【海外の反応翻訳】ウマ娘シンデレラグレイ 第2話 海外の反応【反応集】
うおおおおお→https://amzn.to/422Xlfe
#ウマ娘シンデレラグレイ
#オグリキャップ
引用
(C)久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社
(C) Cygames, Inc.
※この動画で使用されている写真、映像の権利等は各権利者様に帰属します。問題がある場合権利者様ご本人から直接当方へご連絡ください。早急に対処いたします。
■動画の内容について
動画は5chの雰囲気をモチーフとして、海外の反応を独自に翻訳、編集したものです。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。
VOICEVOX:四国めたん&ずんだもん&春日部つむぎ&青山龍星
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
21 Comments
サウスヒロイン「あ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」
16:30からの放送だから、騎手の皆さんも最終レース後に競馬場の待機所で観られますね。
海外展開用に英語版アプリリリースはよはよサイゲさん
シングレのプロット作ってた頃はまだアニメ2期前だろうし初期のテイストが残ってたんだろうな>むーりー
シングレは原作の原作が強すぎるのよなぁ
原作の流れを踏んでちゃんとした原作に昇華したのが凄いと思うよこれもうわかんねぇな
キャップのお母さんを調べてその名牝に驚きの声を上げるまでが海外勢へのオススメやで。
ホワイトナルビーマジぱねぇっす。
久しぶりに良いウマ娘になりそう。
海外勢にはレース結果も事実通りって伝わってないのか?
テイオー、マックイーン、ライスの話見る感じ。
サンデーサイレンスはまだ日本に来てない時代なのに何故?・・・あ、海外の反応かw
原作読み返したらコミックスでもあそこでヒいてるんだよね。かなり丁寧に作ってるのがわかる
あの、サンデーサイレンスがこんなとこにいたら笠松が日本現代競馬発祥の地になっちゃうんですが。
しかし、「先が読めないのがウマ娘の魅力」って海外の感想ならではだなぁ。大体のレースが史実通りの結果だから、結果を知りながらどう描くかを楽しむ大河ドラマ的見方が日本人の大半なんだが。
三馬鹿がオグリ落ちするのを海外勢がどんな反応するのが楽しみ
ウマ娘って大河ドラマだからネタバレした状態で放送してるんだが、
先が分からんってなるのか。
海外勢はストーリーが創作って思ってるんだね
話数が進めば史実解説ニキが登場するでしょ
そういえばうちの馬のことが世界発信されたのか…
こうやって話題にしてくれて、本当に嬉しい
漫画を読んでる人の目線だと実写版の「キングダム」で王騎が腕組しながら微笑んでるような心境なんだろうなぁ
6:28
当時の日本人「わかりみが深い」
クリフハンガーがよく分からない
まぁ色々言いたい事も有るが。一言。
良いだろ?オグリキャップだぜ?
古参競馬ファンの方々もオグリが主役なんで視聴されてると思います。ウマ娘まだまだ盛り上がりますね。
創作だと思って見ててもいいっていうかみんながみんな競馬のコトなんか知らなくてええねん
見た人の1割が「あ、これ実際にあった日本の競馬の物語なのか」と思って、その半分がちょっと調べて知ってくれるだけでええねん