【感想】本当にクルトのためですか?【勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~】【レビュー】
アニメ
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~
第4話です!
ぜひ皆さんも思ったことや感想等をコメントに書いてくれたら嬉しいです!
良かったら高評価とチャンネル登録お願いします!
何かありましたら下のTwitterにお願いします。
♦Twitter⇩
Tweets by MmZ1218gM
♦お借りしたBGM・効果音⇩
OtoLogic様➔https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~様➔https://on-jin.com/
効果音ラボ様➔https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房様➔https://amachamusic.chagasi.com/index.ht
#アニメ
#レビュー
#勘違いの工房主
#感想

4 Comments
本当のことは伝えられません。
何故かはネタバレになるので書けませんが。
お疲れ様です。
このアニメはアルファポリスの小説原作でしたね。
クルトに話すとどうなるか?
これはネタバレになってしまう(小説の無料配信で、3章ぐらいに出てくる)ので、最後に空間開けます。
しかし、バンダナさんの雇い主は誰だ?
宮廷魔術師のミミコさんの様な王宮関係かな?
ダンゾウさん達はクルトに恩を感じての行動みたい。
クルトの村って、特殊な隠れ里的な感じだよね。
コメディみたいに俺も無料配信読んでたけど、進めば進むほど、笑えなくなる。苦しくなる。クルトは何で村を出たんだろうな。
それでも、経過をちゃんとみたいと思います。クルト本当に良い子だから。
お疲れ様でした。ネタバレはこの下の方です。ぶっちゃけ面白い話ではありません。
ネタバレです。
クルトに真実を話、クルトを褒めた場合、
クルトは丸1日気絶し、褒められた事の全てを忘却してしまいます。これはクルトのみならず、クルトの住んでた、村人全てらしいです。ちなみに、村人全てSSSランクらしいです。
呪われているのか?
俺、ここまで読んで、すっげー苦しくなった。
ぶっちゃけ、クルト本当に良い子だから、報われて欲しいのに何でこんな事になってんだって怒り半分、悲しさ半分って感じです。
お疲れ様でした。
クルトの実力で、雑用係と言う状況が必要なのよ、雑用がこの凄さなら、と言う状況がね
仕事をしてる時の描写がないので不思議なのだが、魔法でも使わない限り音速を超える動作をしないと時間的に不可能。それだけで戦闘力だって高いはず。衝撃波不可避でしょ?それに耐えうる体を持ってるのに戦闘力がない?なぜ普段の動作は常人のスピード?数時間で数キロ堀り上げるヤツがダンジョンで転ぶのを心配する?こんなツッコミ待ち作品なのかな。基本的には主人公が良い人々に護られながらって作品は好きなので、好意的には見てますよ。