【ただの八つ当たりのなろう系アニメ】俺は星間国家の悪徳領主!【復讐は本人にしてこそ復讐】

復讐ってなんだろうね(´・ω・`)
「今度こそ幸せになるぞ!」くらいなら良かったのに。

————————————————————————
作品名:俺は星間国家の悪徳領主!
原作者:三嶋与夢(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案・メカ原案:高峰ナダレ
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
アニメーション制作:Quad
オープニング主題歌:「宇宙的MYSTERY」歌:最終未来少女
エンディング主題歌:「なんとなく」歌:藤咲凪
キャスト:
 リアム:花江夏樹
 リアム(幼少期):前田佳織里
 天城:上田麗奈
 ニアス:竹達彩奈
 クリスティアナ:小松未可子
 案内人:子安武人
 安士:三木眞一郎
 ブライアン:上田燿司
 ゴアズ:稲田徹

▽小説版
https://amzn.to/4lk9cx2
▽コミック版
https://amzn.to/42AKUaH
▽アニメ版
https://amzn.to/43KsvJB

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「俺は星間国家の悪徳領主!」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©三嶋与夢・オーバーラップ/俺は星間国家の悪徳領主!製作委員会 2025

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
00:37 本編
03:55 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆X(旧Twitter)(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【過去最高に面白いなろう系漫画】異世界迷宮の最深部を目指そう【アニメ化希望なおすすめ作品】

☆【2023年最クソ漫画】日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人

☆【2024年最クソ漫画】失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました Part1

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【ご本人が転移して論破する異世界漫画】異世界ひろゆき【本当に本物なのか疑問】

☆【圧倒的ワースト1位のなろう系ラブコメ漫画】いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。【主人公の異常性が目立ち過ぎる】

☆【過去に類を見ないほど酷いなろう系漫画】高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【神作家サマ過ぎてついていけない】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
 みんちりえ https://min-chi.material.jp/
 hitoshi by Senses Circuit  https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「今日はとっても上機嫌」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14631.html

本編:「煉獄道」 written by こおろぎ
https://dova-s.jp/bgm/play14252.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#悪徳領主 #アニメ #レビュー#レビュー #なろう系 #アニメ化 #春アニメ #2025春アニメ #2025年春アニメ #リコ #ロボット #三嶋与夢 #高峰ナダレ #柳沢テツヤ #高山カツヒコ #不倫 #托卵 #Quad

35 Comments

  1. 追放なろうって「追い出されて自由の身になったので好き勝手生きてたら勝手に自滅しててワロタw」みたいな話が多いですよね
    敵にされた悪事の大小問わず
    「やられちゃったけどまあいいか」で済ませるからなんか妙にモヤモヤするんですよね

    ネットでよく見る「最大の復讐はあなたが幸せになることです」を創作でやってどうすんだよと

  2. これホント1話からツッコミ所満載だったわ。リコちゃんが大体言ってくれたけど。

  3. いやまさかほぼ丸々一話全部前世パートにつぎ込むとは思わなかったよ…

  4. ハルフィネ公爵「ただの過激派よ。」
    サメ「さめさめ。」
    ハルフィネ「敵意で奮い立って、勝手に盛り上がっている奴らよ。」
    サメ「さめさめ。」
    ハルフィネ「過激派はね、復讐心を煽って支持を増やすのよ。そのために被害者のポジションを得続けるの。強引にね。その時に『自分たちは世界一善良で優秀なのだ。だから成果は奪われ搾取されてきた。これからは苛烈に行こう』って正当化するのよ。だから敵愾心と優越心、侮蔑心で盛り上がっている団体には注意することね。そういうところから誇張とデマは生まれて拡散する。」
    サメ「流石殿下。過激派に担ぎ上げられてクーデターを起こした後に失脚したお方だ、面構えが違う。」
    ハルフィネ「しゃべるんかい!」

  5. 原作者は三嶋与夢。乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですの人です。そりゃあ好き嫌い分かれるでしょうね…

  6. 叩きたいだけパターン入ったな
    サイコパスと同じ道辿るのは止めてくれ

    勘違い系っていう存在自体が不毛な作品に突っ込むと強火ファンが出てきてお互いに萎える

  7. リアム「もうこれは僕とは運命の関係だね?メイドのリコちゃん?
    ということはコレはレビューし続けるしかないね?メイドのリコちゃん?」

  8. アニメや漫画版はちょっとアレだけど原作は結構好きです。まぁ原作は、単行本出たので買ってねの販促の為の小説なんで細かい所は気にしないで読んでます

  9. 登録解除したわけじゃないのに何故か登録チャンネルの欄に載らなかった……。
    なろう主人公って「好き勝手生きる」とか言うけど、これまでも好き勝手生きた結果がそうなっていると思うんだけど……。

  10. 1:29
    リクエストにお答え頂きありがとうございます!
    やっぱリコちゃんは苦しんでいる姿の方が股間が熱くな……いや、映えるなぁ、と思いました。

    ということで、リコちゃんの苦しむ姿でしか得られない栄養を得たいので、クソ&クソのレビューをよろしくお願いします。

  11. 異世界でいくら自分が悪徳領主になるんだー!ってイキっても、それでは以前いた日本で自分を捨てた女を見返す事にはならなくない?
    とりあえず漫画版を3話まで読んだけど、主人公がメイドロボの胸を揉んだり、師範を読んだらなんか侍っぽいおっさんが出てきたりと、本作の世界観というか、作者のやりたいことがよく分からん

  12. そういえば、影の実力者になりたくてを最初の数話で残念アニメで叩いてた人いたなぁ
    後で謝罪もせず開き直ってたけど
    このアニメはどうなるだろね

  13. 何ていうか…、超未来SF物と魔法使いの組み合わせって相性悪いというか設定が渋滞しそうな気がします。

    現実世界の十数年先どころか数百数千年先のレベルの科学技術って読者からしたらすでに魔法みたいな物だよ。

    スター・ウォーズのフォースのように失われつつある技術くらいのポジションで良くないかな?

