すことで自分の嫌なものが、ま、の当たりにわーっていて、しかもそれと愛対して会話をしなきゃいけないじゃないですか。 はい。 そうなったらちょっとトン下がるしめんどくせえなっていうテンションになるじゃないですか。てなったらさすがにやっぱり話すトーンって変わるよねっていうところで自然とあいう風に [音楽] なるほどはい。 なっていたなっていう感じですね。 ああ、 なんか公開用、公開用って明確に何かっていうのは全然考えてなかったというか、 皆様とそれこそ大方さんと愛をさせていただいたら はい。ああ、なっていたっていう感覚。 はい。俺のせい。俺のせい。 小田さん。田さん。大方さんのせいです。 全部俺のせ腹立つんですよ。おかしいな。 ですね。ねねねちゃんにあのチをしてもらったっていうのはですね、 3 話の終わりでもチをしてもらってるんですね。 あのこっち側の元世でですね。 はい。すごいですよ。夕方の4 時半にそんなシーンがあるんですよ。このアニメ。もういろんな子たちがあそこでキュンキュンしたことではないでしょうか。 はい。ありがとうございます。はい。ねちゃんの中をもらいました。ありがとうございます。 そこで、ま、ま、花子もあれですけど、そこでバタバタしてるね、少年がまた可愛いんですね。 そうなんですね。年相応の可愛さと言いますか。 え、全然中の人は年相ではないんですけれどもね。 そうですね。 ええ、時さんは片思いしたことありますか? めちゃめちゃあるんですよ。本当ですか? これね、あの、僕多分その立ち位なんだなって思ったのが僕 うん。 自分が可愛いな、告白したいなって思った女の子 うん。 がうん。3人うん。 全員俺の親友を好きになるっていうことをしたことあって、 [音楽] それはさ、なんか色々気を回しすぎんじゃないの?あのなんて言うのかな?自分気を使いすぎるから自分たちの仲間みたいに思われちゃって、 こうなんか恋愛対象じゃなくてこう相談ができる近い友達みたいなそういうポジションに扱われちゃうことがあるってことかな。 あの、なんかそれはすごくその頃悲しいなってなってましたけど、今はすごく良かったなって思います。芝居に生きる。 [笑い] ああ、そうですか。そう来ましたか。 ええ、ヒロインにあの、はい、行きなよっていう芝居がとても僕の中では経験があるからリアルでこう想像できるのでやりやすいですね。 うん。うん。ま、ね。 え、なんですけど、僕の場合はしないください。 しない。 ま、それは、まあ、剣道部の後輩なんですけど、市内くださいで市内をあげて唾と呼ばれる唾くださいっつって唾をあげて、 で、その唾葉を止めるつ止めくださいっつって、そのなんかもう僕の市内のパーツがドラゴンボールみたいにこう、 それはその、そのパーツだけでいいものなの?みんなもらう人はセ ットでもらいたいんじゃないの? あ、でも、ま、別々に使えはするしみたいなのはあるかもしれないですけどね。 な、はい。 そんなわけでたくあっという間でしたが今夜の他課ラジオかがでしたでしょうか?もうなんか何の縛りもなく 1番のびノびと話せた気がします。 そうだね。え、良かったです。 気持ちこからだね。そうですね。はい。 はい。つでももう何でも喋りますんでよろしくお願いします。じゃあですね。是ひまた遊びに来てください。 ありうございます。はい。 モケオブザデッドと新3 番の鬱というね、2本でお届けします。 はい。サザさんみたいですね。 さて、次回の花君は? そう、そう、そう。 はい。

▶️元動画はこちらです

▶️再生リスト

0:00眼鏡
1:53公式に振り回されてた土岐さん
2:53なんで朝からそんななの?
4:00なんで好きな色が青なの?
5:05アツくなる土岐さん
5:49演じ分けてるつもりはない
6:54寧々ちゃんのチュー
7:27悲しい片思い
8:32第二ボタンの話の流れで…
9:01今までで1番のびのびと話せた

9:21おまけ

不在でも、ネタにされる千葉さんが流石すぎます😂

©あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん2」製作委員会
#地縛少年花子くん2 #花子くん #花子くん放課後ラジオ #緒方恵美 #土岐隼一

1 Comment