【海外の反応】海外ファン、メダリスト最終回のいのりの成長に咽び泣く。2期が待てねえよ…【メダリスト 13話 感想集】
アニメ「メダリスト」13話「朝が来る」に対する笑える海外ネット民の感想集と、英語やミームについての解説をずんだもんと看板娘リリィちゃんと共にお届けします。英語学習にも使えます。
4chan/a/とRedditの2ch,5ch風まとめ動画です。
✅️メダリスト1巻
https://amzn.to/4fVYx7P
✅️絢爛たるグランドセーヌ1巻
https://amzn.to/4jshOAW
✅️リリィちゃんLINEスタンプ販売ページ
https://store.line.me/stickershop/product/27047270/ja
「メダリスト」再生リスト
【蠱惑の壺DX強化キット(欲しいものリスト)】
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2NGLG0PYI3OVH?ref_=wl_share
👇ブログ版海外の反応記事はYouTube版より早く投稿されるのであわせてどうぞ
https://kowakunotsubo.com/archives/medalist-ep13/
出典:アニメ「メダリスト」©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会
上記のコンテンツについて、一部画像を使用しておりますが、出典元明記の上、引用の範囲でのみ行っております。
▼チャンネル看板娘リリィちゃん
イラスト提供:SOORA様より(@0QLT_27)
▼使用BGM
MusMus, DOVA-SYNDROMEより
▼使用音声
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:春日部つむぎ
#メダリスト
#海外の反応
#反応集
#2025冬アニメ
#medalist
40 Comments
2期のOPが1期のBOW AND ALLOWを超えるには、羽生結弦が歌って米津玄師が滑るしかないって話を聞いて爆笑してる
いつもありがとう!これからも日本と西の架け橋になってくれ。
敗北者……?
取り消せよ……!!今の言葉……!!!
いや、わりとマジで
2期も海外ニキ達と見れるのを楽しみに待ってる!
2期OPをコメツ先生以外にするならコメツ先生以上の原作理解力が求められる。よって2期OPもコメツで。
放送前は制作がENGIと発表されて不安しかなかったが、脚本が花田十輝で、OPが米津に決まったと知り、もしかしたら…と期待するようになった。さらに羽生がPVに登場してくれて、本当にこの作品を愛してくれた人たちが一丸となって作ってくれたことに、ただただ感謝しかない。
本当に良かった。二期も楽しみ。
15:58 ワロタw
スピン等でスケート靴のブレードを掴む際に手を切ってしまうことは、稀だけど無いわけじゃない
『メッシから「息子にサッカーを教えてくれてありがとう!」って言われた』って凄く美味い例えだと思うw
なんでちょくちょく、キャラの瞳孔がヒューマノイドみたいなんだ
アノン達の手のひら返しを見られてめっちゃ楽しかった😂
終わったのは悲しいけどこれで土曜日ゆっくり寝られる
2期は独占先行配信やめてね😅
新潟編やるつもりなのか
ブルーロックの二の舞にならない事を祈ろう。
アニメスタッフが人が足りな過ぎてXで嘆いていたけど2期大丈夫かな
Cパートみたいなクオリティだと心配だ
ホント最初の頃の絶望感を見事に吹き飛ばしてくれたよね、そして色んな人達の熱意に支えられたアニメになったのが原作ファンとしては嬉しい限りだ
今回の構成具合をみると中部大会から全日本までやれなくは無いとは思うが、そこから削られるエピソード量を考えると勿体ないとも考えてしまう…だけどそこまでやってくれると見た後のカタルシスが凄いから上手くやって欲しい
理凰くんを見守るアノンの反応が見られて満足だ…
hungry bambi はデレマスのU149組がよくやる曲名
出来ればもう1クール見たかったけど、仕方ない
2期いつになるのか分からないけど、楽しみにしてる
最高のアニメだった
通常運転な4chan板のロリコン共も最終回までいくと半分くらいは最早純粋な父性に目覚めてる書き込みが増えてたな。
海の向こう側の異常性癖者にも健全な心を取り戻させてくれるポテンシャルも持ったこの作品はまさにKINOだ
下宿とか書生という概念をアノンに伝えるにはどうしたらいいのか。司は親切で応援してくれる家族にルームシェア「させてもらっている」のだと言えば伝わるだろうか。
注文の多い料理店を換骨奪胎するとヘンゼルとグレーテルになるのはちょっと目から鱗落ちた。
16:03 我々の完全勝利キターーー!! 2期でまた会おうニキ達!!
最高のぺったんこアニメだった!
ENGIのマスターピース作品って事に異論はない。
このまま2期も頑張ってくれ。
あぁ^〜オレの司が^〜…。
同人誌を期待するアノン達には悪いが、メダリストは何故かどうしてもそういう目で見れないんだよなぁ….どうしてだろう。あんなに頑張ってる姿を目に焼き付けられてるせいだろうか
あ、司先生は先にシャワー浴びといて下さい
壺男の2つの作品両方見てたから、今季は2倍楽しめた。ありがとう
いつも楽しい翻訳をありがとう! 向こうの狂ったひとたちともメダリストを楽しめた気分です。ありがとう!
18:15 原作漫画で走り書きの作画なんてあった??線は多いけど…
お疲れ様でした‼次期はガンダムとロック淑女とウマ娘だと嬉しいです‼
海外のアニキ達のジョークのセンスは、流石としか言いようが無いなw
代々スマートに言葉遊びをしてきた文化の真骨頂か、羨ましいぜ。
どうにかパクリたい
俺ものんちゃんの変顔がないと生きていけねぇよ‥
200シーズンくらいくれ‥
いのりが司のパーカーの紐を持つのは、オリンピックで金メダルを獲ったときに司の首にメダルを掛けてあげる格好への伏線なんだ。
さすがは生粋のロリコンどもだぜアノンたち。小清水に気の強い女の子やってほしさのあまり、すでにいのりママやってることから目を背けてやがるw
それはそうと冬季五輪ころになるんじゃないかと言われてる二期でまた会おう!
海外ニキ達もENGI のアニメーションがいのりの様に驚異的な達成を見せてくれたことを賞賛している!完全に同意
「今すぐ娘が欲しいんじゃー!」
くそワロタw w w
ヒカルはアホなんでな無くただの野生のわんこなだけなんだ…
司先生は羊さんのお母さんだから娘が甘えてくるのは仕方ないね(原作だともっと過激な態勢でベッドの上にくるし)
海外の方々もあき……あけ……あけびこみち先生のことを好きになってくれて本当に嬉しいよ
05:36 光の行った笑うという行為は本来攻撃的なものであり云々(byシグルイより)
通常配信とかよりも先行で滑走シーンだけ公式がアップしてくれたけど、1話のスケートしたかったいのりちゃんが出てくる回想シーンは何度見てもうるっと来ちゃう。
メダリストは特に「ファーストコンタクトが最悪の出会い→忘れられないほど良いキャラに成長」ってパターンがたくさんあるから、アノンたちが無事に理凰さんやいのりママを好きになってくれて安心したよ。
グノーシアでアノンに会えたら嬉しい。ゲームが素晴らしいから期待しているアニメなんだ。
実際、4センチ身長が伸びているんだから、コスチュームわ新調するよな。