【薬屋のひとりごと】36話でなぜ壬氏は牛黄を渡してから告白という段取りにしたのか?どんなメリットが?【ボイスロイド解説】
アニメ薬屋2期12話で、猫猫は牛黄に夢中になり、壬氏の告白はスルーされました。ではそもそもなぜ壬氏は告白と同時に牛黄を渡そうと思ったのか。壬氏視点では3つのメリットが考えられそう。
【動画内で紹介したコンテンツ】
七夕スペシャル映像
日向夏先生のX:牛黄が一番
https://x.com/NaMelanza/status/1905636938926686403
Web版感想欄での返信は個別リンク不可能なので返信時刻のみ
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/239613/
高順なりの冗談 → 2011年 12月03日 23時36分
胆石は指輪にはできないけど → 2011年 12月04日 21時45分
【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
写真 → 写真ac
壁紙 → Paper-co
13 Comments
壬氏さまったらロマンチスト
でも可哀想w
エンディングの映像観たくなりました 。
話を聞いてもらえなかったけどそれでも猫猫😺に一途なんですよねえ。🌕️
猫猫って1期で任氏に身請けされたけど・・・どういう事です?身請けした時点で任氏の所有物になったイメージで見てたけど。なんか違うっぽい?
牛黄イコール宝石か!なるほど合点がいきましたw
高順か馬閃が説明した方が早い気が……
👍
なるほどー😆解説ありがとうございます!私は指輪の方がいいww
壬氏
「給料の3ヶ月分だ」
猫猫
「ミツグ君でしょ?」
若いなー任氏!
かわいいなー
結局告白してから牛黄渡しても、瞬時に態度が変わって先に牛黄渡したのと同じパターンになると思うわw
えええいじれったい!!
と思いながら観てる最近ww
面倒なことは避けるマオマオ
今のところ「カエルつぶしちゃいました」ぽくスルーされそう
一緒じゃダメ😂