【薬屋のひとりごと】2期2クール目のOPはいろんな人の視点を再現していた 後半は猫猫で前半は…【ボイスロイド解説】
アニメ薬屋2期2クールOPはMrs. GREEN APPLEの「クスシキ」。後半で、ハートを飛ばしていた羅漢。相手はもちろん猫猫です。猫猫目線が再現されていたわけ。面白いのは前半で、小蘭、子翠、壬氏の視点が順番に再現されていました。
【動画内で紹介したコンテンツ】
七緒先生のX:2期1クールOPについて
https://x.com/7O_1KI/status/1880598301915205765
日向夏先生のX:太陽っぽい名前
https://x.com/NaMelanza/status/1166216822925881344
【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co
20 Comments
解説待ってました!いつもありがとうございますm(_ _)m
一カット一カットしっかり意味があってすごいな
いつも解説が分かりやすくて助かります。
誰か目線のこのOPめっちゃ好き
OPの解説ありがとうございます!なるほど〜、でした。
羅漢のアレ❤だったのかwww
隣の新キャラもさすが変人なんだよな
今期はOPEDともに、猫猫と関わる人達と猫猫との関係性が描かれてますね。クールに見えて意外と情に厚い猫猫。周りから慕われているのが分かりますね。
👍
意図せず人たらしの猫猫だなぁ😊
じゃあねの配分www
壬氏をハッとさせたは草
EDは他の二人と共に小蘭が推されてたのが気になったな〜
このクールから小蘭の身の振り方も描かれていくのかしら?
かわいい情報!
誰かこのシリーズの母娘を描いてpixivにアップしてくれませんか?🌺
待ってた!待ってました!
今回の解説は絶対にopだと信じて待ってました!
羅漢が「じゃあね」担当に笑ってしまった。
まあ、親なんてそんなもんよな。
3:53 のカットはほんとうによくできてる。一見何気ない日常でいながら影を入れることで、猫猫は子翠のことを信用しきれていない、赤羽は明確な猫猫への不信感、という緊張感がよく表れていて絶妙。これが見えていて対等の友人として付き合える小蘭は控えめに言ってよほどの天然かとんでもない聖女かのどっちか。
月が異常にデカイのは
月の君からのとてつもない激重感情の表現だと思う
子翠可愛いなぁ
映像は3人+猫猫 だけど歌詞だけ見ると別人視点にもみえるんだよねえ。すごくいい歌。
小蘭目線が低くなっているのも凄い
滝ダイブのところ…良い…
一瞬1分 14秒の禿が小蘭に見えたわ