アムロやララァは出なかったのではなく「出られない」・・・正史との分岐点を徹底考察!【機動戦士ガンダム ジークアクス第2話】
【PR】ジークアクスを含めたガンダム作品を最大1.5ヶ月実質無料で観る裏技→https://youtu.be/m-C4uvhDPxc
*動画は出来る限りの文献を調べて作るようにしていますが、
間違った内容を記載してしまう事もあるので、公式の資料も見て頂くのを推奨します。間違っていた際は教えて頂けると嬉しいです。
Gamore専用BGM Presented by 若林タカツグ様
https://x.com/cocoa2448
◆参考・引用元はこちら
©︎創通・サンライズ
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム GQuuuuuuX
機動戦士ガンダム データガンダム キャラクター列伝
◆チャンネル登録して頂けると励みになります♪
https://www.youtube.com/c/Gamore
◆ツイッターはガモーレの日常を呟いています♪
Tweets by GAMR0407
——————————————————————————
◇著作権者(サンライズ・創通・バンダイ・各出版社etc)の皆様へ
当チャンネルでは、各種作品のアニメ・映画・漫画・小説・書籍・番組・ゲームで得た知識を元に、各種解説系動画を制作しております。
弁護士に相談の元、著作物の複製・翻案とはならないよう構成し、各種作品の制作関係者の皆様への敬意と感謝を込め、作品の面白さをより多くの方々へお届けできるチャンネル運営を心懸けております。
しかし、もし行き届かない点があり、動画の取り下げ等をご希望される著作権者の方は、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記のいずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter:https://twitter.com/GAMR0407
Mail:gamore0407@gmail.com
製作者の皆様への敬意と感謝を込めたチャンネルを引き続き運営していきますので、ぜひ今後とも宜しくお願い申し上げます。
#ガンダム #解説 #Gamore

37 Comments
2:55
x:ミノスキー粒子
o:ミノフスキー粒子
4:59
x:軽キャノン
o:ガンキャノン
12:07
x:ルナツーをグラナダに落とす
o:ソロモンをグラナダに落とす
でした。大変失礼しました。ご指摘して下さった皆様ありがとうございます!
アムロはやさぐれて闇堕ちして出ると予想。
元々こじらせた性格だったから。
サイコガンダムのアムロとか面白そう。
ジオンは本来の世界線のような成長を遂げられないからアナハイムもサナリィも活躍しないからなのかモビルスーツの平均的な性能が低いままなのが納得できた作品だな
キャスバルがマグネットコーティング積まなきゃ行けないレベルでガンダムの反応が追いつけない…ような描写も1ミリもなかったし
マチュピチュは新型のジークアクスとシュージのガンダム二人がかりなのに素人が乗る最弱MSザクⅡごときに苦戦するレベルだし…
思ったんだが、クロスボーンバンガードや木星帝国の時代になった時大丈夫なのか?
アイツらシャアやジオンとは関係ない連中だから来る可能性大だから不安や
この世界線だと、陸戦ガンダム、ブルーディスティニー、MK-2、Z、ZZ、Exs、N、ユニコーン、Fシリーズ、クロスボーン、V等々がごっそり開発されないかも知れない😅 残るのはターンエーだけか?w
結局、天パが戦争を盛大に拗らせていたって事でオケ?
シャア以外がララァを見つける可能性は十分にある。
最悪なのがクルストのEXAMみたいなシステムにララァを使った可能性。
Ωサイコミュの声はその回答だと悲しすぎるね。
弾薬は確か数発に1発の割合で蛍光塗料だったか発光塗料だったかが塗られている設定だよね。
だから実際は4倍の600が正解じゃない?
ガルマが軍から離れたってなってるのってもしかしてイセリナと一緒になるためにザビ家を捨てた説ワンチャン無いですかね?それをシャアが手助けして、正史よろしく左遷されたとかどうですか?
ララアは既にニュータイプのパーメットの海に存在する、神的存在なのでは😅ニュータイプの覚醒要素にはララア声は欠かせない‼️
途中で見るの辞めた
シャアは敗者でこそ光輝く
もう見ない!
