【ヴァンガード】ヴァンガードシリーズ史上最高の物語だった!! 次なる激闘はデラックス決勝トーナメントへ!!【ゆっくり感想】
今回はヴァンガード ディヴァインズデラックス編最終話の感想動画です。
更新状況報告Twitterアカウントです。フォローをお願いします!
https://twitter.com/yugatarich
#ヴァンガード #奇跡の幻真獣 #ゆっくり #感想
アニメ関連動画
レザエルVSヴェイズルーグ再び!! 本戦出場は誰が決める!!
完全ガード封じVS呪縛!! スオウはスズネを救うことができるのか!? 白熱するデラックスは終盤戦へ!!
ブラックアウトの創設者は最強の女性ファイターだった!? そして現れる第二の幻真獣!?
主人公補正が発動する前に決着を付ければ問題無い!? ライカと新たなユースベルクがアキナを地に叩き墜とす!!
歴代ブラックアウトリーダーにも引けを取らない実力だ!! 呪縛されても数で殴りきる!!
復活のミチルとドラジュエルド・イグニス!? ミチルに化け物と言わせた謎のファイターは新キャラ!?
お借りした素材
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
PAKUTASO
https://www.pakutaso.com/
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Pixabay
https://pixabay.com/ja/videos/
ニコニ・コモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
魔王魂
https://maou.audio/

16 Comments
オーバートリガーを引いたターンを耐えられたとき、マジで負けたって思ったから勝てたの驚いたな、ルカさんが登場したときも同じくらい驚いたw
決勝いったのエリカだけどTwitterだと大分不評だった。ルカとミチルと戦ったらさすがに世界観的にクレイいきしかなさそう
オーバーで決めれず、Bパートへ入るのだからアキナ負けるの!?でしたけど、しっかり勝ってくれたので安心感がありました…
あそこで負けたら"アイチ君の再来"でしたよ←悪い意味で
ファイトが終わってからのまるで参加者達による同窓会?なシーンは和みましたねwソフィさん、実はミチルさんにボコボコにされたかもしれないのに?←止めよう止めよう(汗)
スオウ君とスズネさん、距離が近すぎてバグってる(汗)
そして出てきたルカさん。本戦中、カゲツさんとファイトしてほしいですけどメグミさんともやってほしいですね。ブラックアウトの新旧リーダー対決、マジでやってw
一番驚いたのはエリカが進出を決めた事ですね。カゲツさんからカードを貰ったナオ先輩がここでフェードアウトなんて無いと思います。おそらく何処かで、と言うかこの"アキナの物語"としての最後のファイトをナオ先輩で絞めてほしい?なんて思ってます。
正直、勝ち上がったメンバーを見てて
誰がラスボスで誰が主人公って言って良いのかわかんないよ!!(涙)が感想ですねw
今期は誰が勝ち上がるのか、最後まで全然分かんなかったですし、勝敗の結果も"負けたから最弱"なんて安易に言えない、本当に"今回は負けちゃった…"と片落ちさせる様な展開で終わっていないのが凄いですよ…
本当に面白かったですし、これをカードアニメの模範的題材として使っていくべきだと思いますね。
そしてもう1クールで終わってしまうのか、と寂しいところでも…
本当にどうなるのでしょうね、ヴァンガード
早くアキナとナオ先輩付き合いやがれください(切実)
幻真獣。
全部使うのかと思えば3体目は決勝までお預けか
(それなら今回のOPに3体並べたのはどうなのよ…
ぁ~、そういう事ね。
だからブレディアークを採用したのか。
国家幻真獣、各運命者のライドラインにあっても良いような
スキルではあるがカゲツと関われるキャラだけ、で考えると
レザエルとヴァルガだけなのかな…
しかし、新弾新規かつ1枚しかないとはいえ、
だいぶ使い倒したな、リフィストール。
月の試練…これにて完了 ←この表現イイネ
6ダメージ目が第1の試練であるロズトニルなのも難い演出だった。
デスヨネー
ストーリー的に考えれば、エリカだよね。
(これでアモルタの強化確定か?
しかし、そうなるとドラエンの幻真獣はどうやってお披露目されるのか…
そして降臨するラスボス?ルカ。これは是非カゲツと対面してほしいが…
どうかな。使用国家は…他の使用国家からメタ読みすれば、やはりリリモナ、
新弾で出たカイリが可能性としては大きい、だろうか。
デラックス編シーズン1完結。
アキナくんはカゲツさんの問いへの答えを出し、自分自身の夢を見つける。
しかし…Dシリーズ主人公同士だが、ユウユは“自分の知らないことを学ぶためにブラックアウトリーダーの座を降りパリに留学することを選んだのに対してアキナくんは“憧れの人と同じ舞台で競い合うためにプロを目指す”という逆の道を往くのが対比間あるなぁ〜。
いつかこの2人が出会うのが楽しみになった。
デラックスDブロック最後の1人はやはりブラックアウト初代リーダー“美夜呼ルカ”さんだった!!
これはブラックアウト初代対5代目のリーダー対決やカゲツさんの悲願のファイトと豪華になりそう。
そしてエリカちゃんが決勝トーナメント進出したからユニットストーリー的にもアキナくんやスオウくんと当たりそうだしアキナくん対ミチルさんも盛りだくさん!
デラックス編シーズン2楽しみ。
アキナはラスボス戦でも切り札出してはい勝ちーじゃない(一期:アモルタでブラグドのディヴァインスキルを耐えるも次のターンでは決めきれず、2期、ヴェータ込みの猛攻を耐え切られる、今回、リフィストール+運命王+超トリを耐えられる)けどその分ハラハラして面白い
やっぱ切り札からの逆転勝ちパターンはド王道ではあるけどなんか味気ないと感じる俺にゃ最高の主人公だよアッキー
追記
スオスズが順調に仲良くなっててワイ大歓喜です!
香月だ。
香月さんかっこいいな。
スズネスズネ
スズネちゃん可愛い。
ルカ
対戦カードどうなるやろ
①アキナはカゲツと再戦は考えられない
②カゲツはルカと再戦する
③ブラックアウト繋がりでルカとメグミが戦う
④フラグ立てられてるアキナとミチルは戦う
うーん難しい
オーバートリガーの猛攻防がれたのは「あれこれ負ける?」ってなったな、最後まで勝敗が読めなかった
6点目が分身じゃないのも新鮮だった
にしても相変わらずデッキ切れすれすれまでファイトが続くからそっちもハラハラするww
もう1人がルカなのは「でしょうね」って感じだったけど、しれっともう倒してんじゃねぇよミチルはよwwww
Dシリーズは計9クールとのことだから次がラストでしょうね
キスマイの1人がゲスト出演してたのはびびった、しかも最近まで活動休止してたニカってのが熱い
MyGO最終話で全員揃ってたのかwww3人しか認識してなかったww
デラックス編でディヴァインズが終わり新シリーズへ移行するのは別段良いのだが
やはりTwitterでも呟かれている通りスタン落ちetcのリアルへの干渉が大きな懸念。
個人的にスタン落ちはしないと思うが、色々と面倒な事にはなりそう。