【ジークアクス第3話】「100キルオーバーの連邦の撃墜王…いったい何者なんだ…!」に対するネットの反応集【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】セイラ・マス|シャア・アズナブル【ガンダム】

#反応集 #ゆっくり解説 #ガンダム

▋出典・画像引用
© サンライズ/創通/MBS
©Bandai Namco Filmworks Inc.
©Bandai Namco Entertainmant

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。

___________

VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:No.7
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:中国うさぎ
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:WhiteCUL
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:波音リツ
VOICEVOX:九州そら
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
VOICEVOX:春歌ナナ
___________

#ガンダムの反応集
#ゆっくり解説
#機動戦士ガンダム

48 Comments

  1. これ色んなとこで考察されてるけど、普通にあの新キャラの子じゃないの?まあセイラさんならキルレシオ100超えは全然ありえそうだけど。

  2. え?
    凄いじゃないですか、マチルダさん!
    ミデアでMS100機撃墜なんて、ニュータイプでも無理ですよ!!

  3. 3:10 一応MSだけのカウントだったらMSが主力なジオンと戦艦や戦闘機も多い連邦じゃ差が出やすいから…

    それはそうと100機は化け物

  4. アムロ・レイが現れなかった世界線でジェネリック・アムロ・レイと化した女傑。

  5. アルテイシアさん、一体、何処で巻き込まれたり、志願したんだ??
    んで、4話のあの人、まさか、ミライさんとかじゃないよなぁ〜ww

  6. ジークアクス世界戦セイラさんCV変わるかもだが、現セイラさんCV潘めぐみ。
    あ、ゴンさん…そりゃセイラさん鬼子だわw

  7. 100オーバーって正史でも二人しかいないのよね・・・それも3位とはダブルスコアだし、1位は実在怪しいし・・・

  8. 天パの撃墜数以上によくわからんエースの撃墜の中身が原液と10倍に薄めたカルピスくらい差があるからなあ

  9. でも、連邦がMS投入したの戦争終結一ヵ月前だけど、それまでに100機墜とせるんかね? テネスの場合はドロス撃墜による一網打尽でコスト上乗せさせられた疑惑があるらしいし……

  10. 劣勢の中でエースとして出撃すれば、より取り見取りで落とし放題ではあるが
    ダメだ、ハンマーぶん回しながら敵MSを嬉しそうに追い回す姿しか思い浮かばないw

  11. 予告の子はセイラさんのマヴでただセイラさんと勘違いされて戦果を捏造(噂)されてるだけ説

  12. 100機撃墜にはまるで疑問視されないセイラさんが凄すぎる、正史でも実績あるせいと兄貴のせいだが

  13. セイラさん、正史で自身のパイロットとしての能力に悩んでたけど、比較対象がアムロとシャアなだけで、Gファイターでポンポン撃墜してるんだよなこの人

  14. 原作通り民間人のセイラさんがサイドセブンにいたらMS乗ること自体が立場的に無理ゲーじゃ?
    最初から軍属とか開発者との強いコネとかあるんかな?

  15. テネスだかいうの擦るの意味ねえってw 本編には名前すらも出てないんだから

  16. でも息子の事とか考えたらミライさんがセイラさんとマブ組んで暴れまわったは嫌でも想像できるのが・・・・・・

  17. よく考えたらシャアの妹なんだからパイロットの素養はありそうなんだよな……モビルスーツ支給された世界なら才能が開花したのかも

  18. 原作通りのサイドセブンに居なかった可能性はないだろうか。案外ルナツーにいたとかね。
    なぜかルナツーにガンダムゼロワンがあったこと、ワッケインにしては初動が早かった事、そのゼロワンを喪失させて完全にv作戦を後退させる可能性があるのにあのワッケインがシャア追撃に踏み切ったことから考えるに、ルナツーに原作では居なかった人物が居たことで行動が変化したんじゃないだろうか。もちろんセイラ一人がいたところでワッケインが動くわけがないのでそれ相応の人物も居たんだろうと思うけど。
    ルナツーにはアムロ始めホワイトベースにいたはずの人間がうまく脱出して避難済みだったとか。やっぱゼロワンはアムロが乗ってて親父の敵討ちで勝手にゼロワンに乗り込んで飛び出してきたとか。

  19. アムロが居ないと仮定してセイラとマブ出来そうなのってカイシデンだよな。座敷童子はカイか?

  20. セイラさん、綴りはsaraさんのはずだけど、予告編の「ラテン語で唯一の」だとsolaさんという……
    微妙にパチモンくさくていいな

  21. 予告の子、セイラさんを姉のように慕ってたんじゃないかな
    MS操縦技術が高い撃墜王で、優しいくもあり時折しっかり叱ってくれる人
    でもセイラさんもゼクノヴァに巻き込まれて恐らく行方不明、そんでもって尊敬し慕っていた人を連れ去った赤いガンダムが目の前に現れたらそりゃあんな顔するわ

  22. 100キルがセイラさんなら、この世界のダイクンの血筋やばいよ。ニュータイプがわかりあう事言ってたのに、子供は二人とも最強の戦闘マシン。

  23. ジオンが撃墜数を稼ごうとするなら、撃墜対象は最低でも軽キャノン
    それに対して連邦は、当時大量に前線にいたザクを性能的に圧倒的に優位にある軽キャノンで倒せばよい
    数字だけなら連邦の方が圧倒的に稼ぎやすいのだ。

  24. 5:04 このジムっぽいやつがそうかはさておき、この世界のテム・レイは宇宙に放り出されて酸素欠乏症にはなってないから、ガンダム奪われたあとも普通に連邦軍に残ってモビルスーツ開発続けててもおかしくはないんだよな

  25. あの天パとマザコンが異様なだけで、それ以外だとハイスペックなアルテイシアさん

  26. 「ビギニングセイラは、シャアが兄であることに気付いていたのか?」については、最後のテレパシーでやっと気付いたかどうか、程度じゃないかと思う。
    原作でも、対面して素顔を見るまで気付かなかったし、ビギニングシャアはWikiの写真すら低解像度なあたり、メディア露出とかもしてなかったろうし。
    つまりビギニングセイラは、シャアへの義憤とかじゃなくて純粋なジオンへの殺意からエースに上り詰めたことに……えっその方が怖くない?

  27. ミライさんも原作からセイラさんよりニュータイプっぽかったし、2人仲よかったし女性ニュータイプマヴとして暴れ回ってもおかしくないな…

  28. RPGマガジンの読者参加ゲームのガンダム2作目ではエゥーゴの指導者になってるしな。(カバラの演説をやってた。シャアは1年戦争でガルマ暗殺失敗で連邦に亡命してる)

  29. 小説版では「女」を使ってアムロを焚きつけるくらいには良くも悪くも強かな人っていうのが富野監督の認識だろうしな。まぁそれはそれとして異性としての愛情も自覚して大事にしてた面もあるから何もかもが遅すぎてしまったフレイよりは救いがあるかもしれないが

  30. セイラさんはニュータイプ能力的にはシャアを超えていた可能性が有る。ガンキャノンのパイロットを最初からカイではなくセイラさんにしていたらサイド6辺りでアムロ並みに覚醒してたかも。