【🔴#同時視聴 】『 LAZARUS ラザロ 』#2 LIFE IN THE FAST LANE【 #ふぉーりなぁず 】

LIFE IN THE FAST LANE ➧  ???

「奇跡の薬」に仕掛けられた陰謀に対抗すべく集められた5人のエージェントチーム「ラザロ」。 彼らは人類を救うことができるのか?

▼DMM
https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=aguqq5m345ozh9ehs9kxhka4e

▼NETFLIX
https://www.netflix.com/search?q=%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%AD&jbv=81986711

dアニメストア ABEMAプレミアム Hulu Prime Video 他 各種配信サイトで配信中

✦••┈┈┈••┈┈┈••✦⚜✦••┈┈┈••┈┈┈••✦

✦ふぉーりなぁずのメンバー✦

▼しづきべりり / 記憶喪失のため出身は定かではない。人懐こく、大胆。食いしん坊で方向音痴。適応力が高いが、どこか決定的に抜けている。天性の人たらし。
https://x.com/sizuki_belily

▼テラ・エクスゼータ / 魔界出身。知性派で機械にも精通している。友情や愛情は損得勘定抜きに考えるタイプ。几帳面でありおおざっぱ。オタ活は欠かさない。
@tera_exzeta
https://x.com/Tera_EXZETA

▼ぽにきち / 宇宙生物うさぎアメーバ。感受性が高く、考えることを愛している。クリエイティブで繊細。身の回りのことは気が回らないこともしばしば…。マスコットキャラ的存在。
@ponikichi
https://x.com/pppponikichi

✦••┈┈┈••┈┈┈••✦⚜✦••┈┈┈••┈┈┈••✦

✦チャプター✦
00:00 待機画面

✦••┈┈┈••┈┈┈••✦⚜✦••┈┈┈••┈┈┈••✦

隣の異世界人お姉さん『しづきべりり』の日常は笑い時々絶叫…!?
べりりが地球で味わう色んな初めてのリアクションを、あなたに!

💜メンバーシップページはコチラ⚜️
https://www.youtube.com/channel/UC1rnSfnNW-45z0H-h8eV6zw/join

⚜️べりりのコトがまとまってるHP⚜️
https://lit.link/sizukibelily

✦••┈┈┈••┈┈┈••✦⚜✦••┈┈┈••┈┈┈••✦
 
✦ べりりとの約束 ✦
・配信内で扱っているコンテンツへのリスペクトを忘れずに視聴をお願いします。
・配信に関係の無い話題や名前は出さないでください。
・ネガティブワードやセクハラ、自分語りはお控えください。
・リスナー様同士の注意や指摘・お話はやめてください。
・ネタバレや指示はおやめください。

配信はべりりだけでなく皆さんと一緒につくるものなので
初見さんも一緒に楽しく見れるように一緒に雰囲気づくりをしてくれると嬉しいです!

1 Comment

  1. 配信お疲れ様でした!今回も🍺片手に同時視聴楽しませていただきました。
    今回も酔いに任せて長々書いてきます。

    序盤のシーン前回もありましたが、リアルだけどライティングとかアニメ調なところがいかにもカートゥーン的ですね。

    オープニング!都会的でスムースなジャズミュージックが爽快です。

    無能扱いされるホワイトハウスは定番…🤭

    博士の独白による物々しさから一転、世の中が冷笑的なのは悲劇から目を背けている表れなんでしょうか。

    林原さんの有能だけど仕事疲れのにじむような、冷徹すぎない演技、まさにキャラが生きてるようで素晴らしい。

    うおおお未来チックなデザインだがしっかりアメリカンなローライダー!!!このチグハグ感たまりませんね。

    ドライブシーンのBGMもいいですねえ…攻殻機動隊ARISEでは電子音楽で全体のシーンを引き締めてましたが、それを思い起こさせますね。映画音楽っぽいと仰るのも納得です。

    お客さんですよー!といえば「シャイニング」の名シーンで、このセリフ地味に好きです🤭

    パツキン美女と宮野さんのキザな演技!どハマリでたまりませんな!「正義の味方だ」のセリフがこれだけ似合う声もなかなか無いです。

    おっさんの独白…盛り立てるピアノ…ってなにもないんかーい!!!🤣🤣🤣

    次回に繋がるセリフを残してエンディングテーマへ!今回もあっという間でしたね!やっぱりすごいなあ…いいなあ。

    エンディングの考察も、アクセル自身の視点なのか運命の先なのか、飄々としたキャラに背負うものがあるのか、人生について言及するタイトルが続いているのも気になります。

    296×3=888になるとのことで、296はエンジェルナンバーで言うところの「人生の目的、人生において為すべきこと」というのも関係してくるのかしら🤔

    今後の各キャラの掘り下げエピソードも楽しみですね!