【ウマ娘シンデレラグレイ1話】アニメ化を4年間待った原作ファンが1話から感極まってしまうww【初見反応/微ネタバレ】
✅オススメの人気動画は『…もっとみる』から✅
引用元URL:https://anime-cinderellagray.com/
『ウマ娘シンデレラグレイ』公式サイト様より
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
━━━━━ 人気のオススメ動画━━━━━
✅ライブ大好き勢が特別なライブ『GIRLS’ LEGEND U』で致命傷を負う感想まとめ【初見の反応】
👉https://youtu.be/NCBXXPXYVA8
✅ライブ大好き勢が見るSHAKEROCK!でツッコミが止まらない【切り抜き】
👉https://youtu.be/lxuVEuDIxWE
✅ラインクラフト役の中の人に配信を見られていた事実を知り命の危険を感じる一般オタクトレーナー
👉https://youtu.be/sCX1QUkbv9A
✅トレセン音頭の中毒性に脳を焼かれて新育成に辿り着けないライブ大好き勢【切り抜き】
👉https://youtu.be/auVAGooPBw4
✅【ウマ娘3周年OP】新オープニングに圧倒されて語彙力を失うトレーナー【初見の反応】
👉https://youtu.be/D-GGT83jQYI
✅ウマ娘のダイナミックカメラ設定の正解がジョッキーカメラすぎて興奮する【初見の反応】
👉https://youtu.be/xD9G42JnoLw
✅最高の天皇賞秋で推しのパンサラッサを切った男の末路【戒め】
👉https://youtu.be/iSZCE_NgXhE
✅【実装おめでとう】ウマ娘声優にグッズも発見 スーパーからも観戦できる開放的な夜の川崎競馬場に行ってみた
👉https://youtu.be/ua3Wv9iD9Yc
━━━━チャンネル登録・SNSフォロー嬉しいです!━━━━━
✅メイン公式Twitter 投稿動画の予告や小ネタ、カットされた未公開シーンなど
👉https://twitter.com/takutakuHOUSE
✅サブch ゲームの動画投稿や生配信をするサブチャンネル
👉https://www.youtube.com/channel/UC1V931uJ-lih_9jI0ItGzxg
✅たにーのTwitter 動画に関する話やオタク趣味全開の呟きなど
👉https://twitter.com/tani_tktkhouse
✅自由過ぎるソンヨンのTwitter
👉https://twitter.com/sonyontktkhouse
#ウマ娘 #シンデレラグレイ #反応

24 Comments
👍🏼👍🏼💖💗
シングルが最高です
次回のエピソードがお楽しみですね。
私はもう三回に見ちゃってました。
僕をウマ娘に引き込んでくれた作品。このクオリティでアニメ化してくれて本当に感謝しかありません。
お2人の同時視聴をシングレで見れる日が来るとは…感慨深いです。
このチャンネルでウマ娘アニメ初見反応が見れる日々がかえってきたぞ!!
1話最高でしたね(10回観てますw エンディングは100回くらいw オープニングも一時停止試聴w
次回以降もずっと楽しみが毎週続くのヤバすぎです!編集お疲れ様でした!&これからもお疲れ様ですw
回想シーンでタンスの上に人参口の中いっぱいのオグリ写真ちゃんとあるの好き
作画が映画並で1周目終始唖然とした…
アニメ化するまで4年待ちました。オグリが動いてる、喋るってるそれだけで😭きました。
1話最高でした!特にオグリが走る時の音がすごかったです
毎週(日)、メインレースが終わってシングレって。
夜アニメじゃない時間設定も一癖ありなんだよな~😅
背中越しに名乗るシーン、2期の時のコミックCM思い出した。いい。
久住太陽先生のフォローをお待ちしております。
久住昌之先生のフォローも大歓迎です。
アバンでオグリがオグリコール浴びていましたね。シンザンとTTGにはやられました。
動画投稿お待ちしてました!
シンデレラグレイ最高!!
オグリの笠松時代だからリアルだと38年前。それを現代と上手く融合させてるシングレってやはり凄いですね
タマカッケェ!・・・何故に勝負服???
ウマ娘リアクションならこのお二人やね。
でもいつもよか画面明るすぎんのなんでなん?ω
冒頭の伝説のレースシーンにゾワゾワしました😆
もう序盤のオグリのウィニングランで脳内はオグリコールが鳴ってたのは俺だけではないと想いたい
そういえばコミックの感想やってましたねw
笠松はコラボで行ったので、懐かしく感じました
今までアニメ見てから聖地に行くので、初めから知っているのは不思議な感じでした
通称「武者震い」シーンが好きです(本物ぽくて可愛かった)コミックで有ったっけ?
どっかでUnbreakable流れたら泣く
涙腺がばがばやんけ
冒頭のダービーの映像、上から見下ろした時の滑らかな展開の変わり方、4コーナーを抜け直線に入った時の立体感 たまんないっすねぇ・・・
名前も出てないモブの子たちもちゃんと個性がありますし、これからのレース描写も楽しみでしょうがないです
OP後、踏切を通過する電車もちゃんと名鉄1800系が現在のカラーリングで出てきて変な所でも感動してますw・・・まぁ91年運行開始の車両なのでオグリが笠松にいた頃は存在しない車両ですがねwww
オグリのお母さんがオグリの頭をなでる時に立ち上がりますが、立つ時の仕草や立ってる時の姿勢的にまだ膝が悪いのかなって勘ぐってしまい、目から汁が・・・(オグリの母・ホワイトナルビーは膝を故障し引退。8戦4勝)
こんなん例の話で号泣確定じゃないですか…
同時視聴じゃないのか