【ジークアクス第3話】シャリア「MAV戦術が全く通用しないパイロット…!?」に対するネットの反応集【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】アムロ・レイ|シャア・アズナブル【ガンダム】

#反応集 #ゆっくり解説 #ガンダム

▋出典・画像引用
© サンライズ/創通/MBS
©Bandai Namco Filmworks Inc.
©Bandai Namco Entertainmant

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。

___________

VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:No.7
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:中国うさぎ
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:WhiteCUL
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:波音リツ
VOICEVOX:九州そら
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
VOICEVOX:春歌ナナ
___________

#ガンダムの反応集
#ゆっくり解説
#機動戦士ガンダム

32 Comments

  1. ジオンは戦闘機のタッグ戦術、連邦は歩兵のスリーマンセル戦術って感じがする。勝ったから連邦の戦術が広まってジオン側が廃れただけかもね。

  2. シャルアやエグザべ君の発言的に「本来のMAV」ってのは
    互いのNT能力で干渉し合って視覚を埋め、(ヒートホーク等の)浮遊物を含めたフィールド全体を掌握し、事前の打ち合わせ等無く連携する戦術。って感じなんだろうな。

  3. 宇宙世紀の軍事は、如何に強力なNT(天パ)に対抗できるか、力を活かせるかに偏ったからな

  4. どこかの動画のコメント欄で書かれた事だけど、
    「最強のガンダムの話題になると賛否両論になるが、最強のパイロットでアムロを挙げるとある程度納得される」っていうくらい強いからね。あの天パ
    なお最強の操舵手は満場一致でノイマンになる模様

  5. 1st最後はアムロを置いておっちゃんだけでシャアと戦ったし、おっちゃんとアムロで実質的なMAVってことやな

  6. ジムがいないからこそだろ。
    正史ならジムとボールが中隊単位で襲ってくるんだからマブ(笑)なんて数の暴力に潰されて終わり。

  7. ジークアクスではシャアが元々エースパイロットだから有耶無耶になったんだよね。
    そりゃ軍人でもないかただの少年が赤い彗星と互角どころか上回ってんだもん。
    ニュータイプ戦争の道具になるよ、そんなの

  8. 本編3話のあれも、視覚外から攻撃したのに避けられたのも相手(は?)ってなったと思う。
    ニュータイプの凄さが分かる
    チート使われてるようなもん

  9. 実際の空戦でもロッテ戦術とかサッチウィーブとかあるし、有効な戦法であるはずなのに全部対処された上秒で部隊が消える謎の白い悪魔

  10. 40年以上経っても評価が下がらない、と言うか上がってる?アムロって…

  11. アムロがいる時空のアムロとシャアのマブみたらシャリア・ブルは涙を流してそう
    アムロならジムでも好成績叩き出せそうだしなぁ

  12. 米軍のサッチウェーブもだがこれって相手より数が上前提でしょ、大丈夫?

    連邦(ボール)を見ながら

  13. アムロ「やられる!?」
    (だからやられる前にさっさと片付けますね)
    だからなあ

  14. はいはいアムロスゴイアムロスゴイ

    有効な戦術ならたった1人の存在でどうこうなるわけないので正史にはないジークアクス世界固有の理由で有効になったってだけだよね

  15. アムロがいない宇宙世紀ってジオンが勝つぐらいに緩い環境だったんやね😅

  16. 『装甲騎兵ボトムズ』テレビアニメ第五話『罠』でのオリヤ大尉の戦術(常に2機1組で行動し片方が敵を陽動しもう片方が必殺の一撃を加える戦術。全ての戦場や状況で通用すると言われてた。)もM.A.V.戦術なのでしょうか?

  17. ジークアクス観てから本編のシャリア・ブル回見ると、「(こちらを)見つけたのか!?」の台詞の絶望感すごいよね・・・

  18. この天パはアニメ4話で既に、背後から来たザクのコクピットをビームサーベルで貫いてるとか色々おかしい

  19. ああ、MAV戦術の対義語って『ガンダム伝説』なんだぁ……
    正史で影も形もないの納得しかない。ガンダム伝説の後の強すぎるし……

  20. 2人編成は卓越したパイロット相手には成果をあげていないが、3人編成はヤザン隊やSEED三馬鹿のように作中でそこそこ長い無双期間をもらっている

  21. アムロってNTの他になんか絶対能力あるって!NTだけじゃ説明難しい事やりすぎだって!

  22. 一人"で"囮になって、一人"で"死角をねらって、うん。何処まで行ってもお独り様ぁー

  23. 零戦の撃墜王だかが語っていた話を昔読んだけど、敵より早く敵を見つけるのがほぼ全てだ、みたいなこと言ってたなあ
    戦闘機のドッグファイトなんていう格好いい事はあんまりなくて、先に見つけて高度を取って何も起こらないうちにババっと仕留められる、目のいい奴が勝つんです、みたいな
    有視界戦闘では索敵がそれだけ重要だからMAV戦術というのも分からないでもない

  24. 整備兵「シャア少佐、ガンダムの反応速度はどうですか?あっ…(察し)」

  25. ダブルゼータのプルツー達のキユブレー部隊って連携できなかったの?ニュータイプ舞台でクローンで連携取りやすそうだけど、何でこの動画で取り上げない。クローンでは能力がイマイチという事かな?