【何を見せられてるか分からないなろう系漫画】一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる【知らない人間達による茶番】
▽宇宙猫(リコバージョン)を描いて頂いた絵師様
つむり まい様
☆X(旧Twitter)(@my_my_tsumuri)
https://twitter.com/my_my_tsumuri
☆pixiv
https://www.pixiv.net/users/27741848
☆ポートフォリオ
https://xfolio.jp/portfolio/my_my_tsumuri
————————————————————————
作品名:一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
原作者:菱川さかく(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:だぶ竜
監督:吉崎譲
副監督:Parkji-seung
シリーズ構成・脚本:宮城大翔
オープニングテーマ:bokula.「ライトメイカー」(TOY’S FACTORY)
エンディングテーマ:sorato「月に願う」(VIA/TOY’S FACTORY)
アニメーション制作:マカリア
キャスト:
ゼノス:坂田将吾
リリ:花井美春
カーミラ:日笠陽子
ゾフィア:永瀬アンナ
リンガ:陽高真白
レーヴェ:菊池紗矢香
クリシュナ:中島由貴
▽小説版
https://amzn.to/4j00XVs
▽コミック版
https://amzn.to/3FWAb1D
▽Blue-ray版
https://amzn.to/4i4MiqO
▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48
▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©菱川さかく・SBクリエイティブ/闇ヒーラー製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
00:53 本編
04:19 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
ぷ い様
☆X(旧Twitter)(@RPuim1)
https://twitter.com/RPuim1
☆pixiv
https://www.pixiv.net/users/385281
▽使用した編集ソフト
☆Edius Pro9
https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
☆ゆっくりMovieMaker4
https://manjubox.net/ymm4/
☆各種自作ツール
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【過去最高に面白いなろう系漫画】異世界迷宮の最深部を目指そう【アニメ化希望なおすすめ作品】
☆【2023年最クソ漫画】日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人
☆【2024年最クソ漫画】失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました Part1
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【ご本人が転移して論破する異世界漫画】異世界ひろゆき【本当に本物なのか疑問】
☆【圧倒的ワースト1位のなろう系ラブコメ漫画】いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。【主人公の異常性が目立ち過ぎる】
☆【過去に類を見ないほど酷いなろう系漫画】高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【神作家サマ過ぎてついていけない】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
みんちりえ https://min-chi.material.jp/
hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります
使用楽曲:
OP:「今日はとっても上機嫌」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14631.html
本編:「S.F.S (Sacrifice for Society)」 written by 秦暁
https://dova-s.jp/bgm/play19896.html
ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html
エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#闇ヒーラー #アニメ #レビュー#レビュー #なろう系 #アニメ化 #春アニメ #2025春アニメ #2025年春アニメ #リコ #菱川さかく #だぶ竜 #吉崎譲 #宮城大翔 #マカリア

25 Comments
なろう作品の都市はどれも地形を無視して、城壁が必ずまん丸になるの何度見ても面白い
ブラックジャックの十分の一程度の魅力しかない主人公
1話目でアニオリをするなら矛盾点の修正や原作の補完してくれ
初回から主人公の掘り下げが少ないとか、今期アニメは主人公が途中で空気になる作品がトレンドになるのかもしれませんね。
治癒師ってなんで免許必要なん?何か特別な技能とかが必要なん?
クソなろう作品をアニメ化するにあたって
制作陣も頭クソなろうになる
この監督もしかして賢者の弟子担当した人とか?
ブラック・ジャックで良いんじゃね?
これ一話アニオリって聞いて脚本家の質が低すぎて原作付きしかアニメ化出来なくなったんだなって思えて悲しくなったし、
こんなの食わすために雑にリソース消費されてんだなってイラッとした
1話で視聴者を疎外感にさせる闇ヒーラーのお話。
獣人ちゃんの見た目は好みだな
闇ヒーラーって闇医者みたいなものか?
現代で例えるなら銃創や刀創患者を当局に届けることなく治療する闇医者みたいなものか?
闇医者、自称嫁のロリ。
案の定、海外でも「ブラックジャックの劣化パクリじゃねぇか」と言われてるみたいっすね。
宇宙リコの登場が最速だったおん。
ฅ^•ω•^ฅ
テンプレが物語を面白くする手法のひとつとはいえ、テンプレでしか物語を作れなくなってしまっているのかおん?
それとも、テンプレでないと物語を楽しめない読者が多いおん?
書籍化できること、売れることが何より大事だとは思うけど、なんか違う気がするおん。
いつものタイトル、いつもの主人公顔、いつもの街、いつもの能力、いつもの追放、いつものハーレム。つまりいつもの「なろう」、以上。
まぁ、そうなるだろうわかってた。
じーちゃんちにとーさんのブラック・ジャック20冊くらいあるし2周目しようかな?
エ?第1話で追放理由述べないで痴話喧嘩みせつけられるの?どこぞの話数シャッフルアニメじゃないよね?…
このアニメ見たけど、もう善吉でなさそうだし切るぜ
原作通りやると勝手に治療してたのを報連相しなくて自業自得で追放された主人公が患者にマウント取りまくる1話になるので毒抜き頑張った気はします
『ブラックジャック』に『世直し順庵!人情剣』を足し、なろうで割った作品……
医者の主人公が治療と称して世の中の悪を斬るというのは、上記の時代劇のほかにもいくつかあるので、さして珍しくはないですね。
これでどうやって第2話を見てもらおうというのだ?
これが某レビューでやってた患者をディスるドクターハラスメント作品のアニメですか
まあ「特定職種が治水や産業振興や治安維持や軍事全てを担う国家」はなくもないですが「闇ヒーラー」とか「治癒回復能力が邪神の加護」くらいしか思い付かないです^^;
また苦行を始めましたねえ(笑)
リコちゃんが苦しむ姿を見る為にゴミなろうはあると言っても過言ではない
開始3分で何を見させられてるんだと思って、切った自分の感性は間違ってなかった
なろう系あるある 非戦闘系職業でも最強にしなきゃ気が済まない