【アニメ飯再現料理】ビールで煮込むすき焼き ルパン三世 死の翼アルバトロス 飯テロアニメシーン 漫画飯再現レシピ #cooking #anime #グルメ漫画 #japanesefood

アニメルパン三世145話『死の翼アルバトロス』登場したビールを入れて煮込むすき焼きを再現料理しました。
フランスの大怪盗アルセーヌ・ルパンの三代目である主人公「ルパン三世」が、仲間の「次元大介」「石川五ェ門」「峰不二子」と共に、大きな事件を起こしたり巻き込まれたりして、宿敵「銭形警部」に追いかけられながらも、世界中で活躍を繰り広げる。
漫画飯、食べてみたくありませんか??
日々動画を更新中!お試しあれ!

チャンネル登録お願い致します⇒https://www.youtube.com/channel/UCIP5AdIkbSf_1j10kG55MrA

ズボラの漫画飯公式Twitter
https://twitter.com/kuronekotitai22?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

公式グッズ
https://suzuri.jp/zuboramesi/home

動画扉絵イラスト
イラストレーター:凪(なぎ)公式Instagram
https://instagram.com/na___fille?igshid=YmMyMTA2M2Y=

楽曲提供者 株式会社 光サプライズ
BGM曲名『ズボラの漫画飯』

【材料】
・牛肉ロース
・春菊
・豆腐
・ネギ
・椎茸
・シラタキ
•えのき
•ビール
•醤油
•みりん
•水
•砂糖

#ルパン三世 #すき焼き #死の翼アルバトロス #宮崎駿 #ジブリ #ジブリ映画 #映画飯 #ルパン三世 #モンキーパンチ #東宝 #次元 #五右衛門 #銭形 #クラリス #カリオストロ #指輪 #ゴート札 #レシピ #マンガ飯 #料理 #アニメ飯 #漫画 #雑誌 #コミック #アニメ飯 #調理専門学校 #漫画 #再現レシピ #アレンジ #究極 #至高 #漫画飯再現 #再現料理 #飯テロ #マンガ飯 #グルメ漫画 #ショート #ショート動画 #料理 #レシピ #スタジオジブリ

※動画中のコメントはあくまで個人的な感想になります

【引用】
アニメ『ルパン三世』145話死の翼アルバトロスより

著作権者(著者、出版社)のみなさま
本編の画像は全て著作権第32条に則し引用しております。
当チャンネルではグルメ漫画の魅力、グルメ漫画料理の面白さをお伝えすることをテーマにして動画作成をしております。原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記メールアドレスにご連絡いただけますと幸いです。
著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対応いたします。

各種お問い合わせメールアドレス↓
zuboramesi2020@yahoo.co.jp

今後とも制作、出版に携わる全ての方々への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、宜しくお願い申し上げます。

31 Comments

  1. 我が家の死んだ親父が
    「隠し味だ!」
    って、グラスに残ったビールを鍋に入れていたなぁ

    まじ誰も食べていなかった

    でも、私はいまやっているんだよなぁ…

  2. このアニメの放送当時にビールを煮込み料理等に使うと言う調理法や発想をアニメに取り入れた描写は日本人にとっては驚きだっただろうし下手するとゲテモノにも見えたんだろうなぁ~と。肉を煮込む料理にビールを使用する調理法はフランスとベルギーの国境にある地方で古くから愛されている。これをあえて名づけるならフランドル風すき焼きとかベルギー風すき焼きってなところですかね

  3. 最初のころモンキーパンチはアニメのルパンがカップ麺食べたりすき焼きの肉を争ったり貧乏くさいのが我慢ならなかった
    ルパンは貴族的な暮らしをしてる設定だったから
    でもアニメのおかげでルパンの知名度も上がり人気になったのでアニメは別物ととらえ認めることにした

  4. 次元はコクが好き🤣
    デッド・オア・アライブでも、コーヒーに砂糖大量に入れて同じセリフ言ってたw

  5. ドラ息子の道楽の設定だったルパンを宮崎駿が庶民的なルパンの設定にさせた。

  6. 美味しんぼ風に言うと「そんな物はビールではない」ですね。発泡酒は偽物扱いですw

  7. 昔見たテレビ番組で梅宮辰夫さんもビールを入れるすき焼きを作っていたのを思い出しました

  8. この後…ルパンと次元が肉取り合ってる隙に、
    五右衛門が巨大な肉のかまたりを食べるとこまで見たかった😢…あと全裸で駆け抜ける不二子ちゃんも🤭

  9. うちのすき焼き毎度親父がビール入れてわw
    すげぇ美味くなる時とゲロ不味になる時があった
    親父もルパン見てたのかなー

  10. 1979年発表のカリオストロだから城時代的には発泡酒は無いよ それどころか一番搾りもスーパードライも無い時代だから サッポロ黒ラベルかキリンラガーが正解かも

    カリオストロ公国はヨーロッパだからヨーロッパのビールでもいいんだけどね