アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第4話「ジュニアクラウン」WEB予告動画|ナレーション:北原穣(CV:小西克幸)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』
第4話「ジュニアクラウン」
【あらすじ】
金華山の山頂で勝負の約束を交わしたオグリキャップとフジマサマーチは、ついに対決の日を迎える。
準重賞レースの『ジュニアクラウン』。
マーチから目標について問われた時、答えることができなかったオグリ。
ライバルとの対決の中で、オグリは自分が目指すべき『頂上』を見出す。
■放送情報
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
※4月23日(水)に公開した動画内に誤りがあったため、該当の動画を削除し再公開いたしました。
ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
50 Comments
笠松でコスプレイベントやってたし
きっとオグリのコスプレイヤーさんだったんだな(確信
ついにベルノライトのプリティーダービーが始まる。
ヒトミミ警察もこれにはニッコリ
六平さん!
見れば見るほどキリッとしたベルノちゃん素敵でかっこよくてかわいいです!!
そしてタマちゃんがオグリさんたちのレースを見てどう語るのかが楽しみです!
久しぶりに笠松に行ってみたくなりました。
⏰ジリリリリリッ!!!!!!
おっ修正した感じですかね?
本当お疲れ様です。
徹夜だったのかな
お疲れ様です
修正前の映像を、Blu-rayのおまけに入れてくれてもいいんだぞ。
『うまよん』みたく、中の人の声付きとやらで。
予告の時点で気づけて本当に良かった、これが本放送だったら荒れてただろう
オグリが貴様って言ってるの新鮮!
マーチの真似かな?
reupload? what changed?
おっ!ベルノがデビューか!
次の日曜日が楽しみだよ。
分かりきった事言っていいですか?
顔がイイ‼︎‼︎
仕事が早いw
さすがサイピク!
六平 おうジョー目ェ覚めたか? (MGSV冒頭感)
これにはカシオスもニッコリ
不幸中の幸いとして予告編で該当シーンあったから、本編放送前に見つけれたところよね
ゆくゆくは、スピンオフで映画もやってほしいな。
人耳が・・・なくなってる・・・!!!
作画ミスと作画崩壊って
何が違うんですか?
うーんあれは夢だったんだ、こっちが現実さ
ルドルフ「オグリ頑張れし!!🎌」
Telinga manusianya hilang
サイピク・サイゲのスタッフの皆さまお疲れ様でした。対応の早さが素晴らしいですね。Blu-ray買って貢献することに決めました。
ろっぺいがイケボすぎて逆に違和感
まだマーチへの二人称が「おまえ」だった頃のオグリ(後にアプリ版との整合性から「キミ」になる)
さすがサイピク
タマちゃん、まだ1勝バやん・・
0:18 耳が、、、消えてる!? 仕事はぇええw
最初の頃、マーチの声が某キャラクター過ぎた気がしたけど、ちゃんとマーチとして存在感が出てる。
ろっぺいさんも、ろっぺいさんとして存在感出てくるといいな。
感想下手でごめんね。
タマモちゃん可愛い
由来があるのかもしれないけど、北原のキャップ呼びが特別感あって好き
…だってよ、オグリ…! 耳が!!!
コメント欄が「修正速ぇ」で埋まってるんだけど、構図的にオグリにヒト耳が生えてるミスでもあったの?
修正前見てないから分からん
この短期間で。サイピクさんお疲れ様でした。
ちゃんと修正されてた!
仕事が早いな……
ゲート裏にジョッキーマックル君の看板ある?あそこまで再現してるのか?
ベルノの走りが
制作陣の修正力にあっぱれだし、
ついにだね………笠松編の一番の盛り上がる所だ❤❤❤
耳が消えてる!?
万策尽きなかった(;´・ω・)すげえ
ちょっとしたミスを発見して直ぐに修正した制作者さん達のウマ娘作品に対しての力入りが感じとれてすげーな!✨😯✨
정상화
ミスタマカブト「オグリちゃん、がんばれ」
この修正の速さ。まじでスタッフ陣には頭が下がる。
こんな本気度の高いアニメを映画じゃなくて地上波の民放で見られるってのが、うん……。
いろんな意味で凄いわ。
これ何がおかしかったの?
カサマツ音頭が神回でしたウマ娘