小説版でのエルメスは月の地中にあった→月の地下にあったシャロンの薔薇が消えた+ララァ
なので世界観はTV版・小説版・トミノメモ すなわち富野由悠季版なので
安彦版のオリジンから引用は考えにくいかと
アムロは出てなかったけど、レイ博士はちらっとでてたね。
ゼクノヴァの後景は逆シャアのサイコフレームによる奇跡の印象を受けるものだったから、同様に誰かがカミーユやジュドーに降りかかるイベントを消化するのかな
アムロなんてガルマランバ・ラルとの激戦なきゃ覚醒しないだろ
デニム、ジーンがいるならスレンダーは?という素朴な疑問が😅
あと、第2話では地球連邦側で名のしれたキャラはテム・レイぐらいしか出てこないわけですが、テムがいるならアムロもジークアクス世界のどこかにはいるということですかね?
コロニー内にミノ粉撒いてるのはいいですが、
相変わらず全高17m以上
重量50t以上の物を見逃す
有視界警備や音波警備がザル放題w
お前ら、一体何に頼ってるんだw
オペレーション まぶだち
穴が空いてないコロニー しかしガンキャのあの高出力ビーム砲は一体なんだったのか。コロニー内ではビーム禁止(すぐ穴が開くから)のはずで、あの高出力ビームは穴を開けなかったのは不思議すぎる。拡散が早いビームなのか?
頭部バルカンの数数えたのすげぇな
もの凄い急ピッチで更新されてて、それが最大の驚きですw
内容に関しては申し分ない出来栄えで毎回感心の極みでございます
ジークアクスに関しては少々否定的な1年戦争世代でしたが、貴殿の動画で
少し見方が変わりつつあります。
ジークアクスのMSたちのデザインも何だか自衛隊で出てきそうな形状で、これはこれでアリなのかも知れません。
ストーリーも「こうあるべき」で観るのでは無くて、こういう時系列と背景もあって然りかって感じで上手く纏まってそうですね
ジジイの先入観をとっとと捨てて一年戦争世代を先頭にあらゆる世代で共有していきたい作品だと思いました。
どうもありがとうございました。
ソドムは普通にホワイトベースを改修してそのまま使ってるのではないでしょうか。
どの考察見てもどう考えてもジーンが分岐点になるの笑う
民間人を大っぴらに巻き込んじゃったのがな…
01ガンダム交戦前のドッグでシャアが「機雷源の上に~」とか、過去作ーーー時系列では未来ですがw等のちょっと「おや?」となる事もあり、2話はかなり楽しめました。
本筋が好きなら見なきゃいいのに
ララと安室が先に出会いそう
ジーンがやらかさなかったから、コロニーに必要以上の損耗を出さずに済んでシェルターからアムロが軍属に父が居ます!父に頼んで避難民を新造艦に避難させてもらえるように聞いてみます!がないから、
アムロが出てこないし、WB隊もなにも無いから地球に降りる事も無いからガルマを何かする事もない。
ガルマを何かする事もないからドズルを激怒する事も無いから一時的にジオン軍から放逐される事も無いから、
ララァと出会う事も無いんだよな……その代わり、ララァを失う事も無いから、NTへの覚醒をきちんと出来たというのがなんとも………。
やっぱりあの天パ、影響がデカ過ぎる!
もうすでに大きく変わってるのですが、どこの時代までを描いてくれるのか、、、楽しみで仕方ないです
アナハイムは?
「劇場先行版を見ていない方にも分かるように解説考察をネタバレありでしてきたいと思います」と冒頭で言われたので、全話見終わってから見ようと思います。
ティターンズもないからカミーユも精神崩壊しなくて済むやんな(笑)
他の動画丸パクリなんだけどどちらがパクったんだろ?
音声を男性に変換しただけなんだけど。
English trad?😢
みんな登場しないアムロやララァをどうやっても本編に絡ませたいんだね
声優の都合で出せないからね
シャアがガンダムに初搭乗した時に名前をディスってたのになんでガンダムのままだったんだろう?
ホワイトベースは名前変えてたのに。
まさかとは思いますがミネバの父親がシャアと言うコトは無いよなw