    もしくはFF7や8のように遥か未来ではないリアリティのある近未来と魔法の組み合わせ程度が良さそうだとおもいます。

    数千年規模の未来となれば、その科学技術を読者に上手いこと伝えなきゃならないし、魔法の技術も上手いこと伝えなきゃならない等と話の所々に説明を挟まないとでテンポが悪くなりそう。

    FF7、8のように読者が説明なくても理解できそうな部分を作品にいれて、作品オリジナル要素(魔晄エネルギーやマテリア、ガーディアンフォース)を説明する形ならすんなり頭に作品の設定が入ると思います。

    ファルシのルシがコクーンでパージ…?なにそれ美味しいの?

  14. 主人公が苦しめられた当人に復讐しないのは100歩譲っていいとして、
    こっちは過剰に胸糞悪くなる話見せられたモヤモヤをどこにもぶつけられないのが嫌

  15. 1:51
    パガン・ミン(FarCry4)「八つ当たりというより、私を参考にしてもらっても良いんだが。
    私の政敵が私の娘を殺した時の……あぁ、知らなかったんだな?フム、そう、エイジェイのお父さんはエイジェイの異父妹でもあり私の娘でもある赤子を殺し、エイジェイの母さんは仕返しにエイジェイの父さんを殺した。
    それから、私は彼女を継いだ。……ずいぶんたくさん殺したよ。だが気付いた。私の娘が殺されたのを言い訳に、好き放題やっただけだと。

    このリアムが"復讐"を言い訳に、好き放題やったのと同じかな?」

  16. 胸糞展開からの子安に笑うw

    しかし、あれだけの復讐心抱いて、
    復讐せずにクズ共と同レベルになるのを望むって
    善良が聞いてあきれるな
    今後にも期待できんねークズを恨んでクズになるって面白いわけがない

  17. 悪徳領主はレビューがくるかなぁと予想していたので、予想が当たってうれしいです😄
    現世で辛い思いしたから八つ当たりで好き勝手生きるって・・・、なろうの世界だと転生すると思考回路が中二まで戻ってしまうのですかね。
    2話以降どうなるか分かりませんが既にハーレム臭が漂っているので、私はリタイアです・・・。

  18. 前世の出来事はかなり酷いとは思いますが、まぁ、八つ当たりなんですよね……これが仮に自分を貶めた奴らの子孫達が星間国家を作り、小国である自分達を属国にしている→復讐だ!なら、まぁ分かるんですけどね……実はそういう展開だったりするのかな?

  19. 主人公は屑嫁や横恋慕に復讐しないのか
    怒りや憎しみをあっさり捨てるのは人間としてどうかと言える
    主人公が結婚できたのは縁談説

  20. 前世の胸糞展開に少し同情したのに転生したら好き勝手生きてやる〜とロボで生殺与奪の八つ当たりにクズ主人公に降格です。
    しかし…主人公の名が、某奴隷王国の魔王様と同名に大笑いでした。

  21. なろう原作長いけど面白くてワイは好きやったし、同作者の乙女ゲーム物も面白かったからアニメ化嬉しかったし期待してる

  22. 異世界に行ったら上司に復讐できなくなるじゃん。この主人公どうなってるの?

  23. ジョージ秋山の「銭ゲバ」とか佐藤まさあきの「堕靡泥の星」みたいに
    悲惨な境遇の主人公が極悪非道の限りを尽くしていく話は定番で
    主人公がカネ・女・権力・名誉等あらゆる欲望を満たしても
    結局一番求めていた「無償の愛」を与えられる資格を失ってしまう
    復讐の相手は過去の自分だったという一種の虚無観があるんだけど
    今作ではどうなのか?

  24. まあ、八つ当たりに至るのは酷い。
    けど本人も俺は優しくないと言っているし自覚あるだけマシでは無いでしょうか。
    作者さんはモブせかの方なので設定や前世など不満な点はありますね。
    まだ始まったばかりだし評価も変わることもあるかもしれない。
    戦闘シーンや熱い展開が得意な方なのでこのあとどうなるか

  25. 善良……? 気が小さくて悪も善すらも貫く度胸すらないと見えますね。この主人公は。
    托卵だって証拠抑えてできるでしょ。復讐の炎が本当に燃えているなら。争いは面倒だから悲壮な自分に酔いますって感じを感じました。怠惰ですね主人公は。
    悪でも悪で肝の据わったカリスマがある悪っているもんですが、この主人公にカリスマがある悪に成長する予感がない。
    志々雄真実にはなれない。

  26. 1:13「もう真面目に~」と言うけれど、『真面目』とは自他への厳しさでもある。それ実際に行えていましたか? 何か『真面目=甘さ』と勘違いしてなかろうか?

  27. 復讐と称して関係ない異世界人をボッコボコにするのが胸糞なのもありますが、復讐を望む相手に異世界転生の斡旋をしてくるのが謎で気になりましたね…

    前世での主人公の元上司が主人公に5000万円の横領の濡れ衣を着せるのも超ハイリスクローリターンでしたね😥

  28. 原作では、「善人過ぎて前世ではワリ喰って不幸になったから、悪人になって幸せになってやろう」というニュアンスだったんだけどなぁ。